「Wikipedia:Bot/使用申請」の版間の差分
→ButkoBot: update |
|||
64行目: | 64行目: | ||
I request a bot flag for [[User:ButkoBot|ButkoBot]] |
I request a bot flag for [[User:ButkoBot|ButkoBot]] |
||
* '''Bot operator''': [[:ru:user:Butko]] |
* '''Bot operator''': [[:ru:user:Butko]] |
||
* '''List of botflags on other projects''': [[:ba:user:ButkoBot|ba]], [[:be:user:ButkoBot|be]],[[:ca:user:ButkoBot|ca]], [[:cs:user:ButkoBot|cs]], [[:da:user:ButkoBot|da]], [[:he:user:ButkoBot|he]], [[:id:user:ButkoBot|id]], [[:lv:user:ButkoBot|lv]], [[:ms:user:ButkoBot|ms]], [[:pl:user:ButkoBot|pl]], [[:ru:user:ButkoBot|ru]], [[:sl:user:ButkoBot|sl]], [[:sv:user:ButkoBot|sv]], [[:uk:user:ButkoBot|uk]], [[commons:user:ButkoBot|commons]], [[s:ru:user:ButkoBot|ruwikisource]]. Contributions in all Wikimedia projects [http://toolserver.org/~luxo/contributions/contributions.php?user=ButkoBot see here]. Flags and edit counter in other projects [http://toolserver.org/~vvv/sulutil.php?user=ButkoBot see here]. |
* '''List of botflags on other projects''': [[:ba:user:ButkoBot|ba]], [[:be:user:ButkoBot|be]], [[:ca:user:ButkoBot|ca]], [[:cs:user:ButkoBot|cs]], [[:da:user:ButkoBot|da]], [[:he:user:ButkoBot|he]], [[:id:user:ButkoBot|id]], [[:lv:user:ButkoBot|lv]], [[:ms:user:ButkoBot|ms]], [[:pl:user:ButkoBot|pl]], [[:ro:user:ButkoBot|ro]], [[:ru:user:ButkoBot|ru]], [[:sl:user:ButkoBot|sl]], [[:sv:user:ButkoBot|sv]], [[:uk:user:ButkoBot|uk]], [[commons:user:ButkoBot|commons]], [[s:ru:user:ButkoBot|ruwikisource]]. Contributions in all Wikimedia projects [http://toolserver.org/~luxo/contributions/contributions.php?user=ButkoBot see here]. Flags and edit counter in other projects [http://toolserver.org/~vvv/sulutil.php?user=ButkoBot see here]. |
||
* '''Purpose''': interwiki |
* '''Purpose''': interwiki |
||
* '''Technical details''': use [[m:Using the python wikipediabot|pywikipedia]], update from SVN before start --[[利用者:Butko|Butko]] 2009年6月23日 (火) 12:06 (UTC) |
* '''Technical details''': use [[m:Using the python wikipediabot|pywikipedia]], update from SVN before start --[[利用者:Butko|Butko]] 2009年6月23日 (火) 12:06 (UTC) |
2009年6月30日 (火) 07:17時点における版
Summary of the Bot policy
- Respect m:Bot policy and relevant policies.
- Identify your bot on its user page using the {{bot}} template.
- Provide following information on both the bot's user page and the approval request:
- Details of the bot's task (or tasks)
- Whether the bot is manually assisted or runs automatically
- When it operates (continuously, intermittently, or at specified intervals), and at what rate
- The language and/or program that it is running
- Keep intervals of 10 (ten) seconds or longer between edits.
- During the peak hours, try to refrain from running your bot, or slow it down at intervals of 20 (twenty) seconds or longer.
- Unflagged bots shall not edit many pages at high speed.
- Edit at intervals of one minute or longer when editing 200 or more pages without bot status.
- When requesting for approval of your bot, demonstrate a test run of 40 to 200 edits.
- If the task is maintaining interlanguage links or fixing double-redirects, you may start a test run without prior consensus.
