コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

深谷光軌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

深谷光軌(ふかや こうき、1926年 - 1997年)は、日本の造園家作庭家。実家は寺で、得度し僧籍に入る。後住職を辞し、1962年、36歳になってから本格的に庭園の作庭を開始した。

代表作

[編集]
  • 本田技研工業ウエルカムポイント 1964年
  • 木村屋總本店三芳工場 1965年
  • メキシコ大使館 1965年
  • ポーラ化成工業中央研究所 1965年
  • 旧三和銀行国分寺寮(現在は国分寺ゼルクハウスに) 1965年
  • 麻布レジデンショナルホテル 1966年
  • ホテル宗藤 1966年
  • 白洋社本社工場 1966年
  • くにたち福祉会館 1966年
  • ニュートーキョー小田急新館「貴船」 1967年
  • 明治製菓百合ヶ丘総合グランド 1967年
  • 山陰合同銀行東京アパート 1967年
  • 姫の湯ホテル計画
  • 朝日生命成人病研究所 1968年
  • 朝日生命本社5F 1965年
  • ホテル水明館計画 1965年
  • 第一生命住宅(現在の相互住宅)小枝ビル

新館 1970

  • ホテル白水外空間計画
  • レストランあかべこ横浜店 外空間 1974年
  • 栗田出版販売本社 1975年
  • 厚別商業センターサンピアザ 外空間 1977年
  • イトーヨーカドーグループ 多摩研修センター 外空間 1986年
  • ハダザテ邸ゲストハウス(イラン)壁泉 1977年 
  • 藤井荘 1976年
  • 山村家の墓 1983年
  • 松方邸 にわ 1972年
  • 小寺邸 にわ 1976年
  • 水野邸 にわ 1987年

などがある。

人柄は激しく厳しく人に接するため、トラブルが耐えなかったという。 造園家と一緒にされるのを嫌い、そのため自分の作品を庭と呼ばず「外空間」と呼んだ。また、植栽を行うにも造園業者や植木屋を使わず、林業の植樹専門技術者に頼んでいた。

作品集

[編集]
  • 外空間を創る―深谷光軌作品集 Inner Landscape Design 発行:マルモ出版  2011年 8月
豊富な写真と図面集 bilingual (日本語:英語 併記)
内容:ブルーノ・タウトの著書『日本文化私観』に出会い、その思想が創作の出発になり、ギリシャの旅で目にしたコリント、ミケーネ、イドラ島等の遺跡に魅せられ、現代の渇い都市空間に「Inner Landscape:こころの風景」を創り続けた外空間作家「深谷光軌」が現代に一石を投ずる遺作集。
  • 外空間―原風景への思惟  村井修 深谷光軌  1975年

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]