「郡司ペギオ幸夫」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
ノート:郡司ペギオ幸夫#虚偽出典による記述を除去。情報源が一切なくなったのでテンプレート追加 |
138.64.68.254 (会話) による ID:102100976 の版を取り消し。WP:V タグ: 取り消し |
||
(20人の利用者による、間の21版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{特筆性|date=2015年9月2日 (水) 22:27 (UTC)}}{{ |
{{特筆性|人物|date=2015年9月2日 (水) 22:27 (UTC)}} |
||
{{存命人物の出典皆無|date=2015年9月2日 (水) 22:27 (UTC)}} |
|||
⚫ | |||
== 人物 == |
|||
⚫ | |||
* ペンネームの「ペギオ」は[[ペンギン]]好きを由来としている<ref>{{cite web|url=https://www.asahi.com/articles/ASS1D4C94RDPUPQJ00F.html|title=AIの世界から外へ 異才の数理生物学者が語る「天然知能」の可能性 |
|||
|publisher=朝日新聞|date=2024-01-18|accessdate=2024-01-25}}</ref>。 |
|||
== 経歴 == |
== 経歴 == |
||
* 1978年4月1日 |
* 1978年4月1日 [[東北大学]]理学部入学 |
||
* 1982年3月31日 |
* 1982年3月31日 東北大学理学部[[地質学]][[古生物学]]教室卒業([[理学士]]) |
||
* 1982年4月1日 |
* 1982年4月1日 [[東北大学大学院理学研究科・理学部|東北大学大学院理学研究科]]博士前期課程入学 |
||
* 1984年3月31日 |
* 1984年3月31日 同課程修了([[理学修士]]) |
||
* 1984年4月1日 |
* 1984年4月1日 東北大学大学院理学研究科博士後期課程進学 |
||
* 1987年4月1日 |
* 1987年4月1日 [[日本学術振興会]][[特別研究員]](〜同年6月30日) |
||
* 1987年6月30日 |
* 1987年6月30日 東北大学大学院理学研究科博士後期課程修了([[理学博士]]) |
||
* 1987年7月7日 |
* 1987年7月7日 [[神戸大学大学院理学研究科・理学部|神戸大学理学部]]地球科学科助手 |
||
* 1993年7月1日 |
* 1993年7月1日 神戸大学理学部[[地球惑星科学]]科惑星大講座助教授 |
||
* 1999年4月1日 |
* 1999年4月1日 神戸大学理学部地球惑星科学科惑星大講座教授 |
||
* 2014年4月 |
* 2014年4月 [[早稲田大学理工学術院]]基幹理工学研究科教授(基幹理工学部教授と兼任) |
||
== 著書 == |
== 著書 == |
||
=== 単著 === |
=== 単著 === |
||
*『生成する生命―生命理論 1』 [[中野幹隆|哲学書房]] 2002 哲学文庫 叢書生命の哲学 |
|||
⚫ | |||
⚫ | |||
*『群れは意識をもつ』([[PHP研究所]]、2013、ISBN-10 4569809502) |
|||
⚫ | |||
⚫ | |||
*『原生計算と存在論的観測 生命と時間、そして原生』[[東京大学出版会]] 2004 |
|||
⚫ | |||
*『生きていることの科学 生命・意識のマテリアル』[[講談社現代新書]] 2006 |
|||
⚫ | |||
⚫ | |||
*『生命壱号 おそろしく単純な生命モデル』[[青土社]] 2010 |
|||
*『群れは意識をもつ 個の自由と集団の秩序』PHPサイエンス・ワールド新書 [[PHP研究所]] 2013 |
|||
⚫ | |||
*『生命、微動だにせず 人工知能を凌駕する生命』青土社 2018 |
|||
*『天然知能』講談社選書メチエ 2019、ISBN 978-4-06-514513-5 |
|||
*『やってくる』(シリーズ ケアをひらく) 医学書院 2020 |
|||
*『かつてそのゲームの世界に住んでいたという記憶はどこから来るのか』青土社 2022 |
|||
*『創造性はどこからやってくるか 天然表現の世界』[[ちくま新書]] 2023 |
|||
=== |
===共著=== |
||
*『生命システム』 (複雑系の科学と現代思想)[[金子邦彦]], [[高木由臣]]共著. 青土社, 1997 |
|||
⚫ | |||
*『内部観測 複雑系の科学と現代思想』[[松野孝一郎]], [[オットー・E.レスラー]]共著. 青土社 1997 |
|||
*『複雑さへの関心』(複雑系叢書 7) 早稲田大学複雑系高等学術研究所 編. 共立出版, 2006 |
|||
*『セルオートマトンによる知能シミュレーション: 天然知能を実装する』[[浦上大輔]]共著. オーム社 2021 |
|||
===翻訳=== |
|||
*[[ピエル・ルイジ・ルイージ]]『創発する生命 化学的起源から構成的生物学へ』[[白川智弘]]共訳 [[NTT出版]] 2009 |
|||
<!-- |
|||
=== 共著、寄稿 === |
|||
⚫ | |||
