コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

漂流兄妹〜理科の知識で大脱出!?〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
漂流兄妹〜理科の知識で大脱出!?〜
ジャンル 理科
監修 日本ブッシュクラフト協会(サバイバル術監修)、ガリレオ工房(実験監修)
出演者 板橋駿谷井上咲楽
声の出演 飯塚悟志
製作
制作 日本放送協会(NHK)
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2021年 -
放送時間不定期放送
放送分30分
回数5回(2021年版)
12回+予告編(2023年版)
漂流兄妹〜理科の知識で大脱出!?〜
テンプレートを表示

漂流兄妹〜理科の知識で大脱出!?〜』(ひょうりゅうきょうだい〜りかのちしきでだいだっしゅつ!?〜)は、NHK Eテレ2021年10月25日に不定期で放送開始した小学生向けの理科番組。2023年4月から毎月1回、再編集版5回を含む全12回の番組を放送する[1]

とある無人島に漂着した兄妹が、漂流物と理科の知識を駆使して生き抜き、無人島からの脱出を目指すというドラマ仕立て。

登場キャラクター

[編集]
しゅんや
演 - 板橋駿谷
筋肉自慢漁師の兄。また手先も器用。
さくら
演 - 井上咲楽
理系大学生の妹。生き物が好きで、大学では「昆虫を利用した食料循環モデル」を研究。
島の守り神
声 - 飯塚悟志
島の文明が滅びたあとも、生き延びてゆく人間を励ます。

放送内容

[編集]
タイトル 初回放送日 挑戦内容 備考
第0回① episode0.1 漂流直前 2023年3月25日 予告編
第0回② episode0.2 漂流直前 2023年3月26日 予告編
第1回 無人島サバイバルはじまる! 2023年4月4日(再編集版)
2021年10月25日
紙で作った鍋で、魚の煮込み料理はできる?
ペットボトルで、電気を使わないクーラーは作れる?
虫眼鏡とラムネ瓶のビー玉で望遠鏡は完成する?
第2回 “金属文明”がやってきた!?1 2023年5月2日(再編集版)
2022年8月22日
海水を煮詰めるだけで塩は作れる?
熱した石でサウナはつくれる?
ポリ袋でSOSを発信する熱気球は作れる?
第3回 無人島で…人の痕跡を発見⁉ 2023年6月6日(再編集版)
2022年8月29日
ペットボトルの罠でヤマメは捕れる?
火打石になる石ってどんな石?
燃えやすい炭ってどうやって作る?
第4回 “文明の利器”電気で動かせ! 2023年7月4日(再編集版)
2022年10月31日
木の実を使ったシャボン玉 ムクロジ#利用 参照
クルミ油で揚げ物
手作り電池でラジオをつける
第5回 いかだで無人島から大脱出!? 2023年8月1日(再編集版)
2022年12月26日
いかだを作って大脱出!?
笹の葉でお茶をつくる
第6回 新たな物語のはじまり? 2023年9月5日 海水を飲み水にする方法
食べられる植物や魚探し
第7回 無人島でも快適に過ごしたい!? 2023年10月3日 ふりこ時計のつくり方?
たこの作り方
第8回 どうする?無人島に獣(けもの)が!? 2023年11月7日 ランプのつくり方
シャンプーのつくり方
ある道具のつくり方
第9回 ボトルメールを出したい!でも紙がない...。 2023年12月5日 紙のつくり方
防寒着のつくり方
第10回 小屋を作ろう! 2024年1月9日
第11回 食料が尽きた。どうしよう? 2024年2月6日
第12回 今度こそ!無人島からの脱出 2024年3月5日

スタッフ

[編集]
  • 撮影協力 - いばらきフィルムコミッション・日本ライフセービング協会
  • サバイバル術監修 - 日本ブッシュクラフト協会
  • 実験監修 - ガリレオ工房
  • 撮影 - 竹内卓彌・伊奈勇人
  • 映像技術 - 正岡卓哉
  • 音響効果 - 大貫孝輔
  • 編集 - 森川純市
  • 美術 - 羽鳥夏樹
  • ディレクター - 竹原徹
  • 政策統括 - 誉田朋子・成松弘明

脚注

[編集]
  1. ^ NHKオンライン - リメイク版+新たな物語《全12話》一年かけてお届け! 漂流兄妹 〜理科の知識で大脱出!?〜

外部リンク

[編集]