「Wikipedia:Bot/使用申請」の版間の差分
→MomijiRoBot: Granted the Bot flag / Bot フラグを付与 |
FlatLanguage (会話 | 投稿記録) →Anakabot 20241026: 改めてコメント |
||
(100人を超える利用者による、間の992版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{/ヘッダ}} |
{{/ヘッダ}} |
||
{{-}} |
|||
<!-- 依頼はフラグが付与されてから消去して下さい --> |
<!-- 依頼はフラグが付与されてから消去して下さい --> |
||
== [[利用者:プーチンボット|プーチンボット]] == |
|||
== [[利用者:Amaybot|Amaybot]] 20240412 == |
|||
*ボット名/Bot: {{UserG|プーチンボット}} |
|||
*運用者/Operator: {{UserG|プーチンウラー}} |
|||
*作業間隔/Interval: 100程度、1分おき |
|||
*作業内容/Function: |
|||
*# リダイレクト削除告知 |
|||
*# ウェルカムテンプレート貼り付け |
|||
*# 提案系テンプレート除去.... |
|||
*運転方法/Operation: 手動起動、内容は確認の上投稿。 |
|||
*ソフト/Software: Java |
|||
*連絡/Contact: [[利用者‐会話:プーチンウラー]] |
|||
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: なし |
|||
*コメント/Comment:よろしくお願いいたします。{{Unsigned2|プーチンボット|2016年3月7日 (月) 08:48 (UTC)|W.CC}} |
|||
** {{コ}} [[Wikipedia:Bot]]をよくお読みになった上で、申請されている作業内容の1~3すべてについて仮運用を行ってください。このとき編集回数は、おおむね40回以上200回以下としてください。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2016年4月21日 (木) 11:22 (UTC) |
|||
** {{問}} 「作業間隔」はどういうことですか?--[[利用者:Rxy|rxy]]([[利用者‐会話:Rxy|会話]]) 2016年4月24日 (日) 07:09 (UTC) |
|||
*** ボット管理者のプーチンウラーです。仮運用は、数日中に開始します。作業間隔については、1回の動作につき100回程度の作業とし、1分おきに動作するということです--[[利用者:プーチンウラー|プーチンウラー]]([[利用者‐会話:プーチンウラー|会話]]) 2016年4月25日 (月) 02:20 (UTC)。<small>インデント修正--[[利用者:アルトクール|アルトクール]]([[利用者‐会話:アルトクール|会話]]) 2016年5月14日 (土) 09:34 (UTC)</small> |
|||
****{{コ}} JAWPでBotは毎分6編集(10秒に1編集)ペースでの運用を最高速度としています。毎分100編集(10秒で16編集)で動作するのであればボット運用として問題があります。--[[利用者:アルトクール|アルトクール]]([[利用者‐会話:アルトクール|会話]]) 2016年5月14日 (土) 09:34 (UTC) |
|||
** {{却下}} 長期にわたり仮運用が行われないようですので、一旦終了とします。必要な場合は再申請してください。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2016年6月1日 (水) 12:52 (UTC) |
|||
*ボット名/Bot: {{UserG|Amaybot}} |
|||
== [[利用者:MisoBOT|MisoBOT]] == |
|||
*運用者/Operator: {{UserG|Amayus}} |
|||
*作業間隔/Interval: 60秒 |
|||
*作業種別/Type(s) of task(s): |
|||
*# '''種別I''' [[Wikipedia:日本語版の統計/名前空間別]]の更新 - 毎月1回、1日の23:45頃<del>(UTC)</del><ins> (日本標準時 JST)、14:45頃 (UTC)</ins>での更新を予定。申請時点ではページ未作成。 |
|||
*運転方法/Operation: 全自動運転 |
|||
*ソフト/Software: [[PHP (プログラミング言語)|PHP言語]]による独自実装 |
|||
*連絡/Contact: [[利用者‐会話:Amayus]] |
|||
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: あり |
|||
*コメント/Comment: 新規に記録を開始するページについて、botによる更新運用を行うため追加の使用申請を行います。これは[[Wikipedia:データベースダウンロード|データベース・ダンプ]]から日本語版ウィキペディアの名前空間別の項目数推移を掲載するもので、出力イメージは[[特別:固定リンク/99859100|当方の下書き]]にあります。仮運用の合意ができれば、上記ページに下書きと同内容でカテゴリなどを有効化した形での作成を行う予定です(デフォルトソートの濁点部分は修正します)。今回の情報の掲載開始にあたっては、[[Wikipedia:Bot作業依頼/統計ページの更新用botの作成依頼#統計更新用bot作成依頼2020]]にて要望されていた内容を見て、[[Wikipedia:井戸端/subj/名前空間と統計について#データの取得方法について]]で調整しております。ご確認のほど、よろしくお願いいたします。--[[利用者:Amayus|Amayus]]([[利用者‐会話:Amayus|会話]]) 2024年4月12日 (金) 11:03 (UTC) |
|||
*:(追記) 今回申請のページはbotフラグを立てずに更新します。そのため、「ボットによる編集」とはならず[[特別:最近の更新]]にも表示される形での更新とする予定です。直近の申請で議題の1つになっていたようですので仮運用前に念のため付記しておきます。--[[利用者:Amayus|Amayus]]([[利用者‐会話:Amayus|会話]]) 2024年4月15日 (月) 20:16 (UTC) |
|||
:1週間程度経過し、仮運用の開始についての反対意見はありませんでした。編集内容自体は事前議論のある事項ですし、仮運用の合意は得られていると判断します。ボット扱い編集を外す件も妥当と考えます。仮運用の開始をよろしくお願いいたします。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2024年4月22日 (月) 12:36 (UTC) |
|||
:*ビューロクラットに仮運用のご判断を頂きましたので、当月分の更新を本日23:45(JST)、UTCで14:45に実行します。また、申請内容に訂正があります。申請時に記載した更新予定時刻が誤っており、UTCと表記していましたが、実際は日本標準時でした。実行予定時刻は、これまでのデータベース・ダンプ出力タイミングから十分な余裕を持たせて決定しています。本日の更新が予定通り実行できた場合、引き続き5月度の更新を5月1日に行います。更新に関する申請外の挙動(例:意図しないページ更新など)がないかご確認のうえ、継続してよいかご判断いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。--[[利用者:Amayus|Amayus]]([[利用者‐会話:Amayus|会話]]) 2024年4月23日 (火) 11:35 (UTC) |
|||
:**{{コメント}} 実行予定時刻は余裕をもって決定していると記載していたところですが、今月分は予定時刻までに必要なデータベース・ダンプ出力が確認できていないため、次回更新はファイル出力を確認次第の実行となります。当面は実行可能かの判断を都度行い、半自動のような形での更新になるかもしれません。また、先月の実行では作成したページがWikipedia名前空間での作成となっておらず再出力を行っています。ケアレスミスとなりお恥ずかしい限りです。--[[利用者:Amayus|Amayus]]([[利用者‐会話:Amayus|会話]]) 2024年5月1日 (水) 15:06 (UTC) |
|||
: @[[利用者:Amayus|Amayus]]さん、データベースダンプを扱うとのことですので、できたらで構わないのですが、[[Wikipedia:編集回数の多いウィキペディアンの一覧]]と[[Wikipedia:編集回数の多いページの一覧]]の更新についてもご検討いただけないでしょうか。 --<span style="font-family:Times;">'''[[User:Dragoniez|Dragoniez]]''' ('''[[User talk:Dragoniez|talk]]''')</span> 2024年4月24日 (水) 11:05 (UTC) |
|||
:*{{返信|Dragoniezさん}} 「更新内容の確認中ですが、同じ出力結果を得るためにはstub-meta-history.xmlを読み込むしかないようです。内容を簡略化できる場合は、[[特別:最近の更新]]の内容を取得することで近い結果が得られるかもしれません。そのような更新方法が可能かどうか検討してみたいと思います。申し訳ありませんが、対応可否についてはすぐにお返事できそうにありません。--[[利用者:Amayus|Amayus]]([[利用者‐会話:Amayus|会話]]) 2024年5月1日 (水) 15:06 (UTC) |
|||
:*{{コメント}} Dragoniez様が、他のデータについての更新も、検討するように要求していますが、Amayus様が「すぐに返事できそうにない」と言及されており、実際に1ヶ月近く経過しております。まずは今回申請した[[Wikipedia:日本語版の統計/名前空間別]]のBot更新許可について、判断を下すべきだと思いますが、いかがでしょうか?--[[利用者:股志|股志]]([[利用者‐会話:股志|会話]]) 2024年6月1日 (土) 07:22 (UTC) |
|||
:*{{コメント}} 前例が少ない作業内容ですので、仮運用そのものに対する他の利用者さんからのコメントがない現状では「判断を下す」段階ではないと考えています。仮運用をご覧になって、適切に行われているか、などのコメントがございましたら、ぜひお寄せください。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2024年6月1日 (土) 12:37 (UTC) |
|||
:*{{コ}} 現状、諸事情により申請した時刻での更新ができることを示せていない状況ですので、全自動運転として申請している本件の結論にはまだ時間を要することは致し方ありません。サーバ構成の変更などが影響しているのか、データベース・ダンプの処理はこのところ毎回何かしらの不具合が発生しており都度確認を要する状態です。6月分の月次更新も状況を注視していますが予定通りの実行内容とはならないのではないかと感じています。内容に問題が無さそうであれば、そろそろ[[Wikipedia:統計]]や[[Wikipedia:日本語版の統計]]から更新対象ページへのリンクを付けたいとは考えております。月に1度行う程度の処理ということで、気長にお付き合いいただけますと幸いです。--[[利用者:Amayus|Amayus]]([[利用者‐会話:Amayus|会話]]) 2024年6月1日 (土) 13:14 (UTC) |
|||
:**{{コメント}} ご返信ありがとうございます。「前例が無く、現状の意見では許可の判断ができない」件について、承知しました。こちらについては、暫く注視することにし、更新された内容については、定期的に確認致しますので、よろしくお願いします。--[[利用者:股志|股志]]([[利用者‐会話:股志|会話]]) 2024年6月8日 (土) 07:46 (UTC) |
|||
* 時間が開いておりますので状況について連絡いたします。データベース・ダンプの出力は正常に行われるようになっておりますが、本Bot側での処理が少々の時間調整ではまだ対応できていない状態です。そのため、次月は動作時刻を大幅に後ろ倒しして今の時間くらい(UTCで23:00頃)に出力する形で調整予定です。この時間であればイレギュラーがなければ確実に行える想定ですので、問題がなければ当面は変更後の時刻で対応していくということで申請内容を訂正したいと考えております。処理の内容自体については特に変更なく月を重ねておりますが、Botで処理することについて以外でも何かお気づきの点がございましたらご指摘ください。--[[利用者:Amayus|Amayus]]([[利用者‐会話:Amayus|会話]]) 2024年8月2日 (金) 22:51 (UTC) |
|||
*:[[利用者‐会話:Amayus#Wikipedia:日本語版の統計/名前空間別の更新データがおかしい|当方の会話ページ]]へご連絡いただいたこともあり、こちらでも状況を共有いたします。先行処理である2024年11月分のデータベース・ダンプの出力がまだ実行されておらず、再開時期も現時点では把握できていない状況です。本件で申請中のボット処理は、通常は全自動運転を想定しておりますが、先行処理の遅延等により、内容を確認後、手動でリカバリを行う場合があります。今年はこうした対応の頻度が高く、本申請の処理が問題なく進行することを示しきれずにお手数おかけしていることをお詫びします。 |
|||
*:申請の期間が長期化し、ご意見をいただきづらい状況かと存じますが、今後もまずはボットアカウントによる全自動運転での更新を試みたいと考えております。ご了承いただけますと大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。--[[利用者:Amayus|Amayus]]([[利用者‐会話:Amayus|会話]]) 2024年11月3日 (日) 12:46 (UTC) |
|||
*{{コメント}}}マシンのパワーがいるのであまりダンプデータは扱いたくないのですが、検証してみました。pages-articleやpages-metaからデータを取ってきているなら違いはありますが、Wikipedia:データベースダウンロードから、 |
|||
#名前空間・タイトル1 - 2024-10-05 10:55:57 done List of all page titles jawiki-20241001-all-titles.gz 26.2 MB |
|||
#リダイレクトのpageid - 2024-10-02 02:09:55 done Redirect list jawiki-20241001-redirect.sql.gz 12.4 MBからデータ取得。 |
|||
#1番の名前空間から名前空間別全体部分を集計。 |
|||
#2番のpageidから名前空間とタイトル2を取得し、名前空間から名前空間別リダイレクトを集計。 |
|||
#名前空間別全体(あ)のタイトル1とタイトル2を比較し重複する分を名前空間別全体部分から除外。 |
|||
ただし、Wikipedia(2番除外)、Wikipedia-ノート(2番除外)、プロジェクト(Projectとプロジェクトあり)、プロジェクト-ノート(Project talkとプロジェクト-ノートあり)、Help・Help-ノート、は当初値が異常(リダイレクトの方が多い)だったため、名前空間別全体(あ)リダイレクトとその他で数値精査。日付の差で誤差はありますが正しい結果と思います。 |
|||
{| class="wikitable" |
|||
! 名前空間 !! 全体 !! ページ !! リダイレクト !! 名前空間 !! 全体 !! ページ !! リダイレクト |
|||
|- |
|||
| 標準名前空間 || 2,324,921 || 2,218,689 || 892,129 || 標準名前空間‐ノート || 381,255 || 347,850 || 33,405 |
|||
|- |
|||
| 利用者 || 188,845 || 180,395 || 8,450 || 利用者‐会話 || 666,110 || 660,175 || 5,935 |
|||
|- |
|||
| Wikipedia || 161,680 || 155,834 || 5,846 || Wikipedia‐ノート || 8,656 || 7,040 || 1,616 |
|||
|- |
|||
