コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「三上寛」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎主な音楽作品: 節名変更、末尾の「etc.」削除
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼: 性別付け - log
194行目: 194行目:


{{DEFAULTSORT:みかみ かん}}
{{DEFAULTSORT:みかみ かん}}
[[Category:日本のシンガーソングライター]]
[[Category:日本の男性シンガーソングライター]]
[[Category:日本の俳優]]
[[Category:日本の俳優]]
[[Category:青森県出身の人物]]
[[Category:青森県出身の人物]]

2016年11月10日 (木) 23:35時点における版

三上 寛
生誕 (1950-03-20) 1950年3月20日(74歳)
出身地 日本の旗 日本 青森県北津軽郡小泊村
学歴 青森県立五所川原高等学校卒業
ジャンル フォーク
ブルース
アシッド・フォーク
職業 フォークシンガー俳優詩人
担当楽器 ボーカルギター
活動期間 1971年 - 現在
公式サイト http://ameblo.jp/kan-mikami/

三上 寛(みかみ かん、1950年3月20日 - )は日本フォークシンガー俳優青森県北津軽郡小泊村(現中泊町)出身。

来歴・人物

青森県立五所川原高等学校卒業。在学中は生徒会長を務めたことがあり、バンドを組んでザ・タイガースジャッキー吉川とブルーコメッツなどをカバーしていた。作詞も高校一年から始め、バンドでは自作のオリジナル曲を演奏したこともあるという。卒業後、警察官を目指して警察学校に通っていたが、在学中に盗みを働いたと疑われ退学となり(ただしこれは冤罪であり、後に真犯人が逮捕されている)、1968年秋に上京。板前など様々な職を転々としながら渋谷のライブスペース「ステーション70」に出演するようになり、フォークシンガーの道を歩む。

作風は、怒号のような荒々しさからささやくような穏やかさまでを湛える情念に満ちたうたごえと、生々しくきわどい表現の歌詞から「怨歌」フォークとも言われていた。表現のなかには、放送禁止用語も多く見られるが、つボイノリオなどのコミックソング的使用とは異なり、人間の悲しみ、恨み、哲学、物語のダダイズム的表現と破壊の一環としてのものである。
ただし音楽性自体は様々に変遷しており、一貫して三上のヴォーカルとギターを軸に据えてはいるものの、山下洋輔灰野敬二(後に石塚俊明を加えてVAJRAを結成)、ジョン・ゾーン吉沢元治などの異端児的アーティストとの共演を通じて、アナーキーな音楽を追求している。

その風貌から1970年代のジョイントコンサートでは、三上がステージに出てくるとガロ吉田拓郎めあてに来ていた女性ファンが一斉にトイレに逃げ込んでいたといわれる[1]

1973年の東映映画ネオンくらげ』は、監督の内藤誠が三上の楽曲の世界観を映画化したもの[2]

音楽活動の一方、俳優業でも数多くの作品で活躍しており、1970年代の映画や刑事ドラマでは、個性派の怪優として狂気的な演技を見せた。東映の大部屋系悪役俳優で構成されたユニット「ピラニア軍団」との交流も深く、彼らのLPレコードのプロデューサーも務めている。

なお、タモリ寺山修司のモノマネは、三上寛の寺山のモノマネが元ネタになっていると言われている。

1990年より大阪で、「三上寛・詩学校」を開校。現在は大阪(不定期)と東京・西荻窪(毎月)で開催。三上が個人個人のレベルに合わせてテーマを出題し、 それに添って自由に書いたのち、アドバイス、添削指導を受けるといったスタイルで、10人前後のクラスとなっている。

