「武蔵国司」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
新規ページ:武蔵国司に武蔵国の2012年4月7日 (土) 08:31 ジャムリン の版より、節項目:国司を移動 タグ: カテゴリを含まない記事の作成 |
(相違点なし)
|
2012年4月8日 (日) 14:44時点における版
武蔵守
※日付=旧暦 ※在任期間中、「 」内は、史書で在任が確認できる最後の年月日を指す。
- 引田祖父(703年〈大宝3年〉~)
- 当麻桜井(708年〈和銅元年〉~)
- 大神狛麻呂(715年〈霊亀元年〉~)
- 多治比縣守(719年〈養老3年〉~)
- 布施国足(731年〈天平3年〉~)
- 多治比広足(738年〈天平10年〉~)
- 紀清人(746年〈天平18年〉~)
- 平群広成(752年〈天平勝宝4年〉~)
- 石川麻呂(754年〈天平勝宝6年〉~)
- 高倉福信(756年〈天平勝宝8年〉~)
- 石川人成(764年〈天平宝字8年〉~)
- 巨勢公成(766年〈天平神護2年〉~)
- 藤原雄田麻呂(768年〈神護景雲2年〉~)
- 高麗福信(770年〈宝亀元年〉~)造宮卿 従三位
- 藤原浜成(774年〈宝亀5年〉~)刑部卿 正四位下
- 笠王(778年〈宝亀9年〉~)従五位下
- 石川真守(781年〈天応5年〉~)正五位下
- 高倉福信(再任:783年〈延暦2年〉~)弾正尹 従三位
- 石川垣守(785年〈延暦4年〉~)宮内卿 従四位上
- 阿保人上(786年〈延暦5年〉~)従五位上
- 石川豊人(788年〈延暦7年〉~)中宮大夫 従四位上 大蔵卿
- 多治比宇美(791年〈延暦10年〉~)右中弁 正五位下
- 藤原内麻呂(806年〈延暦25年〉1月28日~806年〈延暦25年〉4月18日)従三位中納言
- 藤原真夏(807年〈大同2年〉6月20日~807年〈大同2年〉4月26日)従四位下
- 春原五百枝(806年〈大同2年〉8月20日~807年〈大同2年〉8月26日)従四位上
- 安倍鷹野(808年〈大同3年〉7月9日~809年〈大同4年〉2月28日)正五位下
- 礒野王(809年〈大同4年〉3月11日~ )従五位下
- 吉備泉(810年〈大同5年〉7月16日~814年〈弘仁5年〉閏7月8日)正四位下→正四位上参議
- 大伴国造(825年〈天長2年〉1月11日~826年〈天長3年〉1月21日)従四位上参議
- 藤原綱継(826年〈天長3年〉1月21日~826年〈天長3年〉3月3日)従四位上
- 大伴国造(826年〈天長3年〉3月3日~826年〈天長3年〉8月28日)従四位上参議
- 石川河主( ~830年〈天長7年〉12月27日)正四位上
- 道野王(836年〈承和3年〉~ )従四位下
- 正道王(840年〈承和7年〉1月30日~841年〈承和8年〉6月11日)従四位下
- 源信(841年〈承和8年〉7月8日~ )正三位参議
- 田口佐波主(842年〈承和9年〉8月11日~ )従四位下
- 林常継(843年〈承和10年〉1月12日~ )従五位下
- 佐伯利世(845年〈承和12年〉1月11日~845年〈承和12年〉8月25日)正五位下
- (権守)丹墀門成(846年〈承和13年〉2月11日~ )従五位下
※丹と門の間の字=土へんに、犀。
※丹と石の間の字=土へんに、犀。
- 文屋笠科(851年〈嘉祥4年〉1月16日~ )従五位上
- 良岑長松(858年〈天安2年〉1月16日~ )従五位上
- (権守)房世王(858年〈天安2年〉2月5日~858年〈天安2年〉3月8日)従四位下
- (権守) 平春香(861年〈貞観3年〉2月16日~ )従五位上
- 藤原忠雄(862年〈貞観4年〉1月13日~ )従五位下
- (権守) 平有世(864年〈貞観6年〉1月16日~ )従五位上
- 橘春成(867年〈貞観9年〉1月12日~同年2月11日)従五位上
- 藤原安棟(872年〈貞観9年〉2月11日~ )従五位下
- 紀安雄(877年〈元慶元年〉~ )従五位上
- (権守)源行有(883年〈元慶7年〉~「884年〈元慶8年〉2月5日」)従五位上
- 藤原貞幹(885年〈元慶9年〉1月16日~ )従五位上
- 源長淵(885年〈元慶元年〉2月20日~ )従四位上
- 棟貞王(887年〈仁和3年〉5月13日~ )従四位上
- 藤原邦基(906年〈延喜6年〉8月28日~910年〈延喜10年〉2月15日)
- 藤原高風(917年〈延喜17年〉1月29日~ )正五位下
- 高向利春(918年〈延喜18年〉2月29日~ )従五位下
- 日奉宗頼(932年〈承平2年〉~ )
- (権守)興世王(「938年〈元慶元年〉2月~940年〈元慶3年〉2月」)
- 百済貞連(939年〈元慶2年〉)>5月15日~ )従五位下
- 藤原秀郷(940年〈元慶3年〉3月9日~ )従四位下
- 平公雅(942年〈元慶5年〉~ )
- 藤原敏有
- 源経基正四位上
- 源満仲(949年〈天暦3年〉3月=平安遺文補262に在任記事 )従五位上
- 源満政従四位下
- 源満季従四位上