| ファイル || 5,154 || 5,154 || 0 || ファイル‐ノート || 4,477 || 4,468 || 9 |
|||
|- |
|||
| MediaWiki || 620 || 620 || 4 || MediaWiki‐ノート || 253 || 237 || 16 |
|||
|- |
|||
| Template || 103,628 || 98,371 || 11,248 || Template‐ノート || 7,866 || 7,222 || 644 |
|||
|- |
|||
| Help || 429 || 258 || 171 || Help‐ノート || 132 || 119 || 13 |
|||
|- |
|||
| Category || 315,449 || 315,062 || 387 || Category‐ノート || 20,904 || 20,259 || 645 |
|||
|- |
|||
| Portal || 8,574 || 8,561 || 188 || Portal‐ノート || 621 || 621 || 23 |
|||
|- |
|||
| プロジェクト || 1,679 || 1,643 || 36 || プロジェクト‐ノート || 1,809 || 1,712 || 97 |
|||
|- |
|||
| モジュール || 4,484 || 4,413 || 71 || モジュール‐ノート || 173 || 130 || 43 |
|||
|} |
|||
最近全体のデータ更新が遅れたりと不安定のため、20日更新なら問題ないような気がします。Check Wikipediaのように・Last scanned dump: 2024-10-20 (17 days old)、・Last update: 2024-10-22のようなことわりを入れてみてはどうでしょうか。自動運転に関しては、不具合を起こして連絡を受けているのに1ヶ月Bot対応無し・会話音沙汰無しのような運用がなければ私は賛成致します。--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年11月7日 (木) 06:10 (UTC) |
|||
*ボット名/Bot: {{UserG|MisoBOT}} |
|||
*:当月12月分のダンプファイルは出力が完了しておらず、予定時刻に更新ができる見込みがないため処理を一時停止しています。データを得るためには先行処理の完了を待つ必要があるため、本Botでこの時間までには更新できるだろうというお約束をするのは難しいと考えているところです。出力を確認でき次第更新するという形で月1回更新時間不定での処理として組み替えるように検討しています。現状お伝えしている時間より早く更新できることもあれば、そうではないこともあるといった形になります。最初からそうすべきであったかもしれませんが、ある程度更新時間を決めたいという思いがあり遠回りしたかもしれません。 |
|||
*運用者/Operator: {{UserG|Namemiso}} |
|||
*:Anaka Satamiyaさんより20日更新にしてはどうかというご提案を頂いていますが、意味するところを呑み込めておらずお返事が遅くなり申し訳ありません。20日出力のダンプデータを使えということなのか、20日までには1日のデータが出力されているということなのか、そのどちらにしても本処理で採用するものではないと考えております。--[[利用者:Amayus|Amayus]]([[利用者‐会話:Amayus|会話]]) 2024年12月1日 (日) 22:40 (UTC) |
|||
*作業間隔/Interval: 6編集/1分 |
|||
*::{{コメント}} 作業お疲れ様です。最近ダンプのデータ出力が不安定です。使用するデータが公開されて処理が完了した日付とする意味でチェックウキペディアが20-22日になっているのでこのあたりかと思い20日(実際には1日のデータ)を例にだしました。使用するダンプデータの出力が不安定で自動運転が出来ないのではビューロクラットによる承認は難しいのではないでしょうか。日付を決めずにダンプデータが揃ったところで自動運転に変更するとかにしたほうがいいと思います。--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年12月2日 (月) 00:14 (UTC) |
|||
*作業内容/Function: |
|||
*:::{{返信|Anaka Satamiyaさん}} 細かい点を省くと、データベース・ダンプは月に2度(1日付、20日付で)出力されます。Check Wikipediaはその2回でそれぞれ更新を行っているということです。{{Quote|日付を決めずにダンプデータが揃ったところで自動運転に変更する}}「変更する」の意味するところは読み取れていませんが、そのように組み替える予定であるという旨を先の発言で表明したつもりではありました。当月分に間に合えば対応しますが、実際は1月に初回実施することになるかと思います。--[[利用者:Amayus|Amayus]]([[利用者‐会話:Amayus|会話]]) 2024年12月2日 (月) 01:18 (UTC) |
|||
*# 単調な作業 (例:誤字脱字修正など) |
|||
*# リンクやカテゴリ修正 |
|||
*# リダイレクト規正 |
|||
*運転方法/Operation: 半自動 |
|||
*ソフト/Software: AWB |
|||
*連絡/Contact: [[利用者‐会話:MisoBOT]] or [[利用者‐会話:Namemiso]] |
|||
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: なし |
|||
*コメント/Comment:利用規定を守り正しく運用します。 |
|||
** {{問}} 「作業内容」の「ページ削除」はどういうことですか? あなたや Bot にページの削除権限は無いはずですが。--[[利用者:Rxy|rxy]]([[利用者‐会話:Rxy|会話]]) 2016年4月24日 (日) 07:09 (UTC) |
|||
***修正しました。--[[利用者:Namemiso|Namemiso]]([[利用者‐会話:Namemiso|会話]]) 2016年4月24日 (日) 14:28 (UTC) <small>— 勝手ながらインデントを修正させていただきました。 --[[利用者:Kanjy|Kanjy]]([[利用者‐会話:Kanjy|会話]]) 4/25 23:17Z</small> |
|||
** {{問}} 「リダイレクト規正」をお考えとのことですが、より具体的にご説明いただけますか。できましたら、過去の事例を引用いただければ有難いです。あるいは「どのようなリダイレクト規正を行えばよいか、これから考える」というお答えでも結構です。 --[[利用者:Kanjy|Kanjy]]([[利用者‐会話:Kanjy|会話]]) 2016年4月25日 (月) 23:17 (UTC) |
|||
== [[利用者:Anakabot|Anakabot]] 20241026 == |
|||
::* リダイレクト規正についてはある程度BOTの操作に慣れてきたら行おうと考えております。--[[利用者:Namemiso|Namemiso]]([[利用者‐会話:Namemiso|会話]]) 2016年4月27日 (水) 09:32 |
|||
:::*仮運用を行いますのでよろしくお願いします。作業内容は「単調な作業 (例:誤字脱字修正など)」を予定しています --[[利用者:Namemiso|Namemiso]]([[利用者‐会話:Namemiso|会話]]) 2016年5月20日 (金) 23:50 (UTC) |
|||
*ボット名/Bot: {{UserG|Anakabot}} |
|||
== [[利用者:cewbot|cewbot]] == |
|||
*運用者/Operator: {{UserG|Anaka_Satamiya}} |
|||
*作業間隔/Interval: 15 |
|||
*作業種別/Type(s) of task(s): |
|||
*# 種別D(ウィキ文法エラーの修正-Cite web|和書のメンテナンス) |
|||
*運転方法/Operation: 手動 |
|||
*ソフト/Software: pywikibot、PAWS |
|||
*連絡/Contact: [[利用者‐会話:Anaka_Satamiya]] |
|||
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: あり |
|||
*コメント/Comment:去年、Cite webテンプレートの和書引数付加Bot作業を担当した中で、文法エラーや表記揺れが目立ったため、Cite webのうち和書引数が指定されているテンプレートのメンテナンス作業を行いたい。内容は以下のとおり。 |
|||
調査対象記事数は351,246件([https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?search=insource%3A%22Cite+web%7C和書%22&title=特別:検索&profile=advanced&fulltext=1&ns0=1&ns10=1&ns14=1 insource:"Cite web|和書"],2024/10/26現在) |
|||
*ボット名/Bot: {{UserG|cewbot}} |
|||
*運用者/Operator: {{UserG|kanashimi}} |
|||
*作業間隔/Interval: 10秒 |
|||
*作業内容/Function: 解消済み仮リンクを自動的に削除して |
|||
*# <code>{{tlx|仮リンク|作成済み記事|code|title}}</code> → <code><nowiki>[[作成済み記事]]</nowiki></code> |
|||
*# <code><nowiki>{{仮リンク|作成済み記事|label=ラベル|code|title|...}}</nowiki></code> → <code><nowiki>[[作成済み記事|ラベル]]</nowiki></code> |
|||
*運転方法/Operation: 自動 |
|||
*ソフト/Software: {{GitHub|kanasimi/wikibot/blob/master/20160517.解消済み仮リンクをリンクに置き換える.js}} |
|||
*連絡/Contact: [[利用者‐会話:Kanashimi]] |
|||
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: なし |
|||
*コメント/Comment: |
|||
: [[Wikipedia:井戸端/subj/解消済み仮リンクを自動的に削除して|井戸端での議論]]を通して、仮運用を行いたいのですが、よろしくお願いいたします。あと[[WP:BOTREQ]]もお手伝いしたいと思います。 --[[利用者:Kanashimi|Kanashimi]]([[利用者‐会話:Kanashimi|会話]]) 2016年5月14日 (土) 03:12 (UTC) |
|||
:* {{コ}} 作業を歓迎いたします。まず、Botフラグ付与にはいくつかの手順を踏んでいただく必要があります。[[Wikipedia:Bot]]をよくお読みになり、Bot用のアカウント(この場合は[[user:cewbot]])を取得されたうえで、仮運用を行ってください。40回以上200回以下程度を目安に申請される作業を実際にやっていただき、コミュニティのみなさまのご意見を募集します。特に反対意見がない場合は、私や他のビューロクラットが権限を付与いたします。[[WP:BOTREQ]]もお手伝いくださるのであれば、上で挙げられている作業に加えて仮運用として試しに1件程度対処してみてください。なお、仮運用の編集速度は実際に運用されるときの速度で構いませんが、200回を超えるようであれば毎分1回程度に抑えていただくルールとなっていますのでご注意ください。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2016年5月14日 (土) 08:23 (UTC) |
|||
:: {{返信|[[利用者:W.CC|W.CC]]}} ありがとう。ではまず仮運用を行って、そのあとまた報告します。 --[[利用者:Kanashimi|Kanashimi]]([[利用者‐会話:Kanashimi|会話]]) 2016年5月14日 (土) 08:38 (UTC) |
|||
::: ちょっとだけ仮運用を行いました。よろしければ、続けても大丈夫でしょうか? --[[利用者:Kanashimi|Kanashimi]]([[利用者‐会話:Kanashimi|会話]]) 2016年5月20日 (金) 14:32 (UTC) |
|||
:::: 今のところ言語間リンクが一致した場合のみリンク化されており、置換処理の方は問題ないように思います。--[[利用者:Frozen-mikan|Frozen-mikan]]([[利用者‐会話:Frozen-mikan|会話]]) 2016年5月21日 (土) 14:57 (UTC) |
|||
1.対象テンプレートのチェックをBotにて行う |
|||
::::: {{返信|[[利用者:Frozen-mikan|Frozen-mikan]]}} ありがとうございました。もう少し試しましたが、よろしくお願いします。 --[[利用者:Kanashimi|Kanashimi]]([[利用者‐会話:Kanashimi|会話]]) 2016年5月22日 (日) 01:36 (UTC) |
|||
:#author引数の修正 - author引数にリンクをはる場合内部リンクでなく、authorlink引数によると指定されており、author=[[○○]]をauthor=○○|authorlink=○○に、author=[[○○|△△]]をauthor=△△|authorlink=○○に変更する。複雑なauthor=[[○○]][[××]]やauthor=[[○○]]××等は作業対象除外。 |
|||
:: {{対処}} 仮リンク整備BotとしてBotフラグを付与しました。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2016年6月1日 (水) 12:52 (UTC) |
|||
:#重複するパイプの修正- 引数が指定されていない重複パイプ(||)の解消 |
|||
::: ありがとうございました。この作業はTool Labsにで週に一回、或いは月に一回運用する予定です。--[[利用者:Kanashimi|Kanashimi]]([[利用者‐会話:Kanashimi|会話]]) 2016年6月1日 (水) 14:48 (UTC) |
|||
:#1文字目が大文字となっている引数の修正 - Author=○○ → author=○○ |
|||
:#date引数・archivedate引数(archive-date引数)・accessdate引数(access-date引数)の修正 - YYYY-M-D、YYYY-MM-D、YYYY-M-DD、YYYY/MM/DD、YYYY/M/D、YYYY/M/DD、YYYY/MM/D、YYYY.MM.DD、YYYY.M.D、YYYY.MM.D、YYYY.M.MD、英語版の日付形式など1つまたは複数のテンプレートにおいて違う形式で指定されているものが多い。このメンテナンスで将来の和書モード実装も睨みISO 8601の拡張形式に準拠した標準表記様式のYYYY-MM-DDに変更する。値が日付+複雑な文字列の場合は作業対象除外 |
|||
:#上記修正が行われたテンプレートについてのみ空白引数の修正 - ひな形からコピーしてきただけで値が空白となっている引数の除去 |
|||
2.以上の項目を置換前テンプレート・置換後テンプレートとしてリストアップし、目視確認 |
|||
:#使用可能でない引数(newspaper=,editor=,)は他の引数変更を検討 |
|||
:#urlやlanguage引数を確認し和書表記が適切でないと気づいたとき- Cite web|和書 → Cite webに変更 |
|||
:#その他 - 目視で明らかに誤字・エラー(|web site=、date=20241026など)と分かる部分の修正 |
|||
3.置換後テンプレートに対し重複引数チェックプログラム実施後、Botにて置換作業。 |
|||
置換対象は5万件程度(35万件の15%、ランダムサンプリング実績により)・作業期間3ヶ月と予測している。--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年10月26日 (土) 10:15 (UTC) |
