コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

特別模範騎手賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

特別模範騎手賞(とくべつもはんきしゅしょう)とは、日本中央競馬会 (JRA) の厩舎関係者表彰のひとつである[1]

概要

[編集]

該当年度中に中央競馬に所属している騎手の中で、東西のいずれかで勝利数、獲得賞金額、勝率各部門のうち5位に入り、なおかつ制裁点が0点の者が受賞する。

高度な成績を残し、かつ徹底的なフェアプレーを行わなければならず、また調整ルームへの遅刻(許可済みのものや正当なものを除く)などでも制裁点は加点されてしまうので、1980年度に現名称となって[2]から2016年度までに受賞者は5名(6回)しかいない。JRA騎手歴代第2位となる13回のフェアプレー賞受賞を誇り、調教師などからもフェアプレーで知られていた村本善之でさえも、この特別模範騎手賞は一度も受賞できなかった。

2004年に藤田伸二が受賞した際、武豊は「あれだけの騎乗数、勝ち鞍を残して受賞するのは凄い」とコメントしており、当の藤田も「引退までに何度でも取りたい」「これで1つ、豊さんにない記録を作ることができた」と発言している。なお、藤田は2010年にも特別模範騎手賞を受賞し、唯一の同賞複数回受賞者でもある。フェアプレー賞も2011年度までに16回受賞し、同賞の受賞回数も歴代最多である。

2016年には、史上初めて複数の騎手が同時に特別模範騎手賞に選出された(戸崎圭太川田将雅の2騎手)。

歴史

[編集]

1980年度より、前年度までの「模範騎手賞」を引き継ぐ形で[2]創設された。しばらくは本賞と選考基準を改めた「模範騎手賞」が併存していたが、2024年時点では一本化されている。

過去の受賞者

[編集]

模範騎手賞( - 1979年)

[編集]

1954年に野平祐二が受賞している。

特別模範騎手賞(1980年 - )

[編集]
年度 受賞者 年度成績
1993年 柴田政人 616戦113勝
1997年 河内洋 536戦80勝
2004年 藤田伸二 805戦121勝
2010年 藤田伸二 632戦92勝
2016年 戸崎圭太
川田将雅[3]
969戦187勝
715戦135勝

脚注

[編集]
  1. ^ JRAニュース「2011年度厩舎関係者表彰受賞者決定」”. 日本中央競馬会 (2012年1月4日). 2012年5月8日閲覧。
  2. ^ a b 「サークルだより『フェアプレー賞新設』」『優駿』、日本中央競馬会、1980年12月、84頁。 
  3. ^ 戸崎&川田に特別模範騎手賞 - SANSPO.COM「サンスポ競馬予想王」