「楠田亜衣奈」の版間の差分
カテゴリの追加 |
|||
759行目: | 759行目: | ||
[[Category:日本の女性声優]] |
[[Category:日本の女性声優]] |
||
[[Category:日本の歌手]] |
[[Category:日本の女性歌手]] |
||
[[Category:アニメソング歌手]] |
[[Category:アニメソング歌手]] |
||
[[Category:過去のJTBエンタテインメント所属者]] |
[[Category:過去のJTBエンタテインメント所属者]] |
2016年11月10日 (木) 19:35時点における版
![]() |
くすだ あいな 楠田 亜衣奈 | |
---|---|
プロフィール | |
愛称 | くっすん[注 1] |
性別 | 女性 |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1989年2月1日(35歳) |
血液型 | A型 |
身長 | 150 cm |
職業 | 声優、歌手 |
事務所 | ダンデライオン |
公式サイト | くすくすくっすん |
声優活動 | |
活動期間 | 2010年 - |
ジャンル | アニメ、ゲーム、ラジオ |
デビュー作 | 東條希(『ラブライブ!』) |
音楽活動 | |
活動名義 | 楠田亜衣奈、AINA[注 2] |
活動期間 | 2015年[注 3] - |
ジャンル | J-POP、アニメソング |
職種 | 歌手 |
レーベル | VAP |
共同作業者 |
山田高弘[注 4] こだまさおり[注 5] |
楠田 亜衣奈(くすだ あいな、1989年2月1日[1] - )は、日本の女性声優、歌手。
千葉県出身。血液型はA型。ダンデライオン(事務所)、バップ(レコード会社)に所属。
愛称はくっすん。μ'sのメンバーでもある。
略歴
デビュー~2014年
- 声優を目指して、代々木アニメーション学院東京校[注 6]に入学。学院の同期に、『ラブライブ!』で共演している内田彩がいる[注 7]。
- 2010年、JTBエンタテインメントに所属。同年、『ラブライブ!』の東條希役で声優デビュー[2]。
- 2013年、『J-VOICE PJT 第2回公演 活読劇「真夏の奇跡」』にて、謎の少年役をつとめた[3]。
- 2013年、AINA名義にて、『ラブライブ!』で共演している西木野真姫役のPileとユニット「Please & Secret」を結成。同年、国土交通省観光庁の『タビカレ』事業PRユニット、『タビカレガールズ』メンバー(歴史・文化・アート 担当)に就任。同年11月6日にCDデビュー[4][5]。
2015年
- この年、第9回声優アワードにて、μ'sの一員として歌唱賞を受賞[6]。
- 5月9日、イベント『くすくすくっすん さんくっすん祭り』でソロ歌手としてのメジャーデビューを発表。
- 9月7日、自身の公式ウェブサイトを開設[7]。
- 10月7日、ソロ歌手としてのメジャーデビューとなるミニアルバム『First Sweet Wave』を発売[8][注 8]。
- 11月7日・8日、Shibuya duo MUSIC EXCHANGEにて、11月21日・22日、阿倍野 Rocktownにて、1stミニアルバム発売イベントを開催。
- 12月18日〜12月20日、東京グローブ座で行われた『J-VOICE PJT 第4回公演 朗読劇「ハックルベリーにさよならを」』にて、ケンジ役をつとめた[9]。
- 12月31日、μ'sの一員として第66回NHK紅白歌合戦に初出場した[10]。
2016年
- 3月31日・4月1日、東京ドームで開催されたμ’s最後のワンマンライブとなる「μ's Final LoveLive!~μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪」にμ'sの一員として出演[11][12]。
- 5月4日、ソロ歌手としての2ndアルバム『Next Brilliant Wave』を発売[13]。5月16日付オリコン週間CDアルバムランキングにて、初登場3位という自己最高順位となった[14]。
- 8月1日付でJTBエンタテインメントからダンデライオンへ移籍した[15]。
- 9月6日、「ウェルカム・フューチャー」が、自身初めてのアニメタイアップ曲(『CHEATING CRAFT』エンディングテーマ)になることを発表[16]。
人物
活動面(声優、歌手として)
中学の頃、神谷明の講演を見てその凄さに圧倒され、自分には声優は無理だと感じたとのことだが、高校進学後、竹内順子の舞台などを観に行くにつれて、無理でも頑張ってみようと改めて声優を目指すようになった[17]。
声優としてのデビュー作は『ラブライブ!』である[注 9]。本人曰く、「事務所に入って間もなくで、入って1週間くらいで受けたオーディション」とのこと[18]。また、作品(あるいは、演じた役である東條希)を通しての自身の変化として、「お芝居に対する姿勢だったり、役への思いだったりとか、変わってないことなんかないくらい変わりましたね。ひとつひとつがわたしにとって財産です」と述べている[19]。また、「私にとって、ラブライブ!と東條希は、やっぱり、どうしても特別な存在で、あたりまえの存在。今まで、ずっと隣にいて。辛いこと、楽しいこと、悔しいこと全部、いろんな経験を一緒にしてきました」[20][注 10]と述べている他、「『ラブライブ!』、及びμ'sとは、『愛と奇跡の物語』」とも述べている[21][注 11]。