|||
* {{利用者の投稿記録リンク|Anakabot|20|20241026104400|text=仮運用20件実施}}。宜しくお願いします。--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年10月26日 (土) 10:47 (UTC) |
|||
:: {{コ}} Botフラグ付与後でも、再申請して仮運用を追加して行っていただければ、追加の作業を行っていただくことができます。前回の付与から時間はたっていないですし、少し前に[[WP:BOTREQ]]のお話も言及してらっしゃいますので、新たに節を作っていただく必要はないでしょう。このまま[[WP:BOTREQ]]での合意に従って1件程度(例えば[[Wikipedia:Bot作業依頼#東京都区部(23特別区)の出身人物カテゴリ新設に伴う貼り変え作業|東京都区部カテゴリの新設作業]]など)を対処してみてください。その上で問題がなければ追加承認という形をとります。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2016年6月6日 (月) 09:05 (UTC) |
|||
::: ありがとうございました。 --[[利用者:Kanashimi|Kanashimi]]([[利用者‐会話:Kanashimi|会話]]) 2016年6月6日 (月) 09:40 (UTC) |
|||
:::: [[Wikipedia:Bot作業依頼|作業依頼]]を手伝いました。よろしくお願いします。 --[[利用者:Kanashimi|Kanashimi]]([[利用者‐会話:Kanashimi|会話]]) 2016年6月29日 (水) 09:41 (UTC) |
|||
:::::{{レ}} '''承認''' Bot作業依頼および[[利用者:Cewbot/log/20160628]]を確認しました。問題なく運用されていると判断し、作業内容を承認します。お疲れさまでした。今後ともよろしくお願いいたします。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2016年6月29日 (水) 11:37 (UTC) |
|||
:::::: ありがとうございました。 --[[利用者:Kanashimi|Kanashimi]]([[利用者‐会話:Kanashimi|会話]]) 2016年6月29日 (水) 11:43 (UTC) |
|||
: {{コメント}} 1-1について、<code>|author-link=</code>引数は基本的には、著者名を<code>|first=</code>と<code>|last=</code>分けて書くときに指定するもので、<code>|author=</code>を使うなら必要ないと思います。<code>|author-link=</code>を使わないと{{tl|citation/core}}では[[Wikipedia:COinS|COinS]]がおかしくなりますが、CS1では問題なく出力できます(cite webはCoinSを出力しません)。これはcitation/coreの仕様変更で対応すべきで、Botで処理するものではないのではないでしょうか。1-4について、CS1では「YYYY年M月D日」はエラーになりません。また「YYYY-MM」はエラーになり、「YYYY年M月」はエラーになりません。今後のCS1化を見据えるなら「YYYY年M月D日」を推奨すべきだと思いますが、なぜこれを「YYYY-MM-DD」に修正するのか分かりません。出典テンプレートは入力がバラバラでも出力は統一されるということに利点があると思っているので、その入力表記をわざわざ統一する必要があるとはおもえません。また、和書引数は文献自体が日本語の場合ではなく、文献情報が日本語で書かれている場合に付与するものですが、2-2でいう「和書表記が適切でない」は何を意味するのでしょうか。--[[利用者:FlatLanguage|FlatLanguage]]([[利用者‐会話:FlatLanguage|会話]] / [[特別:投稿記録/FlatLanguage|投稿]]) 2024年10月26日 (土) 11:30 (UTC) |
|||
== [[利用者:SeitenBot|SeitenBot]] その2 == |
|||
::{{コメント}} ご意見ありがとうございます。authorですが解説ではauthorに内部リンクを付けるときは[[]]ではなくauthorlinkを使用するとあるので対応しています。いつか対応しなければならないのなら今対応しても問題ないのではないでしょうか。date引数ですが、解説や和書実装の議論でもYYYY-MM-DDとあるのでこちらを優先しています。入力がバラバラというより2024-10.26とか表記がでたらめも多いのでメンテナンスすべきと思います。和書表記が適切でないについてはurl先が明らかに外国語なのに和書を付加しているものは和書を外すと言う意味です。リンク切れも多いので気づいた分だけになります。CS1化は大きな課題ですが、まず関わった和書分だけでもメンテナンスが必要と考えました。Cite webはもっと大変で手を漬ける勇気はありません。--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年10月26日 (土) 12:45 (UTC) |
|||
:::「いつか対応しなければならない」ではなく、もう対応済みなので、その上Bot作業をする必要はない、と言っています。[[Help:出典表記形式1#著者]]に「内部リンク先を別の引数にしたのは著者名が{{para|last}}と{{para|first}}の2引数に分けて指定されるためです」とありますから{{para|author}}を使う場合は{{para|author-link}}を使う必要はないでしょう。CS1では<code>remove_wiki_link</code>関数がありますから、COinSは正しく出力されます。日付について、「解説や和書実装の議論でもYYYY-MM-DDとある」は[[Template:Cite web]]でも[[Template:Citation]]でも[[H:CS1]]でも確認できませんでした。むしろYYYY-MMをYYYY年M月に修正する作業でしたら、全面的に賛成します([[Help:CS1テンプレートエラー#bad_date]])。「url先が明らかに外国語なのに和書を付加しているものは和書を外す」は不適切で、この場合でも和書引数を付与すべきです。[[Template‐ノート:Cite_book/過去ログ1#和書への対応]]にて、「文献自体の属性ではない」ことが繰り返し強調されています。--[[利用者:FlatLanguage|FlatLanguage]]([[利用者‐会話:FlatLanguage|会話]] / [[特別:投稿記録/FlatLanguage|投稿]]) 2024年10月26日 (土) 14:06 (UTC) |
|||
::::{{追記}} 私も著者のリンクは{{para|author-link}}で指定する方が好きですが、Botで修正できるほど「正しい」わけではない、と考えます。--[[利用者:FlatLanguage|FlatLanguage]]([[利用者‐会話:FlatLanguage|会話]] / [[特別:投稿記録/FlatLanguage|投稿]]) 2024年10月26日 (土) 14:21 (UTC) |
|||
::::{{コメント}} Help:出典表記形式1#CS1テンプレートではTemplate:Cite webが含まれていませんがCS1に対応済みになっているということですか?解説には一言もありませんでした。 |
|||
::::それならば、現行システムTemplate:Cite webでは |
|||
::::・<nowiki>author=[[○○]]をauthor=○○|authorlink=○○はエラー</nowiki> |
|||
::::となっているのでしょうか。 |
|||
::::・YYYY-MM-DDはTemplate:Cite webの入力見本やツール-引用を追加-マニュアル-ウエブサイトでの入力見本で例:2001-01-01とあります。ほとんどの人は例を見て入力しているのでYYYY-MM-DDでの入力が経験値で7割くらいです。YYYY-M-Dにする方が大変です。残りを例に挙げるとにYYYY-M-Dは競馬・コトバンク等、年月日は法律関係に多いです。 |
|||
::::YYYY-MMは少ないのでこれを見直す方が早いです。 |
|||
::::以上、Template:Cite webがCS1対応済みであればdocの改定を含めて@[[利用者:FlatLanguage|FlatLanguage]]さんの方で提案・修正作業していただけたら幸いです。Template:Cite webは初心者から多くのからが見るので詳しい方に作業して貰うのがいいと思うので。宜しくお願いします。変更になりましたらそれに合わせて作業見直します。--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年10月28日 (月) 00:03 (UTC) |
|||
:::::{{tl|cite web}}はCS1化されていませんが……というかCS1化のための作業だと思っていたのですが、違うのですか?だったらなおさら賛同しかねます。<code><nowiki>|author=[[○○]]</nowiki></code>も<code><nowiki>|year=YYYY年M月D日</nowiki></code>も、現状の[[Template:Cite web]]と今後移行が望まれるCS1の両方で有効ですから、修正の必要はないと考えます(サイト内はもちろん、記事内でも統一する必要はないでしょう)。[[Template:Cite web]]のdocにも「YYYY-MM-DD形式、YYYY年M月D日形式、または英語版の日付形式で指定する。」とあります。--[[利用者:FlatLanguage|FlatLanguage]]([[利用者‐会話:FlatLanguage|会話]] / [[特別:投稿記録/FlatLanguage|投稿]]) 2024年10月28日 (月) 01:36 (UTC) |
|||
::::::{{コメント}} 「CS1化のための作業だと思っていたのですが」とありますがそんなことは一言も表明していません。解説に書いてあるならば、私が圧倒的多数で使われているYYYY-MM-DD形式に変更してもシステム上も表記上も問題も無いと言うことになります。1つのテンプレートに2024.10.28や2024/10/28、2024年10月28日が混在してるなんて新規編集者などは混乱しますから。現状のシステムで何の問題も無いことが審査のポイントと思っています。 |
|||
::::::それと早とちりでTemplate:Cite web等に正式提案もなく審査に関係の無い議論ふっかけてかき回すのは辞めてください。こちらは審査されている身で胃が痛い毎日なので。--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年10月29日 (火) 01:36 (UTC) |
|||
:::::::どういう「正式提案」を求めているのか分かりませんが、[[Wikipedia‐ノート:出典テンプレート#YYYY-MM形式の日付を推奨しない提案]]を提案しました。--[[利用者:FlatLanguage|FlatLanguage]]([[利用者‐会話:FlatLanguage|会話]] / [[特別:投稿記録/FlatLanguage|投稿]]) 2024年10月29日 (火) 02:35 (UTC) |
|||
: {{ping|Anaka Satamiya}} すみません、本来意図した仕様ではないのかもしれませんが、2点ほど動作を変更していただけないでしょうか。 |
|||
:# {{para|date|不明}}を除去していますが([[特別:差分/102864010|例]])、これは日付が不明であることを明示する目的で使われる値なので、除去しない方がいいと思います。現在のところこの目的に使われる値として、[[Template:Citation/showdate]]({{tl|Cite web}}の内部で使われている)は<code>n.d.</code>と<code>不明</code>を、CS1とCS-jaは<code>n.d.</code>と<code>nd</code>を認識しますので、これらいずれでも認識するように{{para|date|n.d.}}に置き換えるのが無難かと思います。 |
|||
:# ハイフン付きの{{para|access-date}}をハイフンなしの{{para|accessdate}}に置き換えていますが([[特別:差分/102864010|例]])、これについては放置するか、逆にハイフン付きの方に統一していただけないでしょうか。accessdateに限ったことではありませんがハイフンなしの引数名は英語版などと互換性がないゆえ将来的には廃止することを考えています。 |
|||
:--[[利用者:本日晴天|本日晴天]]([[利用者‐会話:本日晴天|会話]]) 2024年12月9日 (月) 11:33 (UTC) |
|||
::{{コメント}} ご指摘ありがとうございます。2点について変更いたします。<del>--[[利用者:Anakabot|Anakabot]]([[利用者‐会話:Anakabot|会話]]) 2024年12月9日 (月) 11:40 (UTC)</del>--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年12月9日 (月) 11:42 (UTC) |
|||
改めて、以下の二件については反対します |
|||
*ボット名/Bot: {{UserG|SeitenBot}} |
|||
* YYYY年M月D日の修正 - [[Template:Citation/showdate]]・[[モジュール:Citation/CS1/Date validation]]の両方でvalidな指定であり、これを修正するのは誤解を招くと考えます。(仮に将来廃止するとしても、ずっと先でしょうし、{{para|month}}などの方が優先だと思います)。 |
|||
*運用者/Operator: {{UserG|本日晴天}} |
|||
* 日本語文献でないものから和書引数を外す - {{para||和書}}引数は和書に指定するパラメータではなく、表示形式を和文形式に切り替えるためのものなので、文献自体の言語を示すのには{{para|language}}引数を使用すべきです。 |
|||
*作業間隔/Interval: 毎分6編集まで |
|||
--[[利用者:FlatLanguage|FlatLanguage]]([[利用者‐会話:FlatLanguage|会話]] / [[特別:投稿記録/FlatLanguage|投稿]]) 2024年12月10日 (火) 15:05 (UTC) |
|||
*作業内容/Function: {{Ordered list|start=3|ページの移動(跡地にリダイレクトを作成しない移動も可能)}} |
|||
*運転方法/Operation: 半自動(コマンドを入力し、投稿内容を確認した上で投稿) |
|||
== [[利用者:Anakabot|Anakabot]] 20241031 == |
|||
*ソフト/Software: [[mw:Manual:Pywikibot/ja|Pywikibot]]([[mw:Manual:Pywikibot/movepages.py]]を使用) |
|||
*連絡/Contact: [[利用者‐会話:本日晴天]] |
|||
*ボット名/Bot: {{UserG|Anakabot}} |
|||
*運用者/Operator: {{UserG|Anaka_Satamiya}} |
|||
*作業間隔/Interval: 60 |
|||
*作業種別/Type(s) of task(s): |
|||
*# 種別D(ウィキ文法エラーの修正 - <nowiki>[[リンク|リンク]]</nowiki>の修正、見出しにボールド体の修正) |
|||
*運転方法/Operation: 不定期・手動 |
|||
*ソフト/Software: pywikibot、PAWS |
|||
*連絡/Contact: [[利用者‐会話:Anaka_Satamiya]] |
|||
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: あり |
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: あり |
||