- If local users found no problem, a bureaucrat may grant bot status to your bot.
- List your bot in Wikipedia:Bot.
返還場所がないのでこちらで。 今回問題のあると思われるような行動を起こしましたのでフラグを返還させていただきます。ユースホステルの件から気をつけて運用していたのですが、その結果が今回ですのでフラグを持つ資格はないと思いました。フラグを付与していただいたBellcricketさん含め、Triglavさん、Kanjyさんに恥をかかせ申し訳なく思います。すいませんでした。--Yukke123 2009年1月30日 (金) 09:00 (UTC)
- (コメント)フラグ除去依頼もこちらでよいと思います。ボット構築と作業に取り組んでこられたこと、また、この度のボット作業中止・フラグ返上のご判断、それら Yukke123 さんの両面(アクセルとブレーキ)に対し敬意を表します。おそらく Yukke123 さんは、ウィキペディアの基本原則の一つである「Wikipedia:ページの編集は大胆に」を踏まえつつ、手作業も含め、今後の編集には慎重を期したい、と考えて本依頼を出されたものと推察いたします。 --Kanjy 2009年2月1日 (日) 09:06 (UTC)
- (コメント)今回問題となった全記事を対象とした処理についてはYukke123様の会話ページで話し合いが進められています。危険と安全の境界は見えてます。「Bot依頼のリンクやカテゴリの作業のみに限定する」とか宣言して、今回のフラグ返納を取り下げてもらえないでしょうか?この要請について第三者からのご意見募集します。--Triglav 2009年2月1日 (日) 11:38 (UTC)
- (コメント)今後、Bot作業依頼 に依頼がありある程度の時間反対がついていないもの、という事案にご活動を限定されるのであれば、そのまま botフラグを持っていてもよいんじゃないかと思います。ご自分独自で「これをやったらいいんじゃないか」というのは Bot作業依頼 に「これをやってもいいでしょうか」と事前に諮った上でやっていただければ、作業を始めたあとの苦情もなくなるでしょう。--Su-no-G 2009年2月3日 (火) 05:15 (UTC)
- (コメント)今回の問題に対応したうちの一人ですが、コメントを。YukkeBotおよびYukkeBot2は問題はありながらも今までさまざまな点の活躍されてきましたし、今後も、彼ら(彼女ら?)とにはWP:BOTREQ他の手作業では単調になってしまう作業における活躍を期待したいと思っています。なので、正直申し上げましてフラグの有無についてはどちらでもよく、Yukke123さんの会話ページにて申し上げたとおり大量のリクエストが必要な場合の作業をもう少し慎重にしていただければ、私としては十分であると考えています。--青子守歌(会話/履歴) 2009年2月3日 (火) 06:19 (UTC)
- みなさま、コメントありがとうございます。個人的にWikipediaに貢献したいという思いもあるので出来ればBotでの作業をお手伝いしたいとは考えています。今回のYukkeBot2で問題になった件では疑いもなく行っていました(詳細は私のノート)。ユースホステルの件以降の運用で問題があったのは今回だけでしょうか。大量リクエストする際にはWP:BOTREQなどにおいて確認する作業を自分に課すだけで正常な運用ができるのであればまたBotでの作業を通じてお手伝いさせていただけたらと思います。もちろん今回の件でより慎重にはなりますが…。--Yukke123 2009年2月14日 (土) 00:35 (UTC)
- YukkeBotについて過去に言語間リンクを行ってきましたが、これに関してフラグ返還を取り下げさせていただきます。今後も言語間リンクのみの作業に従事させます。最近WP:BOTREQにてTriglavさん対処する方がいないのは心苦しいですが、YukkeBot2につきましては引き続きご意見をお願いいたします。--Yukke123 2009年2月27日 (金) 03:04 (UTC)
- YukkeBot2についてそろそろ答えを出しませんか?このまま反対寄りのコメントがなければ、運用者からマイルールを提示してもらって、それを承認するという形でよいと思います。--Triglav 2009年4月3日 (金) 04:55 (UTC)
- Triglav さん仰せの形でよいでしょう。 --Kanjy 2009年4月10日 (金) 10:39 (UTC)
(インデント戻す)この件について長い間滞ってしまってすいませんでした。しばらくWikipediaを傍観しておりました。現状ではBOTREQでの参加者も少なく、BOTをお持ちの方の負担が大きいと感じています。YukkeBot2につきまして少しでも皆さんの負担を軽くできるのであればまた徐々に参加させていただこうと思います。ただし、今回の問題の発端ともなった曖昧なものに対しての大量リクエストにつきましては二度とこのようなことが起こらないように前例のないものに対しましてはしかるべきところで提案し、合意を得て実行に移すということを今回の教訓にしたいと思います。よろしいでしょうか。また、言語間リンク貼り付け作業を継続して行っているYukkeBotについてももしご意見があればよろしくお願いいたします。--Yukke123 2009年5月27日 (水) 14:27 (UTC)
