コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

歌川芳玉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

歌川 芳玉(うたがわ よしたま、天保7年〈1836年〉 - 明治3年〈1870年〉)とは、江戸時代末期の女流浮世絵師

来歴

[編集]

歌川国芳及び柴田是真の門人、芳玉女とも。本姓は清水、名は玉。通称タマ女。歌川の画姓を称し一掌斎、一耀斎、一輝斎と号す。日本橋新材木町の杉ノ森床屋の娘に生まれる。国芳に学び、嘉永から安政の頃にかけて美人画や双六絵を描く。後に柴田是真の門人となる。色彩に長じ、師の国芳の版下の色差しを手伝い、是真のもとでは主に扇面の版下を描いた。33、4歳のころ画界を退き剃髪し、二年ほど諸国を歩く。帰郷後間もなく没した。享年35。

作品

[編集]

参考文献

[編集]