*コメント/Comment: Check Wikipediaの<nowiki>[[リンク|リンク]]</nowiki>の修正を行う。1ページに20個あった場合は手で20回書き込むのは不効率のため1回で済むBotを利用したい。内容は以下のとおり。 |
|||
*コメント/Comment: ページの移動に関しては{{Oldid|58753407|以前にボットフラグを申請した際|section=SeitenBot}}の作業内容に入れていなかったので、追加で申請します。[[Wikipedia:削除依頼/「建築用語」の項目群 20160624]]の結果次第で使う可能性があります。それ以外では[[WP:BOTREQ]]などで依頼があった場合に使用することを想定しています(頻度は少ないかもしれませんが)。利用者名前空間にて{{fullurl|n=特別:Contributions|p=namespace=&offset=201606090940&limit=2&target={{urlencode:SeitenBot}}|s=移動テストを行っています}}。--[[利用者:本日晴天|本日晴天]]([[利用者‐会話:本日晴天|会話]]) 2016年7月2日 (土) 03:51 (UTC) |
|||
** {{コメント}} ひとまず、削除依頼での結論を待つこととしたいと思います。[[WP:BOTREQ]]の継続的な対処をお考えでしたら、こちらも仮運用として1件程度対処していただくことをお願いします。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2016年7月7日 (木) 11:42 (UTC) |
|||
*(修正前)1.置換対象<nowiki>[[A|B]]</nowiki>をBotにて調査。AとBが同じであることを確認。曖昧さ回避など同じでないものは別途手作業。2.ボールド体はボールドの除去。 |
|||
== [[利用者:MomijiRoBot|MomijiRoBot]] == |
|||
*(修正後)1.置換対象<nowiki>[[A|A]]</nowiki>をBotにて調査。AとAが同じであることを確認し<nowiki>[[A]]</nowiki>に変更。2.ボールド体はボールドの除去。 |
|||
3.Botにて置換作業。 |
|||
*ボット名/Bot: {{UserG|MomijiRoBot}} |
|||
*運用者/Operator: {{UserG|Momijiro}} |
|||
*作業間隔/Interval: 10sec |
|||
*作業内容/Function: [https://tools.wmflabs.org/checkwiki/cgi-bin/checkwiki.cgi?project=jawiki&view=only&id=16 Check Wikipedia ID16] 雑草取り |
|||
*# <nowiki>Unicode制御文字(invisible)の内、上記に例示されている &#xFEFF; (ZERO WIDTH NO-BREAK SPACE)、 &#x200E; (RIGHT-TO-LEFT MARK)、&#x200B; (ZERO WIDTH SPACE) のみ除去</nowiki> |
|||
*# 処理済みを上記Check Wikipedia リストから除去(ステータスをDoneにする) |
|||
*運転方法/Operation: 自動(手動起動) |
|||
*ソフト/Software: C# (Microsoft .Net Framework + [http://dotnetwikibot.sourceforge.net/ DotNetWikiBot Framework]を使用) |
|||
*連絡/Contact: [[利用者‐会話:Momijiro]] |
|||
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: 無し |
|||
*コメント/Comment:現時点で対象(母数)は約15,500記事。1editあたりread/write各1回。サーバへの負荷に鑑み自主規制として、最大180分/日(約1,080 edits)を上限とします。数が有りますので高速処理致したく、申請する次第です。{{Unsigned2|Momijiro|2016年8月8日 (月) 03:23 (UTC)|<small>''<nowiki>コメントの最後に--~~~~と書くだけで自動的に署名できます。</nowiki>''</small>--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2016年8月15日 (月) 12:41 (UTC)}} |
|||
**申告のアカウント名で[https://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/MomijiRoBot まだ登録されていない]ようですが、確認願います。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2016年8月15日 (月) 12:41 (UTC) |
|||
::{{ping|Triglav}}さん |
|||
::アカウント作成致しました。多重アカウントになるかと考え、後回しにした次第です。--[[利用者:Momijiro|Momijiro]]([[利用者‐会話:Momijiro|会話]]) 2016年8月15日 (月) 23:44 (UTC) |
|||
:::{{コ}}ありがとうございます。それでは、テストランを50~200件ほどお願いいたします。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2016年8月16日 (火) 12:14 (UTC) |
|||
:::約100件のテストランを行いました。--[[利用者:Momijiro|Momijiro]]([[利用者‐会話:Momijiro|会話]]) 2016年8月16日 (火) 14:37 (UTC) |
|||
::::{{レ|16px}} '''Granted the Bot flag / Bot フラグを付与'''。新たな修正パターンを付け加えるときは、[[プロジェクト‐ノート:ウィキ文法のチェック]]に告知してください。「Wikipedia:Bot/使用申請」に別途申請する必要はありません。あと、[[利用者:Momijiro]]に使用Botの記載をお願いします。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2016年8月17日 (水) 10:56 (UTC) |
|||
* {{利用者の投稿記録リンク|Anakabot|40|20241031011200|text=リンク仮運用40件実施}}<s>--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年10月31日 (木) 01:30 (UTC)</s> |
|||
== [[利用者:cewbot|cewbot]] 2 == |
|||
* {{利用者の投稿記録リンク|Anakabot|20|20241031063100|text=見出しにボールド体の修正仮運用20件実施}}。宜しくお願いします。--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年10月31日 (木) 06:38 (UTC) |
|||
* リンク修正に関しては問題なさそうです。<br>ボールド体についてですが、[[Special:Diff/102399606]]で第一文の項目名の太字を解除しているのは想定された動作でしょうか。または修正済みの問題ですか? --[[User:Syunsyunminmin|春春眠眠]] [[User_talk:Syunsyunminmin|🗨️会話]] 2024年11月7日 (木) 08:24 (UTC) |
|||
*:{{コメント}} ご意見ありがとうございます。導入文の太文字は決まり事でした。こちらのミスです。誤変換しないようにプログラムを修正し、最後チェックするようにします。ご指摘ありがとうございます。--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年11月7日 (木) 08:49 (UTC) |
|||
*:: {{賛成}} これ以外は問題なかったので賛成します。 --[[User:Syunsyunminmin|春春眠眠]] [[User_talk:Syunsyunminmin|🗨️会話]] 2024年11月7日 (木) 10:27 (UTC) |
|||
* {{コ}} リンクがリダイレクトだった際にリンク先へ修正されているようですが、仕様でしょうか。[[特別:diff/102394196]]ではそのままですが、[[特別:diff/102394140]]にて「生成的AI」→「生成的人工知能」,「グラフィックス処理装置」→「Graphics Processing Unit」のように文が変わってしまっているようです。また、作品へのリンクなどあえてリダイレクトへリンクしている記事もありますので、リンク先は変えないor確認したほうが良いかもしれません。--[[利用者:Nanona15dobato|<span style="color: #0000ff">なノな</span><span style="color: #ffff1a;font-weight:bold;-webkit-text-stroke: 0.7px #0000ff;text-stroke: 0.7px #0000ff;">15</span><span style="color: #0000ff;">どバと</span>]]([[利用者‐会話:Nanona15dobato|会話]]) 2024年11月8日 (金) 05:31 (UTC) |
|||
*:{{コメント}} ご意見ありがとうございます。自動でなく目視でリダイレクト等確認して変更しています。グラフィックス処理装置などは悩むところでしたが改名など行われまだリンク|リンクがあると言うことはメンテナンスがされていない部分ということで思い切って変更しています。不都合がある場合は編集者が指摘してくると思います。大量処理案件ではないので個別に対応したいと思います。セクションリンク作業で何回もこのような事象はあるので丁寧に対応していきます。ご指摘ありがとうございます。--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年11月8日 (金) 06:15 (UTC) |
|||
*::「[[生成的人工知能]]」も「[[Graphics Processing Unit]]」も改名されたことはありません。最初からリダイレクト経由であり、これを修正するなら[[Wikipedia:リダイレクト#解消してもよい例]]かどうか慎重に判断する必要があると思います。「不都合がある場合は編集者が指摘してくる」ことを期待するなら、Botフラグは立てるべきでないと思います。思い切って変更するよりも、<nowiki>[[A|A]]</nowiki>を<nowiki>[[A]]</nowiki>にするだけで十分なように思えるのですが。--[[利用者:FlatLanguage|FlatLanguage]]([[利用者‐会話:FlatLanguage|会話]] / [[特別:投稿記録/FlatLanguage|投稿]]) 2024年11月8日 (金) 07:10 (UTC) |
|||
*:::{{コメント}} ご意見ありがとうございます。本当は利用者アカウントで作業するべき所でしょうが、「運用者の利用者アカウントではBotを運用することはできません。」の決まりがあるので申請となりました。おっしゃるとおり<nowiki>[[A|A]]</nowiki>を<nowiki>[[A]]</nowiki>にするだけにとどめておくことにします。合わせて作業方針にも手を加えました。ご意見ありがとうございます。--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年11月8日 (金) 07:47 (UTC) |
|||
*:::: {{賛成}} 修正後の申請に賛成します。--[[利用者:Nanona15dobato|<span style="color: #0000ff">なノな</span><span style="color: #ffff1a;font-weight:bold;-webkit-text-stroke: 0.7px #0000ff;text-stroke: 0.7px #0000ff;">15</span><span style="color: #0000ff;">どバと</span>]]([[利用者‐会話:Nanona15dobato|会話]]) 2024年11月8日 (金) 14:46 (UTC) |
|||
*:::::言葉足らずですみません。A → Bというリダイレクトで、<nowiki>[[A|A]]</nowiki>を<nowiki>[[B]]</nowiki>にするのは問題の可能性が高く、<nowiki>[[A]]</nowiki>にすべきだと思います。一方、<nowiki>[[A|B]]</nowiki>というリンクだったら<nowiki>[[B]]</nowiki>にするのは妥当な場合が多いと思います。とは言えこれも[[WP:CARMEN]]のような例もあり、機械的な判定は困難かもしれません。いずれにせよこういう編集をするなら、他編集者のウォッチリストに載るように、Botフラグを立てないのが良いと思います。 |
|||
*:::::現状の作業内容であれば、(Botフラグありでも)問題ないと思います。--[[利用者:FlatLanguage|FlatLanguage]]([[利用者‐会話:FlatLanguage|会話]] / [[特別:投稿記録/FlatLanguage|投稿]]) 2024年11月8日 (金) 15:46 (UTC) |
|||
*:::::: {{レ}}'''承認''' 本申請の作業内容に関する合意は得られていると判断し、新しい使用条件で承認します。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2024年11月17日 (日) 12:51 (UTC) |
|||
*:::::::{{コメント}} 承認ありがとうございました。引き続き残り2件も審査願います。--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年11月18日 (月) 00:44 (UTC) |
|||
== [[利用者:Anakabot|Anakabot]] 20241104 == |
|||
*ボット名/Bot: {{UserG|cewbot}} |
|||
*運用者/Operator: {{UserG|kanashimi}} |
|||
*ボット名/Bot: {{UserG|Anakabot}} |
|||
*作業間隔/Interval: 10秒 |
|||
*運用者/Operator: {{UserG|Anaka_Satamiya}} |
|||
*作業内容/Function: [[プロジェクト:ウィキ文法のチェック]] ([[Wikipedia:雑草とり|雑草取り]]) |
|||
*作業間隔/Interval: 30 |
|||
*運転方法/Operation: 自動 |
|||
*作業種別/Type(s) of task(s): |
|||
*ソフト/Software: {{GitHub|kanasimi/wikibot/blob/master/20151002.WPCHECK.js}} |
|||
*# 種別Z(6ヶ月を経過した提案・統合・分割テンプレートの除去 - ここ2年担当Bot不明の上、稼働もしていないため、私が運用アカウントで作業していたが、対象の洗い出しと書込にBotと使いたいため申請する。 |
|||
*連絡/Contact: [[利用者:Kanashimi|Kanashimi]]([[利用者‐会話:Kanashimi|会話]]) |
|||
*運転方法/Operation: 月1回不定期・手動 |
|||
*ソフト/Software: pywikibot、PAWS |
|||
*連絡/Contact: [[利用者‐会話:Anaka_Satamiya]] |
|||
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: あり |
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: あり |
||
*コメント/Comment: |
*コメント/Comment: 内容は以下のとおり。 |
||
: この処理は去年からzhwikiで稼動しています。[[:zh:User:Cewbot/log/20151002|中国語のログ]]をも参照しましょう。 --[[利用者:Kanashimi|Kanashimi]]([[利用者‐会話:Kanashimi|会話]]) 2016年8月8日 (月) 11:47 (UTC) |
