沢藤幸治
表示
沢藤 幸治(澤藤 幸治、さわふじ こうじ、1881年(明治14年)5月6日[1] - 1960年(昭和35年)6月9日[1])は、日本の政治家。岩手県和賀郡黒沢尻町(現:北上市)長。岩手県会議員。北上市の観光名所展勝地の生みの親として知られる。
来歴
[編集]岩手県和賀郡黒沢尻町に生まれる[1][2]。東京法学院(現・中央大学)修了。修了後は金原明善に植林業を学ぶ[2][3]。大阪毎日新聞に入り、風見章を知る[3]。政友会院外団鉄心会に入り、中野正剛・緒方竹虎や大陸浪人達と交わる[3]。
一旦帰郷し、1920年(大正9年)和賀展勝会を結成し、北上川沿いに桜の木を植え始める[2][3]。上京し、出版業を始めるが、関東大震災で帰郷する[2][3]。1926年(大正15年)に雑誌「共存共栄」を創刊する[1][2][3]。
1931年(昭和6年)岩手県会議員となり、3期務める[1][2][3]。1934年(昭和9年)から1937年(昭和12年)まで黒沢尻町長を務めた[4]。戦後、公職追放となった[5]。
このほか農業会長、文化協会会長、教育委員などを務めた[1]。1960年(昭和35年)死去。
親族
[編集]脚注
[編集]参考文献
[編集]- 『岩手県町村合併誌』岩手県総務部地方課、1957年。
- 総理庁官房監査課 編『公職追放に関する覚書該当者名簿』日比谷政経会、1949年。
- 岩手百科事典発行本部 編『新版岩手百科事典』岩手放送、1988年。
- 岩手県姓氏歴史人物大辞典編纂委員会 編著『岩手県姓氏家系歴史人物大辞典』角川書店、1998年。
- 『岩手人名辞典』(財)新渡戸基金、2009年。