コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

気仙沼・本吉地域広域行政事務組合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

気仙沼・本吉地域広域行政事務組合(けせんぬま・もとよしちいきこういきぎょうせいじむくみあい)は、宮城県気仙沼市南三陸町で構成される一部事務組合消防本部と美術館を管轄する。

概要

[編集]

1971年8月に創設。当初は気仙沼市、志津川町唐桑町津山町歌津町本吉町で構成されていたが平成時代に入って合併により現在の1市1町の体制に至る。

消防本部

[編集]
気仙沼・本吉地域広域行政事務組合消防本部
情報
設置日 1972年4月1日
管轄区域 気仙沼市・南三陸町
管轄面積 497.4km2
職員定数 177人
消防署数 2
分署数 1
出張所数 4
所在地 988-0104
宮城県気仙沼市赤岩五駄鱈43-2
法人番号 2000020049387 ウィキデータを編集
リンク 気仙沼・本吉地域広域行政事務組合消防本部
テンプレートを表示

沿革

[編集]
  • 1972年4月:旧気仙沼市消防本部を母体として創設。
  • 1972年12月:志津川消防署、津山出張所庁舎落成。
  • 1973年1月:本吉分署、歌津出張所、唐桑出張所庁舎落成。
  • 1974年4月:臨港出張所庁舎落成および消防艇を配備。
  • 1978年3月:気仙沼消防署に救助工作車が配備(寄贈車両)
  • 1980年4月:大島出張所庁舎落成。
  • 1980年12月:気仙沼消防署に屈折はしご車が配備。
  • 1993年10月:消防本部及び気仙沼消防署新庁舎が落成。
  • 1994年2月:南出張所及び臨港出張所を統廃合し南町出張所に一本化。
  • 2005年4月:津山町の合併(登米市)に伴い津山出張所と職員10名を登米市消防本部へ移管。
  • 2005年10月:南三陸町の発足に伴い志津川消防署を南三陸消防署に改称。
  • 2011年3月:東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)による津波殉職10名、南三陸消防署、歌津出張所が全壊、南町出張所が全損する等の被害を受ける。
  • 2014年8月:気仙沼消防署南町出張所が新庁舎へ移転し、気仙沼消防署古町出張所に改称して業務を開始する。
  • 2016年6月:気仙沼消防署唐桑出張所が気仙沼市唐桑町馬場181-1の仮設庁舎から新庁舎に移転し、業務を開始する。
  • 2017年5月:南三陸消防署歌津出張所が仮設庁舎から新庁舎に移転し、業務を開始する。

消防署

[編集]

2014年4月1日現在

消防署 住所 分署 出張所
気仙沼消防署 気仙沼市赤岩五駄鱈43-2 本吉:本吉町津谷松尾1-1 古町:古町1-6-17
唐桑:唐桑町只越346-13
大島:廻舘113-1
南三陸消防署 南三陸町志津川字沼田100-61 なし 歌津:歌津字枡沢28-1

主力機械

[編集]

2019年4月1日現在

参考文献

[編集]

気仙沼・本吉地域広域行政事務組合消防本部令和元年度消防年報

教育委員会

[編集]

教育委員会として美術館を管理運営する。

リアス・アーク美術館

[編集]

リアス・アーク美術館を所有し、管理運営を行っている。

施設名 所在地 備考
リアス・アーク美術館 赤岩牧沢138−5

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]