|||
1.Botにより7ヶ月以上前のテンプレートを抽出 |
|||
::{{コ}}中国語版で稼動実績のあるプログラムを日本語版に転用するということでよろしいでしょうか? 文法修正の内容については、[[プロジェクト‐ノート:ウィキ文法のチェック]]にて事前に承認をもらってください。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2016年8月15日 (月) 12:43 (UTC) |
|||
::: 分かりました。ありがとうございます。--[[利用者:Kanashimi|Kanashimi]]([[利用者‐会話:Kanashimi|会話]]) 2016年8月15日 (月) 16:26 (UTC) |
|||
2.目視作業 - 各提案に記載されていないもので、ノートに1ヶ月以上議論の書込もしくは賛成反対があっても合意形成成立の書込がないものを対象にする。記事からテンプレート除去する、ノートには自動失効貼付(再提案の手順も添えて)を貼りつける。 |
|||
::: ウィキ文法のチェックと修正を提案しました。ご意見をいただければ幸いです。--[[利用者:Kanashimi|Kanashimi]]([[利用者‐会話:Kanashimi|会話]]) 2016年8月15日 (月) 16:41 (UTC) |
|||
3.Botにて記事とノートに書き込む |
|||
* {{利用者の投稿記録リンク|Anakabot|24|20241104020700|text=仮運用24件実施}} |
|||
よろしくおねがいします。--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年11月4日 (月) 05:22 (UTC) |
|||
: ノートに書き込むコメントですが、方針や手順はリンク化されている方が親切かと思うのですがいかがでしょうか? --[[User:Syunsyunminmin|春春眠眠]] [[User_talk:Syunsyunminmin|🗨️会話]] 2024年11月7日 (木) 08:30 (UTC) |
|||
::{{コメント}} ご意見ありがとうございます。新規編集者にもわかりやすいようにリンクを貼った方が親切ですね。そうすることにします。ご指摘ありがとうございます。--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年11月7日 (木) 08:53 (UTC) |
|||
::{{コメント}} ノートに書きこむ文章を修正しました。改名前にすべきことでは1.を追加しテンプレートの再貼付から始めることが分かるようにしました。 |
|||
::*(修正前)<nowiki>*{{自動失効}} Wikipedia:改名提案#議論終了の条件2.により議論終了となりました。再度提案される場合は[[Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきことから始めて下さい。</nowiki> |
|||
::*<修正後><nowiki>*{{自動失効}} [[Wikipedia:改名提案#議論終了の条件]]2.により議論終了となりました。再度提案される場合は[[Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきこと]]1.から始めて下さい。</nowiki> |
|||
::宜しくお願いします。--[[利用者:Anaka Satamiya|AnakaSata]]([[利用者‐会話:Anaka Satamiya|会話]]) 2024年11月7日 (木) 09:25 (UTC) |
|||
::: {{賛成}} その文言でいいと思います。 --[[User:Syunsyunminmin|春春眠眠]] [[User_talk:Syunsyunminmin|🗨️会話]] 2024年11月7日 (木) 10:28 (UTC) |
|||
== [[User:Leaderbot|Leaderbot]] == |
|||
*ボット名/Bot: {{UserG|Leaderbot}} |
|||
*運用者/Operator: {{UserG|Leaderboard}} |
|||
*作業間隔/Interval: once in a while |
|||
*作業種別/Type(s) of task(s): [[meta:Global reminder bot]] |
|||
<!-- [[Wikipedia:Bot#作業種別]]から、実施する作業種別を選択し、具体的な作業内容を記載してください。/Please select the type(s) of bot task(s) from the [[WP:B/R]] list and explain details of your bot function(s). --> |
|||
*運転方法/Operation: automatic |
|||
*ソフト/Software: Python |
|||
*連絡/Contact: my talk page |
|||
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: [[Special:CentralAuth/Leaderbot]] and [[meta:Global reminder bot/global]] |
|||
*コメント/Comment: Bot flag not required (however: this wiki uses capchas, so some right that would avoid captcha issues is required), and please ping me in a response. Translations recommended: see [[meta:Global reminder bot/Proposal]] for the details.--<span style="font-size: smaller">以上の[[Wikipedia:署名|署名]]のないコメントは、[[利用者:Leaderboard|Leaderboard]]([[利用者‐会話:Leaderboard|会話]]・[[特別:Contributions/Leaderboard|投稿記録]])さんが 2024年11月5日 (火) 19:10 (UTC) に投稿したものです([[利用者:Chqaz|Chqaz]]([[利用者‐会話:Chqaz|会話]])による付記)。</span> |
|||
*:@[[利用者:Jkr2255|Jkr2255]] is this something you could look at? Thanks in advance.--[[利用者:Leaderboard|Leaderboard]]([[利用者‐会話:Leaderboard|会話]]) 2024年11月16日 (土) 07:41 (UTC) |
|||
*::I'm told that according to [[metawiki:Steward_requests/Bot_status/2024-12]], it should be acceptable to run this bot without a flag pending approval, so turning on the bot here. However: this is not an approval so please ping me when you're ready (whether it's to approve the bot, ask questions or refuse the bot). --[[利用者:Leaderboard|Leaderboard]]([[利用者‐会話:Leaderboard|会話]]) 2024年12月4日 (水) 14:35 (UTC) |
|||
*:::Also: would a bureaucrat be able to flag +confirmed in this case? It's required for this bot as otherwise it's likely to fail due to captchas.--[[利用者:Leaderboard|Leaderboard]]([[利用者‐会話:Leaderboard|会話]]) 2024年12月5日 (木) 07:09 (UTC) |
|||
* {{コメント}} 仮運用をしてみないとjawpでの動作はわかりませんが、グローバル的に信用は得られているため[[Wikipedia:利用者#承認された利用者]]を仮で付与することには{{賛成}}します。その仮運用の結果次第で承認を確定させるか、Botフラグを付与するかを決めるべきかと。 / We will not know how it works on jawp until it do a provisional operation, but I agree with granting [[Wikipedia:利用者#承認された利用者|Wikipedia:Users#Approved users]] on a provisional basis, since it has been globally trusted. Depending on the results of that provisional operation, I think we should decide whether to confirm approval or grant a bot flag. --[[利用者:Nanona15dobato|<span style="color: #0000ff">なノな</span><span style="color: #ffff1a;font-weight:bold;-webkit-text-stroke: 0.7px #0000ff;text-stroke: 0.7px #0000ff;">15</span><span style="color: #0000ff;">どバと</span>]]([[利用者‐会話:Nanona15dobato|会話]]) 2024年12月8日 (日) 03:53 (UTC) |
2024年12月10日 (火) 15:05時点における最新版
下の部分は日本語が読めない人のためのボットの方針の要約です。日本語が読める人はWikipedia:Botをよく読み理解した上で、次の「使用申請を投稿」を押してください。
Summary of the Bot policy
- Respect m:Bot policy, WP:B#Additional_guidelines, and relevant policies.
- Identify your bot on its user page using the {{bot}} template.
- Provide the following information on the bot's user page and an approval request:
- Details of the bot's task (or tasks)
- Whether the bot is manually assisted or runs automatically
- When it will operates (continuously, intermittently, or at specified intervals), and how frequently
- The language and/or program that it is running.
- It is necessary to list all bots which are used on Jawp in Wikipedia:Bot/ステータス.
- Bots without approval need to comply with a minimum editing interval of 1 minute and a maximum limit of approximately 200 edits per task.
- Bots with approval should maintain an editing interval of 5 seconds or longer.
- During the peak hours, try to refrain from running your bot, or please keep editing interval of 20 seconds or longer.
- When requesting approval of your bot, you should submit an approval request using the blue "Submit your request" button below.
- After you submit an approval request, please do a test run in 40 to 200 edits.
- It is necessary to obtain consensus before you start a test run.
- If your task is cleaning the sandbox and/or fixing double-redirects, you can start a test run without prior consensus.
- A bureaucrat may approve your tasks for each type of work listed below and add bot flag to your bot if no problem was found.
- If your bot needs to perform a different type of task than what was previously approved, it is necessary to obtain approval again.
- The bureaucrat will use {{BotApproved}} to approve the request, or use {{BotDenied}} to deny the request. Your bot will then be listed as an approved bot in Wikipedia:Bot/ステータス.
You need to explain the type of bot works to be performed at an approval request. (Script names of the Pywikibot in parentheses are examples. It is not necessary to use the specified script if the editing result is similar.)
- Type A - Cleaning of sandbox (clean_sandbox.py)
- Type B - Fixing double-redirects (redirect.py)
- Type C - String replacement in a specific article list, including link, category, and template changes (replace.py, category.py, template.py, or AWB)
- Type D - Addition or modification of specific strings to unspecified articles (cosmetic_changes.py or AWB, including correction of specific typos, misspellings or errors)
- Type E - Maintenance of the page protection templates
- Type F - Page moves (movepages.py)
- Type G - Page deletions (delete.py)
- Type H - Automatic blocking accounts using public proxy
- Type I - Regular tasks that do not fall under the above types (automatic updates of data that need to be edited regularly.)
