コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

フキシャンフィア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Ltsc2335 (会話 | 投稿記録) による 2014年10月12日 (日) 14:56個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (en:Fuxianhuia(08:41, 12 October 2014 UTC)を翻訳)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

フキシャンフィア
生息年代: カンブリア紀前期
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Anthropoda
: Yunnanata
: Fuxianhuiida
: Fuxianhuiidae
: Fuxianhuia
学名
Fuxianhuia protensa Hou, 1987

フキシャンフィア Fuxianhuia protensaカンブリア紀に生息した化石節足動物の1種。澄江動物群の一つである。原始的な特徴を持ち、節足動物のステムグループに関する議論の的となってきた。多くの標本が得られているにもかかわらず、その形態、特に頭部の付属肢に関しては、澄江動物群の中で最も多くの論争が行われており、さらに節足動物の頭部に関する問題(arthropod head problem)の文脈でも広く議論されてきた。

属名は本種が産出した撫仙湖英語版に由来する。種小名 protensa は、長く伸びた胴体を表したものである[1]

形態

全長は約4cm。頭部は楕円形の殻に覆われ、1対の眼柄が突き出している。その後方に、頭部から胸部前方を覆うような形で頭楯があり、1対の頑丈な触角が突き出す。記載論文では、その後方に1対の鋏状付属肢が存在するとされている[2]。この付属肢は関節があって後方を向いたもので、標本によってその位置はあまり変化しない。このことと、この構造は比較的不明瞭であることから、付属肢の存在はしばしば疑問視されることがある。Waloszekらの研究では、この構造が2枚のクチクラ層の間に位置しているように見えるため、これは消化管の分岐であり付属肢ではないとしているが[3]、この意見は広く受け入れられたものではない[4]。腹面には大きな板があり、これはハイポストーマと解釈されている。

頭楯の下から、16–17個の短い背板が続く。これらは付属肢のついた体節で、胸部を構成している。各付属肢は単純な形態で、楕円形で滑らかな外肢と、頑丈で幾つかの節のある内肢のセットから構成されている。背板1枚につき2-3の付属肢が付く。

胸部の後ろには付属肢のない14の背板が続く。この腹部の先端には、尾節のような体節がある。

2012年、中央脳視葉が保存された化石が見つかった[5]。形と複雑さは、現代の軟甲綱の脳と大まかに対応していた[5]。中央脳は現在の軟甲綱・多足類昆虫で見られるように3つの部分に別れており、これらの系統が広く分化する前に、既にこの形の脳が存在していたことが明らかとなった[5]

循環系

2014年、管状の心臓と血管が保存された化石が見つかった。これは、発見されている循環系の化石として最も古いものである。論文の執筆者の一人、Nicholas Strausfeldは、「頭部の血管が発達していることから、この生物の脳が機能するためには十分な酸素が必要だったことが推測される」と語っている[6]

分類

記載時の標本は不完全なもので[7]、頭部と脚が発見されるまでどのような生物だったのかは不明であった。かつての分岐学的解析では鋏角類のステムグループに属するとされていたが[8]、頭部が胸部と関節していること、背板と体節が対応していないこと、付属肢があまり分化していないことは、本種はむしろ非常に基底的な節足動物であることを示唆している[2][9][10]。眼のついた体節が区別できる形で存在することからは、初期の節足動物では口前葉が分離していたことが推測できる[2]

本種に類似した化石としてChengjiangocarisShankouia などが発見されている[3]。これらの分類群とは脚の形態などが微妙に異なる。また、バージェス頁岩カナダスピスとの類縁関係も議論されている[10]

脚注

  1. ^ Sea creature fossil found with oldest-known cardiovascular system”. Reuters. 2014年10月12日閲覧。
  2. ^ a b c Chen, JY; Edgecombe, G. D.; Ramsköld, L.; Zhou, L (1995). “Head segmentation in Early Cambrian Fuxianhuia: implications for arthropod evolution”. Science 268 (5215): 1339–1343. doi:10.1126/science.268.5215.1339. PMID 17778981. 
  3. ^ a b Waloszek, D.; Chen, J.; Maas, A.; Wang, X. (2005). “Early Cambrian arthropods – new insights into arthropod head and structural evolution”. Arthropod Structure and Development 34 (2): 189–205. doi:10.1016/j.asd.2005.01.005. 
  4. ^ Scholtz, G.; Edgecombe, G. D. (2006). “The evolution of arthropod heads: reconciling morphological, developmental and palaeontological evidence”. Development, Genes and Evolution 216 (7–8): 395–415. doi:10.1007/s00427-006-0085-4. 
  5. ^ a b c Ma, Xiaoya and Hou, Xianguang and Edgecombe, Gregory D and Strausfeld, Nicholas J (2012). “Complex brain and optic lobes in an early Cambrian arthropod”. Nature 490 (7419): 258-261. doi:10.1038/nature11495. 
  6. ^ Strausfeld, quoted in Will Dunham, "Sea creature fossil found with oldest-known cardiovascular system", Yahoo Bews, 7 April 2014: accessed 7 April 2014.
  7. ^ Xian-guang, Hou (1987). “THREE NEW LARGE ARTHROPODS FROM LOWER CAMBRIAN, CHENGJIANG, EASTERN YUNNAN”. Acta Palaeontologica Sinica 3: 003. 
  8. ^ Wills, Matthew A and Edgecombe, Gregory D and Ramsköld, L (1996). “Classification of the arthropod Fuxianhuia”. Science 3 (5262): 746-747. doi:10.1126/science.272.5262.746. 
  9. ^ Hou; Bergström, J. (1997). “Arthropods of the Lower Cambrian Chengjiang fauna, southwest China”. Fossils & Strata 45: 1–116. 
  10. ^ a b Budd, Graham E (2002). “A palaeontological solution to the arthropod head problem”. Nature 417 (6886): 271-275. doi:10.1038/417271a. PMID 12015599. 

参考文献

  • Hou, Xian-Guang; Aldridge, Richard J., Bengstrom, Jan; Siveter, David J.; Feng, Xiang-Hong 2004; The Cambrian Fossils of Chengjang, China, Blackwell Science Ltd, 233 pp.