「アンドリュー・スコット」の版間の差分
編集の要約なし |
en:Andrew Scott (actor) oldid=728345623より翻訳して記事強化、記事のほぼ全置換 タグ: サイズの大幅な増減 |
||
2行目: | 2行目: | ||
| 芸名 = Andrew Scott |
| 芸名 = Andrew Scott |
||
| ふりがな = アンドリュー・スコット |
| ふりがな = アンドリュー・スコット |
||
| 画像ファイル = Pride |
| 画像ファイル = Pride 08 (15085765629).jpg |
||
| 画像サイズ = |
| 画像サイズ = |
||
| 画像コメント = 2014年 |
| 画像コメント = 2014年[[トロント国際映画祭]]{{enlink|2014 Toronto International Film Festival|a=on}}でのスコット |
||
| 本名 = |
| 本名 = |
||
| 別名義 = |
| 別名義 = |
||
| 出生地 = {{IRE}}、[[ダブリン]]、{{仮リンク|チャーチタウン (ダブリン)|label=チャーチタウン|en|Churchtown, Dublin}}<ref name="tribe112">{{Harvtxt|スティーヴ・トライブ|2014|p=112}}</ref> |
|||
| 出生地 = {{IRE}} [[ダブリン]] |
|||
| 死没地 = |
| 死没地 = |
||
| 国籍 = |
| 国籍 = |
||
| 民族 = |
| 民族 = |
||
| 身長 = |
| 身長 = |
||
21行目: | 21行目: | ||
| 職業 = [[俳優]] |
| 職業 = [[俳優]] |
||
| ジャンル = |
| ジャンル = |
||
| 活動期間 = 1994年 - |
| 活動期間 = 1994年 - 現在 |
||
| 活動内容 = |
| 活動内容 = |
||
| 配偶者 = |
| 配偶者 = |
||
| 著名な家族 = |
| 著名な家族 = |
||
| 事務所 = |
| 事務所 = |
||
| 公式サイト = |
| 公式サイト = {{Official|seawallandrewscott.com}} |
||
| 主な作品 = <!-- 皆が認める代表作品を入力 --> |
| 主な作品 = 『[[SHERLOCK(シャーロック)|SHERLOCK]]』『[[007 スペクター]]』<!-- 皆が認める代表作品を入力 --> |
||
| アカデミー賞 = |
| アカデミー賞 = |
||
| AFI賞 = |
| AFI賞 = |
||
| 英国アカデミー賞 = 2012年:テレビ部門最優秀助演男優賞<br>『SHERLOCK』シーズン2<ref name="SC-311">{{Harvtxt|スティーヴ・トライブ|2014|p=311}}</ref> |
|||
| 英国アカデミー賞 = |
|||
| セザール賞 = |
| セザール賞 = |
||
| エミー賞 = |
| エミー賞 = |
||
39行目: | 39行目: | ||
| グラミー賞 = |
| グラミー賞 = |
||
| ブルーリボン賞 = |
| ブルーリボン賞 = |
||
| ローレンス・オリヴィエ賞 = |
| ローレンス・オリヴィエ賞 = {{en|Award for Outstanding Achievement in an Affiliate Theatre}} - {{en|"''A Girl in a Car with a Man''"}}(2005年)、{{en|"''Cock''"}}(2010年) |
||
| 全米映画俳優組合賞 = |
| 全米映画俳優組合賞 = |
||
| トニー賞 = |
| トニー賞 = |
||
47行目: | 47行目: | ||
}} |
}} |
||
'''アンドリュー・スコット'''( |
'''アンドリュー・スコット'''({{lang-en-short|Andrew Scott}}、[[1976年]][[10月21日]] - )は、[[アイルランド]]の映画・テレビ・舞台俳優。[[英国放送協会|BBC]]のドラマ『[[SHERLOCK(シャーロック)|SHERLOCK]]』では[[ジェームズ・モリアーティ|ジム・モリアーティ]]役、[[2015年]]の[[ジェームズ・ボンド]]シリーズ第24作『[[007 スペクター]]』ではCことマックス・デンビーを演じた。 |
||
スコットは{{仮リンク|ロイヤル・コート・シアター|en|Royal Court Theatre}}で上演された {{en|"''A Girl in a Car with a Man''"}}(2005年)<ref name="olivier19762008">{{cite paper|url=http://www.officiallondontheatre.co.uk/servlet/file/LOA_fullist.pdf?ITEM_ENT_ID=101095&ITEM_VERSION=1&COLLSPEC_ENT_ID=8|year=2008|author=London Theatre Guide|version=1976-2008|title=The Laurence Olivier Awards: Full List of Winners, 1976-2008|format=pdf|accessdate=2016-07-08|pages=18|publisher=The Society of London Theatre}}</ref>と {{en|"''Cock''"}}(2010年)<ref name="olivier2010">{{cite web|url=http://www.olivierawards.com/winners/view/item110508/olivier-winners-2010/|title=Olivier Winners 2010|publisher=[[ローレンス・オリヴィエ賞|Olivier Awards]]|accessdate=2016-07-08}}</ref>で、それぞれ[[ローレンス・オリヴィエ賞]]の{{enlink|Laurence Olivier Award for Outstanding Achievement in an Affiliate Theatre|s=off|p=off}}を受賞している<ref group="注" name="olivieroutstanding">意味は「提携劇場での顕著な業績に対する賞」。</ref>。映画 {{en|"''Dead Bodies''"}}{{enlink|Dead Bodies|a=on}}・{{en|"''The Stag''"}}{{enlink|The Stag (film)|a=on}}では{{仮リンク|アイルランド映画・テレビアカデミー賞|en|Irish Film & Television Academy}}を受賞したほか、『SHERLOCK』のモリアーティ役で[[英国アカデミー賞]]テレビ部門最優秀助演男優賞{{r|SC-311}}、『[[パレードへようこそ]]』では[[英国インディペンデント映画賞]]最優秀助演男優賞、さらにラジオ作品で2度の{{仮リンク|BBCオーディオ・ドラマ賞|en|BBC Audio Drama Awards}}を獲得している。 |
|||
== 略歴 == |
|||
{{節スタブ|date=2015年2月}} |
|||
[[アイルランド]]は[[ダブリン]]の出身。サラとハンナという2人の姉妹がいる。17歳の時に映画『''Korea'' 』でデビュー。<br>その後、映画だけでなくテレビや舞台にも積極的に出演してキャリアを重ねている。2012年には『[[SHERLOCK(シャーロック)]]』で[[英国アカデミー賞]]テレビ部門助演男優賞を受賞。<ref>{{cite web |url=http://www.sherlockology.com/news/2012/5/27/sherlock-bafta-tv-awards-27052012|title=Success for Andrew Scott & Steven Moffat at the 2012 BAFTA TV Awards!|accessdate=feb 18, 2015}}</ref> <br>また、英インディペンデント紙でのインタビューにてプーチン大統領の反同性愛法を受けて自身がゲイであることをカミングアウトしている。<ref>{{cite web |url=http://www.independent.co.uk/arts-entertainment/tv/features/sherlock-has-changed-my-whole-career-andrew-scott-interview-8940114.html|title='Sherlock has changed my whole career': Andrew Scott interview |accessdate=feb 18, 2015}}</ref> |
|||
== |
== 略歴と教育 == |
||
スコットは[[アイルランド]]・[[ダブリン]]の{{仮リンク|チャーチタウン (ダブリン)|label=チャーチタウン|en|Churchtown, Dublin}}{{r|tribe112}}出身である。父ジムは職業紹介所に勤めており、母ノラは美術教師だった{{r|Grdn2015|early}}。スコットにはスポーツ・コーチの姉サラと、妹ハナがいる<ref name=early>{{cite web|last=Smith|first=Andrea|title=Master villain... Bond star Andrew Scott|url=http://www.independent.ie/entertainment/master-villain-bond-star-andrew-scott-34128521.html|publisher=Independent IE|date=2015-10-25|accessdate=2016-07-08}}</ref>。 |
|||
=== 映画 === |
|||
{| class="wikitable" |
|||
スコットはダブリンの南部にある私立の[[イエズス会]]系[[カトリック]]の男子校、{{仮リンク|ゴンザーガ・カレッジ|en|Gonzaga College}}に通った。同時に子供向け演劇スクールの土曜クラスに通っており、アイルランドでテレビ放送された2本の広告にも出演している。17歳の時には、映画 "''Korea''"{{enlink|Korea (film)|a=on}}の主役に選ばれ、映画に初出演した。スコットはアート・スクールに通う奨学金を得ていたが、[[トリニティ・カレッジ (ダブリン大学)|ダブリン大学トリニティ・カレッジ]]で演劇を学ぶことを選び、さらに6ヶ月後にはダブリンの[[アベイ座]]に参加するため退学した<ref name=Grdn2015>{{cite news|last1=Chloe|first1=Fox|title=Andrew Scott: ‘Being in a James Bond film is just really cool, right?’|url=http://www.theguardian.com/global/2015/oct/18/andrew-scott-being-in-a-james-bond-film-is-cool|accessdate=19 October 2015|work=The Observer|publisher=The Guardian|date=18 October 2015|ref=Grdn2015}}</ref><ref name="Metro">{{cite news|url=http://www.metro.co.uk/tv/840373-sherlock-actor-andrew-scott-tenderness-is-more-interesting-than-blatant-sexuality |title=Sherlock actor Andrew Scott: Tenderness is more interesting than blatant sexuality|work=Metro| first=Claire |last=Allfree |date=8 September 2010 |accessdate=8 February 2011}}</ref>。 |
|||
== 活動歴 == |
|||
[[スティーヴン・スピルバーグ]]の映画『[[プライベート・ライアン]]』で端役を演じた後、スコットは[[ダブリン]]のゲート・シアター{{enlink|Gate Theatre}}で、映画・舞台監督の[[カレル・ライス]]演出の作品『{{仮リンク|夜への長い航路|en|Long Day's Journey into Night}}』に参加し、下の息子エドマンド役を演じた。この作品の原作は[[ユージン・オニール]]で、20世紀初期に苦しみながら生きたアメリカ人家族を描く戯曲である。彼は{{enlink|Sunday Independent (Ireland)|Sunday Independent|s=off|p=off}}紙の "''Sunday Independent Spirit of Life Arts Awards 1998''" でアクター・オブ・ザ・イヤー({{lang-en-short|Actor of the Year}})を受賞したほか、同じ年の{{仮リンク|アイリッシュ・タイムズ・シアター・アワード|label=アイリッシュ・タイムズ・シアター・アワード1998|en|Irish Times Theatre Awards}}では最優秀助演男優賞にノミネートされている。 |
|||
[[ユアン・マクレガー]]の出演した映画『{{仮リンク|ノーラ・ジョイス 或る小説家の妻|en|Nora (2000 film)}}』ではマイケル・ボドキン役を演じている<ref name="nora">{{IMDb title|tt0158033|Nora}}</ref>。また、[[ヘンリー・ジェイムズ]]の『{{仮リンク|アメリカ人 (小説)|label=アメリカ人|en|The American (novel)}}』を映像化したテレビ作品では、[[ダイアナ・リグ]]や[[マシュー・モディーン]]とも共演したほか、この作品の後には{{仮リンク|ロイヤル・コート・シアター|en|Royal Court Theatre}}で行われた[[ブライアン・コックス]]主演・{{仮リンク|コナー・マクファーソン|en|Conor McPherson}}作の『{{仮リンク|ダブリン・キャロル|en|Dublin Carol}}』で、ロンドン劇場デビューを果たしている。[[BAFTA]]賞も獲得したドラマ『{{仮リンク|経度への挑戦|en|Longitude (TV series)}}』では[[マイケル・ガンボン]]とも共演しており、また複数の賞を受賞した[[HBO]]のミニシリーズ『[[バンド・オブ・ブラザース]]』にも出演している。『バンド・オブ・ブラザース』制作中の雰囲気について、スコットは「ひどいものだった」({{lang-en-short|"awful"}})と述べている<ref>{{cite news |url=http://www.shortlist.com/entertainment/tv/moriarty-is-now-dead |title=Moriarty Is Dead |work=Shortlist |accessdate=10 February 2013}}</ref>。 |