- YukkeBot2 についてお願いがあります。方針 Wikipedia:Bot に従い、利用者ページ 利用者:YukkeBot2 の記述をより明確な内容にして頂けませんでしょうか。特に、仕事内容をより明確に具体的にして頂ければ有難いと思います。 --Kanjy 2009年6月3日 (水) 22:59 (UTC)
Bot policy
Hello. To facilitate steward granting of bot access, I suggest implementing the standard bot policy on this wiki. In particular, this policy allows stewards to automatically flag known interlanguage linking bots (if this page says that is acceptable), which form the vast majority of such requests. The policy also enables global bots on this wiki (if this page says that is acceptable), which are trusted bots that will be given bot access on every wiki that allows global bots.
This policy makes bot access requesting much easier for local users, operators, and stewards. To implement it we only need to create a redirect to this page from Project:Bot policy, and add a line at the top noting that it is used here. Please read the text at m:Bot policy before commenting. If you object, please say so; I hope to implement in one week if there is no objection, since it is particularly written to streamline bot requests on wikis with little or no community interested in bot access requests. Rubin16 2009年5月18日 (月) 12:06 (UTC)
- Hello, Rubin16! I am User:Kanjy, one of our local Bureaucrats here. Thanks for your proposal. As far as I see, ruwiki goes quite well with Global Bots without implementing the standard bot policy. So, Rubin16, how about jawiki going on the same way as ruwiki? We also already have our local policy, which conforms to the standard policy and has some additional regulations, such as intervals of ten seconds. Unfortunately, however, we have not yet opted Global Bots in. I think that Global Bots would be good for us and we should opt in. However, we should take much prudence in consideration whether to weaken our local policy down to the standard policy. --Kanjy 2009年5月19日 (火) 14:36 (UTC)
- Rubin16 さんが本拠とするロシア語版では、グローバルボットを受け入れていますが、共通方針を批准していません。日本語版も同じでよいのではないでしょうか。現在の私たちのローカル方針に適合するボットは、共通方針にも適合するようになっており、かつ速度など共通方針よりも厳格に規定しています。ただ残念なことに日本語版はグローバルボット未対応です。私は、グローバルボットは(共通方針どおり言語間リンク整備と二重リダイレクト解消に限り)受け入れた方がよいと思います。しかし、すでに定着しているローカル方針を、共通方針の内容にまで弱めるのは、相当に慎重に考えた方が宜しいかと思います。 --Kanjy 2009年5月19日 (火) 14:36 (UTC)
- Ok, it's you choice, you can adopt only global bots. Let's wait a bit, maybe some new objections will appear. Rubin16 2009年5月23日 (土) 19:18 (UTC)
- Operator: User:Ahonc
- Function: interwikiing
- Software: Pywikipedia
- Bot flags in wikis: ar, de, en, es, fr, it, pl, ru, uk.