**「複雑性の本質:観測由来ヘテラルキー」 |
**「複雑性の本質:観測由来ヘテラルキー」 |
||
*『UP 2004年9月号』(東京大学出版会、2004年) |
*『UP 2004年9月号』(東京大学出版会、2004年) |
||
31行目: | 53行目: | ||
*『UP 2004年8月号』(東京大学出版会、2004年) |
*『UP 2004年8月号』(東京大学出版会、2004年) |
||
**「オープンリミット:日本一うまいラーメン屋と生命・環境概念の関係」 |
**「オープンリミット:日本一うまいラーメン屋と生命・環境概念の関係」 |
||
*『脳と生命と心―第一回養老孟司シンポジウム』(哲学書房、2000年、ISBN |
*『脳と生命と心―第一回養老孟司シンポジウム』(哲学書房、2000年、ISBN 4-88679-071-2) |
||
**「クオリアと記号の起源:フレーム問題の肯定的意味」 |
**「クオリアと記号の起源:フレーム問題の肯定的意味」 |
||
*『古生物の科学2 古生物の形態』([[朝倉書店]]、1999年、ISBN |
*『古生物の科学2 古生物の形態』([[朝倉書店]]、1999年、ISBN 4-254-16642-7) |
||
**「時間を担う形態―生命基礎論序説」 |
**「時間を担う形態―生命基礎論序説」 |
||
*『マーケティングダイアログ』([[白桃書房]]、1999年、ISBN |
*『マーケティングダイアログ』([[白桃書房]]、1999年、ISBN 4-561-66105-0) |
||
**「ブランドの様相と記号の襞」 |
**「ブランドの様相と記号の襞」 |
||
*『現代日本文化論―私とは何か 』([[岩波書店]]、1998年、ISBN |
*『現代日本文化論―私とは何か 』([[岩波書店]]、1998年、ISBN 4-00-026121-5) |
||
**「無目的な能動性:タフであること、働きかけること」 |
**「無目的な能動性:タフであること、働きかけること」 |
||
*『内部観測』([[青土社]]、1997年、ISBN |
*『内部観測』([[青土社]]、1997年、ISBN 4-7917-9144-4) |
||
**「適応能と内部観測」 |
**「適応能と内部観測」 |
||
*『生命システム』(青土社、1997年、ISBN |
*『生命システム』(青土社、1997年、ISBN 4-7917-9141-X) |
||
**「多様性の生物学」 |
**「多様性の生物学」 |
||
*『脳と心のバイオフィジックス』(共立出版、1997年、ISBN |
*『脳と心のバイオフィジックス』(共立出版、1997年、ISBN 4-320-05472-5) |
||
**「心の論理構造」 |
**「心の論理構造」 |
||
*『講座 生命’96〈vol.1〉生命の思索』(哲学書房、1996年、ISBN |
*『講座 生命’96〈vol.1〉生命の思索』(哲学書房、1996年、ISBN 4-88679-061-5) |
||
**「生命の様相―縮退するユリイカの構造」 |
**「生命の様相―縮退するユリイカの構造」 |
||
*『ビオス 2』(哲学書房、1996年、ISBN |
*『ビオス 2』(哲学書房、1996年、ISBN 4-88679-301-0) |
||
**「内部観測者にとってのモデル:創発性、構造、固有名の起源を語るために」 |
**「内部観測者にとってのモデル:創発性、構造、固有名の起源を語るために」 |
||
*『岩波講座 宗教と科学6 生命と科学』(岩波書店、1995年、ISBN |
*『岩波講座 宗教と科学6 生命と科学』(岩波書店、1995年、ISBN 4-00-010466-7) |
||
**「ウロボロス―生命の臨界論理」 |
**「ウロボロス―生命の臨界論理」 |
||
*『ビオス 1』(哲学書房、1995年、ISBN |
*『ビオス 1』(哲学書房、1995年、ISBN 978-4-88679-300-3) |
||
**「生命の理論:脱構築という装置から2つの理論形態へ」 |
**「生命の理論:脱構築という装置から2つの理論形態へ」 |
||
*『生物学にとって構造主義とは何か』([[吉岡書店]]、1991年、ISBN |
*『生物学にとって構造主義とは何か』([[吉岡書店]]、1991年、ISBN 978-4-8427-0238-4) |
||
**「波動信号の構造―腕足動物における内腕骨変態と肋形成の機構」 |
**「波動信号の構造―腕足動物における内腕骨変態と肋形成の機構」 |
||
*『講座 |
*『講座 進化1/進化論とは(東京大学出版会、1991年、ISBN 4-13-064211-1) |
||
**「生物学的時間にみる他者:進化の時間論」 |
**「生物学的時間にみる他者:進化の時間論」 |
||
*『構造主義をめぐる生物学論争』(吉岡書店、1989年、ISBN |
*『構造主義をめぐる生物学論争』(吉岡書店、1989年、ISBN 4-8427-0223-0) |
||
=== 対談 === |
=== 対談 === |
||
*『RATIO1』(講談社、2006年、ISBN |
*『RATIO1』(講談社、2006年、ISBN 978-4-06-213314-2) |
||
*『artictoc volume1―Creature Act 化けもの的ふるまい』([[近畿大学]]国際人文科学研究所、2006年) |