|||
2004年には、[[ベルリン国際映画祭]]で[[シューティング・スター賞]]を受賞した。[[英国放送協会|BBC]]の "''My Life in Film''"{{enlink|My Life in Film|a=on}}に出演した後、ロイヤル・コート・シアターで上演された "''A Girl in a Car with a Man''"で演じた役に対して、[[ローレンス・オリヴィエ賞]]が送られている{{r|olivier19762008}}。また、[[ロイヤル・ナショナル・シアター]]で公演した {{en|"''Aristocrats''"}} <ref group="注">英語の {{en|"Aristocrat"}} には「貴族」という意味がある。</ref>には、{{en|"Theatregoers' Choice Award"}}{{enlink|Whatsonstage.com Awards|a=on}}が贈られている。ロイヤル・コート・シアターでの{{仮リンク|クリストファー・シン|en|Christopher Shinn}}によるオリジナル作品、"''Dying City''" では双子の兄弟役を演じ<ref>{{cite news|url=http://www.guardian.co.uk/stage/2006/may/19/theatre|title=Dying City, Royal Court, London|first=Lyn |last=Gardner|work=The Guardian |date=19 May 2006 |accessdate=8 February 2011}}</ref>、この作品は後に[[ピューリッツァー賞]]にノミネートされている<ref>{{cite news | author=Staff writers |url=http://www.nytimes.com/2008/04/07/arts/2008Pulitzer.html |title=2008 Pulitzer Prizes for Letters, Drama and Music |work=The New York Times |date=7 April 2008|accessdate=8 February 2011}}</ref>。2006年には、"''The Vertical Hour''"{{enlink|The Vertical Hour|a=on}}に出演してブロードウェイ・デビューを果たしている。{{仮リンク|ミュージック・ボックス・シアター|en|Music Box Theatre}}で上演されたこの作品には[[ジュリアン・ムーア]]や[[ビル・ナイ]]が出演しており、脚本は[[デヴィッド・ヘアー]]、監督は[[サム・メンデス]]が務めた<ref>{{cite news|url=http://theater.nytimes.com/2006/12/01/theater/reviews/01hour.html?pagewanted=all|title=Battle Zones in Hare Country|first=Ben |last=Brantley|work=The New York Times |date=1 December 2006 |accessdate=8 February 2011}}</ref>。この作品でスコットは{{仮リンク|ドラマ・リーグ・アワード|en|Drama League Award}}にノミネートされている<ref>{{cite news | first=Andrew |last=Gans |url=http://www.playbill.com/news/article/107581-73rd-Annual-Drama-League-Award-Nominees-Announced | date=25 April 2007 |title=73rd Annual Drama League Award Nominees Announced |work=Playbill |accessdate=6 June 2013|deadlinkdate=2016-07-16|archiveurl=https://web.archive.org/web/20100722184829/http://www.playbill.com/news/article/107581-73rd-Annual-Drama-League-Award-Nominees-Announced|archivedate=2010-07-22}}</ref>。 |
|||
2008年には、[[HBO]]制作で賞も獲得したミニシリーズ "''John Adams''"{{enlink|John Adams (miniseries)|a=on}}に出演し、[[ローラ・リニー]]や[[ポール・ジアマッティ]]と共演している。[[メリル・ストリープ]]の娘、マミー・ガマー({{lang-en-short|Mamie Gummer}})が彼の妹役を演じた。2009年には、彼のためにオリヴィエ賞脚本家{{仮リンク|サイモン・スティーヴンス (脚本家)|label=サイモン・スティーヴンス|en|Simon Stephens}}が書き下ろした一人芝居、"''Sea Wall''" を制作している{{r|Metro}}。この作品は後に短編映画化され、現在はスコット本人の公式サイトから有料で視聴できる<ref>2分半のトレイラーが無料で公開されている:{{cite web|url=http://www.seawallandrewscott.com/buy-sea-wall-film-starring-andrew-scott/|title=Buy Sea Wall, Starring Andrew Scott as Alex|publisher=Andrew Scott|accessdate=2016-07-16}}</ref><ref>{{IMDb title|tt2198155|Sea Wall}}</ref>。 |
|||
ロイヤル・コート・シアターで2009年遅くに上演され、チケット完売を達成した作品 "''Cock''" では、[[ベン・ウィショー]]、[[キャサリン・パーキンソン]]、{{仮リンク|ポール・ジェソン|en|Paul Jesson}}と共演し、作品は2010年のオリヴィエ賞を獲得した{{r|olivier2010}}。『[[刑事フォイル]]』では、無実の罪で絞首刑に掛けられることが決まった囚人を演じ、''Slant'' 誌に「突出した演技だった」({{lang-en-short|a "standout performance"|links=no}})と評された<ref>{{cite news |url=http://www.slantmagazine.com/tv/review/foyles-war-series-vi/173 |title=Foyle's War: Series VI |work=Slant |accessdate=8 February 2011}}</ref>。他にも、{{en|"''Chasing Cotards''"}}([[IMAX]]用に制作された短編映画)や、同じく短編映画 {{en|"''Silent Things''"}}、BBCの映画『{{仮リンク|ジョン・レノンの魂〜アーティストへの脱皮 苦悩の時代〜|en|Lennon Naked}}』(原題:{{en|"''Lennon Naked''"}}、[[ポール・マッカートニー]]役)<ref>{{cite web|url=http://www.nhk.or.jp/co-pro/recent/20100612.html|title=国際共同制作 完全ドラマ化 ジョン・レノンの魂~アーティストへの脱皮 苦悩の時代~[日本語吹き替え版]|accessdate=2016-07-16|publisher=[[日本放送協会|NHK]]|work=NHK国際共同制作}}</ref>などに出演している。2010年に制作され、批評家に絶賛された映画 "''The Duel''"{{enlink|The Duel (2010 film)|a=on}}にも出演している<ref>{{cite news |url=http://movies.nytimes.com/2010/04/28/movies/28anton.html?partner=rss&emc=rss |title=Movie Review – Anton Chekhov's The Duel – Summer's Heat Breeds Love, Loathing and Darwinian Competition |first=Manohla |last=Dargis |work=The New York Times |date=28 April 2010 |accessdate=8 February 2011}}</ref>。この作品の原作は[[アントン・チェーホフ]]の短編『{{仮リンク|決闘 (チェーホフ)|label=決闘|ru|Дуэль (повесть)|en|The Duel (Chekhov story)}}』である。 |
|||
彼自身は、BBCのドラマ『[[SHERLOCK(シャーロック)|SHERLOCK]]』で演じた、[[シャーロック・ホームズ]]の宿敵[[ジェームズ・モリアーティ|ジム・モリアーティ]]で広く知られている{{r|Grdn2015}}。また、"''Garrow's Law''"{{enlink|Garrow's Law|a=on}}の第2シリーズにゲスト出演して、[[ソドミー]]を試す[[ゲイ]]の男性を演じた。2010年には{{仮リンク|リサ・ディロン|en|Lisa Dillon}}や[[トム・バーク]]と、[[オールド・ヴィク]]で上演された三角関係恋愛コメディ、[[ノエル・カワード]]の 『{{仮リンク|生活の設計 (戯曲)|label=生活の設計|en|Design for Living}}』に出演している{{r|Metro}}。 |
|||
2011年、[[ロイヤル・ナショナル・シアター]]で、[[ヘンリック・イプセン]]の叙事詩『{{仮リンク|皇帝とガリラヤ人|en|Emperor and Galilean}}』の{{仮リンク|ベン・パワー|en|Ben Power}}による翻案劇に出演し、主役のジュリアン([[フラウィウス・クラウディウス・ユリアヌス|ユリアヌス]])を演じている<ref group="注" name="Julian">「ジュリアン」はユリアヌスの英語読み。</ref><ref>{{cite news | first=Michael |last=Billington | title=Emperor and Galilean – review | url=http://www.guardian.co.uk/stage/2011/jun/15/review-emperor-and-galilean-olivier | work=The Guardian | date=15 June 2011 | accessdate=1 June 2013 | location=London}}</ref>。 |
|||
2011年の[[BBC Two]]のオリジナル・ドラマ『{{仮リンク|THE HOUR 裏切りのニュース|en|The Hour (BBC TV series)}}』にも出演し、ゲイであることを隠している鳴かず飛ばずの俳優、アダム・ル・レイ({{lang-en-short|Adam Le Ray|links=no}})を演じている。 |
|||
舞台やテレビ作品に加えて、[[ラジオドラマ]]や[[オーディオブック]]での声の仕事も知られている。[[F・スコット・フィッツジェラルド]]の『[[グレート・ギャツビー]]』では主役のジェイ・ギャツビー、[[ジェイムズ・ジョイス]]の『[[ユリシーズ]]』ではスティーヴン・ディーダラスを演じている。 |
|||
2013年11月、スコットは、ナショナル・シアターで行われた50年分の公演の中から抜粋し、テレビで生放送を行うという演劇イベント "''National Theatre's 50 Years on Stage''" に参加した。彼は[[ドミニク・クーパー]]と共に、[[トニー・クシュナー]]の作品『{{仮リンク|エンジェルス・イン・アメリカ 国家的テーマに関するゲイ・ファンタジア|en|Angels in America: A Gay Fantasia on National Themes}}』の1シーンを演じている<ref>{{cite web|url=http://www.pbs.org/wnet/gperf/episodes/national-theatre-50-years-on-stage/ten-tales-play-by-play/1994/ |title=National Theatre: 50 Years on Stage ~ Ten Tales, Play by Play | Great Performances |publisher=PBS |date=7 February 2014 |accessdate=23 December 2014}}</ref>。スコット自身は当日の体験を『圧倒された』と語っており、更に『何て夜で、あそこにいたなんて何て誉れなんだ』と付け加えている<ref>{{Twitter status|SeaWallFilm|408242236879405056|@SusanLia1 @StephensSimon OVERWHELMING WHAT A NIGHT AND WHAT AN HONOUR TO BE THERE"}} - 本人の公式[[Twitter]]より。</ref>。 |
|||
ロイヤル・コート・シアターで上演された "''Birdland''" では、メイン・キャラクターの1人、人気絶頂期で落ち目が見え始めているロックスターのポールを演じた。この作品はサイモン・スティーヴンス脚本、{{仮リンク|キャリー・クラックネル|en|Carrie Cracknell}}監督である。彼の演技については好意的に評価され、「美しい演技だった」({{en|'beautifully played'}}) <ref>{{cite web|first=Michael |last=Billington |url=http://www.theguardian.com/stage/2014/apr/10/birdland-rock-stardom-theatre-review-royal-court |title=Birdland review – Ceaselessly inventive critique of rock stardom |publisher=The Guardian |date=13 March 2014 |accessdate=23 December 2014}}</ref>、 |
