コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

浜田杏堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
濱田杏堂から転送)
浜田杏堂肖像 『近世名家肖像』より

浜田 杏堂(はまだ きょうどう、明和3年(1766年) - 文化11年12月22日1815年1月31日))は江戸時代中期後期の画家漢方医

本姓は名和氏。名は世憲、は子徴・子絢、は杏堂・痴仙。通称を希庵という。大坂の人。

略伝

[編集]

幼いときに儒医の浜田家の養子となり、長じて名医と評された。医業の傍ら池大雅の門人・福原五岳に就いて画を学び、中国花鳥画山水画を研究[1]し一家を成した。また行書に優れ、詩文を能くした。木村蒹葭堂森川竹窓篠崎小竹十時梅厓ら大坂の文人や江戸の谷文晁釧雲泉などと交流している。

享年49。高津中寺町法雲寺に墓所がある。

作品

[編集]

刊行物

[編集]
  • 校訂『江邨銷夏録』(中国画論書)
  • 跋文 谷文晁模『漂客奇勝』

脚注

[編集]
  1. ^ 丁雲鵬伊孚九などを模写している、

出典

[編集]
  • 堺市博物館秋季特別展図録『近世の大阪画人 -山水・風景・名所-』堺市博物館 平成4年(1992年)
  • 中谷伸生; 平井啓修(共著)中谷伸生「浜田杏堂の画帖《掌中延寿》」「平成二十二(二〇一〇)年度 日本及び東洋美術の調査研究報告」『関西大学博物館紀要』第17巻、関西大学博物館、97-114頁、2011年3月。ISSN 13414895https://hdl.handle.net/10112/5153 
  • 藤岡作太郎『近世絵画史』明治36年(1903年)
  • 荒木矩『大日本書画名家大鑑 伝記上編』第一書房 昭和50年(1983年)