楽々はがき
開発元 | ジャストシステム |
---|---|
初版 | 1998年11月6日 |
最新版 |
Max
/ 2021年9月1日 |
対応OS | Microsoft Windows |
種別 | はがき作成ソフトウェア |
ライセンス | プロプライエタリ |
公式サイト | 楽々はがき |
楽々はがき(らくらくはがき)は、ジャストシステムが販売するはがき作成ソフトウェアである。
バージョン2015以降は店頭での販売は行っておらず、同社オンラインショッピングサイト「Just MyShop」でのみの取り扱いとなった。バージョン2021以降はパッケージ版が廃止され、ダウンロード版のみとなった。2021年9月1日には十二支すべての素材を収録して毎年使える「楽々はがきMax」を発売し、以降は年次リリースを行わないようになった。
特徴
[編集]日本語ワープロソフトの一太郎に搭載されていた「はがき作成機能」の上位版にあたり、豊富なテンプレートが特徴である。三四郎のオブジェクトを使用した住所録機能も充実しており、他社データベースの直接読み込みや地図ソフト連携機能がある。
一太郎の2009から2022までは「楽々はがき セレクト for 一太郎」が付属していた。これは、テンプレート等の一部機能が省かれた簡易版であった。セレクトを含む楽々はがきで作成したデータは、2008以前の一太郎の「はがき作成機能」では読み込むことができない。
「7桁郵便番号簿」は一太郎など同社製品と共用であり、他の多くのはがき作成ソフトウェアが発売から1~2年程度しか更新を行っていない中で、3年程度、無償更新が提供される。
しかし、送受記録の登録ができる年数が限られており、それ以降は記録ができなくなる (バージョン2009では2014年まで、バージョン2017-Maxは2025年まで) 。
電話番号辞書は「バリューパック2001 年賀状版」に付属していたものが唯一である[1]。2000年10月に発売された製品で、すでに販売されていないため入手は困難である。
仕様
[編集]この節には独自研究が含まれているおそれがあります。 |
楽々はがき
[編集]- 1件のレコードに対して、住所は5種類 (自宅、勤務先の2種類の他、任意で3種類追加できる。)、連名は本人の他に4人分登録可能 (バージョンMax現在) 。
楽々はがき セレクト for 一太郎
[編集]一太郎2023で削除されたため、利用するには一太郎2009から2022のいずれかのバージョンが必要である。
以下は一太郎2022に付属した最終バージョン1.0.12.0時点の仕様であり、それ以前のバージョンでは異なる場合がある。
- 1件のレコードに対して、住所は2種類 (自宅、勤務先のみ)、連名は本人の他に4人分登録可能[2]。
- 自宅、勤務先それぞれに対して電話番号3件、メールアドレス2件が登録できる。
- 送受記録は登録できない。
- フル機能版のデータを読み込んだ場合、セレクトで対応しない部分のデータは表示されないものの保持される[2]。
- フル機能版の楽々はがきとの同時起動はできない[3]。
- サンプルデータは「セレクト標準サンプル」という簡易のものであり、セレクト用サンプル以外は利用できない。
バージョン履歴
[編集]- 楽々はがき - 1998年11月6日発売[4]。店頭での販売は行なわず、ジャストシステム製品の登録ユーザーおよびJustNetの会員のみに直販した。対応OSはWindows 95/98/NT4.0。
- 楽々はがき2000 - 1999年10月15日発売[5]。店頭販売を開始し、年賀はがきソフトの市場に本格的に参入。
- 楽々はがき2001 - 2000年10月6日発売[6]。対応OSはWindows 95/98/Me/NT 4.0/2000。
- 楽々はがき2002 - 2001年10月5日発売[7]。対応OSはWindows 95/98/Me/NT 4.0/2000。
- 楽々はがき2003 - 2002年10月4日発売[8]。対応OSはWindows 98/Me/NT 4.0/2000/XP。
- 楽々はがき2004 - 2003年10月10日発売[9]。直販サイトのJust MyShopのみで販売。対応OSはWindows 98/Me/2000/XP。
- 楽々はがき2005 - 2004年10月8日発売[10]。再び店頭での販売を開始する。
- 楽々はがき2006 - 2005年10月7日発売[11]。ContactXML形式での住所録ファイルのインポートに対応。
- 楽々はがき2007 - 2006年10月6日発売[12]。
- 楽々はがき2008 - 2007年10月5日発売[13]。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。シリーズ初の「乗換版」を設定。
- 楽々はがき2009 - 2008年9月12日発売[14]。
- 楽々はがき2010 - 2009年9月4日発売[15]。Dr.コパ氏の監修による冊子「Dr.コパの開運年賀状の作り方」が付属。
- 楽々はがき2011 - 2010年9月3日発売[16]。対応OSはWindows XP/Vista/7。
- 楽々はがき2012 - 2011年9月2日発売[17]。
- 楽々はがき2013 - 2012年9月7日発売[18]。対応OSはWindows XP/Vista/7/8。
- 楽々はがき2014 - 2013年9月6日発売[19]。
- 楽々はがき2015 - 2014年9月5日発売[20]。直販サイトのJust MyShopのみで販売。対応OSはWindows Vista/7/8/8.1。
- 楽々はがき2016 - 2015年9月4日発売[21]。直販サイトのJust MyShopのみで販売。対応OSはWindows Vista/7/8/8.1/10。