声優をもともと目指していた一方で、歌手は、μ'sの一員になる当初は目指していた訳ではなかったのことだが[22]、『ラブライブ!』が、歌うことの楽しさを知ったこと、及び、歌手活動を始めるきっかけになったと述べている[23][24]。
自身が目指す音楽性やライブについて、「曲は前向きな方が好きなんです。やっぱり音楽に励まされることって、私も多くて。そういう曲(聴いていてポジティブになれる曲)が歌えたらなって」「歌だけの表現というより、体も使って皆さんに(思いを)伝えたいなって」と述べている[25]。また、自身の歌手活動における目標として、「とにかく楽しくマイペースに、頑張りすぎずにそのときの私を表現できるようなアーティストになれたらなって。それで自分の感じたこと、見たことをファンの皆さんと共有できたら幸せなのかなって思います」と述べている[26]。
影響を受けた人物としてYUIを、好きな人物としてE-girlsを、それぞれ挙げている[27]。理由としては、YUIは、「まっすぐな想いを伝える歌がかっこいい」と感じることから、E-girlsは、「ダンスは激しいけど女の子らしくてかわいい」からと述べている[28]。
インタビューにおいて、ダンスが得意であること、及び、好きな音楽として、ダンス・ミュージックを挙げている発言をたびたび行っている[29][30][注 12]。
CDのリリースイベントでは、無料で観覧できるミニライブの後、CDを一枚買うと、特典として、ピコピコハンマーで「喝」を入れて「応援」してもらえるという『くっすんサポーター応援会』いわゆる「喝入れイベント」が恒例となっている[31][32][33]。
人物面(趣味、交友関係等)
自身の性格について、「人見知り」であり[34]、「根は暗い」と述べている[35]。
先述のように、ダンスが得意である。5歳の頃からジャズ、ヒップホップ、タップ、クラシックバレエなどダンスを一通り習っている[17]。
出演
※太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2011年
- 2012年
-
- GON -ゴン-(カエル)
- 2013年
-
- 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-(生徒B)
- うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%(子供)
- カーニヴァル(ナース)
- ラブライブ!(東條希[37])
- レゴ フレンズ 〜ともだちキラキラ!ものがたり〜(サーシャ、女性店員)
- 2014年
-
- おじゃる丸(自転車)
- ガールフレンド(仮)(皆口英里)
- ハマトラ
- 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(三ヶ月加奈)
- プリパラ(定子)
- 毎度!浦安鉄筋家族(鈴木フグオ、大沢木裕太、野村幸子)
- ラブライブ! 2nd Season(東條希[38])
- Re:␣ ハマトラ(女子高生A、女子アナ、子供A、フリーマムA)
- 2015年
-
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(デリラ)
- にゅるにゅる!!KAKUSENくん 2期(ニュルりん[39])
- ミリオンドール(すう子[40])
- 2016年
-
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編(デリラ)
- SUPER LOVERS(雅美)
- リルリルフェアリル(ローズ[41]、ネコ婦人、ルカ)
劇場アニメ
- 2013年
- 2015年
- 2016年
OVA
- 2015年
ゲーム
- 2012年
-
- ガールフレンド(仮)(皆口英里[44])
- 2013年
-
- 神様と運命革命のパラドクス(綾小路シェリエル[45])
- ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル(東條希[46])
- 2014年
-
- 神様と運命覚醒のクロステーゼ(綾小路シェリエル[47])
- 禁断召喚!サモンマスター(レイラ[48])
- ラブライブ!School idol paradise(東條希[49])
- 2015年
- 2016年
吹き替え
- ビッグフット 猿人(生徒)
その他・マスコットキャラクター
- 「Please & Secret」(Secretちゃん[57])
ラジオドラマ・ドラマCD
- 2010年
-
- ラブライブ!(東條希)
- 2011年
-
- ラブライブ!(東條希)
- 2012年
-
- ラブライブ!(東條希)
- 2013年
- 2014年
- 2015年
-
- ろんぐらいだぁす!(佐伯美弥)
オリジナルビデオ
- マイティ・レディ ザ・シリーズ (2012年、オペレーター[61])
CM
舞台
- 一歩堂2010年新春公演『ぐつぐつ』 (2010年、カナ)
- 一歩堂2010年秋期公演『シンデレラは生きていた改め 小鹿のゾンビは可愛いなのオーディション』 (2010年、tomomi)
- J-VOICE PJT 第2回公演 活読劇「真夏の奇跡」(2013年、謎の少年[64])
- J-VOICE PJT 第4回公演 朗読劇『ハックルベリーにさよならを』(2015年、ケンジ[65])
- bpm EXTRA STAGE『ESORA』(2016年、リドリーエメリッヒ[66])
インターネットテレビ・ラジオ
- うっちー&くっすんの 〇〇ないと☆(アメスタ:2011年 - )