- 藤原寧親(996年〈長徳2年〉1月25日~999年〈長保元年〉10月19日)従五位下
- 源頼平
- 藤原惟経(1040年〈長暦4年〉1月25日~ )
- 藤原長賢(1091年〈寛治5年〉1月28日~ )
- 藤原成実(1095年〈嘉保2年〉~1102年〈康和4年〉7月11日)従五位下
- 藤原行実(1103年〈康和5年〉2月30日~同年8月13日)正四位下
- 源顕俊(1103年〈康和5年〉11月1日~「1107年〈嘉承2年〉7月24日」)従五位下→正五位下
- 高階経敏(1112年〈天永3年〉1月27日~1119年〈元永2年〉11月)
- (権守) 紀為宗(1116年〈永久4年〉1月~「1119年〈元永2年〉5月30日」)従五位下
- 藤原公信(1125年〈大治2年〉12月7日~「1127年〈大治4年〉7月3日」)
- (権守) 橘盛賢(1127年〈大治4年〉2月17日~ )従五位下
- (権守) 惟宗貞光(1137年〈保延3年〉1月30日~ )
- 藤原季行(1142年〈康治元年〉12月30日~1150年〈久安6年〉7月28日)従五位上
- 藤原信頼(1150年〈久安6年〉7月28日~1157年〈保元2年〉8月23日)従五位上→従四位上
- (権守) 藤原有盛(1153年〈仁平3年〉1月22日~1155年〈久寿2年〉10月26日)
- 藤原信説(1157年〈保元2年〉>~ )従五位上
- 平知盛(1160年〈永暦元年〉2月28日~1166年〈仁安元年〉)従五位下→正五位下
- 平知盛(1167年〈仁安2年〉2月11日~同年12月30日)従五位下
- 平知章(1183年〈寿永2年〉~同年8月6日)従五位上
- 一条忠頼
- 足利義兼
- 平賀義信(1184年〈元暦元年〉6月20日~1195年〈建久6年〉)従五位下
- 平賀惟義正四位下
- 平賀朝雅従五位上
- 大江親広
- 足利義氏
- 北条時房(1210年〈承元4年〉>1月14日~1217年〈建保5年〉12月12日)従五位下
- 北条泰時(1219年〈承久元年〉11月13日~1238年〈暦仁元年〉4月6日)従五位上→従四位上
- 北条朝直(1238年〈暦仁元年〉4月6日~1243年〈寛元元年〉7月8日)従五位上→正五位下
- 北条経時(1243年〈寛元元年〉>7月8日~1246年〈寛元4年〉4月19日)正五位下
- 北条朝直(1246年〈寛元4年〉4月15日~1256年〈康元元年〉7月20日)正五位下
- (権守)北条時広(1247年〈宝治元年〉3月6日~1258年〈正嘉2年〉1月13日)従五位下
- 北条長時(1256年〈康元元年〉7月20日~1264年〈文永元年〉7月3日)従五位下→従五位上
- 北条宣時(1267年〈文永4年〉6月23日~1273年〈文永10年〉7月1日)従五位下
- 北条義政(1273年〈文永10年〉7月1日~1277年〈建治3年〉4月4日)従五位下
- 北条宗政(1277年〈建治3年〉6月17日~1281年〈弘安4年〉8月9日)従五位下
- 北条時村(1282年〈弘安5年〉8月23日~1304年〈嘉元2年〉6月6日)従五位下→従四位下
- 北条久時(1304年〈嘉元2年〉6月6日~1307年〈徳治2年〉2月9日)従五位上→正五位下
- 北条煕時(1307年〈徳治2年〉2月9日~1311年〈応長元年〉10月24日)正五位下
- 北条貞顕(1311年〈応長元年〉10月24日~1319年〈元応元年〉2月)正五位下→従四位下
- 北条守時(1319年〈元応元年〉2月18日 ~1326年〈嘉暦元年〉8月)正五位下
- 北条貞将(1326年〈嘉暦元年〉9月4日~1333年〈正慶2・元弘3年〉5月22日)従五位下か?
- 足利尊氏(1333年〈正慶2・元弘3年〉8月5日~1334年〈建武元年〉9月4日)正三位
- (権守)高師直従五位下
- 細川頼之(1368年〈応安元・正平23年〉4月5日~1379年〈康暦元・天授5年〉閏4月14日)従五位下
武蔵介
- 三嶋廬原(759年〈天平宝字3年〉7月3日~)
- 高麗大山(761年〈天平宝字5年〉10月1日~)
- 藤原雄田麻呂(767年〈神護景雲元年〉2月28日~)正五位下
- 弓削御浄廣方(768年〈神護景雲2年〉4月12日~)従五位下
- 安倍浄目(772年〈宝亀3年〉4月20日~)
- 高麗石麻呂(778年〈宝亀9年〉2月4日~)従五位下
- 建部人上(782年〈延暦元年〉6月20日~)従五位下
- 都努筑紫麻呂(790年〈延暦9年〉3月10日~)従五位下
- 平春香(860年〈貞観2年〉1月16日~861年〈貞観3年〉2月16日)従五位上
- 源経基(「938年〈天慶元年〉2月から将門記所載~940年〈天慶3年〉1月9日」、日本紀略所載)六位~従五位下
- 藤原真枝
武家官位としての武蔵守
- 新田義宗
- 新田貞方
- 細川勝元(1449年〈文安6年〉4月14日~ )従五位下
- 細川高国(1521年〈大永元年〉11月12日~1525年〈大永5年〉4月21日)従五位下
- 蒲池鑑久
- 葛西宗清
- 戸田勝成
- 新納忠元
- 青木重直
- 森長可従五位下
- 池田輝政従四位下
- 織田信吉従五位下
- 種子島忠時
- 織田信行