|||
「目の奥では完全に死んでいながら、同時にこちらを魅了させるような素晴らしい手品を見せてくれた。崇められ同時に恐れられるようなぞっとする俳優だ」<ref>{{cite web|url=http://www.whatsonstage.com/london-theatre/reviews/04-2014/birdland-royal-court_34111.html |title=Birdland (Royal Court) – Reviews |publisher=Whatsonstage.com |date=10 April 2014 |accessdate=23 December 2014|quote={{Interp|he}} pulls off the brilliant trick of being totally dead behind the eyes and fascinating at the same time, an appalling creature who's both totem and symptom}}</ref>などのコメントが寄せられた。 |
|||
2015年制作の[[ジェームズ・ボンド]]シリーズ第24作『[[007 スペクター]]』では、英国政府の高官で、[[MI6]]の00セクションを閉鎖しようと画策する、マックス・デンビーを演じた{{r|Grdn2015|spectrecinematoday}}。 |
|||
また、若い俳優たちを指導し、俳優としてのキャリア開始を支援するチャリティ "IdeasTap"{{enlink|IdeasTap|a=on}}を支援している{{r|Grdn2015}}。 |
|||
== 私生活 == |
|||
スコットは[[2013年]]に、[[ウラジーミル・プーチン]]の発表した反同性愛法制定に際して、自身が[[ゲイ]]であることを[[カミングアウト]]している{{r|independent2013}}。ゲイであるということに関してスコットは、「嬉しいことに、今じゃみんなゲイのことを性格的欠点とは見なさないよね。でもこれは親切みたいな美徳じゃないし、[[バンジョー]]が弾けるみたいな特技でもない。ただの事実なんだ。勿論、{{interp|ゲイだということは}}自分の特徴の一部ではあるけれど、これにつけ込んで何かしようとは思わないよ」{{refnest|group="注"|原文:{{en|"Mercifully, these days people don't see being gay as a character flaw. But nor is it a virtue, like kindness. Or a talent, like playing the banjo. It's just a fact. Of course, it's part of my make-up, but I don't want to trade on it."}}<ref name="independent2013">{{cite news |url=http://www.independent.co.uk/arts-entertainment/tv/features/sherlock-has-changed-my-whole-career-andrew-scott-interview-8940114.html |title=Sherlock has changed my whole career': Andrew Scott interview |first=James |last=Rampton |date=15 November 2013|publisher=[[インデペンデント|''The Independent'']]}}</ref>}}と述べている。同じインタビューで、[[BBC Two]]のドラマ {{en|"''Legacy''"}}{{enlink|Legacy (2013 film)|a=on}}で[[ソ連国家保安委員会|KGB]]のスパイを演じた際、どうやって訛りを演じたか問われたスコットは、次のように答えている。「英語を第2言語として話す[[ロシア人]]は多いわけじゃないから、最初にウラジーミル・プーチンの動画を[[YouTube]]で見たよ。でもプーチンはこの夏に反ゲイ法を制定するって言うんだ — だからね、1人のゲイとして、代わりに[[ルドルフ・ヌレエフ]]の動画を見たんだ。これってヌレエフへの寝返りみたいなものだね」{{refnest|group="注"|原文:{{en|"There isn't a huge amount of footage of Russians speaking English as a second language, so I started looking at Vladimir Putin videos on YouTube. But then Putin introduced anti-gay legislation this summer – so, being a gay person, I switched to Rudolf Nureyev videos instead. It was another Nureyev defection of sorts!"}}{{r|independent2013}}}}{{refnest|group="注"|ヌレエフ自身はバイセクシャルだったと記録されている(但し女性関係のほとんどはプラトニックな関係で終わった)<ref>{{cite web|url=http://www.newyorker.com/magazine/2007/10/08/wild-thing-2|title=WILD THING|date=2007-10-08|author=Joan Acocella|publisher=[[ザ・ニューヨーカー|The New Yorker]]|accessdate=2016-07-14}}</ref>。}} |
|||
スコットは[[インデペンデント]]紙の選ぶ「レインボー・リスト2014」{{en|(Rainbow List 2014)}}<ref group="注">「レインボー・カラー」は、[[レインボーフラッグ (LGBT)|レインボー・フラッグ]]にも見られるように、[[LGBT]]の象徴的な色である。</ref>で、22位に選ばれた<ref>{{cite web|url=http://www.independent.co.uk/news/people/therainbowlist/rainbow-list-2014-1-to-100-9848457.html |title=Rainbow List 2014, 1 to 101 – The Rainbow list – People |publisher=The Independent |date=9 November 2014 |accessdate=23 December 2014}}</ref>。このリストは、「変化をもたらした」({{lang-en-short|people who 'make a real difference'}})101人の[[レズビアン]]、[[バイセクシャル]]、ゲイ、[[トランスジェンダー]]を選んだものである。 |
|||
== フィルモグラフィ == |
|||
{| class="wikitable" |
|||
|- |
|- |
||
! 年 |
|||
!公開年!!邦題<br />原題!!役名!!備考 |
|||
! 邦題<br>原題 |
|||
! 役名 |
|||
! 備考 |
|||
|- |
|- |
||
| rowspan="2"|1995 |
|||
| 1998 ||[[プライベート・ライアン]] <br />''Saving Private Ryan'' || 浜辺の兵士 || 端役 |
|||
| ''Korea''{{enlink|Korea (film)|a=on}} |
|||
| エイモン・ドイル<br>Eamonn Doyle |
|||
| 映画 |
|||
|- |
|- |
||
| ''Budgie'' |
|||
| 2000 ||[[ノーラ・ジョイス 或る小説家の妻]] <br />''Nora'' || マイケル·ボドキン || |
|||
| ピーター / Peter |
|||
| テレビ映画 |
|||
|- |
|- |
||
| 1997 |
|||
| 2010 || [[ジョン・レノンの魂~アーティストへの脱皮 苦悩の時代~]]<br />''Lennon Naked'' || ポール・マッカートニー || テレビ映画 |
|||
| ''Drinking Crude'' |
|||
| ポール / Paul |
|||
| 映画 |
|||
|- |
|- |
||
| rowspan="4"|1998 |
|||
|rowspan="3"| 2014 || [[オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分]] <br />''Locke'' || ドナル || |
|||
| ''Miracle at Midnight''{{enlink|Miracle at Midnight|a=on}} |
|||
| マイケル・グランバウム<br>Michael Grunbaum |
|||
| テレビ映画 |
|||
|- |
|- |
||
| [[プライベート・ライアン]]<br>''Saving Private Ryan'' |
|||
| [[パレードへようこそ]] <br />''Pride'' || ゲシン・ロバーツ || |
|||
| 浜辺の兵士<br>Soldier on the beach |
|||
| 映画 |
|||
|- |
|- |
||
| ''The Tale of Sweety Barrett'' |
|||
| [[ジミー、野を駆ける伝説]] <br />''JIMMY'S HALL'' || シーマス神父 || |
|||
| ダニー / Danny |
|||
| 映画 |
|||
|- |
|- |
||
| {{仮リンク|アメリカ人 (小説)|label=アメリカ人|en|The American (novel)}}<br>''The American'' |
|||
|rowspan="2"| 2015 || [[007 スペクター]] <br />''Spectre'' <ref>{{cite web |url=http://www.cinematoday.jp/page/N0068766|title=『007』最新作のタイトルは「スペクター」!悪の組織が復活か|accessdate=feb 18, 2015}}</ref> || C(マックス・デンビー) || |
|||
| ヴァレンティン・ド・ベルガルド<br>Valentin de Bellegarde |
|||
| テレビ映画、[[ヘンリー・ジェイムズ]]の同名小説を映像化したもの |
|||
|- |
|- |
||
| rowspan="2"|2000 |
|||
| [[ヴィクター・フランケンシュタイン (映画)|ヴィクター・フランケンシュタイン]] <br />''Victor Frankenstein'' || ロデリック・ターピン || |
|||
| {{仮リンク|経度への挑戦|en|Longitude (TV series)}}<br>''Longitude'' |
|||
| ジョン・キャンベル<br>John Campbell |
|||
| テレビ・ミニシリーズ |
|||
|- |
|- |
||
| {{仮リンク|ノーラ・ジョイス 或る小説家の妻|en|Nora (2000 film)}}<br>''Nora'' |
|||
| マイケル・ボドキン<br>Michael Bodkin{{r|nora}} |
|||
| 映画 |
|||
|- |
|- |
||
| rowspan="2"|2001 |
|||
|2016|| [[アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅]]<br/>''Alice Through the Looking Glass'' || アディソン・ベネット || |
|||
| ''I Was the Cigarette Girl'' |
|||
| ティム / Tim |
|||
| 短編映画 |
|||
|- |
|- |
||
| [[バンド・オブ・ブラザース]]<br>''Band of Brothers'' |
|||
| ジョン・"カウボーイ"・ホール二等兵<br>Pvt. John "Cowboy" Hall |
|||
| テレビ・ミニシリーズ<br>1話:『ノルマンディ降下作戦』({{lang-en-short|"Day of Days"}}) |
|||
|- |
|||
| rowspan="2"|2003 |
|||
| ''Killing Hitler''{{enlink|Killing Hitler|a=on}} |
|||
| スナイパー |
|||
| テレビ・ドキュメンタリーTV documentary |
|||
|- |
|||
| ''Dead Bodies''{{enlink|Dead Bodies|a=on}} |
|||
| トミー・マクガン<br>Tommy McGann |
|||
| 映画<br>{{仮リンク|アイルランド映画・テレビアカデミー賞|en|Irish Film & Television Academy}}最優秀男優賞 |
|||
|- |
|||
| 2004 |
|||
| ''My Life in Film''{{enlink|My Life in Film|a=on}} |
|||
| ジョーンズ / Jones |
|||
| テレビシリーズ |
|||
|- |
|||
| 2005 |
|||
| ''The Quatermass Experiment''{{enlink|The Quatermass Experiment (film)|a=on}} |
|||
| ヴァーノン / Vernon |
|||
| テレビ映画 |
|||
|- |
|||
| 2007 |
|||
| {{仮リンク|20世紀"核"の内幕 〜米ソ対立とスパイ戦争〜|en|Nuclear Secrets}}<ref>{{cite web|url=http://www.nhk.or.jp/co-pro/recent/20070927.html|title=20世紀“核”の内幕 ~米ソ対立とスパイ戦争~|accessdate=2016-07-16|publisher=NHK|work=NHK交際共同制作}}</ref><br>''Nuclear Secrets'' |