- りかこ&あいなの今夜もあなたにチェックイン(ニコニコチャンネル、WALLOP:2013年5月7日 - 2016年7月26日)
- RADIOアニメロミックス ラブライブ!〜のぞえりRadio Garden〜(文化放送:2014年1月4日 - 2015年9月27日)
- 楠田亜衣奈・渡部優衣の気分上等↑↑(超!A&G+:2014年10月7日 - [67])
- ニコ生ラブライブ!アワー のぞほの☆バラエティボックス(2015年2月27日 - 2015年8月22日)
- ミリオンドール 〜リアルすぎるアイドルラジオ〜(ラジオ大阪:2015年4月5日 - 9月27日、文化放送 超!A&G:2015年4月6日 - 9月28日、ニコニコチャンネル:2015年4月7日 - 9月29日)
- 「楠田亜衣奈1stミニアルバム『First Sweet Wave』完成披露試聴会」公開生放送(ニコニコ動画公式生放送:2015年10月7日[68])
- 楠田亜衣奈 2ndアルバム「Next Brilliant Wave」完成披露試聴会 公開生放送(ニコニコ動画公式生放送:2016年4月23日[69])
- 楠田亜衣奈と楠浩子の「くす×くすHOUSE」(ニコニコチャンネル、WALLOP:2016年8月2日 -)
ディスコグラフィ
アルバム
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | 補足 | |
---|---|---|---|---|---|---|
初回限定盤 | 通常盤 | |||||
1st | 2015年10月7日 | First Sweet Wave | VPCG-80674 (CD+DVD、12pフォトブックレット) |
VPCG-84996 (CD、8pフォトブックレット) |
5位 | デビューミニアルバム[70] (台湾での発売日は2016年1月8日[71]) |
2nd | 2016年5月4日 | Next Brilliant Wave | VPCG-80679(CD+Blu-ray) VPCG-80680(CD+DVD) |
VPCG-83510 (CD) |
3位 | 2ndアルバム[72] (台湾での発売日は2016年6月8日[73]) |
限定シングル
枚 | 発売日 | タイトル | 販売形態 | 補足 |
---|---|---|---|---|
1st | 2016年11月9日 | ウェルカム・フューチャー | iTunes, レコチョク, mora配信 | 自身初の配信限定シングル TVアニメ『CHEATING CRAFT』エンディングテーマ |
タイアップ
楽曲 | タイアップ | 時期 |
---|---|---|
POWER FOR LIFE | アニメ系情報番組『アニメマシテ』5月オープニングテーマ | 2016年 |
ウェルカム・フューチャー | TVアニメ『CHEATING CRAFT』エンディングテーマ | 2016年 |
映像作品
枚 | 発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2015年2月4日 | 姫様の休日 前篇 ~ヴェネチアで女子力向上!~[74] | DVD | PCBG-51546 | 女性声優の山口立花子とのイタリア旅行を収録 | |
2015年2月4日 | 姫様の休日 後篇 ~夢をかなえるローマ!~[74] | DVD | PCBG-51547 | ||
2016年2月10日 | 飯田里穂と楠田亜衣奈のメモリアルジャーニー 〜りぴくす散歩 in LA〜 vol.1[75] | DVD | PCBG-51558 | 女性声優の飯田里穂とのロサンゼルス旅行を収録 | |
2016年2月10日 | 飯田里穂と楠田亜衣奈のメモリアルジャーニー 〜りぴくす散歩 in LA〜 vol.2[75] | DVD | PCBG-51559 | ||
2016年9月30日 | Eternal Precious Wave aina kusuda 1st live tour "Next Brilliant Wave"@zepptokyo20160528 | BD | VPXP-79009 | 2016年5月に行った初のライブツアー東京公演2部の模様を収録 |
キャラクターソング
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2010年 | ||||
8月13日 | 僕らのLIVE 君とのLIFE | ラブライブ![メンバー 1] | 僕らのLIVE 君とのLIFE | 『ラブライブ!』関連曲 |
友情ノーチェンジ | ||||
12月22日 | Snow halation | μ's[メンバー 1] | Snow halation | |
baby maybe 恋のボタン | ||||
2011年 | ||||
5月25日 | 知らないLove*教えてLove | lily white[メンバー 2] | 知らないLove*教えてLove | 『ラブライブ!』関連曲 |
あ・の・ね・が・ん・ば・れ! | ||||
8月24日 | 夏色えがおで1,2,Jump! | μ's[メンバー 1] | 夏色えがおで1,2,Jump! | |
Mermaid festa vol.1 | ||||
2012年 | ||||
2月15日 | もぎゅっと“love“で接近中! | μ's[メンバー 1] | もぎゅっと"love"で接近中! | 『ラブライブ!』関連曲 |
愛してるばんざーい! | ||||
