コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「星美智子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m WP:BOTREQ: Category:東京都区部出身の人物新設に伴う貼り変え作業
331行目: 331行目:
[[Category:1927年生]]
[[Category:1927年生]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:東京都出身の人物]]
[[Category:東京都区部出身の人物]]

2016年6月8日 (水) 04:47時点における版

ほし みちこ
星 美智子
星 美智子
1952年頃
本名 庄野 礼子 (しょうの れいこ)
別名義 星 美千子
生年月日 (1927-01-20) 1927年1月20日(97歳)
出生地 日本の旗 日本 東京府東京市
職業 女優
ジャンル 劇場用映画テレビ映画
活動期間 1935年 -
配偶者 生別
著名な家族 叔母 星玲子
長女 あり
テンプレートを表示

星 美智子(ほし みちこ、1927年1月20日 - )は、日本の女優である。本名庄野 礼子(しょうの れいこ)、旧芸名は星 美千子(読み同)。元子役である。

来歴

1927年(昭和2年)1月20日、東京府東京市(現在の東京都)に生まれる。

1935年(昭和10年)、8歳の時に、戦前の日活のスターだった叔母・星玲子のいる撮影所に遊びに行ったところ、親戚に当たるマキノ雅弘監督に「チビ、映画に出てみろ」と言われ、これをきっかけに映画『少年靴屋』で子役デビュー。しばらく子役として活躍した後、学業に専念し、立教高等女学校(現在の立教女学院高等学校)に入学した。

1945年(昭和20年)、東京女子医大か、日本女子大の英文科への入学を志し、両校を受験するが失敗する。1946年(昭和21年)、前年に続き両校の受験に失敗。その間に水戸光子復帰第一作『お光の縁談』に出演。当時として高額のギャラをもらったことで、「女優も悪くないと気楽に考え始めた」と言い、大学進学を断念して映画界入り[1]。以後、大映松竹新東宝などで映画に出演した。1953年(昭和28年)、東映に移る。東映入社後は助演が主だが、時代劇・現代劇を問わず大活躍し、多数の映画に出演。後にテレビ映画にも進出した。1965年(昭和40年)に結婚、後に離婚した。

2010年(平成22年)11月25日、東京・池袋の新文芸坐で開催された『時代劇の至宝 中村錦之助=萬屋錦之介 あの雄姿、ふたたび(アンコール)! 錦之助映画祭り2010』のトークショーに出演。星のサイン会も開かれた。2012年(平成24年)公開の映画『俳優×監督=全力映画 「もはやないもの」』に出演、健在を示した。

人物・エピソード

父親は判事、叔母は女優の星玲子。映画監督マキノ雅弘は親戚にあたる。一女あり。

映画界入りのあと、現代劇から時代劇にまわったのは、本人によると「恥ずかしいことですが足がいささかガニ股でしてね、時代劇でないとさまにならないからです」とのことである。片岡千恵蔵の大ファンで、昭和32年に『大菩薩峠』で共演した際には、「胸がドキドキして、演じるどころではなかった」と語っている。また監督の内田吐夢からは演技だけでなく、人生についても何かと教えてもらったという[2]

主な出演

映画

『悦ちゃん乗り出す』(1937年)。
左から、中田弘二悦ちゃん、星美千子、黒田記代

テレビドラマ

その他のテレビ番組

脚注

  1. ^ ここまで、『週刊サンケイ臨時増刊 大殺陣 チャンバラ映画特集』、星美智子「私とチャンバラ ゆっくリズム時代」(サンケイ出版)より
  2. ^ 『週刊サンケイ臨時増刊 大殺陣 チャンバラ映画特集』、星美智子「私とチャンバラ ゆっくリズム時代」(サンケイ出版)

関連書籍

  • 『日本映画スチール集 大映女優篇 昭和10・20年代』(石割平・円尾敏郎/著。ワイズ出版
  • 『日本映画スチール集 シリーズ映画 大映篇』(石割平/編著、円尾敏郎/著。ワイズ出版
  • 大映戦慄篇 昭和二十年代探偵スリラー映画』(那智史郎/編著。ワイズ出版
  • 『新諸国物語 笛吹童子、紅孔雀、七つの誓い…』(石割平/編・著、円尾敏郎、高橋かおる/編。ワイズ出版

関連項目