コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

構造デザイン賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本構造デザイン賞は、優れた構造デザイン建築構造設計を行った構造家に贈られる賞。

概要

[編集]

松井源吾賞を継承し、松井源吾の妻が引き継ぎ、2006年から発足した表彰システムで、日本建築構造技術者協会が主催するJSCA賞とともに、日本で開催される建築構造分野の代表的な顕彰である。第3回(2008年)からは「松井源吾特別賞」が設けられ、構造家としての活動が社会的、文化的功労の観点から顕著な個人に対し顕彰している。

歴代受賞作品・受賞者

[編集]
受賞回 受賞者(所属) 受賞作品 建築設計
第13回(2018年 作品賞 谷川充丈ARUP NICCAイノベーションセンター 小堀哲夫
山脇克彦(山脇克彦建築構造設計(北海道日建設計)) 籤 -HIGO- 中山眞琴
松井源吾特別賞 ヴェルナー・ゾベック英語版シュトゥットガルト大学 軽量構造、高層建築、透明なファサードシステムの展開に対する顕著な貢献
第12回(2017年 作品賞 伊藤潤一郎(ARUP 太田市美術館・図書館 平田晃久
加登美喜子日建設計 熊本県立熊本かがやきの森支援学校 日建設計
萩生田秀之(KAP) + 喜多村淳(太陽工業) 新豊洲Brilliaランニングスタジアム E.P.A環境変換装置建築研究所
松井源吾特別賞 腰原幹雄東京大学 木質構造デザインの普及・発展に対する顕著な貢献
第11回(2016年 作品賞 岡村仁 + 桐野康則(KAP) 静岡県草薙総合運動場体育館「このはなアリーナ」 内藤廣
ローラン・ネイルクセンブルク語版(Ney & Partners) 三角港キャノピー ネイ&パートナーズジャパン
松井源吾特別賞 彦根茂ARUP Arup東京事務所代表としてトータルな構造デザインの実現に果たした永年の貢献
第10回(2015年 作品賞 柴田育秀ARUP Ribbon Chapel 中村拓志
桝田洋子(桃李舎) 行橋の住宅(JUUL House) 末廣香織 + 末廣宣子
松井源吾特別賞 石井一夫横浜国立大学 膜構造デザインの材料・設計法に関する永年の業績
第9回(2014年 作品賞 早部安弘大成建設 高崎市総合保健センター・高崎市立中央図書館 大成建設
森部康司昭和女子大学 熊本県立球磨工業高等学校管理棟 高橋晶子 + 高橋寛
松井源吾特別賞 内田祥哉(内田祥哉建築研究室) 構造部材の形態による建築デザインへの貢献
高橋靗一第一工房 構造との融合が図られた一連の建築デザイン
第8回(2013年 作品賞 満田衛資(満田衛資構造計画研究所) 春日丘高等学校創立100周年記念会館 井下仁史
村上博昭日建設計 國學院大學3号館 日建設計
松井源吾特別賞 大森博司名古屋大学 構造形態創生法の開発とその構造デザインへの貢献
第7回(2012年 作品賞 向野聡彦日建設計 ホキ美術館 日建設計
山田憲明(山田憲明構造設計事務所) 東北大学大学院環境科学研究科エコラボ ササキ設計
松井源吾特別賞 小堀徹日建設計 さいたまスーパーアリーナモード学園スパイラルタワーズ等の一連の大規模建築の構造デザイン
第6回(2011年 作品賞 大野博史(オーノJAPAN) Ring Around a Tree (ふじようちえん増築) 手塚貴晴 + 手塚由比
鈴木啓(ASA) えんぱーく(塩尻市市民交流センター) 柳澤潤
松井源吾特別賞 和田章東京工業大学 耐震工学の理論・研究から構造デザインの発展への貢献
第5回(2010年 作品賞 アラン・バーデン(ストラクチャード・エンヴァイロンメント) 熊本駅東口駅前広場上屋 西沢立衛
キース・ヘリング美術館 北川原温
真下慶治記念美術館 高宮眞介
江尻憲泰(江尻建築構造設計事務所) さまざまな構造的アプローチによる作品群 隈研吾
松井源吾特別賞 飯島俊比古(飯島建築事務所) アルミニウム建築構造の普及・発展への貢献
第4回(2009年 作品賞 佐藤淳(佐藤淳構造設計事務所) 芦北町地域資源活用総合交流促進施設 高橋晶子 + 高橋寛
篠崎洋三大成建設 代々木ゼミナール本部校代ゼミタワー 大成建設
松井源吾特別賞 山辺豊彦(山辺構造設計事務所) 地域材活用による一連の構造設計と実験活動
第3回(2008年 作品賞 阿蘇有士川口衞構造設計事務所) 日向市駅 内藤廣
小西泰孝(小西泰孝建築構造設計) 神奈川工科大学KAIT工房 石上純也
松井源吾特別賞 細澤治大成建設 しもきた克雪ドームならびに一連のドーム建築物における構造設計
第2回(2007年 作品賞 斉藤利昭清水建設 東京建設コンサルタント新本社ビル 清水建設
橋本和重(STRデザイン) レイカズン本社ビル 照井信三
清貞信一(清貞建築構造事務所) 一連の鋼板による建築 遠藤秀平
第1回(2006年 作品賞 竹内徹東京工業大学 東京工業大学緑が丘1号館レトロフィット 安田幸一
徐光(JSD) aLuminum-House 山下保博
J.シュライヒ(Schlaich Bergermann Partner) 軽量構造の発展に対する顕著な貢献

関連項目

[編集]

参考文献

[編集]
  • [1] 日本構造家倶楽部