コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

沖縄県立沖縄水産高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
沖縄水産高等学校から転送)
沖縄県立沖縄水産高等学校

地図
地図北緯26度08分10秒 東経127度39分58秒 / 北緯26.135975度 東経127.666231度 / 26.135975; 127.666231座標: 北緯26度08分10秒 東経127度39分58秒 / 北緯26.135975度 東経127.666231度 / 26.135975; 127.666231
過去の名称 村立水産補修学校
沖縄県立水産学校
沖縄開洋高等学校
琉球政府立沖縄水産高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 沖縄県の旗 沖縄県
校訓 自主独立
団結融和
実践躬行
設立年月日 1904年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
設置学科 海洋技術科
海洋サイエンス科
総合学科
専攻科 漁業科
機関科
無線通信科
学校コード D147221000017 ウィキデータを編集
高校コード 47131D
所在地 901-0305
沖縄県糸満市西崎一丁目1番1号
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

沖縄県立沖縄水産高等学校(おきなわけんりつ おきなわすいさんこうとうがっこう)は、沖縄県糸満市西崎一丁目にある公立水産高等学校である。略称は『沖水(おきすい)』。1990年1991年には全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)で準優勝している。甲子園に春3回、夏9回、計12回出場している。

学科

[編集]
全日制
  • 海洋技術科
  • 海洋サイエンス科
  • 総合学科
    • 海洋生物系列
    • 食品科学系列
    • 生涯スポーツ系列
    • マリンスポーツ系列
    • 流通ビジネス系列
    • 情報通信系列 - 通信・情報
    • 服飾・調理系列 - 服飾・調理
    • 福祉サービス系列
    • 人文・自然教養系列 - 文系・理系 
専攻科
  • 漁業科
  • 機関科
  • 無線通信科

実習船

[編集]
海邦丸五世
2002年3月27日竣工、カナサシ重工建造
499総トン、全長56.97m、型幅9.40m、型深さ(上甲板)3.95m、ニイガタ 6M31BFT、1,324kW、航海速力約12.5ノット
最大搭載人員75名(士官10名、部員14名、教官3名、生徒48名)

過去の実習船

[編集]
  • 海邦丸
1986年3月竣工、2002年引退
499総トン、全長54.20m、幅9.20m、ディーゼル、1600PS、航海速力12.5ノット
引退後は芙蓉海洋開発の海洋調査船「第七開洋丸」となる。

沿革

[編集]
  • 1904年6月1日-糸満小学校内に村立水産補習学校として開校
  • 1910年4月-沖縄県立水産学校と改称
  • 1945年8月15日-第二次大戦終結により、自然閉校
  • 1946年9月1日-沖縄開洋高等学校として開校。航海科・漁撈科・造船科・水産製造科を設置
  • 1949年1月20日-航海・漁撈の両科を合併して漁業科とし、造船科を廃し機関科を設置
  • 1955年3月21日-琉球政府立沖縄水産高等学校と改称
  • 1963年4月1日-専攻科(漁業科、機関科)、水産経営科を新設
  • 1972年5月15日-沖縄県立沖縄水産高等学校と改称
  • 1974年4月1日-水産経営科を漁業経営科に変更
  • 1976年9月-那覇市泊から糸満市西崎町へ移転
  • 1989年4月1日-漁業科・無線通信科・漁業経営科を海洋科・情報通信科・栽培流通科を改編
  • 1990年8月-第72回全国高等学校野球選手権大会準優勝
  • 1991年8月-第73回全国高等学校野球選手権大会準優勝
  • 1994年4月1日-学科改編により、総合学科、情報通信科、海洋技術科を開設

交通

[編集]

バス

著名な卒業生

[編集]

スポーツ

[編集]

その他

[編集]

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ “竹富町長に前泊正人氏が初当選 557票差つける 沖縄県”. 沖縄タイムス (沖縄タイムス社). (2022年4月18日). https://www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/944759 2024年9月8日閲覧。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]