- 楽々はがき2017 - 2016年9月2日発売[22]。直販サイトのJust MyShopのみで販売。対応OSはWindows Vista/7/8.1/10。
- 楽々はがき2018 - 2017年9月1日発売[23]。直販サイトのJust MyShopのみで販売。
- 楽々はがき2019 - 2018年9月7日発売[24]。直販サイトのJust MyShopのみで販売。
- 楽々はがき2020 - 2019年9月6日発売[25]。直販サイトのJust MyShopのみで販売。
- 楽々はがき2021 - 2020年9月1日発売[26]。直販サイトのJust MyShopのみで販売。このバージョンからダウンロード版のみの販売となった。対応OSはWindows 8.1/10。
- 楽々はがきMax - 2021年9月1日発売[27]。直販サイトのJust MyShopのみで販売。内部バージョンは2022。
脚注
[編集]- ^ “[035749楽々はがきで使える電話番号辞書はあるか]”. support.justsystems.com. 2019年3月11日閲覧。
- ^ a b 例外として、あらかじめフル機能版で自宅、勤務先以外の住所を追加したデータをセレクトで読み込んだ場合はその箇所の入力もできる。
- ^ フル機能版をインストールすると、差出人のデータなどがフル機能版の初回起動時に引き継がれる。
- ^ “(タイトル)”. pc.watch.impress.co.jp. 2019年3月9日閲覧。
- ^ “ジャストシステム、はがき作成ソフト「楽々はがき2000」を10月に発売”. pc.watch.impress.co.jp. 2019年3月9日閲覧。
- ^ “ジャストシステム、使い勝手を向上させた「楽々はがき2001」”. pc.watch.impress.co.jp. 2019年3月9日閲覧。
- ^ ASCII. “ジャストシステム、はがき作成ソフト『楽々はがき2002』を発表”. ASCII.jp. 2019年3月9日閲覧。
- ^ “ジャストシステム、ハガキ作成ソフト「楽々はがき2003」”. pc.watch.impress.co.jp. 2019年3月9日閲覧。
- ^ ASCII. “ジャストシステム、はがき作成ソフト『楽々はがき2004』を発売”. ASCII.jp. 2019年3月9日閲覧。
- ^ “はがき作成ソフト「楽々はがき」に年賀状デザイン集などをバンドル――ジャストシステム”. ITmedia PC USER. 2019年3月9日閲覧。
- ^ “ジャストシステム、新ガイドメニュー搭載の「楽々はがき2006」”. pc.watch.impress.co.jp. 2019年3月9日閲覧。
- ^ “ジャストシステム、両面印刷への対応を強化した「楽々はがき2007」”. pc.watch.impress.co.jp. 2019年3月9日閲覧。
- ^ ASCII. “ジャストシステム、はがき作成ソフト『楽々はがき2008』を発売”. ASCII.jp. 2019年3月9日閲覧。
- ^ “ジャストシステム、2,100円からのはがき作成ソフト”. pc.watch.impress.co.jp. 2019年3月9日閲覧。
- ^ “ジャストシステム、Dr.コパの開運冊子が付いた「楽々はがき2010」”. ITmedia PC USER. 2019年3月9日閲覧。
- ^ “ジャスト、“顔サーチ”機能搭載のハガキ作成ソフト「楽々はがき2011」”. ITmedia PC USER. 2019年3月9日閲覧。
- ^ “手書きの味わいを加えられる"Air書道"搭載、「楽々はがき2012」が発売”. マイナビニュース (2011年8月25日). 2019年3月9日閲覧。
- ^ “住所録バックアップ機能やTwitter連携機能も搭載「楽々はがき2013」が発売”. マイナビニュース (2012年8月21日). 2019年3月9日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2013年8月22日). “ジャストシステム、住所録/ハガキ作成ソフト「楽々はがき2014」”. PC Watch. 2019年3月9日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2014年8月26日). “操作画面を一新した年賀状作成ソフト「楽々はがき2015」 ~LINE風のメッセージ付きイラストや世界遺産テンプレートを収録”. PC Watch. 2019年3月9日閲覧。
- ^ “ジャストシステム、国宝や歴史の素材を多数収録した「楽々はがき2016」”. マイナビニュース (2015年8月25日). 2019年3月9日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2016年8月25日). “ジャストシステム、酉年素材を多数追加した「楽々はがき 2017」”. PC Watch. 2019年3月9日閲覧。
- ^ “SNOWっぽい動物スタンプ写真が作れる「楽々はがき2018」”. マイナビニュース (2017年8月24日). 2019年3月9日閲覧。
- ^ “ジャストシステム、住所録・はがき作成ソフト「楽々はがき2019」を発売”. 日本経済新聞 電子版. 2019年3月9日閲覧。
- ^ Active, 日経 xTECH. “ジャストシステム、住所録・はがき作成ソフト「楽々はがき2020」を発売”. 日経 xTECH Active. 2019年9月23日閲覧。
- ^ “ジャストシステム、丑年の新デザインを追加した「楽々はがき2021」”. PC Watch (2020年9月1日). 2020年9月3日閲覧。
- ^ “極上の十二支素材を大増量。スペシャル版登場!住所録・はがき作成ソフト「楽々はがき Max」を 9月1日(水)発売”. PR TIMES (2021年9月1日). 2021年9月2日閲覧。