コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

近藤健 (エッセイスト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。遠藤進之助 (会話 | 投稿記録) による 2021年7月20日 (火) 22:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (近藤健本人からのメールで、細部数か所を訂正加筆。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

近藤 健
(こんけんどう)
ファイル:Kondoken2010.jpg
誕生 (1960-01-15) 1960年1月15日(64歳)
北海道の旗 北海道様似郡様似町
職業 サラリーマン作家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 龍谷大学
ジャンル 随筆
エッセイ
歴史
代表作 『祝電』(2003年)
『昆布干しの夏』(2004年)
『警視総監賞』(2005年)
『介錯人の末裔』(2008年)
『増穂の小貝』(2009年)
『妻の生還』(2009年)
『風船の女の子』(2011年)
『肥後藩参百石』(2013年)
『雪の匂い』(2014年)
主な受賞歴 第8回 随筆春秋賞 優秀賞(2003年)
第10回 小諸・藤村文学賞 優秀賞(2004年)
第4回 文芸思潮エッセイ賞 優秀賞(2009年)
平成26年度 札幌市民芸術祭随筆部門 優秀賞(2014年)(2014年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

近藤 健(こんけんどう、1960年1月15日[1] - )は、日本の随筆家。

経歴

1960年 ‐ 1月15日、北海道様似郡様似町[2]生まれ。

1978年 ‐ 3月、札幌光星高等学校[3]卒業。

1983年 ‐ 3月、龍谷大学[4]法学部法律学科卒業。同年4月、北日本石油株式会社の東京本社に入社。

1989年 ‐ 1月、凶悪犯人現行犯逮捕で警視総監賞受賞。同年4月、結婚 。一女。2010年4月、離婚

1996年 ‐ 5月、日本エディタースクール通信教育課程「校正コース」終了。

2000年 ‐ 40歳を機に随筆を書き始める。

2012年 ‐ 宅地建物取引士

2013年 ‐ 3月、札幌市[5]へ移転。

2020年 ‐ 1月、北日本石油株式会社[6]を定年退職し、グループ会社 北日本燃料株式会社へ転籍。


文筆歴

2003年 ‐ 5月、「祝電」で第8回随筆春秋賞[7]を受賞。それを契機に同年より同人誌 随筆春秋[8]の会員となる。主催者の斎藤信也[9](元朝日新聞記者 東大卒 )からエッセイの指導を受ける。2005年より直木賞作家 佐藤愛子[10]の直伝を受ける。

2007年 ‐ 随筆春秋賞の予備選考委員となる。以降3年間。

2012年 ‐ 4月、室蘭文芸協会[11]会員となる。

2014年 ‐ 5月、同人誌 随筆春秋の会員を対象に随筆の添削指導を開始。

2019年 ‐ 4月、池田元と伴に同人誌 随筆春秋の共同代表となる。

2019年 ‐ 12月、同人誌 随筆春秋の法人化に伴い、池田元が一般社団法人随筆春秋の代表理事に就任し、近藤健が理事 兼 同人誌 随筆春秋 代表・添削講師となる。

2000年 ‐ 6月、北日本石油株式会社のホームページに筆名 小山次男で「Coffee Break Essay」を執筆開始。以降、2019年12月までの19年半に渡り272点の作品を掲載。アクセス件数は月間15,000件(うち海外からは延べ140ヵ国、月間200件)。

2014年 ‐ 1月、「こんけんどうのエッセイ-Coffee Break別邸-」[12]を開設。発表作品総数 284点(2021年7月1日現在)。

受賞歴など

2003年 「祝電』で第8回随筆春秋賞 優秀賞

2004年 「昆布干しの夏」で第10回小諸・藤村文学賞優秀賞

2006年 「昆布干しの夏」産経新聞で、日本エッセイスト・クラブ[13]編(文藝春秋刊)『06年版ベスト・エッセイ集[14] カマキリの雪予想』の書評が掲載された際に、取り上げられる。

2007年 「昆布干しの夏」日高朗読会「あ・うん」主宰の朗読会で読まれる。(於 北海道新冠町レ・コード館)

2007年 「昆布干しの夏」日高朗読会「あ・うん」主宰の朗読会で読まれる。(於 北海道新ひだか町ピュアプラザ)