|||
| アンドレイ・サハロフ<br>Andrei Sakarov |
|||
| テレビ・ミニシリーズ<br>1話:{{en|"Superbomb"}}(第2回 最終兵器~水爆開発の秘密~) |
|||
|- |
|||
| rowspan="2"|2008 |
|||
| "''John Adams''"{{enlink|John Adams (miniseries)|a=on}} |
|||
| {{仮リンク|ウィリアム・スティーヴンス・スミス|label=ウィリアム・スミス大佐|en|William Stephens Smith}} |
|||
| テレビシリーズ(4話) |
|||
|- |
|||
| ''Little White Lie''{{enlink|Little White Lie (TV drama)|a=on}} |
|||
| バリー / Barry |
|||
| テレビ映画 |
|||
|- |
|||
| 2009 |
|||
| ''The Duel''{{enlink|The Duel (2010 film)|a=on}} |
|||
| ラエーフスキー / Laevsky |
|||
| 映画、原作は[[アントン・チェーホフ]]の『{{仮リンク|決闘 (チェーホフ)|label=決闘|ru|Дуэль (повесть)|en|The Duel (Chekhov story)}}』 |
|||
|- |
|||
| rowspan="4"|2010 |
|||
| ''Chasing Cotards'' |
|||
| ハート・エリオット{{=}}ヒンウッド<br>Hart Elliot-Hinwood |
|||
| 短編映画 |
|||
|- |
|||
| ''Silent Things'' |
|||
| ジェイク / Jake |
|||
| 短編映画 |
|||
|- |
|||
| [[刑事フォイル]]<br>''Foyle's War'' |
|||
| ジェイムズ・デヴァルー<br>James Devereaux |
|||
| テレビシリーズ(1話:第6シリーズ第3話「反逆者の沈黙」{{en|"The Hide"}}) |
|||
|- |
|||
| {{仮リンク|ジョン・レノンの魂〜アーティストへの脱皮 苦悩の時代〜|en|Lennon Naked}}<br>''Lennon Naked'' |
|||
| [[ポール・マッカートニー]]<br>Paul McCartney |
|||
| テレビ映画 |
|||
|- |
|||
| 2010–<br>現在 |
|||
| [[SHERLOCK(シャーロック)]]<br>''Sherlock'' |
|||
| [[ジェームズ・モリアーティ|ジム・モリアーティ]]<br>Jim Moriarty |
|||
| テレビシリーズ<br>2012年[[BAFTA]]賞テレビ部門ドラマシリーズ最優秀助演男優賞{{r|tribe112}}<br>2013年アイルランド映画・テレビアカデミー賞 ({{en|IFTA}}) 助演男優賞{{r|tribe112}} |
|||
|- |
|||
| 2010 |
|||
| ''Garrow's Law''{{enlink|Garrow's Law|a=on}} |
|||
| キャプテン・ジョーンズCaptain Jones |
|||
| テレビシリーズ(1話:"Episode #2.2") |
|||
|- |
|||
| 2011 |
|||
| {{仮リンク|THE HOUR 裏切りのニュース|en|The Hour (BBC TV series)}}<br>''The Hour'' |
|||
| アラム・ル・レイ<br>Adam Le Ray |
|||
| テレビシリーズ(第1シリーズ第1話、第3話) |
|||
|- |
|||
| rowspan="4"|2012 |
|||
| ''Sea Wall'' |
|||
| アレックス<br>Alex |
|||
| 短編映画、舞台作品の映像化 |
|||
|- |
|||
| ''Blackout''{{enlink|Blackout (TV series)|a=on}} |
|||
| ダリエン・ビーヴァン<br>Dalien Bevan |
|||
| テレビ・ミニシリーズ |
|||
|- |
|||
| ''The Scapegoat''{{enlink|The Scapegoat (2012 film)|a=on}} |
|||
| ポール/ Paul |
|||
| テレビ映画 |
|||
|- |
|||
| ''The Town''{{enlink|The Town (2012 TV series)|a=on}} |
|||
| マーク・ニコラス<br>Mark Nicholas |
|||
| テレビシリーズ |
|||
|- |
|||
| rowspan="3"|2013 |
|||
| ''Legacy''{{enlink|Legacy (2013 film)|a=on}} |
|||
| ヴィクトル・コスロフ<br>Viktor Koslov |
|||
| 映画 |
|||
|- |
|||
| ''The Stag''{{enlink|The Stag (film)|a=on}} |
|||
| ダヴィン / Davin |
|||
| 映画 |
|||
|- |
|||
| ''Dates''{{enlink|Dates (TV series)|a=on}}<ref>{{cite news|title=Andrew Scott for new Channel 4 drama|url=http://www.rte.ie/ten/2013/0206/scotta.html/ |work=RTÉ Ten |date=6 February 2013 |archiveurl=http://web.archive.org/20130208052706/www.rte.ie/ten/2013/0206/scotta.html/ |archivedate=8 February 2013}}</ref> |
|||
| クリスティアン<br>Christian |
|||
| テレビ・ミニシリーズ(1話:{{en|"Jenny and Christian"}}) |
|||
|- |
|||
| rowspan="3"|2014 |
|||
| [[オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分]]<br>''Locke'' |
|||
| ドナル<br>Donal |
|||
| 映画 |
|||
|- |
|||
| [[パレードへようこそ]]<br>''Pride'' |
|||
| ゲシン・ロバーツ<br>Gethin Roberts |
|||
| 映画<br>[[第17回英国インディペンデント映画賞|英国インディペンデント映画賞]]最優秀助演男優賞 |
|||
|- |
|||
| [[ジミー、野を駆ける伝説]]<br>''Jimmy's Hall'' |
|||
| シェイマス神父<br>Father Seamus |
|||
| 映画 |
|||
|- |
|||
| rowspan="2"|2015 |
|||
| [[007 スペクター]]<br>''Spectre''<ref name="spectrecinematoday">{{cite web |url=http://www.cinematoday.jp/page/N0068766|title=『007』最新作のタイトルは「スペクター」!悪の組織が復活か|accessdate=feb 18, 2015}}</ref> |
|||
| C(マックス・デンビー)<br>{{en|C (Max Denbigh)}} |
|||
| 映画 |
|||
|- |
|||
| [[ヴィクター・フランケンシュタイン (映画)|ヴィクター・フランケンシュタイン]]<br>''Victor Frankenstein'' |
|||
| ロデリック・ターピン警部<br>Inspector Roderick Turpin |
|||
| 映画 |
|||
|- |
|||
| rowspan="7"|2016 |
|||
| {{仮リンク|ホロウ・クラウン 嘆きの王冠|en|The Hollow Crown (TV series)}}<br>''The Hollow Crown: The Wars of the Roses'' |
|||
| [[ルイ11世 (フランス王)|ルイ11世]]<br>King Louis |
|||
| テレビシリーズ |
|||
|- |
|||
| [[アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅]]<br>''Alice Through the Looking Glass'' |
|||
| アディソン・ベネット<br>Addison Bennett |
|||
| 映画 |
|||
|- |
|||
| ''Swallows and Amazons''{{enlink|Swallows and Amazons (2016 film)|a=on}} |
|||
| ラズロウ<br>Lazlow |
|||
| 映画(製作完了) |
|||
|- |
|||
| ''This Beautiful Fantastic''{{enlink|This Beautiful Fantastic}} |
|||
| ヴァーノン / Vernon |
|||
| 映画(製作完了) |
|||
|- |
|||
| ''Handsome Devil'' |
|||
| |
|||
| 映画(撮影中) |
|||
|- |
|||
| ''The Hope Rooms'' |
|||
| ショーン / Sean |
|||
| 短編映画(製作完了) |
|||
|- |
|||
| ''Denial''{{enlink|Denial (2016 film)|a=on}} |
|||
| {{仮リンク|アンソニー・ジュリウス|en|Anthony Julius}}<br>Anthony Julius |
|||
| 映画(製作完了) |
|||
|} |
|} |
||
== 舞台 == |
|||
{| class="wikitable" |
{| class="wikitable" |
||
|- |
|- |
||
! 作品名 |
|||
!製作年!!邦題<br />原題!!役名!!備考 |
|||
! 役名 |
|||
! 監督 |
|||
! 劇場<br>受賞 |
|||
|- |
|- |
||
| ''Brighton Beach Memoirs''{{enlink|Brighton Beach Memoirs|a=on}} |
|||
| 2001 || [[バンド・オブ・ブラザース]]<br />''Band of Brothers'' || ジョン・“カウボーイ”・ホール 二等兵 || |
|||
| スタン<br>Stan |
|||
| Rita Tieghe |
|||
| アンドリューズ・レーン・シアター、[[ダブリン]]<br>Andrew's Lane, Dublin |
|||
|- |
|- |
||
| [[作者を探す六人の登場人物]]<br>''Six Characters in Search of an Author'' |
|||
| 2006 || [[20世紀“核”の内幕]]<br />''Nuclear Secrets'' || アンドレイ・サハロフ || 第2回 最終兵器<br />~水爆開発の秘密~ |
|||
| 息子<br>The Son |
|||
| {{仮リンク|ジョン・クラウリー (監督)|label=ジョン・クラウリー|en|John Crowley (director)}}<br>John Crowley |
|||
| [[アベイ座]]<br>Abbey Theatre |
|||
|- |
|- |
||
| {{仮リンク|フィガロの結婚 (戯曲)|label=フィガロの結婚|en|The Marriage of Figaro (play)}}<ref group="注">オペラ『[[フィガロの結婚]]』の原作戯曲。</ref><br>''The Marriage of Figaro'' |
|||
| 2010 - || [[SHERLOCK(シャーロック)]]<br />''Sherlock'' || ジェームズ・モリアーティ || |
|||
| ケルビーノ<br>Cherubino |
|||
| ブライアン・ブレーディ<br>Brian Brady |
|||
| アベイ座<br>Abbey Theatre |
|||
|- |
|- |
||
| {{仮リンク|つまらぬ女|en|A Woman of No Importance}}<ref group="注">[[アイルランド]]出身の劇作家[[オスカー・ワイルド]]による作品。</ref><br>''A Woman of No Importance'' |
|||
| 2011–2012 || [[THE HOUR 裏切りのニュース]]<br />''The Hour'' || アダム・ルレイ || |
|||
| ジェラルド・アーバスノット<br>Gerald Arbuthnot |
|||
| ベン・バーンズ<br>Ben Barnes |
|||
| アベイ座<br>Abbey Theatre |
|||
|- |
|- |
||
| ''Lonesome West'' |
|||
| ウェルシュ神父<br>Father Welsh |
|||
| ギャリー・ハインズ<br>Garry Hynes |
|||
| {{仮リンク|ドルイド・シアター・カンパニー|en|Druid Theatre Company}}<br>Druid Theatre Co. |
|||
|- |
|||
| {{仮リンク|夜への長い航路|en|Long Day's Journey into Night}}<ref group="注">原作は[[ユージン・オニール]]。</ref><br>''Long Day's Journey into Night'' |
|||
| エドマンド<br>Edmund |
|||
| [[カレル・ライス]]<br>Karel Reisz |
|||
| {{仮リンク|ゲート・シアター|en|Gate Theatre}}、ダブリン<br>The Gate, Dublin |
|||
|- |
|||
| {{仮リンク|ダブリン・キャロル|en|Dublin Carol}}<br>''Dublin Carol'' |
|||
| マーク<br>Mark |
|||
| {{仮リンク|イアン・リックソン|en|Ian Rickson}}<br>Ian Rickson |
|||
| [[オールド・ヴィク]] / {{仮リンク|ロイヤル・コート・シアター|en|Royal Court Theatre}}<br>Old Vic / Royal Court Theatre|Royal Court |
