コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

森川茂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
森川 茂もりかわ しげる
生誕 1958年(65 - 66歳)
日本の旗
研究分野 ウイルス学
人獣共通感染症学
研究機関 国立感染症研究所
岡山理科大学
出身校 東京大学農学部
東京大学大学院
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

森川 茂(もりかわ しげる、Shigeru Morikawa、1958年 - )は、日本の獣医師農学者厚生労働省 国立感染症研究所 名誉所員。学位農学博士東京大学1991年[1]。元岡山理科大学獣医学部 教授

専門は人獣共通感染症学など。特に天然痘エムポックスなどの研究で名高い[2][3]。近年は、SFTSウイルス(血小板減少症)や新型コロナウイルス感染症 (2019年)の研究もおこなう。

略歴

[編集]

1981年 東京大学農学部 畜産獣医学科(当時名称)卒業。1983年 同大学農学系大学院(当時名称) 修士課程修了。獣医師国家試験合格。1991年 同大学農学系大学院 博士課程修了、農学博士を取得した。

1991年1月 - 1997年3月 国立予防衛生研究所 外来性ウイルス室 研究官として入所し、その後、主任研究官に昇進した。英国へ留学、オックスフォード大学NERCウイルス研究所において研究をおこなった。 1998年4月 - 2019年3月 国立予防衛生研究所から国立感染症研究所と改称され 同ウイルス第1部 外来性ウイルス室 室長に昇進。同ウイルス第3部 室長、同獣医科学部 部長などを経て、2019年4月 岡山理科大学 獣医学部獣医学科 微生物学講座 教授に着任した。

2005年 - 2011年 世界保健機関(WHO)天然痘研究評価委員会 委員、2007年 - 2019年 岐阜大学大学院 客員教授2008年 - 2019年 東京大学大学院農学生命科学研究科 連携教授等も兼任。

2024年3月 岡山理科大学を定年退職した[4]

日本ウイルス学会 監事、日本バイオセーフティ学会 理事[5]日本獣医学会 評議委員なども務める。

共著書

[編集]
  • 『人獣共通感染症』養賢堂〈畜産学書〉、2007年10月31日。ISBN 978-4-8425-0428-5 

など。

所属学会

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 変異を繰り返すウイルス”. ライオン株式会社 (2021年5月10日). 2021年5月10日閲覧。
  2. ^ サル痘 国内初確認 症状 ワクチン 治療薬は? WHOは緊急事態宣言”. NHK (2022年7月25日). 2022年7月25日閲覧。
  3. ^ サル痘”. 花王ハイジーンソルーション (2023年3月28日). 2023年3月28日閲覧。
  4. ^ 2024年春の獣医系大学人事異動-私立大学教員”. 文永堂出版 (2024年4月17日). 2024年4月17日閲覧。
  5. ^ 学会概要”. 日本バイオセーフティ学会 (2020年12月10日). 2020年12月10日閲覧。

外部リンク

[編集]