コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「Category‐ノート:日本出身の人物/過去ログ1」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
Yas (会話 | 投稿記録)
各都道府県の肥大化について: 力士と政治家の過去の議論へのリンク。
満月 (会話 | 投稿記録)
53行目: 53行目:


私も「案0 分割しない」がベストな形だと思います。もし、都市別・職業別に分割するのであるば、初心者の方でも混乱しないような配慮がなされるべきでしょう。--[[利用者:付け焼刃|付け焼刃]] 2007年5月12日 (土) 09:50 (UTC)
私も「案0 分割しない」がベストな形だと思います。もし、都市別・職業別に分割するのであるば、初心者の方でも混乱しないような配慮がなされるべきでしょう。--[[利用者:付け焼刃|付け焼刃]] 2007年5月12日 (土) 09:50 (UTC)

:(コメント)各市町村別に出身人物のカテゴリができても、私は良いと思います。以前は「政令指定都市に限る」案を支持していましたが、これだと結局政令指定都市でない自治体のカテゴリも作成される可能性が高く、"できては削除、できては削除"のいたちごっこになりかねません。名古屋市や横浜市のような大都市に関してはかなりの人数となるので、[[利用者:222.0.165.19|222.0.165.19]]さんの案4「名前で分ける」も採用して、区別すれば良いと思います。
:ただこのやり方で懸念される事が、2つあると思います。1つは、出身人物の人数が非常に数が少ない(もしくは出身人物の項目が0人の)場合です。これでもカテゴリを作成される可能性があります。もう1つは、出身人物の規定(または「出身」と言う言葉の定義)です。単に「出身」と言っても、"そこで誕生した"事を指す場合もありますし、"そこで長く生活していた"事を表す場合もあります。出身学校や出身大学のように、"卒業した学校がある地域"を指す場合もあります。ちなみに辞書で調べたところ、「出身」の定義は「その土地・身分などの生まれであること。その学校・団体などから出ていること。」となっていました。
::*[http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%87%BA%E8%BA%AB&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=09164208813500 出身(Yahoo!辞書)]
:前者の場合、数で規定する方法があると思います。例えば「30人以上集まった時にカテゴリを作成する」と言った決まりを作り、各都道府県の人物のカテゴリ下部に注意書きとして書きます。「それ以下の場合は、各都道府県の人物のカテゴリに含める」と言うやり方です。これならある程度カテゴリの乱立を防げると思いますし、基準もはっきりしているので、作成する際の迷いもありません。ただ後者に関して言えば、正直どう規定して良いのか判かりません。これまで色々な人物の項目を見てきましたが、この点に関して曖昧な項目は結構多くあり、各市町村別の人物のカテゴリを作成するしないに関わらず、考えなければならない問題だと思います。--[[利用者:満月|満月]] 2007年6月3日 (日) 03:21 (UTC)

2007年6月3日 (日) 03:21時点における版

番外になるけれど、外地生まれの日本人の項目も設けたらいいのではないか。Hirofumi Honda 2006年12月31日 (日) 00:16 (UTC)

各都道府県の肥大化について

東京や神奈川、大阪などもともと人口の多い都道府県は出身者が多いので肥大化しています。そこで一部の県で、政令指定都市に分けたのですが、市町村の出身人物Categoryが乱発する恐れがあるということで削除依頼に出されています。私が肥大化を解消する案としては

案1 政令指定都市クラスで分ける
神奈川県の場合横浜市と川崎市、静岡県の場合は浜松市と静岡市のカテゴリを新たに作成する。
案2 職業で分ける
現在、政治家と力士があるが、○○出身の漫画家、○○出身の野球選手、○○出身のサッカー選手など職業別に分ける。
案3 年代で分ける
○○県出身の人物(1990年代生まれ)、○○県出身の人物(2000年代)など生まれた年(10年単位)でカテゴリを新たに作成する。
案4 名前で分ける
○○県出身の人物 あ行、○○県出身の人物 さ行でカテゴリを新たに作成する。

私が考えたのはこれくらいですが、他に良い案があればコメントをお願いします。--222.0.165.19 2007年5月3日 (木) 05:55 (UTC)

  • (コメント)私が先に削除依頼に出した「○○市出身の人物」の代替案としては、年代別が妥当ではないかと思います。政令指定都市別だと、大阪市や横浜市、名古屋市などは出身人物の数が多く、遠からず肥大化の問題がおこると思いますし、職業別ではカテゴリの乱立の問題が生じると思われるからです。--付け焼刃 2007年5月4日 (金) 08:28 (UTC)