|||
|- |
|||
| ''The Secret Fall of Constance Wilde'' |
|||
| [[アルフレッド・ダグラス]]<ref group="注">オスカー・ワイルドの男色相手として知られる英国の作家。またこの戯曲のタイトルにもある「コンスタンス」はワイルド自身の妻の名前である{{enlink|Constance Lloyd|Constance Wilde}}。</ref> |
|||
| {{仮リンク|パトリック・メイソン|en|Patrick Mason}}<br>Patrick Mason |
|||
| アベイ座 / [[バービカン・センター|バービカン・シアター]]、[[ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー|RSC]]<br>Abbey Theatre / Barbican, RSC |
|||
|- |
|||
| ''The Coming World'' |
|||
| エド / タイ<br>Ed / Ty |
|||
| マーク・ブリックマン<br>Mark Brickman |
|||
| {{仮リンク|ソーホー・シアター|en|Soho Theatre}}<br>Soho Theatre |
|||
|- |
|||
| ''Crave''{{enlink|Crave (play)|a=on}} |
|||
| B |
|||
| {{仮リンク|ヴィッキー・フェザーストーン|en|Vicky Featherstone}}<br>Vicky Featherstone |
|||
| ロイヤル・コート・シアター<br>Royal Court |
|||
|- |
|||
| ''Original Sin''<ref group="注">タイトルは「[[原罪]]」との意味。</ref> |
|||
| 天使<br>Angel |
|||
| {{仮リンク|ピーター・ギル (脚本家)|en|Peter Gill (playwright)}}<br>Peter Gill |
|||
| [[クルーシブル劇場]]<br>Sheffield Crucible |
|||
|- |
|||
| ''Playing the Victim'' |
|||
| ヴァルヤ<br>Valya |
|||
| {{仮リンク|リチャード・ウィルソン (スコットランドの俳優)|label=リチャード・ウィルソン|en|Richard Wilson (Scottish actor)}}<br>Richard Wilson |
|||
| Told by an Idiot |
|||
|- |
|||
| ''The Cavalcaders'' |
|||
| ローリー<br>Rory |
|||
| ロビン・ルフェーブル<br>Robin Lefevre |
|||
| {{仮リンク|トリサイクル・シアター|en|ルフェーブル}}<br>Tricycle Theatre |
|||
|- |
|||
| rowspan="2"|''A Girl in a Car with a Man'' |
|||
| rowspan="2"|アレックス<br>Alex |
|||
| rowspan="2"|{{仮リンク|ジョー・ヒル=ギビンズ|en|Joe Hill-Gibbins}}<br>Joe Hill-Gibbins |
|||
| ロイヤル・コート・シアター<br>Royal Court |
|||
|- |
|||
| [[ローレンス・オリヴィエ賞]] Award for Outstanding Achievement in an Affiliate Theatre{{enlink|Laurence Olivier Award for Outstanding Achievement in an Affiliate Theatre|a=on}} |
|||
|- |
|||
| ''Aristocrats'' |
|||
| カザミア<br>Casimir |
|||
| トム・ケインズ<br>Tom Cairns |
|||
| [[ロイヤル・ナショナル・シアター]]<br>National Theatre |
|||
|- |
|||
| ''Dying City'' |
|||
| クレイグ / ピーター<br>Craig / Peter |
|||
| ジェイムズ・マクドナルド<br>James McDonald |
|||
| ロイヤル・コート・シアター<br>Royal Court |
|||
|- |
|||
| rowspan="2"|''The Vertical Hour''{{enlink|The Vertical Hour|a=on}} |
|||
| rowspan="2"|フィリップ・ルーカス<br>Philip Lucas |
|||
| rowspan="2"|[[サム・メンデス]]<br>Sam Mendes |
|||
| {{仮リンク|ミュージック・ボックス・シアター|en|Music Box Theatre}}、[[ニューヨーク]]<br>The Music Box, NY |
|||
|- |
|||
| ノミネート{{ndash}}–{{仮リンク|ドラマ・リーグ・アワード|en|Drama League Award}} |
|||
|- |
|||
| ''Sea Wall'' |
|||
| アレックス<br>Alex |
|||
| ジョージ・ペリン<br>George Perrin |
|||
| {{仮リンク|ブッシュ・シアター|en|Bush Theatre}}<br>The Bush Theatre |
|||
|- |
|||
| ''Roaring Trade'' |
|||
| |
|||
| ロクサーナ・シルバーと<br>Roxana Silbert |
|||
| ソーホー・シアター<br>Soho Theatre |
|||
|- |
|||
| rowspan="2"|''Cock'' |
|||
| rowspan="2"|M |
|||
| rowspan="2"|ジェームズ・マクドナルド<br>James McDonald |
|||
| ロイヤル・コート・シアター<br>Royal Court |
|||
|- |
|||
| ローレンス・オリヴィエ賞 Award for Outstanding Achievement in an Affiliate Theatre |
|||
|- |
|||
| {{仮リンク|生活の設計 (戯曲)|label=生活の設計|en|Design for Living}}<ref group="注">[[ノエル・カワード]]作の戯曲。</ref><br>''Design for Living'' |
|||
| レオ<br>Leo |
|||
| {{仮リンク|アンソニー・ペイジ|en|Anthony Page}}<br>Anthony Page |
|||
| オールド・ヴィク<br>Old Vic |
|||
|- |
|||
| {{仮リンク|皇帝とガリラヤ人|en|Emperor and Galilean}}<ref group="注">[[ヘンリック・イプセン]]の叙事詩。</ref><br>''Emperor and Galilean'' |
|||
| ジュリアン([[フラウィウス・クラウディウス・ユリアヌス|ユリアヌス]])<br>Julian{{r|Julian|group="注"}} |
|||
| {{仮リンク|ジョナサン・ケント (監督)|label=ジョナサン・ケント|en|Jonathan Kent (director)}}<br>Jonathan Kent |
|||
| ロイヤル・ナショナル・シアター |
|||
|- |
|||
| ''Birdland (2014)'' |
|||
| ポール<br>Paul |
|||
| キャリー・クラックネル<br>Carrie Cracknell |
|||
| ロイヤル・コート・シアター |
|||
|- |
|||
| レターズ・ライブ<br>''Letters Live''<ref>2015年版:{{cite web|url=http://letterslive.com/event/letters-live-at-freemasons-hall-2015/|title=Letters Live at Freemasons' Hall|accessdate=2016-07-16|publisher=Letters Live}}</ref><ref>このサイトで実際の朗読を視聴できる。リンク先は2016年の映像。:{{cite web|url=https://www.nowness.com/series/letters-live/andrew-scott-sol-lewitt-eva-hesse|title=Letters Live: Andrew Scott|date=2016-03-04|accessdate=2016-07-16|publisher=NOWNESS.com|author=Anna Higgs}}</ref> |
|||
| |
|||
| |
|||
| フリーメーソンズ・ホール<br>Freemasons' Hall |
|||
|- |
|||
| ''The Dazzle'' <ref>{{cite web|url=http://www.thedazzle.co.uk/|title=the dazzle|accessdate=2016-07-16}}</ref> |
|||
| ラングリー・コリヤー<br>Langley Collyer |
|||
| サイモン・エヴァンス<br>Simon Evans |
|||
| Found111 |
|||
|} |
|} |
||
== 受賞とノミネート歴 == |
|||
== 出典 == |
|||
=== 劇場作品 === |
|||
{{Reflist}} |
|||
{| class="wikitable unsortable" |
|||
|- |
|||
! 年 |
|||
! 賞名 |
|||
! 作品名 |
|||
! 結果 |
|||
|- |
|||
| 1998年 |
|||
| {{仮リンク|アイリッシュ・タイムズ・シアター・アワード|en|Irish Times Theatre Awards}}<br>最優秀助演男優賞 |
|||
| {{仮リンク|夜への長い航路|en|Long Day's Journey into Night}}<br>''Long Day's Journey into Night'' |
|||
| {{nom}} |
|||
|- |
|||
| 2005年 |
|||
| [[ローレンス・オリヴィエ賞]]<br>Award for Outstanding Achievement in an Affiliate Theatre{{enlink|Laurence Olivier Award for Outstanding Achievement in an Affiliate Theatre|a=on}}{{r|olivieroutstanding|group="注"}} |
|||
| ''A Girl in a Car with a Man'' |
|||
| {{won}} |
|||
|- |
|||
| 2006年 - 2007年 |
|||
| {{仮リンク|ドラマ・リーグ・アワード|en|Drama League Award}}<br>Distinguished Performance<ref group="注">意味は「突出した演技」。</ref> |
|||
| ''The Vertical Hour''{{enlink|The Vertical Hour|a=on}} |
|||
| {{nom}} |
|||
|- |
|||
| 2010年 |
|||
| ローレンス・オリヴィエ賞<br>Award for Outstanding Achievement in an Affiliate Theatre |
|||
| {{en|''Cock''}} |
|||
| {{won}} |
|||
|} |
|||
=== 映画 === |
|||
{| class="wikitable unsortable" |
|||
|- |
|||
! 年 |
|||
! 賞名 |
|||
! 作品名 |
|||
! 結果 |
|||
|- |
|||
| 2003年 |
|||
| {{仮リンク|アイルランド映画・テレビアカデミー賞|en|Irish Film & Television Academy}}{{enlink|1st Irish Film & Television Awards}}<br>最優秀主演男優賞 |
|||
| ''Dead Bodies''{{enlink|Dead Bodies|a=on}} |
|||
| {{won}} |
|||
|- |
|||
| 2004年 |
|||
| [[ベルリン国際映画祭]]<br>[[シューティング・スター賞]] |
|||
| {{center|{{ndash}}}} |
|||
| {{won}} |
|||
|- |
|||
| rowspan="2"|2014年 |
|||
| アイルランド映画・テレビアカデミー賞{{enlink|11th Irish Film & Television Awards}}<br>最優秀主演男優賞長編映画部門<ref group="注">{{lang-en-short|Actor in a Lead Role in a Feature Film|links=no}}</ref> |
|||
| ''The Stag''{{enlink|The Stag (film)|a=on}} |
|||
| {{nom}} |
|||
|- |
|||
| [[第17回英国インディペンデント映画賞]]<br>最優秀助演男優賞 |
|||
| rowspan="2"|[[パレードへようこそ]]<br>''The Pride'' |
|||
| {{won}} |
|||
|- |
|||
| 2015年 |
|||
| アイルランド映画・テレビアカデミー賞{{enlink|12th Irish Film & Television Awards}}<br>最優秀助演男優賞長編映画部門<ref group="注">{{lang-en-short|Actor in a Supporting Role in a Feature Film|links=no}}</ref> |
|||
| {{nom}} |
|||
|} |
|||
=== テレビ === |
|||
{| class="wikitable unsortable" |
|||
|- |
|||
! 年 |
|||
! 賞名 |
|||
! 作品名 |
|||
! 結果 |
|||
|- |
|||
| rowspan="2"|2012年 |
|||