# | Bot使用申請 | 進捗 | 💬 | 👥 | 🙋 最終更新者 | 🕒 (UTC+9) | 決裁者 | 🕒 (UTC+9) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Amaybot 20240412 | 17 | 5 | Amayus | 2024-12-02 10:18 | W.CC | 2024-06-01 21:37 | |
2 | Anakabot 20241026 | 14 | 4 | FlatLanguage | 2024-12-11 00:05 | |||
3 | Anakabot 20241031 | 13 | 5 | Anaka Satamiya | 2024-11-18 09:44 | W.CC | 2024-11-17 21:51 | |
4 | Anakabot 20241104 | 5 | 2 | Syunsyunminmin | 2024-11-07 19:28 | |||
5 | Leaderbot | 5 | 2 | Nanona15dobato | 2024-12-08 12:53 |
発言更新の凡例 |
---|
|
|
|
|
|
Manual settings |
When exceptions occur, please check the setting first. |
- ボット名/Bot: Amaybot (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 運用者/Operator: Amayus (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 作業間隔/Interval: 60秒
- 作業種別/Type(s) of task(s):
- 種別I Wikipedia:日本語版の統計/名前空間別の更新 - 毎月1回、1日の23:45頃
(UTC)(日本標準時 JST)、14:45頃 (UTC)での更新を予定。申請時点ではページ未作成。
- 種別I Wikipedia:日本語版の統計/名前空間別の更新 - 毎月1回、1日の23:45頃
- 運転方法/Operation: 全自動運転
- ソフト/Software: PHP言語による独自実装
- 連絡/Contact: 利用者‐会話:Amayus
- ボットフラグ/Has bot flag(s) on: あり
- コメント/Comment: 新規に記録を開始するページについて、botによる更新運用を行うため追加の使用申請を行います。これはデータベース・ダンプから日本語版ウィキペディアの名前空間別の項目数推移を掲載するもので、出力イメージは当方の下書きにあります。仮運用の合意ができれば、上記ページに下書きと同内容でカテゴリなどを有効化した形での作成を行う予定です(デフォルトソートの濁点部分は修正します)。今回の情報の掲載開始にあたっては、Wikipedia:Bot作業依頼/統計ページの更新用botの作成依頼#統計更新用bot作成依頼2020にて要望されていた内容を見て、Wikipedia:井戸端/subj/名前空間と統計について#データの取得方法についてで調整しております。ご確認のほど、よろしくお願いいたします。--Amayus(会話) 2024年4月12日 (金) 11:03 (UTC)
- (追記) 今回申請のページはbotフラグを立てずに更新します。そのため、「ボットによる編集」とはならず特別:最近の更新にも表示される形での更新とする予定です。直近の申請で議題の1つになっていたようですので仮運用前に念のため付記しておきます。--Amayus(会話) 2024年4月15日 (月) 20:16 (UTC)
- 1週間程度経過し、仮運用の開始についての反対意見はありませんでした。編集内容自体は事前議論のある事項ですし、仮運用の合意は得られていると判断します。ボット扱い編集を外す件も妥当と考えます。仮運用の開始をよろしくお願いいたします。--W.CC(会話) 2024年4月22日 (月) 12:36 (UTC)
- ビューロクラットに仮運用のご判断を頂きましたので、当月分の更新を本日23:45(JST)、UTCで14:45に実行します。また、申請内容に訂正があります。申請時に記載した更新予定時刻が誤っており、UTCと表記していましたが、実際は日本標準時でした。実行予定時刻は、これまでのデータベース・ダンプ出力タイミングから十分な余裕を持たせて決定しています。本日の更新が予定通り実行できた場合、引き続き5月度の更新を5月1日に行います。更新に関する申請外の挙動(例:意図しないページ更新など)がないかご確認のうえ、継続してよいかご判断いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。--Amayus(会話) 2024年4月23日 (火) 11:35 (UTC)
- コメント 実行予定時刻は余裕をもって決定していると記載していたところですが、今月分は予定時刻までに必要なデータベース・ダンプ出力が確認できていないため、次回更新はファイル出力を確認次第の実行となります。当面は実行可能かの判断を都度行い、半自動のような形での更新になるかもしれません。また、先月の実行では作成したページがWikipedia名前空間での作成となっておらず再出力を行っています。ケアレスミスとなりお恥ずかしい限りです。--Amayus(会話) 2024年5月1日 (水) 15:06 (UTC)
- ビューロクラットに仮運用のご判断を頂きましたので、当月分の更新を本日23:45(JST)、UTCで14:45に実行します。また、申請内容に訂正があります。申請時に記載した更新予定時刻が誤っており、UTCと表記していましたが、実際は日本標準時でした。実行予定時刻は、これまでのデータベース・ダンプ出力タイミングから十分な余裕を持たせて決定しています。本日の更新が予定通り実行できた場合、引き続き5月度の更新を5月1日に行います。更新に関する申請外の挙動(例:意図しないページ更新など)がないかご確認のうえ、継続してよいかご判断いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。--Amayus(会話) 2024年4月23日 (火) 11:35 (UTC)
- @Amayusさん、データベースダンプを扱うとのことですので、できたらで構わないのですが、Wikipedia:編集回数の多いウィキペディアンの一覧とWikipedia:編集回数の多いページの一覧の更新についてもご検討いただけないでしょうか。 --Dragoniez (talk) 2024年4月24日 (水) 11:05 (UTC)
- 返信 (Dragoniezさん宛) 「更新内容の確認中ですが、同じ出力結果を得るためにはstub-meta-history.xmlを読み込むしかないようです。内容を簡略化できる場合は、特別:最近の更新の内容を取得することで近い結果が得られるかもしれません。そのような更新方法が可能かどうか検討してみたいと思います。申し訳ありませんが、対応可否についてはすぐにお返事できそうにありません。--Amayus(会話) 2024年5月1日 (水) 15:06 (UTC)
- コメント Dragoniez様が、他のデータについての更新も、検討するように要求していますが、Amayus様が「すぐに返事できそうにない」と言及されており、実際に1ヶ月近く経過しております。まずは今回申請したWikipedia:日本語版の統計/名前空間別のBot更新許可について、判断を下すべきだと思いますが、いかがでしょうか?--股志(会話) 2024年6月1日 (土) 07:22 (UTC)
- コメント 前例が少ない作業内容ですので、仮運用そのものに対する他の利用者さんからのコメントがない現状では「判断を下す」段階ではないと考えています。仮運用をご覧になって、適切に行われているか、などのコメントがございましたら、ぜひお寄せください。--W.CC(会話) 2024年6月1日 (土) 12:37 (UTC)
- 現状、諸事情により申請した時刻での更新ができることを示せていない状況ですので、全自動運転として申請している本件の結論にはまだ時間を要することは致し方ありません。サーバ構成の変更などが影響しているのか、データベース・ダンプの処理はこのところ毎回何かしらの不具合が発生しており都度確認を要する状態です。6月分の月次更新も状況を注視していますが予定通りの実行内容とはならないのではないかと感じています。内容に問題が無さそうであれば、そろそろWikipedia:統計やWikipedia:日本語版の統計から更新対象ページへのリンクを付けたいとは考えております。月に1度行う程度の処理ということで、気長にお付き合いいただけますと幸いです。--Amayus(会話) 2024年6月1日 (土) 13:14 (UTC)
- コメント ご返信ありがとうございます。「前例が無く、現状の意見では許可の判断ができない」件について、承知しました。こちらについては、暫く注視することにし、更新された内容については、定期的に確認致しますので、よろしくお願いします。--股志(会話) 2024年6月8日 (土) 07:46 (UTC)
- 時間が開いておりますので状況について連絡いたします。データベース・ダンプの出力は正常に行われるようになっておりますが、本Bot側での処理が少々の時間調整ではまだ対応できていない状態です。そのため、次月は動作時刻を大幅に後ろ倒しして今の時間くらい(UTCで23:00頃)に出力する形で調整予定です。この時間であればイレギュラーがなければ確実に行える想定ですので、問題がなければ当面は変更後の時刻で対応していくということで申請内容を訂正したいと考えております。処理の内容自体については特に変更なく月を重ねておりますが、Botで処理することについて以外でも何かお気づきの点がございましたらご指摘ください。--Amayus(会話) 2024年8月2日 (金) 22:51 (UTC)
- 当方の会話ページへご連絡いただいたこともあり、こちらでも状況を共有いたします。先行処理である2024年11月分のデータベース・ダンプの出力がまだ実行されておらず、再開時期も現時点では把握できていない状況です。本件で申請中のボット処理は、通常は全自動運転を想定しておりますが、先行処理の遅延等により、内容を確認後、手動でリカバリを行う場合があります。今年はこうした対応の頻度が高く、本申請の処理が問題なく進行することを示しきれずにお手数おかけしていることをお詫びします。
- 申請の期間が長期化し、ご意見をいただきづらい状況かと存じますが、今後もまずはボットアカウントによる全自動運転での更新を試みたいと考えております。ご了承いただけますと大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。--Amayus(会話) 2024年11月3日 (日) 12:46 (UTC)
- コメント}マシンのパワーがいるのであまりダンプデータは扱いたくないのですが、検証してみました。pages-articleやpages-metaからデータを取ってきているなら違いはありますが、Wikipedia:データベースダウンロードから、
- 名前空間・タイトル1 - 2024-10-05 10:55:57 done List of all page titles jawiki-20241001-all-titles.gz 26.2 MB
- リダイレクトのpageid - 2024-10-02 02:09:55 done Redirect list jawiki-20241001-redirect.sql.gz 12.4 MBからデータ取得。
- 1番の名前空間から名前空間別全体部分を集計。
- 2番のpageidから名前空間とタイトル2を取得し、名前空間から名前空間別リダイレクトを集計。
- 名前空間別全体(あ)のタイトル1とタイトル2を比較し重複する分を名前空間別全体部分から除外。
ただし、Wikipedia(2番除外)、Wikipedia-ノート(2番除外)、プロジェクト(Projectとプロジェクトあり)、プロジェクト-ノート(Project talkとプロジェクト-ノートあり)、Help・Help-ノート、は当初値が異常(リダイレクトの方が多い)だったため、名前空間別全体(あ)リダイレクトとその他で数値精査。日付の差で誤差はありますが正しい結果と思います。
名前空間 | 全体 | ページ | リダイレクト | 名前空間 | 全体 | ページ | リダイレクト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
標準名前空間 | 2,324,921 | 2,218,689 | 892,129 | 標準名前空間‐ノート | 381,255 | 347,850 | 33,405 |
利用者 | 188,845 | 180,395 | 8,450 | 利用者‐会話 | 666,110 | 660,175 | 5,935 |
Wikipedia | 161,680 | 155,834 | 5,846 | Wikipedia‐ノート | 8,656 | 7,040 | 1,616 |
ファイル | 5,154 | 5,154 | 0 | ファイル‐ノート | 4,477 | 4,468 | 9 |
MediaWiki | 620 | 620 | 4 | MediaWiki‐ノート | 253 | 237 | 16 |
Template | 103,628 | 98,371 | 11,248 | Template‐ノート | 7,866 | 7,222 | 644 |
Help | 429 | 258 | 171 | Help‐ノート | 132 | 119 | 13 |
Category | 315,449 | 315,062 | 387 | Category‐ノート | 20,904 | 20,259 | 645 |
Portal | 8,574 | 8,561 | 188 | Portal‐ノート | 621 | 621 | 23 |
プロジェクト | 1,679 | 1,643 | 36 | プロジェクト‐ノート | 1,809 | 1,712 | 97 |
モジュール | 4,484 | 4,413 | 71 | モジュール‐ノート | 173 | 130 | 43 |
最近全体のデータ更新が遅れたりと不安定のため、20日更新なら問題ないような気がします。Check Wikipediaのように・Last scanned dump: 2024-10-20 (17 days old)、・Last update: 2024-10-22のようなことわりを入れてみてはどうでしょうか。自動運転に関しては、不具合を起こして連絡を受けているのに1ヶ月Bot対応無し・会話音沙汰無しのような運用がなければ私は賛成致します。--AnakaSata(会話) 2024年11月7日 (木) 06:10 (UTC)
- 当月12月分のダンプファイルは出力が完了しておらず、予定時刻に更新ができる見込みがないため処理を一時停止しています。データを得るためには先行処理の完了を待つ必要があるため、本Botでこの時間までには更新できるだろうというお約束をするのは難しいと考えているところです。出力を確認でき次第更新するという形で月1回更新時間不定での処理として組み替えるように検討しています。現状お伝えしている時間より早く更新できることもあれば、そうではないこともあるといった形になります。最初からそうすべきであったかもしれませんが、ある程度更新時間を決めたいという思いがあり遠回りしたかもしれません。