主な音楽作品

  • 三上寛の世界 (1971年コロムビア
  • '71中津川全日本フォークジャンボリー実況 (1971年、URC
  • 三上寛のひとりごと (1972年、コロムビア)
  • ひらく夢などあるじゃなし / 三上寛怨歌集 (1972年、URC)
  • 三上寛1972コンサートライヴ“零孤徒”(1972年、URC)
  • 船頭小唄 / 三上寛えん歌の世界 (1973年、コロムビア)
  • BANG! (1974年、URC)
  • 青い炎 (1975年ビクター
  • 寛 (1975年、ビクター)
  • 夕焼けの記憶から / 三上寛・青森ライヴ (1977年、ビクター)
  • 負けるときもあるだろう (1978年ベルウッド
  • 三上寛ライヴ・中津川全日本フォークジャンボリー'71 (1979年、SMS)
  • Baby (1981年東芝エキスプレス
  • このレコードを盗め!! 初三上寛ベストアルバム (1982年、東芝エキスプレス)
  • 平成元年ライヴ(上・下) (1990年、PSF)
  • 俺が居る。(1991年、PSF)
  • 女優 (1992年、PSF)
  • U.S.E. (1993年、PSF)
  • 7月の英傑 (1994年、PSF)
  • 御縁 (1994年、PSF) ※友川かずきとのジョイントライヴ
  • JAZZ・その他 (1995年、PSF)
  • 砂山963 (1996年、PSF)
  • 峠の商人 (1997年、PSF)
  • アラシ・雨・アラシ (1998年、PSF)
  • 南部式 (1999年、PSF)
  • 四拾九億八万九千六百五拾八分の拾参 (2000年、PSF)
  • 紳士の憂鬱 (2001年、PSF)
  • レスボス (2002年、PSF)
  • 1979 (2003年、PSF)
  • BACHI(撥) ー柏村からー (2004年、TURTLES' DREAM)
  • 異議ナシ! 新宿二丁目ライブ (2005年、OPEN)
  • 吠える練習//白線 (2007年、PSF)
  • 10(JUW) (2008年、PSF)
  • -1(minus 1) (2008年、PSF)
  • nishiogi no tsuki (2009年、Siwa)
  • 弥吉 (2010年、PSF)
  • 三上寛 第4詩集 (2010年、H.I.T )
  • 閂-SUN- (2011年、CHAOTIC NOISE RECORDINGS )
  • 門 -MON- (2011年、CHAOTIC NOISE RECORDINGS )
  • 馬銜っ主 (2012年、CHAOTIC NOISE RECORDINGS )
  • ブログ ツィート フェイスブック (2013年、CHAOTIC NOISE RECORDINGS )
  • KIND OF KOCHI (2014年、CHAOTIC NOISE RECORDINGS )
  • 花も嵐も踏み越えて (2014年、CHAOTIC NOISE RECORDINGS )
  • 音曲(Ongyoku) (2015年、CHAOTIC NOISE RECORDINGS )

出演作品

映画

テレビドラマ

オリジナルビデオ

情報番組

ラジオ出演

著作

  • 白い彫刻 (1967年、自費出版)
  • 愛と希望に向かって撃て (1973年、社会思想社
  • 三上寛の世界 (1976年、共同音楽出版社)
  • 北津軽郡東京村 (1976年、津軽書房)
  • さようならああと手をふって (1977年、新書館)
  • お父さんが見た海 (1979年、思潮社)
  • 津軽野郎 (1980年、北の街社)
  • 子供の頃僕は、優等生だった (1982年、話の特集)
  • 津軽発妄想列車最終便 (1982年、立風書房
  • 上京入門 (1987年、KKロングセラーズ
  • 三上寛怨歌に生きる (2000年、彩流社

脚注

  1. ^ 鈴木勝生『風に吹かれた神々―幻のURCとフォーク・ジャンボリー』シンコー・ミュージック、1987年、33頁
  2. ^ THE ネオンくらげ/ラピュタ阿佐ケ谷内藤誠『監督ばか』彩流社、2014年、101-104頁。ISBN 978-4-7791-7016-4 杉作J太郎・植地毅(編著)「内藤誠インタビュー」『東映ピンキー・バイオレンス浪漫アルバム』徳間書店、1999年、107-110頁。ISBN 4-19-861016-9 flowerwild.net - 内藤誠、『番格ロック』を語る vol.3

関連項目

外部リンク