2008年 「ボクがそこにいたわけ」『文芸思潮23号 -追悼河林満-』に収録。

2009年 「妻の生還」で第4回文芸思潮[15]エッセイ賞 優秀賞

2013年 『肥後藩参百石 米良家』公益社団法人日本図書館協会の第2867回選定図書に選出。大学一般、専門家、成人一般向。

2013年 『肥後藩参百石 米良家』熊本日日新聞で書評が掲載される。(大阪大学名誉教授猪飼隆明氏)

2014年 「雪の匂い」で平成26年度札幌市民芸術祭 [16]『さっぽろ市民文芸第31号』 随筆部門優秀賞

2016年 「風船の女の子」が日能研[17]全国公開模試の難関中学受験用試験問題に採用される。

2020年 「増穂の小貝」、朗読グループ枇杷の会(石川県・志賀町)設立10周年記念「朗読で彩る郷土文学 on You Tube」にて朗読配信。

著書

『肥後藩参百石 米良家 ―堀部弥兵衛の介錯人米良市右衛門とその族譜―』(2013年6月 花乱社刊)

「警視総監賞」『2005年版ベスト・エッセイ集 片手の音』(2005年8月 文藝春秋刊) に収録。  

「昆布干しの夏」『2006年版ベスト・エッセイ集 カマキリの雪予想』(2006年8月 文藝春秋刊)に収録。

「介錯人の末裔」『2008年版ベスト・エッセイ集 美女という災難』(2008年8月 文藝春秋刊)に収録。

「増穂の小貝」 『2009年版ベスト・エッセイ集 死ぬのによい日だ』(2009年8月 文藝春秋刊)に収録。  

「風船の女の子」 『2011年版ベスト・エッセイ集  人間はすごいな』(2011年8月 文藝春秋刊)に収録。

師弟関係

直木賞作家 佐藤愛子を師匠と仰ぎ、2005年より直伝を受ける。

・直弟子に見習いの小倉一純[18](同人誌 随筆春秋会員)。

脚注

  1. ^ 代表 近藤健”. 同人誌 随筆春秋(一般社団法人). 2021年7月21日閲覧。
  2. ^ 様似町”. 様似町. 2021年7月21日閲覧。
  3. ^ 札幌光星中学校、札幌光星高等学校”. 学校法人 札幌光星学園. 2021年7月21日閲覧。
  4. ^ 龍谷大学”. 龍谷大学. 2021年7月21日閲覧。
  5. ^ 札幌市”. 札幌市. 2021年7月21日閲覧。
  6. ^ 北日本石油株式会社”. 北日本石油株式会社. 2021年7月21日閲覧。
  7. ^ 同人誌 随筆春秋(一般社団法人)”. 同人誌 随筆春秋(一般社団法人). 2021年7月21日閲覧。
  8. ^ 同人誌 随筆春秋(一般社団法人)”. 同人誌 随筆春秋(一般社団法人). 2021年7月21日閲覧。
  9. ^ 斎藤信也先生の怪”. 同人誌 随筆春秋(一般社団法人). 2021年7月21日閲覧。
  10. ^ 佐藤愛子先生”. 同人誌 随筆春秋(一般社団法人). 2021年7月21日閲覧。
  11. ^ 室蘭文芸協会”. 室蘭文芸協会. 2021年7月21日閲覧。
  12. ^ こんけんどうのエッセイ Coffee Break 別邸 ~ essence of essay ~”. 近藤健. 2021年7月21日閲覧。
  13. ^ 日本エッセイスト・クラブ”. 日本エッセイスト・クラブ. 2021年7月21日閲覧。
  14. ^ 文藝春秋 ベスト・エッセイ集”. 文藝春秋. 2021年7月21日閲覧。
  15. ^ 文芸思潮”. アジア文化社(文芸思潮). 2021年7月21日閲覧。
  16. ^ 札幌市民芸術祭facebookページ”. 札幌市. 2021年7月21日閲覧。
  17. ^ 日能研”. 日能研. 2021年7月21日閲覧。
  18. ^ 小倉一純facebookページ”. 小倉一純. 2021年7月21日閲覧。

外部リンク

・こんけんどうのエッセイ Coffee Break 別邸 ~ essence of essay ~

・『肥後藩参百石 米良家~堀部弥兵衛の介錯人 米良市右衛門とその族譜』近藤 健・佐藤 誠 著

同人誌 随筆春秋(一般社団法人)

同人誌 随筆春秋facedbookページ

同人誌 随筆春秋 代表 近藤健の紹介