コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「加藤督朗」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m WP:BOTREQ: Category:東京都区部出身の人物新設に伴う貼り変え作業
71行目: 71行目:
{{DEFAULTSORT:かとう まさあき}}
{{DEFAULTSORT:かとう まさあき}}
[[Category:日本のキックボクサー]]
[[Category:日本のキックボクサー]]
[[Category:東京都出身の人物]]
[[Category:東京都区部出身の人物]]
[[Category:1978年生]]
[[Category:1978年生]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:存命人物]]

2016年6月8日 (水) 00:21時点における版

加藤 督朗(かとう まさあき)
基本情報
通称 スネーク加藤
階級 ウェルター級WPMF
身長 1.84 m (6 ft 12 in) 
体重 68キログラム (150 lb)
国籍 日本の旗 日本
誕生日 (1978-09-28) 1978年9月28日(46歳)
出身地 東京都墨田区
スタイル キックボクシング空手道
プロキックボクシング戦績
総試合数 43
勝ち 22
KO勝ち 16
敗け 17
引き分け 4
テンプレートを表示

加藤 督朗(かとう まさあき、1978年昭和53年)9月28日 - )は、日本男性キックボクサー東京都出身。スネーク加藤のあだ名で知られる。身長184センチメートル・体重68キログラム。元マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟ライト級WMTA南太平洋スーパーライト級・初代WPMF世界ウェルター級王者。

来歴

幼少期

1994年(平成6年)6月、15歳で士道館扇橋道場の革命塾に入門。アマチュア制がなかったため、高校生にしてフェザー級でプロの試合に出る。しかし、5戦して4敗1分と1度も勝てなかったため、士道館総本部道場の若虎寮に入寮してキック漬けの毎日を送る。6戦目の三津山文朗戦で初勝利を飾り、「スネーク」のあだ名を授かる。

以後ジュニアライト級に転向。さらに1997年(平成9年)11月22日のエスィー樋口戦でライト級に転向すると、1998年(平成10年)1月の初代MA日本ジュニアライト級王座決定トーナメントに出場。しかし、1回戦で山崎道明に5R判定で破れる。同年10月25日にMA日本スーパーフェザー級暫定王者決定戦で天野哲成と対戦するが、5R判定3-0で敗れる。

日本王座獲得

暫定王座決定戦に敗れた後、2戦を挟んで1999年(平成11年)6月18日にMA日本ライト級王座決定戦に出場。井上哲に5R判定3-0で勝利し、第12代MA日本ライト級王座を戴冠する。その3か月後に士道館を退館し、同時に王座も返上するとタイに渡る。

南太平洋王座獲得

2001年(平成13年)7月にオーストラリアWMTAサウスパシフィック(南太平洋スーパーライト級王座決定戦に出場する。当初はISKAの世界タイトル王座決定戦でシャノン・フォレスターと対戦する予定だったが、加藤がISKAの世界ランカーでなかったことが問題になり世界戦は認められなくなったため、南太平洋人でないにもかかわらず、WMTAの南太平洋王座に挑戦することになった。結果はフォレスターに勝利を収め、南太平洋王座を獲得した。

世界王座初挑戦

タイパタヤで「ISSムエタイチャレンジ 2002 チャンピオン決定戦」に出場。ローレック・ゲーンノラシンに2RKO負けし、王座挑戦に失敗した。

世界王座獲得

2004年(平成16年)4月27日に、タイルンピニー・スタジアムでWPMF世界ウェルター級王者決定戦に出場し、ガオラン・カウイチットと対戦。2R目に肘打ちで顔面を斬った後、膝で顔を蹴り上げダウンを奪い、そのままKO勝ちになった。同年7月にルンピニー・スタジアム認定ウェルター級ランキング1位に認定された。

引退

2004年11月28日のキエラン・ケッドル戦をもって引退。試合は5R判定3-0で勝利を収めた。現在は加藤自身の開いたキックボクシング&フィットネスジム「PHOENIX」で会長を務め、会員に指導している。

獲得タイトル

戦績

  • プロキックボクシング: 40戦 19勝 14KO 17敗 4分

関連項目

外部リンク

前王者
武藤隆行
第12代マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟ライト級王者

1999年6月18日 - 1999年

次王者
井上哲