5月23日 | 乙女式れんあい塾 | 矢澤にこ(徳井青空)、東條希(楠田亜衣奈) | 乙女式れんあい塾 | |
東條希(楠田亜衣奈) | 純愛レンズ | |||
9月5日 | Wonderful Rush | μ's[メンバー 1] | Wonderful Rush | |
Oh, Love & Peace! | ||||
2013年 | ||||
1月23日 | 僕らは今のなかで | μ's[メンバー 1] | 僕らは今のなかで | テレビアニメ『ラブライブ!』オープニングテーマ |
WILD STARS | テレビアニメ『ラブライブ!』関連曲 | |||
2月6日 | きっと青春が聞こえる | μ's[メンバー 1] | きっと青春が聞こえる | テレビアニメ『ラブライブ!』エンディングテーマ |
輝夜の城で踊りたい | テレビアニメ『ラブライブ!』関連曲 | |||
3月6日 | これからのSomeday/Wonder zone | Wonder zone | テレビアニメ『ラブライブ!』第9話挿入歌 | |
4月3日 | No brand girls/START:DASH!! | No brand girls | テレビアニメ『ラブライブ!』第11話挿入歌 | |
START:DASH!! | テレビアニメ『ラブライブ!』第13話挿入歌 | |||
4月24日 | 神様と運命革命のパラドクス キャラクターソングアルバム 天使たちの福音~feat.μ’s | 革命ですね?神様! | 神様と運命革命のパラドクス 関連曲 | |
綾小路シェリエル[東條希(楠田亜衣奈)] | I'll smile for yours | |||
6月26日 | 微熱からMystery | lily white[メンバー 2] | 微熱からMystery | 『ラブライブ!』関連曲 |
キミのくせに! | ||||
8月28日 | μ's オリジナルソングCD 6 | 絢瀬絵里(南條愛乃)・東條希(楠田亜衣奈) | 硝子の花園 | テレビアニメ『ラブライブ!』関連曲 |
9月18日 | O.P.E.N FANTASY | Please&Secret[メンバー 3] | O.P.E.N FANTASY | 台湾7-ELEVEN関連曲 |
未来は…Love&Peace | ||||
9月25日 | μ's オリジナルソングCD 7 | μ's[メンバー 1] | LONELIEST BABY | テレビアニメ『ラブライブ!』関連曲 |
11月27日 | Music S.T.A.R.T!! | Music S.T.A.R.T!! | 『ラブライブ!』関連曲 | |
LOVELESS WORLD | ||||
2014年 | ||||
1月29日 | タカラモノズ/Paradise Live | μ's[メンバー 1] | タカラモノズ | 『ラブライブ!』関連曲 |
Paradise Live | ||||
音ノ木坂学院体験入学セット付きプレミアムチケット特典CD | ENDLESS PARADE | |||
4月16日 | きみのココロに… | Please&Secret[メンバー 3] | きみのココロに・・・ | 台湾7-ELEVEN関連曲 |
恋する惑星 | ||||
4月23日 | それは僕たちの奇跡 | μ's[メンバー 1] | それは僕たちの奇跡 | テレビアニメ『ラブライブ!』第2期オープニングテーマ |
だってだって噫無情 | 『ラブライブ!』キャラクターソング | |||
5月8日 | どんなときもずっと | どんなときもずっと | テレビアニメ『ラブライブ!』第2期エンディングテーマ | |
COLORFUL VOICE | 『ラブライブ!』キャラクターソング | |||
5月28日 | ユメノトビラ | ユメノトビラ | テレビアニメ『ラブライブ!』第2期第3話挿入歌 | |
SENTIMENTAL StepS | 『ラブライブ!』関連曲 | |||
6月11日 | Love wing bell/Dancing stars on me! | 星空凛(飯田里穂)、西木野真姫(Pile)、小泉花陽(久保ユリカ)、絢瀬絵里(南條愛乃)、東條希(楠田亜衣奈)、矢澤にこ(徳井青空) | Love wing bell | テレビアニメ『ラブライブ!』第2期第5話挿入歌 |
μ's[メンバー 1] | Dancing stars on me! | テレビアニメ『ラブライブ!』第2期第6話挿入歌 | ||
7月9日 | KiRa-KiRa Sensation!/Happy maker! | KiRa-KiRa Sensation! | テレビアニメ『ラブライブ!』第2期第12話挿入歌 | |
Happy maker! | テレビアニメ『ラブライブ!』第2期第13話挿入歌 | |||
8月27日 | Heart of Magic Garden2 | Snow halation | 『ラブライブ!』関連曲 | |
9月18日 | テレビアニメ『ラブライブ!』第2期Blu-ray第7巻特典CD | 東條希(楠田亜衣奈) | もしもからきっと | テレビアニメ『ラブライブ!』第2期関連曲 |
10月1日 | Shangri-La Shower | μ's[メンバー 1] | Shangri-La Shower | ゲーム『ラブライブ! School idol paradise』主題歌 |
るてしキスキしてる | ||||
11月26日 | 秋のあなたの空遠く | lily white[メンバー 2] | 秋のあなたの空遠く | ゲーム『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル』関連曲 |