| {{仮リンク|英国アカデミー賞テレビ部門|en|British Academy Television Awards}}<br>最優秀助演男優賞{{enlink|British Academy Television Award for Best Supporting Actor|a=on}}{{r|tribe112}}<ref>{{cite web |url=http://www.sherlockology.com/news/2012/5/27/sherlock-bafta-tv-awards-27052012|title=Success for Andrew Scott & Steven Moffat at the 2012 BAFTA TV Awards!|accessdate=feb 18, 2015}}</ref> |
|||
| [[SHERLOCK(シャーロック)]]<br>''Sherlock'' |
|||
| {{won}} |
|||
|- |
|||
| {{仮リンク|BBCオーディオ・ドラマ・アワード|en|BBC Audio Drama Awards}}<br>最優秀助演男優賞 |
|||
| ''Referee'' |
|||
| {{won}} |
|||
|- |
|||
| rowspan="2"|2013年 |
|||
| アイルランド映画・テレビアカデミー賞{{enlink|10th Irish Film & Television Awards}}<br>最優秀助演男優賞テレビ部門{{r|tribe112}} |
|||
| SHERLOCK(シャーロック)<br>''Sherlock'' |
|||
| {{won}} |
|||
|- |
|||
| BBCオーディオ・ドラマ・アワード<br>最優秀男優賞 |
|||
| {{仮リンク|背信 (戯曲)|label=背信|en|Betrayal (play)}}<br>''Betrayal'' |
|||
| {{won}} |
|||
|} |
|||
== 脚注 == |
|||
{{脚注ヘルプ}} |
|||
=== 注釈 === |
|||
{{Reflist|group="注"}} |
|||
=== 出典 === |
|||
{{Reflist|2}} |
|||
== 参考文献 == |
|||
* {{Cite book|和書|author=スティーヴ・トライブ|translator=[[日暮雅通]]|title=シャーロック・クロニクル|date=2014-12-25|publisher=[[早川書房]]|id={{全国書誌番号|22518008}}。{{ASIN|B00SXTKUVY}}([[Amazon Kindle|Kindle]]版)|isbn=978-4-15-209512-1|oclc=899971154|asin=4152095121|ref=harv}} |
|||
== 外部リンク == |
== 外部リンク == |
||
{{commons category|Andrew Scott}} |
|||
* {{allcinema name|903758|アンドリュー・スコット}} |
|||
* {{IMDb name|nm0778831}} |
|||
* {{imdb name|id=0778831|name=アンドリュー・スコット}} |
|||
* [http://seawallandrewscott.com/ Andrew Scott] [http://seawallandrewscott.com/ Watch 'Sea Wall' online] (official website). Accessed 14 May 2012. |
|||
* {{Twitter|SeaWallFilm|SeaWall Andrew Scott}} |
|||
* {{YouTube|user=SeaWallAndrewScott|SeaWallAndrewScott}} |
|||
* {{cite web |url= http://www.gaystarnews.com/article/sherlock-star-comes-out-officially-gay181113 |title=Sherlock star comes out officially as gay |first=Joe |last=Morgan |work=Gay Star News |date=18 November 2013 |accessdate=23 December 2014}} |
|||
* {{cite web |url= http://www.royalcourttheatre.com/whats-on/birdland/?tab=2 |title=Birdland at The Royal Court Theatre |work=royalcourttheatre.com |year=2014 |accessdate=23 December 2014}} |
|||
* {{cite web |url= http://www.standard.co.uk/goingout/theatre/life-after-moriarty-andrew-scott-interview-9232745.html |title=Life after Moriarty: Andrew Scott interview |first=Liz |last=Hoggard |work=London Evening Standard |date=2 April 2014 |accessdate=23 December 2014}} |
|||
{{DEFAULTSORT:す |
{{DEFAULTSORT:すこつと あんとりゆう}} |
||
[[Category:1976年生]] |
[[Category:1976年生]] |
||
[[Category:存命人物]] |
|||
[[Category:LGBTの俳優]] |
[[Category:LGBTの俳優]] |
||
[[Category:アイルランドの俳優]] |
[[Category:アイルランドの俳優]] |
||
[[Category:存命人物]] |
|||
[[Category:ダブリン出身の人物]] |
[[Category:ダブリン出身の人物]] |
2016年7月16日 (土) 07:13時点における版
アンドリュー・スコット Andrew Scott | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生年月日 | 1976年10月21日(48歳) | ||||||||||||
出生地 | アイルランド、ダブリン、チャーチタウン[1] | ||||||||||||
職業 | 俳優 | ||||||||||||
活動期間 | 1994年 - 現在 | ||||||||||||
公式サイト | 公式ウェブサイト | ||||||||||||
主な作品 | |||||||||||||
『SHERLOCK』『007 スペクター』 | |||||||||||||
|
アンドリュー・スコット(英: Andrew Scott、1976年10月21日 - )は、アイルランドの映画・テレビ・舞台俳優。BBCのドラマ『SHERLOCK』ではジム・モリアーティ役、2015年のジェームズ・ボンドシリーズ第24作『007 スペクター』ではCことマックス・デンビーを演じた。
スコットはロイヤル・コート・シアターで上演された "A Girl in a Car with a Man"(2005年)[3]と "Cock"(2010年)[4]で、それぞれローレンス・オリヴィエ賞のLaurence Olivier Award for Outstanding Achievement in an Affiliate Theatreを受賞している[注 1]。映画 "Dead Bodies" (en) ・"The Stag" (en) ではアイルランド映画・テレビアカデミー賞を受賞したほか、『SHERLOCK』のモリアーティ役で英国アカデミー賞テレビ部門最優秀助演男優賞[2]、『パレードへようこそ』では英国インディペンデント映画賞最優秀助演男優賞、さらにラジオ作品で2度のBBCオーディオ・ドラマ賞を獲得している。
略歴と教育
スコットはアイルランド・ダブリンのチャーチタウン[1]出身である。父ジムは職業紹介所に勤めており、母ノラは美術教師だった[5][6]。スコットにはスポーツ・コーチの姉サラと、妹ハナがいる[6]。
スコットはダブリンの南部にある私立のイエズス会系カトリックの男子校、ゴンザーガ・カレッジに通った。同時に子供向け演劇スクールの土曜クラスに通っており、アイルランドでテレビ放送された2本の広告にも出演している。17歳の時には、映画 "Korea" (en) の主役に選ばれ、映画に初出演した。スコットはアート・スクールに通う奨学金を得ていたが、ダブリン大学トリニティ・カレッジで演劇を学ぶことを選び、さらに6ヶ月後にはダブリンのアベイ座に参加するため退学した[5][7]。
活動歴
スティーヴン・スピルバーグの映画『プライベート・ライアン』で端役を演じた後、スコットはダブリンのゲート・シアター (Gate Theatre) で、映画・舞台監督のカレル・ライス演出の作品『夜への長い航路』に参加し、下の息子エドマンド役を演じた。この作品の原作はユージン・オニールで、20世紀初期に苦しみながら生きたアメリカ人家族を描く戯曲である。彼はSunday Independent紙の "Sunday Independent Spirit of Life Arts Awards 1998" でアクター・オブ・ザ・イヤー(英: Actor of the Year)を受賞したほか、同じ年のアイリッシュ・タイムズ・シアター・アワード1998では最優秀助演男優賞にノミネートされている。
ユアン・マクレガーの出演した映画『ノーラ・ジョイス 或る小説家の妻』ではマイケル・ボドキン役を演じている[8]。また、ヘンリー・ジェイムズの『アメリカ人』を映像化したテレビ作品では、ダイアナ・リグやマシュー・モディーンとも共演したほか、この作品の後にはロイヤル・コート・シアターで行われたブライアン・コックス主演・コナー・マクファーソン作の『ダブリン・キャロル』で、ロンドン劇場デビューを果たしている。BAFTA賞も獲得したドラマ『経度への挑戦』ではマイケル・ガンボンとも共演しており、また複数の賞を受賞したHBOのミニシリーズ『バンド・オブ・ブラザース』にも出演している。『バンド・オブ・ブラザース』制作中の雰囲気について、スコットは「ひどいものだった」(英: "awful")と述べている[9]。
2004年には、ベルリン国際映画祭でシューティング・スター賞を受賞した。BBCの "My Life in Film" (en) に出演した後、ロイヤル・コート・シアターで上演された "A Girl in a Car with a Man"で演じた役に対して、ローレンス・オリヴィエ賞が送られている[3]。また、ロイヤル・ナショナル・シアターで公演した "Aristocrats" [注 2]には、"Theatregoers' Choice Award" (en) が贈られている。ロイヤル・コート・シアターでのクリストファー・シンによるオリジナル作品、"Dying City" では双子の兄弟役を演じ[10]、この作品は後にピューリッツァー賞にノミネートされている[11]。2006年には、"The Vertical Hour" (en) に出演してブロードウェイ・デビューを果たしている。ミュージック・ボックス・シアターで上演されたこの作品にはジュリアン・ムーアやビル・ナイが出演しており、脚本はデヴィッド・ヘアー、監督はサム・メンデスが務めた[12]。この作品でスコットはドラマ・リーグ・アワードにノミネートされている[13]。
2008年には、HBO制作で賞も獲得したミニシリーズ "John Adams" (en) に出演し、ローラ・リニーやポール・ジアマッティと共演している。メリル・ストリープの娘、マミー・ガマー(英: Mamie Gummer)が彼の妹役を演じた。2009年には、彼のためにオリヴィエ賞脚本家サイモン・スティーヴンスが書き下ろした一人芝居、"Sea Wall" を制作している[7]。この作品は後に短編映画化され、現在はスコット本人の公式サイトから有料で視聴できる[14][15]。
ロイヤル・コート・シアターで2009年遅くに上演され、チケット完売を達成した作品 "Cock" では、ベン・ウィショー、キャサリン・パーキンソン、ポール・ジェソンと共演し、作品は2010年のオリヴィエ賞を獲得した[4]。『刑事フォイル』では、無実の罪で絞首刑に掛けられることが決まった囚人を演じ、Slant 誌に「突出した演技だった」(英: a "standout performance")と評された[16]。他にも、"Chasing Cotards"(IMAX用に制作された短編映画)や、同じく短編映画 "Silent Things"、BBCの映画『ジョン・レノンの魂〜アーティストへの脱皮 苦悩の時代〜』(原題:"Lennon Naked"、ポール・マッカートニー役)[17]などに出演している。2010年に制作され、批評家に絶賛された映画 "The Duel" (en) にも出演している[18]。この作品の原作はアントン・チェーホフの短編『決闘』である。
彼自身は、BBCのドラマ『SHERLOCK』で演じた、シャーロック・ホームズの宿敵ジム・モリアーティで広く知られている[5]。また、"Garrow's Law" (en) の第2シリーズにゲスト出演して、ソドミーを試すゲイの男性を演じた。2010年にはリサ・ディロンやトム・バークと、オールド・ヴィクで上演された三角関係恋愛コメディ、ノエル・カワードの 『生活の設計』に出演している[7]。
2011年、ロイヤル・ナショナル・シアターで、ヘンリック・イプセンの叙事詩『皇帝とガリラヤ人』のベン・パワーによる翻案劇に出演し、主役のジュリアン(ユリアヌス)を演じている[注 3][19]。
2011年のBBC Twoのオリジナル・ドラマ『THE HOUR 裏切りのニュース』にも出演し、ゲイであることを隠している鳴かず飛ばずの俳優、アダム・ル・レイ(英: Adam Le Ray)を演じている。
舞台やテレビ作品に加えて、ラジオドラマやオーディオブックでの声の仕事も知られている。F・スコット・フィッツジェラルドの『グレート・ギャツビー』では主役のジェイ・ギャツビー、ジェイムズ・ジョイスの『ユリシーズ』ではスティーヴン・ディーダラスを演じている。
2013年11月、スコットは、ナショナル・シアターで行われた50年分の公演の中から抜粋し、テレビで生放送を行うという演劇イベント "National Theatre's 50 Years on Stage" に参加した。彼はドミニク・クーパーと共に、トニー・クシュナーの作品『エンジェルス・イン・アメリカ 国家的テーマに関するゲイ・ファンタジア』の1シーンを演じている[20]。スコット自身は当日の体験を『圧倒された』と語っており、更に『何て夜で、あそこにいたなんて何て誉れなんだ』と付け加えている[21]。