現在声優の出身地別カテゴリが作られています。Category:日本の声優参照。 野球選手、サッカー選手、俳優くらいは職業別にわけてもいいと思います。--Jump 2007年5月6日 (日) 06:30 (UTC)

発案者としてはすでに力士、政治家、声優というのがあるので職業でわけるのが一番良いかなと考えていたのですが。--222.0.165.19 2007年5月7日 (月) 11:01 (UTC)
スポーツ選手の場合ですが、もし現状のCategory:各国のスポーツ選手、及びこのサブカテゴリ全てに対して干渉するのであれば、出身別カテゴリと国別カテゴリは整合性が取れないので反対します。もしこの職業別の線で行きたいのであればWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト スポーツ人物伝に事前にご相談下さい。スポーツ選手の出身地別カテゴリ分に関しては、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト スポーツ人物伝/subj/Category-ノート:日本の野球選手での議論でも議論になっているのでご承知下さい。
但し、現状の「Category:各国のスポーツ選手」以下に干渉しないのであればこの限りではありません。--Juyukichi 2007年5月7日 (月) 11:14 (UTC)
もう一点。職業+出身地とした場合、将来的にilが取れなくなる可能性があります。こうしたカテゴリはilには無いからです。en:Wikipedia:Categorization of peopleにも示してあるとおり職業は国カテゴリのみと一緒にするというのが一般的のようです。職業+出身地カテゴリを作った場合、ja:wp独自のカテゴリになる可能性があります。
対案ですが、例えば、アメリカ合衆国ニューヨーク州の場合はen:Category:American peopleen:Category:American people by stateen:Category:People from New Yorkになっており、さらにこのサブカテゴリにen:Category:People by city in New Yorkがあって、この中に22の都市別に分類されています。例えばニューヨーク市の場合は、en:Category:People from New York Cityです。
という訳で、都市別に分類していけば将来的にilを付けれる可能性は高いのでないかと考えます。
ある程度カテゴライズできるのであれば政令指定都市に限定する必要はないと考えます。又、Category:People from New York Cityをご覧頂ければお分かり頂けると思いますが、これは更にブロンクス、ブルックリン、マンハッタン、クイーンズ、スタテンアイランドに分かれています。従って都市以下に分けることが可能な場合は、「区」がある場合ですね、これに分けてもいいと思います。--Juyukichi 2007年5月7日 (月) 11:54 (UTC)

東京特別区に関してはもし分割するのであればすべての特別区について「Category:東京都○○区出身の人物」とするようお願いします。理由は自明だと思いますが、単に区名のみとした場合政令指定都市の行政区と重複すること、カッコつきのカテゴリ名は「ダサい」、一部の区のみ東京都が着くのは不自然なのでこれを避けるためです。--Goki 2007年5月8日 (火) 07:12 (UTC)

もう一点。肥大化しているからといって人物記事に市町村のカテゴリ(Category:○○市)を直接割り当てるのはやめてください。(事実上市町村別の出身人物によるカテゴリを作っているのと同じだから)--Goki 2007年5月8日 (火) 07:17 (UTC)

英語版に存在するのであれば、都市別のものは作っても良いと思います。ただ、都市別・職業別に分けるにしても、当該の人物を都道府県別のカテゴリから削除するのもどうかと思います。利用者が人物の検索に出身地を足がかりにすることもあるのですから、混乱を避ける意味でも、少なくとも都市別に該当する人物は、そのまま都道府県別に残すということは出来ないでしょうか?肥大化について言うと、前に述べた年代別による分類が有効ではないかと思います。

蛇足ですが、肥大化しているカテゴリには、他に「日本の歌手」や「日本の俳優」があり、何れも項目が2000を超えています。ただ、これらを分割すると、逆にカテゴリとしての機能性を損なうことになるでしょうね。--付け焼刃 2007年5月8日 (火) 11:41 (UTC)

こんにちは。

  • 案1について。自治体別に分割した場合、何らかの歯止めになるルールがほしいというのは賛成します。「政令指定都市に限る」というのが適切かどうかはわかりません。ルールを決めても、それを知らない初心者が自分の町のカテゴリを喜んで作成するのが目に見えますが、その都度対処するしかないでしょうか。
  • 案2について。職業別の分割は反対です。Wikipedia:削除依頼/Category:石川県出身の棋士では削除が決定しました。Category:石川県出身の人物を見てください。既に、おそらくおひとりの判断で職業別に分割されています。例えばCategory:石川県出身のジャーナリストを作成するということは、Category:日本のジャーナリストを他の46都道府県にも分割することにつながります。そうでなければ整合性が取れません。全ての職業に関して、そのような分割が必要であるかどうかは、もっと広い議論が必要だと思います。政治家と力士については、都道府県に密着した扱いをされる職業ですが、その他の多くの職業は疑問に思います。Category:日本の声優の分割も、事前の検討があったかどうか存じませんが、何の意味があるのかと思います。
  • 案3について。年代別の分割も反対です。出身地別のカテゴリは、10代の人物と90代の人物が同じページに並ぶことに意義があるのではないでしょうか。