ふたりハピネス | ||||
12月10日 | あしたへ咲く花 | Please&Secret[メンバー 3] | あしたへ咲く花 | 台湾7-ELEVEN関連曲 |
BEST FRIENDS | ||||
12月25日 | テレビアニメ『ラブライブ!』第2期Blu-ray第7巻特典CD | μ's[メンバー 1] | そして最後のページには | 『ラブライブ!』関連曲 |
テレビアニメ『ラブライブ!』(2期)ソフマップ全巻購入特典CD | lily white[メンバー 2] | 同じ星が見たい | ||
2015年 | ||||
1月14日 | μ's Go→Go!LoveLive!2015 〜Dream Sensation!〜 プレミアムチケット特典CD | μ's[メンバー 1] | Dreamin' Go! Go!! | 『ラブライブ!』関連曲 |
4月22日 | ミはμ'sicのミ | 「ミはμ'sicのミ」 「Super LOVE=Super LIVE!」 |
||
5月20日 | はじまりは隣の席でした | にゅるズ[メンバー 4] | 「はじまりは隣の席でした」 「全力でアイドルです!!」 |
テレビアニメ『にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期』主題歌 |
5月23日 | ラブライブ!The School Idol Movie特典付前売券第3弾 ユニットシングルlily white 乙姫心で恋宮殿 | lily white[メンバー 2] | 「乙姫心で恋宮殿」 | |
6月17日 | VOCALIZE / twin cherry | テンショウ(楠田亜衣奈)&ツクヨ(渡部優衣) | 「VOCALIZE」 「twin cherry」 |
PCオンラインゲーム『ブレイドクロニクル』関連曲 |
7月1日 | Angelic Angel/Hello,星を数えて | μ's[メンバー 1] | 「Angelic Angel」 | 劇場アニメ「ラブライブ!The School Idol Movie」挿入歌 |
7月8日 | SUNNY DAY SONG/?←HEARTBEAT | 「SUNNY DAY SONG」 | ||
絢瀬絵里(南條愛乃)、東條希(楠田亜衣奈)、矢澤にこ(徳井青空) | 「?←HEARTBEAT」 | |||
7月15日 | 僕たちはひとつの光/Future style | μ's[メンバー 1] | 「僕たちはひとつの光」 | |
9月23日 | 光る海のまんなかで | すう子(楠田亜衣奈) | 「光る海のまんなかで」 | テレビアニメ『ミリオンドール』挿入歌 |
10月28日 | HEART to HEART! | μ's[メンバー 1] | 「HEART to HEART!」 「嵐のなかの恋だから」 |
|
12月15日 | ラブライブ!The School Idol Movie Blu-ray特装限定版特典 μ'sオリジナルソングCD | 「これから」 | ||
2016年 | ||||
3月2日 | MOMENT RING | μ's[メンバー 1] | 「MOMENT RING」 「さようならへさよなら!」 |
|
3月30日 | 双葉 | テンショウ(楠田亜衣奈)&ツクヨ(渡部優衣) | 「双葉」 「シュガーリー ア・ラ・モード」 「FREYA」 |
PCオンラインゲーム『ブレイドクロニクル』関連曲 |
10月26日 | りるりるわんだふるがーる! | フラワーフェアリルズ[メンバー 5] | 「りるりるわんだふるがーる!」 「イケメンジョダンス」 |
テレビアニメ『リルリルフェアリル~妖精のドア~』エンディングテーマ(第34話~) |
ライブ・イベント
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
ワンマンライブ
出演日 | タイトル | 会場 |
---|---|---|
2016年5月14日 - 6月11日 | 楠田亜衣奈 1st Live Tour「Next Brilliant Wave」[76] | 5会場全6公演
|
2016年11月13日 - 11月19日 | 1st Live Blu-ray「Eternal Precious Wave」リリース記念LIVE [77] |
単独イベント
公演年 | 形態 | タイトル | 公演日・会場 |
---|---|---|---|
2013年 | ワンマンイベント | 楠田亜衣奈クリスマスイベント 〜くっすんサンタがやって来た!〜 | 全2公演:12月22日 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE(東京都、1日2公演) |
2014年 | ワンマンイベント | くすくすくっすん☀さんくっすん祭り | |
2015年 | ワンマンイベント | くすくすくっすん☀さんくっすん祭り | 2会場全4公演
5月2日 umeda AKASO(大阪府、1日2公演) |
ワンマンイベント | KusuKusu Kussun台灣我來了!說到台灣的話就是~小籠包Dayo!! | 全2公演:5月16日 花漾Hana展演空間(台湾/台北市、1日2公演) | |
ワンマンミニイベント(フリーライブ) | くっすんサポーター応援会 in サンシャインシティ[78] | 全1公演:10月6日 サンシャインシティ噴水広場(東京都) | |