- Anaka Satamiyaさんより20日更新にしてはどうかというご提案を頂いていますが、意味するところを呑み込めておらずお返事が遅くなり申し訳ありません。20日出力のダンプデータを使えということなのか、20日までには1日のデータが出力されているということなのか、そのどちらにしても本処理で採用するものではないと考えております。--Amayus(会話) 2024年12月1日 (日) 22:40 (UTC)
- コメント 作業お疲れ様です。最近ダンプのデータ出力が不安定です。使用するデータが公開されて処理が完了した日付とする意味でチェックウキペディアが20-22日になっているのでこのあたりかと思い20日(実際には1日のデータ)を例にだしました。使用するダンプデータの出力が不安定で自動運転が出来ないのではビューロクラットによる承認は難しいのではないでしょうか。日付を決めずにダンプデータが揃ったところで自動運転に変更するとかにしたほうがいいと思います。--AnakaSata(会話) 2024年12月2日 (月) 00:14 (UTC)
- 返信 (Anaka Satamiyaさん宛) 細かい点を省くと、データベース・ダンプは月に2度(1日付、20日付で)出力されます。Check Wikipediaはその2回でそれぞれ更新を行っているということです。
「変更する」の意味するところは読み取れていませんが、そのように組み替える予定であるという旨を先の発言で表明したつもりではありました。当月分に間に合えば対応しますが、実際は1月に初回実施することになるかと思います。--Amayus(会話) 2024年12月2日 (月) 01:18 (UTC)日付を決めずにダンプデータが揃ったところで自動運転に変更する
- 返信 (Anaka Satamiyaさん宛) 細かい点を省くと、データベース・ダンプは月に2度(1日付、20日付で)出力されます。Check Wikipediaはその2回でそれぞれ更新を行っているということです。
- コメント 作業お疲れ様です。最近ダンプのデータ出力が不安定です。使用するデータが公開されて処理が完了した日付とする意味でチェックウキペディアが20-22日になっているのでこのあたりかと思い20日(実際には1日のデータ)を例にだしました。使用するダンプデータの出力が不安定で自動運転が出来ないのではビューロクラットによる承認は難しいのではないでしょうか。日付を決めずにダンプデータが揃ったところで自動運転に変更するとかにしたほうがいいと思います。--AnakaSata(会話) 2024年12月2日 (月) 00:14 (UTC)
- ボット名/Bot: Anakabot (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 運用者/Operator: Anaka_Satamiya (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 作業間隔/Interval: 15
- 作業種別/Type(s) of task(s):
- 種別D(ウィキ文法エラーの修正-Cite web|和書のメンテナンス)
- 運転方法/Operation: 手動
- ソフト/Software: pywikibot、PAWS
- 連絡/Contact: 利用者‐会話:Anaka_Satamiya
- ボットフラグ/Has bot flag(s) on: あり
- コメント/Comment:去年、Cite webテンプレートの和書引数付加Bot作業を担当した中で、文法エラーや表記揺れが目立ったため、Cite webのうち和書引数が指定されているテンプレートのメンテナンス作業を行いたい。内容は以下のとおり。
調査対象記事数は351,246件(insource:"Cite web|和書",2024/10/26現在)
1.対象テンプレートのチェックをBotにて行う
- author引数の修正 - author引数にリンクをはる場合内部リンクでなく、authorlink引数によると指定されており、author=○○をauthor=○○|authorlink=○○に、author=△△をauthor=△△|authorlink=○○に変更する。複雑なauthor=○○××やauthor=○○××等は作業対象除外。
- 重複するパイプの修正- 引数が指定されていない重複パイプ(||)の解消
- 1文字目が大文字となっている引数の修正 - Author=○○ → author=○○
- date引数・archivedate引数(archive-date引数)・accessdate引数(access-date引数)の修正 - YYYY-M-D、YYYY-MM-D、YYYY-M-DD、YYYY/MM/DD、YYYY/M/D、YYYY/M/DD、YYYY/MM/D、YYYY.MM.DD、YYYY.M.D、YYYY.MM.D、YYYY.M.MD、英語版の日付形式など1つまたは複数のテンプレートにおいて違う形式で指定されているものが多い。このメンテナンスで将来の和書モード実装も睨みISO 8601の拡張形式に準拠した標準表記様式のYYYY-MM-DDに変更する。値が日付+複雑な文字列の場合は作業対象除外
- 上記修正が行われたテンプレートについてのみ空白引数の修正 - ひな形からコピーしてきただけで値が空白となっている引数の除去
2.以上の項目を置換前テンプレート・置換後テンプレートとしてリストアップし、目視確認
- 使用可能でない引数(newspaper=,editor=,)は他の引数変更を検討
- urlやlanguage引数を確認し和書表記が適切でないと気づいたとき- Cite web|和書 → Cite webに変更
- その他 - 目視で明らかに誤字・エラー(|web site=、date=20241026など)と分かる部分の修正
3.置換後テンプレートに対し重複引数チェックプログラム実施後、Botにて置換作業。 置換対象は5万件程度(35万件の15%、ランダムサンプリング実績により)・作業期間3ヶ月と予測している。--AnakaSata(会話) 2024年10月26日 (土) 10:15 (UTC)
- 仮運用20件実施。宜しくお願いします。--AnakaSata(会話) 2024年10月26日 (土) 10:47 (UTC)
- コメント 1-1について、
|author-link=
引数は基本的には、著者名を|first=
と|last=
分けて書くときに指定するもので、|author=
を使うなら必要ないと思います。|author-link=
を使わないと{{citation/core}}ではCOinSがおかしくなりますが、CS1では問題なく出力できます(cite webはCoinSを出力しません)。これはcitation/coreの仕様変更で対応すべきで、Botで処理するものではないのではないでしょうか。1-4について、CS1では「YYYY年M月D日」はエラーになりません。また「YYYY-MM」はエラーになり、「YYYY年M月」はエラーになりません。今後のCS1化を見据えるなら「YYYY年M月D日」を推奨すべきだと思いますが、なぜこれを「YYYY-MM-DD」に修正するのか分かりません。出典テンプレートは入力がバラバラでも出力は統一されるということに利点があると思っているので、その入力表記をわざわざ統一する必要があるとはおもえません。また、和書引数は文献自体が日本語の場合ではなく、文献情報が日本語で書かれている場合に付与するものですが、2-2でいう「和書表記が適切でない」は何を意味するのでしょうか。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2024年10月26日 (土) 11:30 (UTC)- コメント ご意見ありがとうございます。authorですが解説ではauthorに内部リンクを付けるときは[[]]ではなくauthorlinkを使用するとあるので対応しています。いつか対応しなければならないのなら今対応しても問題ないのではないでしょうか。date引数ですが、解説や和書実装の議論でもYYYY-MM-DDとあるのでこちらを優先しています。入力がバラバラというより2024-10.26とか表記がでたらめも多いのでメンテナンスすべきと思います。和書表記が適切でないについてはurl先が明らかに外国語なのに和書を付加しているものは和書を外すと言う意味です。リンク切れも多いので気づいた分だけになります。CS1化は大きな課題ですが、まず関わった和書分だけでもメンテナンスが必要と考えました。Cite webはもっと大変で手を漬ける勇気はありません。--AnakaSata(会話) 2024年10月26日 (土) 12:45 (UTC)
- 「いつか対応しなければならない」ではなく、もう対応済みなので、その上Bot作業をする必要はない、と言っています。Help:出典表記形式1#著者に「内部リンク先を別の引数にしたのは著者名が
|last=
と|first=
の2引数に分けて指定されるためです」とありますから|author=
を使う場合は|author-link=
を使う必要はないでしょう。CS1ではremove_wiki_link
関数がありますから、COinSは正しく出力されます。日付について、「解説や和書実装の議論でもYYYY-MM-DDとある」はTemplate:Cite webでもTemplate:CitationでもH:CS1でも確認できませんでした。むしろYYYY-MMをYYYY年M月に修正する作業でしたら、全面的に賛成します(Help:CS1テンプレートエラー#bad_date)。「url先が明らかに外国語なのに和書を付加しているものは和書を外す」は不適切で、この場合でも和書引数を付与すべきです。Template‐ノート:Cite_book/過去ログ1#和書への対応にて、「文献自体の属性ではない」ことが繰り返し強調されています。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2024年10月26日 (土) 14:06 (UTC)- 追記 私も著者のリンクは
|author-link=
で指定する方が好きですが、Botで修正できるほど「正しい」わけではない、と考えます。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2024年10月26日 (土) 14:21 (UTC) - コメント Help:出典表記形式1#CS1テンプレートではTemplate:Cite webが含まれていませんがCS1に対応済みになっているということですか?解説には一言もありませんでした。
- それならば、現行システムTemplate:Cite webでは
- ・author=[[○○]]をauthor=○○|authorlink=○○はエラー
- となっているのでしょうか。
- ・YYYY-MM-DDはTemplate:Cite webの入力見本やツール-引用を追加-マニュアル-ウエブサイトでの入力見本で例:2001-01-01とあります。ほとんどの人は例を見て入力しているのでYYYY-MM-DDでの入力が経験値で7割くらいです。YYYY-M-Dにする方が大変です。残りを例に挙げるとにYYYY-M-Dは競馬・コトバンク等、年月日は法律関係に多いです。
- YYYY-MMは少ないのでこれを見直す方が早いです。
- 以上、Template:Cite webがCS1対応済みであればdocの改定を含めて@FlatLanguageさんの方で提案・修正作業していただけたら幸いです。Template:Cite webは初心者から多くのからが見るので詳しい方に作業して貰うのがいいと思うので。宜しくお願いします。変更になりましたらそれに合わせて作業見直します。--AnakaSata(会話) 2024年10月28日 (月) 00:03 (UTC)
- {{cite web}}はCS1化されていませんが……というかCS1化のための作業だと思っていたのですが、違うのですか?だったらなおさら賛同しかねます。
|author=[[○○]]
も|year=YYYY年M月D日
も、現状のTemplate:Cite webと今後移行が望まれるCS1の両方で有効ですから、修正の必要はないと考えます(サイト内はもちろん、記事内でも統一する必要はないでしょう)。Template:Cite webのdocにも「YYYY-MM-DD形式、YYYY年M月D日形式、または英語版の日付形式で指定する。」とあります。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2024年10月28日 (月) 01:36 (UTC)- コメント 「CS1化のための作業だと思っていたのですが」とありますがそんなことは一言も表明していません。解説に書いてあるならば、私が圧倒的多数で使われているYYYY-MM-DD形式に変更してもシステム上も表記上も問題も無いと言うことになります。1つのテンプレートに2024.10.28や2024/10/28、2024年10月28日が混在してるなんて新規編集者などは混乱しますから。現状のシステムで何の問題も無いことが審査のポイントと思っています。
- それと早とちりでTemplate:Cite web等に正式提案もなく審査に関係の無い議論ふっかけてかき回すのは辞めてください。こちらは審査されている身で胃が痛い毎日なので。--AnakaSata(会話) 2024年10月29日 (火) 01:36 (UTC)
- どういう「正式提案」を求めているのか分かりませんが、Wikipedia‐ノート:出典テンプレート#YYYY-MM形式の日付を推奨しない提案を提案しました。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2024年10月29日 (火) 02:35 (UTC)
- {{cite web}}はCS1化されていませんが……というかCS1化のための作業だと思っていたのですが、違うのですか?だったらなおさら賛同しかねます。
- 追記 私も著者のリンクは
- 「いつか対応しなければならない」ではなく、もう対応済みなので、その上Bot作業をする必要はない、と言っています。Help:出典表記形式1#著者に「内部リンク先を別の引数にしたのは著者名が
- コメント ご意見ありがとうございます。authorですが解説ではauthorに内部リンクを付けるときは[[]]ではなくauthorlinkを使用するとあるので対応しています。いつか対応しなければならないのなら今対応しても問題ないのではないでしょうか。date引数ですが、解説や和書実装の議論でもYYYY-MM-DDとあるのでこちらを優先しています。入力がバラバラというより2024-10.26とか表記がでたらめも多いのでメンテナンスすべきと思います。和書表記が適切でないについてはurl先が明らかに外国語なのに和書を付加しているものは和書を外すと言う意味です。リンク切れも多いので気づいた分だけになります。CS1化は大きな課題ですが、まず関わった和書分だけでもメンテナンスが必要と考えました。Cite webはもっと大変で手を漬ける勇気はありません。--AnakaSata(会話) 2024年10月26日 (土) 12:45 (UTC)
- @Anaka Satamiya: すみません、本来意図した仕様ではないのかもしれませんが、2点ほど動作を変更していただけないでしょうか。
|date=不明
を除去していますが(例)、これは日付が不明であることを明示する目的で使われる値なので、除去しない方がいいと思います。現在のところこの目的に使われる値として、Template:Citation/showdate({{Cite web}}の内部で使われている)はn.d.
と不明
を、CS1とCS-jaはn.d.
とnd
を認識しますので、これらいずれでも認識するように|date=n.d.