ロイヤル・コート・シアターで上演された "Birdland" では、メイン・キャラクターの1人、人気絶頂期で落ち目が見え始めているロックスターのポールを演じた。この作品はサイモン・スティーヴンス脚本、キャリー・クラックネル監督である。彼の演技については好意的に評価され、「美しい演技だった」('beautifully played') [22]、 「目の奥では完全に死んでいながら、同時にこちらを魅了させるような素晴らしい手品を見せてくれた。崇められ同時に恐れられるようなぞっとする俳優だ」[23]などのコメントが寄せられた。
2015年制作のジェームズ・ボンドシリーズ第24作『007 スペクター』では、英国政府の高官で、MI6の00セクションを閉鎖しようと画策する、マックス・デンビーを演じた[5][24]。
また、若い俳優たちを指導し、俳優としてのキャリア開始を支援するチャリティ "IdeasTap" (en) を支援している[5]。
私生活
スコットは2013年に、ウラジーミル・プーチンの発表した反同性愛法制定に際して、自身がゲイであることをカミングアウトしている[25]。ゲイであるということに関してスコットは、「嬉しいことに、今じゃみんなゲイのことを性格的欠点とは見なさないよね。でもこれは親切みたいな美徳じゃないし、バンジョーが弾けるみたいな特技でもない。ただの事実なんだ。勿論、[ゲイだということは]自分の特徴の一部ではあるけれど、これにつけ込んで何かしようとは思わないよ」[注 4]と述べている。同じインタビューで、BBC Twoのドラマ "Legacy" (en) でKGBのスパイを演じた際、どうやって訛りを演じたか問われたスコットは、次のように答えている。「英語を第2言語として話すロシア人は多いわけじゃないから、最初にウラジーミル・プーチンの動画をYouTubeで見たよ。でもプーチンはこの夏に反ゲイ法を制定するって言うんだ — だからね、1人のゲイとして、代わりにルドルフ・ヌレエフの動画を見たんだ。これってヌレエフへの寝返りみたいなものだね」[注 5][注 6]
スコットはインデペンデント紙の選ぶ「レインボー・リスト2014」(Rainbow List 2014)[注 7]で、22位に選ばれた[27]。このリストは、「変化をもたらした」(英: people who 'make a real difference')101人のレズビアン、バイセクシャル、ゲイ、トランスジェンダーを選んだものである。
フィルモグラフィ
年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1995 | Korea (en) | エイモン・ドイル Eamonn Doyle |
映画 |
Budgie | ピーター / Peter | テレビ映画 | |
1997 | Drinking Crude | ポール / Paul | 映画 |
1998 | Miracle at Midnight (en) | マイケル・グランバウム Michael Grunbaum |
テレビ映画 |
プライベート・ライアン Saving Private Ryan |
浜辺の兵士 Soldier on the beach |
映画 | |
The Tale of Sweety Barrett | ダニー / Danny | 映画 | |
アメリカ人 The American |
ヴァレンティン・ド・ベルガルド Valentin de Bellegarde |
テレビ映画、ヘンリー・ジェイムズの同名小説を映像化したもの | |
2000 | 経度への挑戦 Longitude |
ジョン・キャンベル John Campbell |
テレビ・ミニシリーズ |
ノーラ・ジョイス 或る小説家の妻 Nora |
マイケル・ボドキン Michael Bodkin[8] |
映画 | |
2001 | I Was the Cigarette Girl | ティム / Tim | 短編映画 |
バンド・オブ・ブラザース Band of Brothers |
ジョン・"カウボーイ"・ホール二等兵 Pvt. John "Cowboy" Hall |
テレビ・ミニシリーズ 1話:『ノルマンディ降下作戦』(英: "Day of Days") | |
2003 | Killing Hitler (en) | スナイパー | テレビ・ドキュメンタリーTV documentary |
Dead Bodies (en) | トミー・マクガン Tommy McGann |
映画 アイルランド映画・テレビアカデミー賞最優秀男優賞 | |
2004 | My Life in Film (en) | ジョーンズ / Jones | テレビシリーズ |
2005 | The Quatermass Experiment (en) | ヴァーノン / Vernon | テレビ映画 |
2007 | 20世紀"核"の内幕 〜米ソ対立とスパイ戦争〜[28] Nuclear Secrets |
アンドレイ・サハロフ Andrei Sakarov |
テレビ・ミニシリーズ 1話:"Superbomb"(第2回 最終兵器~水爆開発の秘密~) |
2008 | "John Adams" (en) | ウィリアム・スミス大佐 | テレビシリーズ(4話) |
Little White Lie (en) | バリー / Barry | テレビ映画 | |
2009 | The Duel (en) | ラエーフスキー / Laevsky | 映画、原作はアントン・チェーホフの『決闘』 |
2010 | Chasing Cotards | ハート・エリオット=ヒンウッド Hart Elliot-Hinwood |
短編映画 |
Silent Things | ジェイク / Jake | 短編映画 | |
刑事フォイル Foyle's War |
ジェイムズ・デヴァルー James Devereaux |
テレビシリーズ(1話:第6シリーズ第3話「反逆者の沈黙」"The Hide") | |
ジョン・レノンの魂〜アーティストへの脱皮 苦悩の時代〜 Lennon Naked |
ポール・マッカートニー Paul McCartney |
テレビ映画 | |
2010– 現在 |
SHERLOCK(シャーロック) Sherlock |
ジム・モリアーティ Jim Moriarty |
テレビシリーズ 2012年BAFTA賞テレビ部門ドラマシリーズ最優秀助演男優賞[1] 2013年アイルランド映画・テレビアカデミー賞 (IFTA) 助演男優賞[1] |
2010 | Garrow's Law (en) | キャプテン・ジョーンズCaptain Jones | テレビシリーズ(1話:"Episode #2.2") |
2011 | THE HOUR 裏切りのニュース The Hour |
アラム・ル・レイ Adam Le Ray |
テレビシリーズ(第1シリーズ第1話、第3話) |
2012 | Sea Wall | アレックス Alex |
短編映画、舞台作品の映像化 |
Blackout (en) | ダリエン・ビーヴァン Dalien Bevan |
テレビ・ミニシリーズ | |
The Scapegoat (en) | ポール/ Paul | テレビ映画 | |
The Town (en) | マーク・ニコラス Mark Nicholas |
テレビシリーズ | |
2013 | Legacy (en) | ヴィクトル・コスロフ Viktor Koslov |
映画 |
The Stag (en) | ダヴィン / Davin | 映画 | |
Dates (en) [29] | クリスティアン Christian |
テレビ・ミニシリーズ(1話:"Jenny and Christian") | |
2014 | オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分 Locke |
ドナル Donal |
映画 |
パレードへようこそ Pride |
ゲシン・ロバーツ Gethin Roberts |
映画 英国インディペンデント映画賞最優秀助演男優賞 | |
ジミー、野を駆ける伝説 Jimmy's Hall |
シェイマス神父 Father Seamus |
映画 | |
2015 | 007 スペクター Spectre[24] |
C(マックス・デンビー) C (Max Denbigh) |
映画 |
ヴィクター・フランケンシュタイン Victor Frankenstein |
ロデリック・ターピン警部 Inspector Roderick Turpin |
映画 | |
2016 | ホロウ・クラウン 嘆きの王冠 The Hollow Crown: The Wars of the Roses |
ルイ11世 King Louis |
テレビシリーズ |
アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅 Alice Through the Looking Glass |
アディソン・ベネット Addison Bennett |
映画 | |
Swallows and Amazons (en) | ラズロウ Lazlow |
映画(製作完了) | |
This Beautiful Fantastic (This Beautiful Fantastic) | ヴァーノン / Vernon | 映画(製作完了) | |
Handsome Devil | 映画(撮影中) | ||
The Hope Rooms | ショーン / Sean | 短編映画(製作完了) | |
Denial (en) | アンソニー・ジュリウス Anthony Julius |
映画(製作完了) |
舞台
作品名 | 役名 | 監督 | 劇場 受賞 |
---|---|---|---|
Brighton Beach Memoirs (en) | スタン Stan |
Rita Tieghe | アンドリューズ・レーン・シアター、ダブリン Andrew's Lane, Dublin |
作者を探す六人の登場人物 Six Characters in Search of an Author |
息子 The Son |
ジョン・クラウリー John Crowley |
アベイ座 Abbey Theatre |
フィガロの結婚[注 8] The Marriage of Figaro |
ケルビーノ Cherubino |
ブライアン・ブレーディ Brian Brady |
アベイ座 Abbey Theatre |
つまらぬ女[注 9] A Woman of No Importance |
ジェラルド・アーバスノット Gerald Arbuthnot |
ベン・バーンズ Ben Barnes |
アベイ座 Abbey Theatre |
Lonesome West | ウェルシュ神父 Father Welsh |
ギャリー・ハインズ Garry Hynes |
ドルイド・シアター・カンパニー Druid Theatre Co. |
夜への長い航路[注 10] Long Day's Journey into Night |
エドマンド Edmund |
カレル・ライス Karel Reisz |
ゲート・シアター、ダブリン The Gate, Dublin |
ダブリン・キャロル Dublin Carol |
マーク Mark |
イアン・リックソン Ian Rickson |
オールド・ヴィク / ロイヤル・コート・シアター Old Vic / Royal Court Theatre|Royal Court |
The Secret Fall of Constance Wilde | アルフレッド・ダグラス[注 11] | パトリック・メイソン Patrick Mason |
アベイ座 / バービカン・シアター、RSC Abbey Theatre / Barbican, RSC |
The Coming World | エド / タイ Ed / Ty |
マーク・ブリックマン Mark Brickman |
ソーホー・シアター Soho Theatre |
Crave (en) | B | ヴィッキー・フェザーストーン Vicky Featherstone |
ロイヤル・コート・シアター Royal Court |
Original Sin[注 12] | 天使 Angel |
ピーター・ギル (脚本家) Peter Gill |
クルーシブル劇場 Sheffield Crucible |
Playing the Victim | ヴァルヤ Valya |
リチャード・ウィルソン Richard Wilson |
Told by an Idiot |
The Cavalcaders | ローリー Rory |
ロビン・ルフェーブル Robin Lefevre |
トリサイクル・シアター Tricycle Theatre |
A Girl in a Car with a Man | アレックス Alex |
ジョー・ヒル=ギビンズ Joe Hill-Gibbins |
ロイヤル・コート・シアター Royal Court |
ローレンス・オリヴィエ賞 Award for Outstanding Achievement in an Affiliate Theatre (en) | |||
Aristocrats | カザミア Casimir |
トム・ケインズ Tom Cairns |
ロイヤル・ナショナル・シアター National Theatre |
Dying City | クレイグ / ピーター Craig / Peter |
ジェイムズ・マクドナルド James McDonald |
ロイヤル・コート・シアター Royal Court |
The Vertical Hour (en) | フィリップ・ルーカス Philip Lucas |
サム・メンデス Sam Mendes |
ミュージック・ボックス・シアター、ニューヨーク The Music Box, NY |
ノミネート – –ドラマ・リーグ・アワード | |||
Sea Wall | アレックス Alex |
ジョージ・ペリン George Perrin |
ブッシュ・シアター The Bush Theatre |
Roaring Trade | ロクサーナ・シルバーと Roxana Silbert |
ソーホー・シアター Soho Theatre | |
Cock | M | ジェームズ・マクドナルド James McDonald |
ロイヤル・コート・シアター Royal Court |
ローレンス・オリヴィエ賞 Award for Outstanding Achievement in an Affiliate Theatre | |||
生活の設計[注 13] Design for Living |
レオ Leo |
アンソニー・ペイジ Anthony Page |
オールド・ヴィク Old Vic |
皇帝とガリラヤ人[注 14] Emperor and Galilean |
ジュリアン(ユリアヌス) Julian[注 3] |
ジョナサン・ケント Jonathan Kent |
ロイヤル・ナショナル・シアター |