ワンマンイベント | 楠田亜衣奈 デビューミニアルバム発売記念イベント「First Sweet Wave」 | 2会場全6公演
11月7日 Shibuya duo MUSIC EXCHANGE(東京都、1日2公演) 11月8日 Shibuya duo MUSIC EXCHANGE (東京都) 11月21日 あべのROCKTOWN(大阪府、1日2公演) 11月22日 あべのROCKTOWN (大阪府) | |
2016年 | |||
バースデーイベント[注 13] | さんくっすん BIRTHDAY~27年前の今日 楠田亜衣奈が生まれるってよ~ | ||
ワンマンミニイベント(フリーライブ) | くっすんサポーター応援会 in ダイバーシティ[79] | 全1公演:5月3日 ダイバーシティ東京プラザ2Fフェスティバル広場(東京都) | |
ワンマンイベント | 1stライブツアーファンミーティング | 全1公演:5月21日 ホテルエミシア札幌(北海道) | |
ワンマンイベント | KusuKusu~Kussun 台灣我又來了 ~又來吃小籠包囉~ | 全1公演:6月11日 花漾Hana展演空間(台湾/台北市) | |
ワンマンイベント | くすくすくっすん☀さんくっすん祭り2016 | ||
ワンマンイベント | くっすんサンタがやってきた! リルリルクリスマス㏌サンリオピューロランド[80] | 全2公演:12月11日 サンリオピューロランド(東京都、1日2公演) |
書籍
写真集
- Pile&AINA 1st写真集 girl meets girl (メディアボーイMOOK) (2014年2月14日、メディアボーイ) ISBN 978-4863881655
- 楠田亜衣奈ファーストソロ写真集 くすくすくっすん (ぽにきゃんBOOKS)(2015年1月21日、ポニーキャニオン)ISBN 978-4865291186
- Los! Los! くっすん! in LA[75] (ポニーキャニオン)(2016年2月10日)ISBN 978-4865291773
脚注
注釈
- ^ 自身の公式サイト「くすくすくっすん」も、愛称からとられている。
- ^ 2015年にソロ歌手デビューする以前に、「Please & Secret」(2013年~2015年)として活動していた際は、「AINA」名義で活動していた。
- ^ 2015年にソロ歌手デビューする以前に、「Please & Secret」として、2013年にデビューしている。
- ^ 主に、作曲及びプロデュース。
- ^ 主に、作詞。
- ^ 代々木アニメーション学院公式HP「卒業生は誰?」より。
- ^ 『ラブライブ!』以後も、例えば、『にゅるにゅる!!KAKUSENくん 2期』、『ミリオンドール』等にて共演している。尚、代アニでは同期だが、JTBエンタテインメントでは内田彩が先輩である。
- ^ 『Pick-up Voice』2015年11月号、34頁のインタビュー記事では、「First Sweet Wave」というアルバムの表題は、名付け親であるこだまさおり曰く、「今まさに変わっていく世界の中で、この瞬間に感じているオモイや風や予感が全部、自分を動かす最初の波になって広がっていくイメージ」を籠めて付けられたとのこと。
- ^ テレビアニメとしては2013年から。2015年には劇場版が公開された。
- ^ ファイナルライブ本番においては、いわゆる「幕間映像」として、「μ’s Chronicle」として、μ’sの6年間の軌跡を踏まえてのキャスト(メンバー)へのインタビューが流されたが、そこでは、「希と一緒にライブをしている。ステージに立っているときは9人かもしれないですけど、私の中では18人で立っているというイメージですので」という趣旨の発言をしている。
- ^ このときのインタビューでは、「愛と奇跡の物語」と表現したニュアンスとして、「(作品に携わった)みんなが、『ラブライブ!』、μ'sのことを好きで、愛にあふれた作品だなっていうことを常々感じてた」「ほんとにいろんな奇跡、いろんな縁が重なって、夢のような時間や経験をさせて頂けた」という趣旨のことを述べている。
- ^ 自信の持ち歌にて該当する一例として、メジャーデビューミニアルバム『First Sweet Wave』の収録曲である、「HO HOLIDAY」、及び、2ndフルアルバム『Next Brilliant Wave』の収録曲である、「恋愛対象Countdown」等がある。なお、「HO HOLIDAY」について、「HO」と「HOLIDAY」の間には、「ハートマーク」の記号が付いている。
- ^ 1月30日の大阪公演については、イベントタイトルが「さんくっすん BIRTHDAY 大阪~27年前の明後日 楠田亜衣奈が生まれるってよ~」となっている。
ユニットメンバー
出典
- ^ “JTBエンタテインメントによる詳細プロフィール” (PDF). JTBエンタテインメント. 2014年5月8日閲覧。
- ^ “ラブライブ!μ's Final LoveLive!~μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪”. 楠田亜衣奈オフィシャルブログ「くすくすくっすん」Powered by Ameba. 2016年4月21日閲覧。
- ^ “第2回公演 活読劇「真夏の奇跡」”. 2016年9月20日閲覧。}
- ^ “タビカレ”. タビカレ. 2013年9月5日閲覧。
- ^ “タビカレガールズ”. JTB Music. 2016年4月21日閲覧。
- ^ “第九回声優アワード授賞者発表”. 声優アワード. 2015年3月6日閲覧。