に置き換えるのが無難かと思います。- ハイフン付きの
|access-date=
をハイフンなしの|accessdate=
に置き換えていますが(例)、これについては放置するか、逆にハイフン付きの方に統一していただけないでしょうか。accessdateに限ったことではありませんがハイフンなしの引数名は英語版などと互換性がないゆえ将来的には廃止することを考えています。
- --本日晴天(会話) 2024年12月9日 (月) 11:33 (UTC)
- コメント ご指摘ありがとうございます。2点について変更いたします。
--Anakabot(会話) 2024年12月9日 (月) 11:40 (UTC)--AnakaSata(会話) 2024年12月9日 (月) 11:42 (UTC)
- コメント ご指摘ありがとうございます。2点について変更いたします。
改めて、以下の二件については反対します
- YYYY年M月D日の修正 - Template:Citation/showdate・モジュール:Citation/CS1/Date validationの両方でvalidな指定であり、これを修正するのは誤解を招くと考えます。(仮に将来廃止するとしても、ずっと先でしょうし、
|month=
などの方が優先だと思います)。 - 日本語文献でないものから和書引数を外す -
|和書
引数は和書に指定するパラメータではなく、表示形式を和文形式に切り替えるためのものなので、文献自体の言語を示すのには|language=
引数を使用すべきです。
--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2024年12月10日 (火) 15:05 (UTC)
- ボット名/Bot: Anakabot (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 運用者/Operator: Anaka_Satamiya (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 作業間隔/Interval: 60
- 作業種別/Type(s) of task(s):
- 種別D(ウィキ文法エラーの修正 - [[リンク|リンク]]の修正、見出しにボールド体の修正)
- 運転方法/Operation: 不定期・手動
- ソフト/Software: pywikibot、PAWS
- 連絡/Contact: 利用者‐会話:Anaka_Satamiya
- ボットフラグ/Has bot flag(s) on: あり
- コメント/Comment: Check Wikipediaの[[リンク|リンク]]の修正を行う。1ページに20個あった場合は手で20回書き込むのは不効率のため1回で済むBotを利用したい。内容は以下のとおり。
- (修正前)1.置換対象[[A|B]]をBotにて調査。AとBが同じであることを確認。曖昧さ回避など同じでないものは別途手作業。2.ボールド体はボールドの除去。
- (修正後)1.置換対象[[A|A]]をBotにて調査。AとAが同じであることを確認し[[A]]に変更。2.ボールド体はボールドの除去。
3.Botにて置換作業。
- リンク仮運用40件実施
--AnakaSata(会話) 2024年10月31日 (木) 01:30 (UTC) - 見出しにボールド体の修正仮運用20件実施。宜しくお願いします。--AnakaSata(会話) 2024年10月31日 (木) 06:38 (UTC)
- リンク修正に関しては問題なさそうです。
ボールド体についてですが、Special:Diff/102399606で第一文の項目名の太字を解除しているのは想定された動作でしょうか。または修正済みの問題ですか? --春春眠眠 🗨️会話 2024年11月7日 (木) 08:24 (UTC)- コメント ご意見ありがとうございます。導入文の太文字は決まり事でした。こちらのミスです。誤変換しないようにプログラムを修正し、最後チェックするようにします。ご指摘ありがとうございます。--AnakaSata(会話) 2024年11月7日 (木) 08:49 (UTC)
- 賛成 これ以外は問題なかったので賛成します。 --春春眠眠 🗨️会話 2024年11月7日 (木) 10:27 (UTC)
- コメント ご意見ありがとうございます。導入文の太文字は決まり事でした。こちらのミスです。誤変換しないようにプログラムを修正し、最後チェックするようにします。ご指摘ありがとうございます。--AnakaSata(会話) 2024年11月7日 (木) 08:49 (UTC)
- リンクがリダイレクトだった際にリンク先へ修正されているようですが、仕様でしょうか。特別:diff/102394196ではそのままですが、特別:diff/102394140にて「生成的AI」→「生成的人工知能」,「グラフィックス処理装置」→「Graphics Processing Unit」のように文が変わってしまっているようです。また、作品へのリンクなどあえてリダイレクトへリンクしている記事もありますので、リンク先は変えないor確認したほうが良いかもしれません。--なノな15どバと(会話) 2024年11月8日 (金) 05:31 (UTC)
- コメント ご意見ありがとうございます。自動でなく目視でリダイレクト等確認して変更しています。グラフィックス処理装置などは悩むところでしたが改名など行われまだリンク|リンクがあると言うことはメンテナンスがされていない部分ということで思い切って変更しています。不都合がある場合は編集者が指摘してくると思います。大量処理案件ではないので個別に対応したいと思います。セクションリンク作業で何回もこのような事象はあるので丁寧に対応していきます。ご指摘ありがとうございます。--AnakaSata(会話) 2024年11月8日 (金) 06:15 (UTC)
- 「生成的人工知能」も「Graphics Processing Unit」も改名されたことはありません。最初からリダイレクト経由であり、これを修正するならWikipedia:リダイレクト#解消してもよい例かどうか慎重に判断する必要があると思います。「不都合がある場合は編集者が指摘してくる」ことを期待するなら、Botフラグは立てるべきでないと思います。思い切って変更するよりも、[[A|A]]を[[A]]にするだけで十分なように思えるのですが。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2024年11月8日 (金) 07:10 (UTC)
- コメント ご意見ありがとうございます。本当は利用者アカウントで作業するべき所でしょうが、「運用者の利用者アカウントではBotを運用することはできません。」の決まりがあるので申請となりました。おっしゃるとおり[[A|A]]を[[A]]にするだけにとどめておくことにします。合わせて作業方針にも手を加えました。ご意見ありがとうございます。--AnakaSata(会話) 2024年11月8日 (金) 07:47 (UTC)
- 賛成 修正後の申請に賛成します。--なノな15どバと(会話) 2024年11月8日 (金) 14:46 (UTC)
- 言葉足らずですみません。A → Bというリダイレクトで、[[A|A]]を[[B]]にするのは問題の可能性が高く、[[A]]にすべきだと思います。一方、[[A|B]]というリンクだったら[[B]]にするのは妥当な場合が多いと思います。とは言えこれもWP:CARMENのような例もあり、機械的な判定は困難かもしれません。いずれにせよこういう編集をするなら、他編集者のウォッチリストに載るように、Botフラグを立てないのが良いと思います。
- 現状の作業内容であれば、(Botフラグありでも)問題ないと思います。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2024年11月8日 (金) 15:46 (UTC)
- 承認 本申請の作業内容に関する合意は得られていると判断し、新しい使用条件で承認します。--W.CC(会話) 2024年11月17日 (日) 12:51 (UTC)
- コメント 承認ありがとうございました。引き続き残り2件も審査願います。--AnakaSata(会話) 2024年11月18日 (月) 00:44 (UTC)
- 承認 本申請の作業内容に関する合意は得られていると判断し、新しい使用条件で承認します。--W.CC(会話) 2024年11月17日 (日) 12:51 (UTC)
- 賛成 修正後の申請に賛成します。--なノな15どバと(会話) 2024年11月8日 (金) 14:46 (UTC)
- コメント ご意見ありがとうございます。本当は利用者アカウントで作業するべき所でしょうが、「運用者の利用者アカウントではBotを運用することはできません。」の決まりがあるので申請となりました。おっしゃるとおり[[A|A]]を[[A]]にするだけにとどめておくことにします。合わせて作業方針にも手を加えました。ご意見ありがとうございます。--AnakaSata(会話) 2024年11月8日 (金) 07:47 (UTC)
- 「生成的人工知能」も「Graphics Processing Unit」も改名されたことはありません。最初からリダイレクト経由であり、これを修正するならWikipedia:リダイレクト#解消してもよい例かどうか慎重に判断する必要があると思います。「不都合がある場合は編集者が指摘してくる」ことを期待するなら、Botフラグは立てるべきでないと思います。思い切って変更するよりも、[[A|A]]を[[A]]にするだけで十分なように思えるのですが。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2024年11月8日 (金) 07:10 (UTC)
- コメント ご意見ありがとうございます。自動でなく目視でリダイレクト等確認して変更しています。グラフィックス処理装置などは悩むところでしたが改名など行われまだリンク|リンクがあると言うことはメンテナンスがされていない部分ということで思い切って変更しています。不都合がある場合は編集者が指摘してくると思います。大量処理案件ではないので個別に対応したいと思います。セクションリンク作業で何回もこのような事象はあるので丁寧に対応していきます。ご指摘ありがとうございます。--AnakaSata(会話) 2024年11月8日 (金) 06:15 (UTC)
- ボット名/Bot: Anakabot (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 運用者/Operator: Anaka_Satamiya (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 作業間隔/Interval: 30
- 作業種別/Type(s) of task(s):
- 種別Z(6ヶ月を経過した提案・統合・分割テンプレートの除去 - ここ2年担当Bot不明の上、稼働もしていないため、私が運用アカウントで作業していたが、対象の洗い出しと書込にBotと使いたいため申請する。
- 運転方法/Operation: 月1回不定期・手動
- ソフト/Software: pywikibot、PAWS
- 連絡/Contact: 利用者‐会話:Anaka_Satamiya
- ボットフラグ/Has bot flag(s) on: あり
- コメント/Comment: 内容は以下のとおり。
1.Botにより7ヶ月以上前のテンプレートを抽出
2.目視作業 - 各提案に記載されていないもので、ノートに1ヶ月以上議論の書込もしくは賛成反対があっても合意形成成立の書込がないものを対象にする。記事からテンプレート除去する、ノートには自動失効貼付(再提案の手順も添えて)を貼りつける。
3.Botにて記事とノートに書き込む
よろしくおねがいします。--AnakaSata(会話) 2024年11月4日 (月) 05:22 (UTC)
- ノートに書き込むコメントですが、方針や手順はリンク化されている方が親切かと思うのですがいかがでしょうか? --春春眠眠 🗨️会話 2024年11月7日 (木) 08:30 (UTC)
- コメント ご意見ありがとうございます。新規編集者にもわかりやすいようにリンクを貼った方が親切ですね。そうすることにします。ご指摘ありがとうございます。--AnakaSata(会話) 2024年11月7日 (木) 08:53 (UTC)
- コメント ノートに書きこむ文章を修正しました。改名前にすべきことでは1.を追加しテンプレートの再貼付から始めることが分かるようにしました。
- (修正前)*{{自動失効}} Wikipedia:改名提案#議論終了の条件2.により議論終了となりました。再度提案される場合は[[Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきことから始めて下さい。
- <修正後>*{{自動失効}} [[Wikipedia:改名提案#議論終了の条件]]2.により議論終了となりました。再度提案される場合は[[Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきこと]]1.から始めて下さい。
- 宜しくお願いします。--AnakaSata(会話) 2024年11月7日 (木) 09:25 (UTC)
- 賛成 その文言でいいと思います。 --春春眠眠 🗨️会話 2024年11月7日 (木) 10:28 (UTC)
- ボット名/Bot: Leaderbot (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 運用者/Operator: Leaderboard (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 作業間隔/Interval: once in a while
- 作業種別/Type(s) of task(s): meta:Global reminder bot
- 運転方法/Operation: automatic
- ソフト/Software: Python
- 連絡/Contact: my talk page
- ボットフラグ/Has bot flag(s) on: Special:CentralAuth/Leaderbot and meta:Global reminder bot/global
- コメント/Comment: Bot flag not required (however: this wiki uses capchas, so some right that would avoid captcha issues is required), and please ping me in a response. Translations recommended: see meta:Global reminder bot/Proposal for the details.--以上の署名のないコメントは、Leaderboard(会話・投稿記録)さんが 2024年11月5日 (火) 19:10 (UTC) に投稿したものです(Chqaz(会話)による付記)。
- @Jkr2255 is this something you could look at? Thanks in advance.--Leaderboard(会話) 2024年11月16日 (土) 07:41 (UTC)
- I'm told that according to metawiki:Steward_requests/Bot_status/2024-12, it should be acceptable to run this bot without a flag pending approval, so turning on the bot here. However: this is not an approval so please ping me when you're ready (whether it's to approve the bot, ask questions or refuse the bot). --Leaderboard(会話) 2024年12月4日 (水) 14:35 (UTC)
- Also: would a bureaucrat be able to flag +confirmed in this case? It's required for this bot as otherwise it's likely to fail due to captchas.--Leaderboard(会話) 2024年12月5日 (木) 07:09 (UTC)
- I'm told that according to metawiki:Steward_requests/Bot_status/2024-12, it should be acceptable to run this bot without a flag pending approval, so turning on the bot here. However: this is not an approval so please ping me when you're ready (whether it's to approve the bot, ask questions or refuse the bot). --Leaderboard(会話) 2024年12月4日 (水) 14:35 (UTC)
- @Jkr2255 is this something you could look at? Thanks in advance.--Leaderboard(会話) 2024年11月16日 (土) 07:41 (UTC)
- コメント 仮運用をしてみないとjawpでの動作はわかりませんが、グローバル的に信用は得られているためWikipedia:利用者#承認された利用者を仮で付与することには 賛成 します。その仮運用の結果次第で承認を確定させるか、Botフラグを付与するかを決めるべきかと。 / We will not know how it works on jawp until it do a provisional operation, but I agree with granting Wikipedia:Users#Approved users on a provisional basis, since it has been globally trusted. Depending on the results of that provisional operation, I think we should decide whether to confirm approval or grant a bot flag. --なノな15どバと(会話) 2024年12月8日 (日) 03:53 (UTC)