Birdland (2014) | ポール Paul |
キャリー・クラックネル Carrie Cracknell |
ロイヤル・コート・シアター |
レターズ・ライブ Letters Live[30][31] |
フリーメーソンズ・ホール Freemasons' Hall | ||
The Dazzle [32] | ラングリー・コリヤー Langley Collyer |
サイモン・エヴァンス Simon Evans |
Found111 |
受賞とノミネート歴
劇場作品
年 | 賞名 | 作品名 | 結果 |
---|---|---|---|
1998年 | アイリッシュ・タイムズ・シアター・アワード 最優秀助演男優賞 |
夜への長い航路 Long Day's Journey into Night |
ノミネート |
2005年 | ローレンス・オリヴィエ賞 Award for Outstanding Achievement in an Affiliate Theatre (en) [注 1] |
A Girl in a Car with a Man | 受賞 |
2006年 - 2007年 | ドラマ・リーグ・アワード Distinguished Performance[注 15] |
The Vertical Hour (en) | ノミネート |
2010年 | ローレンス・オリヴィエ賞 Award for Outstanding Achievement in an Affiliate Theatre |
Cock | 受賞 |
映画
年 | 賞名 | 作品名 | 結果 |
---|---|---|---|
2003年 | アイルランド映画・テレビアカデミー賞 (1st Irish Film & Television Awards) 最優秀主演男優賞 |
Dead Bodies (en) | 受賞 |
2004年 | ベルリン国際映画祭 シューティング・スター賞 |
–
|
受賞 |
2014年 | アイルランド映画・テレビアカデミー賞 (11th Irish Film & Television Awards) 最優秀主演男優賞長編映画部門[注 16] |
The Stag (en) | ノミネート |
第17回英国インディペンデント映画賞 最優秀助演男優賞 |
パレードへようこそ The Pride |
受賞 | |
2015年 | アイルランド映画・テレビアカデミー賞 (12th Irish Film & Television Awards) 最優秀助演男優賞長編映画部門[注 17] |
ノミネート |
テレビ
年 | 賞名 | 作品名 | 結果 |
---|---|---|---|
2012年 | 英国アカデミー賞テレビ部門 最優秀助演男優賞 (en) [1][33] |
SHERLOCK(シャーロック) Sherlock |
受賞 |
BBCオーディオ・ドラマ・アワード 最優秀助演男優賞 |
Referee | 受賞 | |
2013年 | アイルランド映画・テレビアカデミー賞 (10th Irish Film & Television Awards) 最優秀助演男優賞テレビ部門[1] |
SHERLOCK(シャーロック) Sherlock |
受賞 |
BBCオーディオ・ドラマ・アワード 最優秀男優賞 |
背信 Betrayal |
受賞 |
脚注
注釈
- ^ a b 意味は「提携劇場での顕著な業績に対する賞」。
- ^ 英語の "Aristocrat" には「貴族」という意味がある。
- ^ a b 「ジュリアン」はユリアヌスの英語読み。
- ^ 原文:"Mercifully, these days people don't see being gay as a character flaw. But nor is it a virtue, like kindness. Or a talent, like playing the banjo. It's just a fact. Of course, it's part of my make-up, but I don't want to trade on it."[25]
- ^ 原文:"There isn't a huge amount of footage of Russians speaking English as a second language, so I started looking at Vladimir Putin videos on YouTube. But then Putin introduced anti-gay legislation this summer – so, being a gay person, I switched to Rudolf Nureyev videos instead. It was another Nureyev defection of sorts!"[25]
- ^ ヌレエフ自身はバイセクシャルだったと記録されている(但し女性関係のほとんどはプラトニックな関係で終わった)[26]。
- ^ 「レインボー・カラー」は、レインボー・フラッグにも見られるように、LGBTの象徴的な色である。
- ^ オペラ『フィガロの結婚』の原作戯曲。
- ^ アイルランド出身の劇作家オスカー・ワイルドによる作品。
- ^ 原作はユージン・オニール。
- ^ オスカー・ワイルドの男色相手として知られる英国の作家。またこの戯曲のタイトルにもある「コンスタンス」はワイルド自身の妻の名前である (Constance Wilde) 。
- ^ タイトルは「原罪」との意味。
- ^ ノエル・カワード作の戯曲。
- ^ ヘンリック・イプセンの叙事詩。
- ^ 意味は「突出した演技」。
- ^ 英: Actor in a Lead Role in a Feature Film
- ^ 英: Actor in a Supporting Role in a Feature Film
出典
- ^ a b c d e f スティーヴ・トライブ (2014, p. 112)
- ^ a b スティーヴ・トライブ (2014, p. 311)
- ^ a b London Theatre Guide (2008) (pdf). The Laurence Olivier Awards: Full List of Winners, 1976-2008. 1976-2008. The Society of London Theatre. pp. 18 2016年7月8日閲覧。.
- ^ a b “Olivier Winners 2010”. Olivier Awards. 2016年7月8日閲覧。
- ^ a b c d e Chloe, Fox (18 October 2015). “Andrew Scott: ‘Being in a James Bond film is just really cool, right?’”. The Observer (The Guardian) 19 October 2015閲覧。
- ^ a b Smith, Andrea (2015年10月25日). “Master villain... Bond star Andrew Scott”. Independent IE. 2016年7月8日閲覧。
- ^ a b c Allfree, Claire (8 September 2010). “Sherlock actor Andrew Scott: Tenderness is more interesting than blatant sexuality”. Metro 8 February 2011閲覧。
- ^ a b Nora - IMDb
- ^ “Moriarty Is Dead”. Shortlist 10 February 2013閲覧。
- ^ Gardner, Lyn (19 May 2006). “Dying City, Royal Court, London”. The Guardian 8 February 2011閲覧。
- ^ Staff writers (7 April 2008). “2008 Pulitzer Prizes for Letters, Drama and Music”. The New York Times 8 February 2011閲覧。
- ^ Brantley, Ben (1 December 2006). “Battle Zones in Hare Country”. The New York Times 8 February 2011閲覧。
- ^ Gans, Andrew (25 April 2007). “73rd Annual Drama League Award Nominees Announced”. Playbill. オリジナルの2010年7月22日時点におけるアーカイブ。 6 June 2013閲覧。
- ^ 2分半のトレイラーが無料で公開されている:“Buy Sea Wall, Starring Andrew Scott as Alex”. Andrew Scott. 2016年7月16日閲覧。
- ^ Sea Wall - IMDb
- ^ “Foyle's War: Series VI”. Slant 8 February 2011閲覧。
- ^ “国際共同制作 完全ドラマ化 ジョン・レノンの魂~アーティストへの脱皮 苦悩の時代~[日本語吹き替え版]”. NHK国際共同制作. NHK. 2016年7月16日閲覧。
- ^ Dargis, Manohla (28 April 2010). “Movie Review – Anton Chekhov's The Duel – Summer's Heat Breeds Love, Loathing and Darwinian Competition”. The New York Times 8 February 2011閲覧。
- ^ Billington, Michael (15 June 2011). “Emperor and Galilean – review”. The Guardian (London) 1 June 2013閲覧。
- ^ “National Theatre: 50 Years on Stage ~ Ten Tales, Play by Play | Great Performances”. PBS (7 February 2014). 23 December 2014閲覧。
- ^ @SusanLia1 @StephensSimon OVERWHELMING WHAT A NIGHT AND WHAT AN HONOUR TO BE THERE" - 本人の公式Twitterより。
- ^ Billington, Michael (13 March 2014). “Birdland review – Ceaselessly inventive critique of rock stardom”. The Guardian. 23 December 2014閲覧。
- ^ “Birdland (Royal Court) – Reviews”. Whatsonstage.com (10 April 2014). 23 December 2014閲覧。 “[he] pulls off the brilliant trick of being totally dead behind the eyes and fascinating at the same time, an appalling creature who's both totem and symptom”
- ^ a b “『007』最新作のタイトルは「スペクター」!悪の組織が復活か”. feb 18, 2015閲覧。
- ^ a b c Rampton, James (15 November 2013). “Sherlock has changed my whole career': Andrew Scott interview”. The Independent
- ^ Joan Acocella (2007年10月8日). “WILD THING”. The New Yorker. 2016年7月14日閲覧。
- ^ “Rainbow List 2014, 1 to 101 – The Rainbow list – People”. The Independent (9 November 2014). 23 December 2014閲覧。
- ^ “20世紀“核”の内幕 ~米ソ対立とスパイ戦争~”. NHK交際共同制作. NHK. 2016年7月16日閲覧。
- ^ “Andrew Scott for new Channel 4 drama”. RTÉ Ten. (6 February 2013). オリジナルの8 February 2013時点におけるアーカイブ。
- ^ 2015年版:“Letters Live at Freemasons' Hall”. Letters Live. 2016年7月16日閲覧。
- ^ このサイトで実際の朗読を視聴できる。リンク先は2016年の映像。:Anna Higgs (2016年3月4日). “Letters Live: Andrew Scott”. NOWNESS.com. 2016年7月16日閲覧。
- ^ “the dazzle”. 2016年7月16日閲覧。
- ^ “Success for Andrew Scott & Steven Moffat at the 2012 BAFTA TV Awards!”. feb 18, 2015閲覧。
参考文献
- スティーヴ・トライブ 著、日暮雅通 訳『シャーロック・クロニクル』早川書房、2014年12月25日。ASIN 4152095121。ISBN 978-4-15-209512-1。OCLC 899971154。全国書誌番号:22518008。ASIN B00SXTKUVY(Kindle版)。
外部リンク
- アンドリュー・スコット - IMDb
- Andrew Scott Watch 'Sea Wall' online (official website). Accessed 14 May 2012.
- SeaWall Andrew Scott (@SeaWallFilm) - X(旧Twitter)
- SeaWallAndrewScott - YouTubeチャンネル
- Morgan, Joe (18 November 2013). “Sherlock star comes out officially as gay”. Gay Star News. 23 December 2014閲覧。
- “Birdland at The Royal Court Theatre”. royalcourttheatre.com (2014年). 23 December 2014閲覧。
- Hoggard, Liz (2 April 2014). “Life after Moriarty: Andrew Scott interview”. London Evening Standard. 23 December 2014閲覧。