- ^ “楠田亜衣奈OFFICIAL WEBSITE『くすくすくっすん』が9/7にオープン!”. 楠田亜衣奈OFFICIAL WEBSITE『くすくすくっすん』 (2015年9月7日). 2015年9月10日閲覧。
- ^ 楠田亜衣奈、デビューミニアルバムを10月発表 - 音楽ナタリー 2015年6月10日
- ^ “J-VOICE PJT 第4回公演 朗読劇「ハックルベリーにさよならを」”. J-VOICE PROJECT. 2016年6月9日閲覧。
- ^ “【紅白】μ’s、2次元と3次元を融合させたステージで魅了”. ORICON STYLE. オリコン (2015年12月31日). 2016年1月1日閲覧。
- ^ [1]2016年4月11日閲覧。
- ^ [2]2016年4月11日閲覧。
- ^ “楠田亜衣奈の2ndアルバムにtoku、齋藤真也ら参加”. 音楽ナタリー. 2016年6月9日閲覧。
- ^ “オリコン週間 CDアルバムランキング 2016年05月02日~2016年05月08日 ORICON STYLE”. オリコン株式会社. 2016年6月9日閲覧。
- ^ [3]2016年9月7日閲覧。
- ^ [4]2016年9月7日閲覧。
- ^ a b 『リスアニ!』Vol.14.1、μ's CAST INTERVIEW Part2より。
- ^ [5]2016年4月11日閲覧。
- ^ 『cut』2015年8月号、27頁(楠田亜衣奈のμ'sとしてのインタビューページ)。
- ^ [6]2016年4月11日閲覧。
- ^ 『cut』2016年6月号、58頁(楠田亜衣奈のμ'sとしてのインタビューページ)。
- ^ 『cut』2016年6月号、55頁(楠田亜衣奈のμ'sとしてのインタビューページ)。
- ^ 『Pick-up Voice』2015年11月号、33頁(楠田亜衣奈のインタビューページ)。
- ^ 『cut』2016年6月号、55頁(楠田亜衣奈のμ'sとしてのインタビューページ)。
- ^ 『Pick-up Voice』2015年11月号、33頁、34頁(楠田亜衣奈のインタビューページ)。
- ^ 『リスアニ!』vol.22.2、155頁(楠田亜衣奈のインタビューページ)。
- ^ 『リスアニ!』vol.22.2、155頁(楠田亜衣奈のインタビューページ)。
- ^ 『リスアニ!』vol.22.2、155頁(楠田亜衣奈のインタビューページ)。
- ^ 『Pick-up Voice』2015年11月号、33頁、34頁(楠田亜衣奈のインタビューページ)。
- ^ 『Pick-up Voice』2016年7月号、39頁、40頁(楠田亜衣奈のインタビューページ)。
- ^ “楠田亜衣奈、笑顔と涙と“喝”の“Wave”巻き起こした噴水広場イベント”. 音楽ナタリー. 2016年6月9日閲覧。
- ^ “楠田亜衣奈、好天にそびえるガンダム前に“皇帝”に即位する”. 音楽ナタリー. 2016年6月9日閲覧。
- ^ “昨日は、喝入れイベント、今チェキ、アゲラジとありがとうございましたぁ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶”. 楠田亜衣奈@kusudaaina. 2016年6月11日閲覧。
- ^ 『cut』2016年6月号、57頁(楠田亜衣奈のμ'sとしてのインタビューページ)。
- ^ 『Pick-up Voice』2015年11月号、33頁(楠田亜衣奈のインタビューページ)。
- ^ “JTBエンタテインメントによる詳細プロフィール” (PDF). JTBエンタテインメント. 2016年4月21日閲覧。
- ^ “キャスト&スタッフ”. ラブライブ! Official Web Site. 2012年12月29日閲覧。
- ^ “キャスト&スタッフ”. ラブライブ! Official Web Site. 2014年4月1日閲覧。
- ^ “にゅるにゅる!!KAKUSENくん 2期”. 2015年3月10日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. ミリオンドール. 2015年5月1日閲覧。
- ^ “スタッフ・音楽情報”. テレビアニメ「リルリルフェアリル~妖精のドア~」公式サイト. 2016年1月26日閲覧。
- ^ “劇場版キャスト&スタッフ”. ラブライブ! Official Web Site. 2015年5月2日閲覧。
- ^ “映画『プリパラ』分岐パート第3弾の場面カット&あらすじが解禁”. アニメイトTV. 2016年4月21日閲覧。
- ^ “事前登録開始のお知らせ&第五弾ご参加声優さん発表!”. ガールフレンド(仮)公式ブログ (2012年10月20日). 2013年9月6日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 神様と運命革命のパラドクス. 2012年12月29日閲覧。
- ^ “キャラクター”. ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル – スクフェス. 2013年8月6日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.569、アスキー・メディアワークス、2014年6月26日。
- ^ “iOS/Android「禁断召喚!サモンマスター」第5勢力“ゼルシャ”が近日中に実装―ヒロイン・レイラ役には楠田亜衣奈さんを起用!”. Gamer. 2014年3月18日閲覧。