- コメント テスト投稿が利用者ページを含めて36件、自律モードではなさそうです。見た限りでは、リンクの除去も含め正常に動いているようです。自動運転かマニュアル運転かの明記をしてもらうことが必要かと思います。もう少しテストしてもらったほうがいいですかね。--Mymelotalk 2009年6月25日 (木) 15:33 (UTC)
- Comment/コメント: Ahonc, please read the "Summary of the Bot policy" at the top of this page, again. And, could you provide more detailed information of your bot, both here and on the bot's userpage, either in Japanese or in English. Thanks. このページ先頭の説明をもう一度読んでください。そして、こことボット利用者ページの両方に、日本語か英語で、ボットの詳細を示して頂けませんか。宜しくお願いいたします。 --Kanjy 2009年6月29日 (月) 08:53 (UTC)
- My bot uses interwiki.py script from pywikipediabot framework to adding/removing interwikis. This information do you need?--Ahonc 2009年6月29日 (月) 10:37 (UTC)
- Not enough. Read the "Summary of the Bot policy" at the top of this page. Thanks. --Kanjy 2009年6月29日 (月) 12:50 (UTC)
- Details of the bot's task: interwikiing.
- Whether the bot is manually assisted or runs automatically: manually assisted
- When it operates: intermittently
- The language and/or program that it is running: pywikipediabot framework.
- Not enough. Read the "Summary of the Bot policy" at the top of this page. Thanks. --Kanjy 2009年6月29日 (月) 12:50 (UTC)
- My bot uses interwiki.py script from pywikipediabot framework to adding/removing interwikis. This information do you need?--Ahonc 2009年6月29日 (月) 10:37 (UTC)
--Ahonc 2009年6月29日 (月) 20:29 (UTC)
I request a bot flag for ButkoBot
- Bot operator: ru:user:Butko
- List of botflags on other projects: ba, be, ca, cs, da, he, id, lv, ms, pl, ro, ru, sl, sv, uk, commons, ruwikisource. Contributions in all Wikimedia projects see here. Flags and edit counter in other projects see here.
- Purpose: interwiki
- Technical details: use pywikipedia, update from SVN before start --Butko 2009年6月23日 (火) 12:06 (UTC)
- I make test edits --Butko 2009年6月23日 (火) 14:51 (UTC)
- Comment/コメント: Butko, please read the "Summary of the Bot policy" at the top of this page, again. And, could you provide more detailed information of your bot, both here and on the bot's userpage, either in Japanese or in English. Thanks. このページ先頭の説明をもう一度読んでください。そして、こことボット利用者ページの両方に、日本語か英語で、ボットの詳細を示して頂けませんか。宜しくお願いいたします。 --Kanjy 2009年6月29日 (月) 08:53 (UTC)
- Operator: w:de:User:Merlissimo
- Function Summary:
- main task: changes external links which are outdated and can be successfully replaced by a new one.
- side job: interwikis, but only supervised on single sites (done by py)
- Operation mode controlled
- Edit rate: 3-4 edits/min
- Software: java (own framework)
- Bot has flag: dewiki(home), en, commons, simple, ru, fr, es, pt, pl, ca, da, ksh, als (job granted), be-x-old, ro, it, cs, no, sh, hr, he some more requested (MerlLinkBot see all flags)
- Function Details:
- The bot replaces urls that have to be changed. This can be only a domain change or a more complex page structure change on a website. Links are dectected with the help of the api (and not with regex) and are only replaced if the webserver of the new url returns a 200-status-response for that new resource. “Link text” is not changed.
Could sb. please help me to localize the edit summary of my bot for ja? I have described the four possible edit summaries at 利用者‐会話:MerlLinkBot. Merlissimo 2009年6月25日 (木) 09:41 (UTC)
- 訳してみましたが、おかしいかもしれません。フォローできるかたがいらっしゃいましたらお願いします。--Mymelotalk 2009年6月25日 (木) 15:07 (UTC)
- Which part? Should i add more information to my local user page (i linked to homewiki which contains all information) or do some more test edits? Merlissimo 2009年6月26日 (金) 01:07 (UTC)
- 賛成 Support --Mymelotalk 2009年6月26日 (金) 11:17 (UTC)