*『artictoc volume1―Creature Act 化けもの的ふるまい』([[近畿大学]]国際人文科学研究所、2006年) |
||
*『同一性・変化・時間』(哲学書房、2002年、ISBN |
*『同一性・変化・時間』(哲学書房、2002年、ISBN 978-4-88679-081-1) |
||
*『談 59』 |
*『談 59』(TASC、1998年) |
||
**「誕生・老い・死…生命の内部観測」 |
**「誕生・老い・死…生命の内部観測」 |
||
--> |
|||
== 脚注 == |
|||
{{脚注ヘルプ}} |
|||
=== 注釈 === |
|||
<references group="注" /> |
|||
=== 出典 === |
|||
{{Reflist}} |
|||
== 外部リンク == |
== 外部リンク == |
||
* [ |
* [https://www.ypg.ias.sci.waseda.ac.jp/ GunjiLab] |
||
* [http://www.informatik.uni-trier.de/~ley/db/indices/a-tree/g/Gunji:Yukio=Pegio.html DBLP: Yukio-Pegio Gunji] |
* [http://www.informatik.uni-trier.de/~ley/db/indices/a-tree/g/Gunji:Yukio=Pegio.html DBLP: Yukio-Pegio Gunji] |
||
* {{kaken|40192570}} |
* {{kaken|40192570}} |
2024年10月5日 (土) 17:55時点における最新版
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2015年9月) |
郡司 ペギオ 幸夫(ぐんじ ペギオ ゆきお、英: Yukio-Pegio Gunji、本名: 郡司 幸夫(ぐんじ ゆきお)、1959年1月 - )は、日本の科学者。早稲田大学教授。
人物
[編集]経歴
[編集]- 1978年4月1日 東北大学理学部入学
- 1982年3月31日 東北大学理学部地質学古生物学教室卒業(理学士)
- 1982年4月1日 東北大学大学院理学研究科博士前期課程入学
- 1984年3月31日 同課程修了(理学修士)
- 1984年4月1日 東北大学大学院理学研究科博士後期課程進学
- 1987年4月1日 日本学術振興会特別研究員(〜同年6月30日)
- 1987年6月30日 東北大学大学院理学研究科博士後期課程修了(理学博士)
- 1987年7月7日 神戸大学理学部地球科学科助手
- 1993年7月1日 神戸大学理学部地球惑星科学科惑星大講座助教授
- 1999年4月1日 神戸大学理学部地球惑星科学科惑星大講座教授
- 2014年4月 早稲田大学理工学術院基幹理工学研究科教授(基幹理工学部教授と兼任)
著書
[編集]単著
[編集]- 『生成する生命―生命理論 1』 哲学書房 2002 哲学文庫 叢書生命の哲学
- 『私の意識とは何か―生命理論2』哲学書房、2003 哲学文庫 叢書生命の哲学
- 新版『生命理論 第1部 生成する生命/第2部 私の意識とは何か』哲学書房 2006
- 『原生計算と存在論的観測 生命と時間、そして原生』東京大学出版会 2004
- 『生きていることの科学 生命・意識のマテリアル』講談社現代新書 2006
- 『時間の正体 デジャブ・因果論・量子論』講談社選書メチエ 2008
- 『生命壱号 おそろしく単純な生命モデル』青土社 2010
- 『群れは意識をもつ 個の自由と集団の秩序』PHPサイエンス・ワールド新書 PHP研究所 2013
- 『いきものとなまものの哲学』青土社、2014
- 『生命、微動だにせず 人工知能を凌駕する生命』青土社 2018
- 『天然知能』講談社選書メチエ 2019、ISBN 978-4-06-514513-5
- 『やってくる』(シリーズ ケアをひらく) 医学書院 2020
- 『かつてそのゲームの世界に住んでいたという記憶はどこから来るのか』青土社 2022
- 『創造性はどこからやってくるか 天然表現の世界』ちくま新書 2023
共著
[編集]- 『生命システム』 (複雑系の科学と現代思想)金子邦彦, 高木由臣共著. 青土社, 1997
- 『内部観測 複雑系の科学と現代思想』松野孝一郎, オットー・E.レスラー共著. 青土社 1997
- 『複雑さへの関心』(複雑系叢書 7) 早稲田大学複雑系高等学術研究所 編. 共立出版, 2006
- 『セルオートマトンによる知能シミュレーション: 天然知能を実装する』浦上大輔共著. オーム社 2021
翻訳
[編集]- ピエル・ルイジ・ルイージ『創発する生命 化学的起源から構成的生物学へ』白川智弘共訳 NTT出版 2009
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ “AIの世界から外へ 異才の数理生物学者が語る「天然知能」の可能性”. 朝日新聞 (2024年1月18日). 2024年1月25日閲覧。
外部リンク
[編集]- GunjiLab
- DBLP: Yukio-Pegio Gunji
- 郡司ペギオ幸夫 - KAKEN 科学研究費助成事業データベース
- 論文一覧(KAKEN、CiNii)
- 郡司ペギオ幸夫 - researchmap
- 郡司ペギオ幸夫 - J-GLOBAL