- ^ “PS Vita用ゲームソフト「ラブライブ! School idol paradise」公式サイト”. 2016年6月9日閲覧。
- ^ “【事前登録】『ケイオスドラゴン 混沌戦争』登録者数で特典が変わるStarterキャンペーン開始”. ファミ通App. 2015年6月24日閲覧。
- ^ “ケイオスドラゴン合同ステージIN Wonder Festivalレポート公開!!(2015.07.30)”. 『ケイオスプロジェクト』公式サイト. 2016年6月9日閲覧。
- ^ “『刻のイシュタリア』よろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶”. 楠田亜衣奈@kusudaaina. 2016年6月9日閲覧。
- ^ “『ビーナスイレブンびびっど!』過去作からの参戦キャラを紹介! 電撃応援団も発足!?”. 電撃オンライン. 2015年12月8日閲覧。
- ^ “『チェンクロ』新章、本日公開! 洲崎綾さんや楠田亜衣奈さんらが演じる新キャラ登場”. 電撃App. 2016年6月9日閲覧。
- ^ “ドリフトであの娘をおとせ!! 『ドリフトガールズ』の事前登録が開始”. 電撃オンライン. 2015年7月25日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2016年2月4日号、KADOKAWA、2016年1月21日。
- ^ “Secretちゃん”. Facebook. 2013年8月30日閲覧。
- ^ “声優の一覧”. 魔術士オーフェン百科事典 オーフェンペディア. 2013年8月1日閲覧。
- ^ “声優の一覧”. 魔術士オーフェン百科事典 オーフェンペディア. 2013年8月1日閲覧。
- ^ “☆★速報★☆ わーなびっ.jk ドラマCD化決定!!メインキャラに三上枝織、照井春佳、徳井青空、楠田亜衣奈を起用、C84にて先行発売!”. スタジオディーン公式サイト. 2013年9月1日閲覧。
- ^ “スタッフ”. マイティレディオフィシャルサイト. 2013年1月10日閲覧。
- ^ “楠田亜衣奈 酒井俊輔 タカシマヤ母の日 WEB CMに出演”. JTBエンタテインメント (2015年5月4日). 2016年1月10日閲覧。
- ^ “代アニCM卒業生声当てクイズ”. 代々木アニメーション学院. 2016年4月21日閲覧。
- ^ “CAST|活読劇「真夏の奇跡」”. 活読劇「真夏の奇跡」. 2013年8月6日閲覧。
- ^ “J-VOICE PJT 第4回公演 朗読劇「ハックルベリーにさよならを」”. J-VOICE PROJECT. 2015年12月8日閲覧。
- ^ “CAST|bpm EXTRA公演 舞台「ESORA」公式ページ”. bpm. 2016年9月8日閲覧。
- ^ “楠田亜衣奈・渡部優衣の気分上等↑↑”. SECONDSHOT. 2014年10月13日閲覧。
- ^ “「楠田亜衣奈1stミニアルバム『First Sweet Wave』完成披露試聴会」公開生放送”. ニコニコ生放送. 2016年4月21日閲覧。
- ^ “楠田亜衣奈 2ndアルバム「Next Brilliant Wave」完成披露試聴会 公開生放送”. ニコニコ生放送. 2016年4月24日閲覧。
- ^ “楠田亜衣奈、デビューミニアルバムは「First Sweet Wave」”. 音楽ナタリー (2015年8月7日). 2015年8月7日閲覧。
- ^ “楠田亜衣奈1stミニアルバム「First Sweet Wave」、2016年1月8日台湾で発売決定!”. =VAP= 楠田亜衣奈 プロモーションサイト. 2016年6月10日閲覧。
- ^ “楠田亜衣奈の2ndアルバムにtoku、齋藤真也ら参加”. 音楽ナタリー. 2016年6月11日閲覧。
- ^ “2ndアルバム『Next Brilliant Wave』2016年6月8日台湾で発売決定!”. =VAP= 楠田亜衣奈 プロモーションサイト. 2016年6月11日閲覧。
- ^ a b “楠田亜衣奈&山口立花子DVD『姫様の休日』”. 楠田亜衣奈&山口立花子DVD『姫様の休日』. 2016年7月18日閲覧。
- ^ a b c “飯田里穂と楠田亜衣奈 DVD&写真集 in LA”. 2016「メモリアルジャーニー」Partners. 2016年2月1日閲覧。
- ^ “楠田亜衣奈 1stライブツアー 公演概要”. 2016年9月8日閲覧。
- ^ “1st Live Blu-ray「Eternal Precious Wave」リリース記念LIVE”. 2016年9月8日閲覧。
- ^ “楠田亜衣奈、笑顔と涙と“喝”の“Wave”巻き起こした噴水広場イベント”. 音楽ナタリー. 2016年6月9日閲覧。
- ^ “楠田亜衣奈、好天にそびえるガンダム前に“皇帝”に即位する”. 音楽ナタリー. 2016年6月9日閲覧。
- ^ “くっすんサンタがやってきた! リルリルクリスマス㏌サンリオピューロランド開催決定!” (2016年9月6日). 2016年10月21日閲覧。
外部リンク
- 楠田亜衣奈OFFICIAL WEBSITE『くすくすくっすん』
- ダンデライオンのプロフィールページ
- Kusuda Aina OFFICIAL PROMOTION SITE - =VAP= 楠田亜衣奈 プロモーションサイト
- 楠田亜衣奈オフィシャルブログ「くすくすくっすん」 - Ameba Blog
- 楠田亜衣奈 (@kusudaaina) - X(旧Twitter)
- 楠田亜衣奈 (@kusudaaina) - Instagram