ということで、私の意見は消極的に「案1」を支持です。「あえて分割しない」という「案0」も選択肢のひとつとは思います。--Yas 2007年5月8日 (火) 22:17 (UTC)

私も「案0 分割しない」を基本的に支持します。分割しなくても(カテゴリにソートキーを設定しておけば)2ステップで50音別でスキップすることはできます。

また案1を採用する場合は市町村別のカテゴリに分類した記事については都道府県別のカテゴリに含めないこととしたいですね。(理由はそうしなければ肥大化は解決しないから。)--Goki 2007年5月9日 (水) 06:44 (UTC)

たしかに声優を出身地別に分ける意味はないですね。石川県出身の人物関係と合わせて削除依頼を出すべきかもしれません。英語版を見ると市別のカテゴリが作られているので、市別に作成してもいいのかなと。en:Category:People from Kanagawa Prefecture(神奈川県出身の人物)を参照。TOCがあれば数が多くても問題ないので分割しなくてもいいですね。細分化しすぎるとかえって使いにくくなりますし。--Jump 2007年5月9日 (水) 12:06 (UTC)

細分化しないのであれば、力士や政治家も県出身の人物に統合した方が良いのではないでしょうか?細分化するかしないか、ある程度結論が出るまで石川県の職業カテゴリや政令指定都市の出身別のカテゴリなど職業別や市町村別の出身カテゴリを削除依頼に出すことを控えてもらうことをお願いします。不要と判断されたらまとめて依頼した方がスムーズですし、混乱するおそれがあるので。--222.0.165.19 2007年5月10日 (木) 11:39 (UTC)
力士と政治家の都道府県カテゴリについては、Category‐ノート:外国出身力士およびCategory‐ノート:日本の政治家の議論を経て作成さたものです。問題ないと思います。--Yas 2007年5月13日 (日) 20:12 (UTC)

私も「案0 分割しない」がベストな形だと思います。もし、都市別・職業別に分割するのであるば、初心者の方でも混乱しないような配慮がなされるべきでしょう。--付け焼刃 2007年5月12日 (土) 09:50 (UTC)

(コメント)各市町村別に出身人物のカテゴリができても、私は良いと思います。以前は「政令指定都市に限る」案を支持していましたが、これだと結局政令指定都市でない自治体のカテゴリも作成される可能性が高く、"できては削除、できては削除"のいたちごっこになりかねません。名古屋市や横浜市のような大都市に関してはかなりの人数となるので、222.0.165.19さんの案4「名前で分ける」も採用して、区別すれば良いと思います。
ただこのやり方で懸念される事が、2つあると思います。1つは、出身人物の人数が非常に数が少ない(もしくは出身人物の項目が0人の)場合です。これでもカテゴリを作成される可能性があります。もう1つは、出身人物の規定(または「出身」と言う言葉の定義)です。単に「出身」と言っても、"そこで誕生した"事を指す場合もありますし、"そこで長く生活していた"事を表す場合もあります。出身学校や出身大学のように、"卒業した学校がある地域"を指す場合もあります。ちなみに辞書で調べたところ、「出身」の定義は「その土地・身分などの生まれであること。その学校・団体などから出ていること。」となっていました。
前者の場合、数で規定する方法があると思います。例えば「30人以上集まった時にカテゴリを作成する」と言った決まりを作り、各都道府県の人物のカテゴリ下部に注意書きとして書きます。「それ以下の場合は、各都道府県の人物のカテゴリに含める」と言うやり方です。これならある程度カテゴリの乱立を防げると思いますし、基準もはっきりしているので、作成する際の迷いもありません。ただ後者に関して言えば、正直どう規定して良いのか判かりません。これまで色々な人物の項目を見てきましたが、この点に関して曖昧な項目は結構多くあり、各市町村別の人物のカテゴリを作成するしないに関わらず、考えなければならない問題だと思います。--満月 2007年6月3日 (日) 03:21 (UTC)