コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

桜蔭中学校・高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
桜蔭から転送)
桜蔭中学校・高等学校
地図北緯35度42分13.3秒 東経139度45分24秒 / 北緯35.703694度 東経139.75667度 / 35.703694; 139.75667座標: 北緯35度42分13.3秒 東経139度45分24秒 / 北緯35.703694度 東経139.75667度 / 35.703694; 139.75667
過去の名称 桜蔭女学校
桜蔭高等女学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人桜蔭学園
校訓 勤勉 ・温雅 ・聡明であれ
責任を重んじ、礼儀を厚くし、よき社会人であれ
設立年月日 1924年
創立記念日 4月23日
創立者 後閑菊野
共学・別学 女子校
中高一貫教育 完全一貫制
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
学校コード C113310500033 ウィキデータを編集(中学校)
D113310500059 ウィキデータを編集(高等学校)
高校コード 13566G
所在地 113-0033
東京都文京区本郷一丁目5番25号
外部リンク 桜蔭学園
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

桜蔭中学校・高等学校(おういんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、東京都文京区本郷一丁目に所在し、中高一貫教育を提供する私立女子中学校高等学校

高校からの入学者を募集していない完全中高一貫校[1]

中高における(東京)「女子御三家」の一つに数えられている。

概要

[編集]

1924年大正13年)、東京女子高等師範学校(現:お茶の水女子大学)の同窓会「櫻蔭会」により設立。国立女子高等教育校の卒業生の力で設立した学校としては国内で初であり、女子にも価値の高い教育を行うべく、「礼と学びの心」を創立の精神として、桜蔭会の寄付と手で設立された中等教育校である[2]。東京女子高等師範学校(現:お茶の水女子大学)の伝統を受け継ぎ、学問を尊ぶ姿勢は初代校長後閑菊野の言葉「学べや学べ、やよ学べ」にも現れている。

初代校長後閑菊野は桜蔭会より選出、後閑は昭和天皇の皇后、香淳皇后の教育係も務めていた。

中学、高校で「礼法」の授業がある。聡明で思いやりのある、多方面で活躍できる女性の育成を目指している。

進路

[編集]

毎年多くの生徒が東京大学をはじめとした首都圏の難関大学へ合格している。1994年、初めて東大合格者数の高校ベスト10以内に入り、2024年現在まで連続している。また、医学部など医歯薬理系学部への合格者が多いのも特徴である。2022年の東京大学理科三類女子合格者は20名だが、このうち13名が桜蔭高校出身である。

沿革

[編集]

桜蔭学園は1924年大正13年)、関東大震災の翌年に創設された。現校地には東京女子高等師範学校(現:お茶の水女子大学)桜蔭会(同窓会組織)の寄宿舎が建っていたが[3]、大震災によって焼け野原となった。当時桜蔭会の会員はわずか2800人であった[4]が、その直後に桜蔭会は教諭である会員に全国から寄付を呼びかけ[5]女子教育の理想を実現し、社会に恩返しをしようと[6]本校が設立された。

当時はまだ女性の地位が低く、あるのは師範学校、裁縫学校、実学や語学教育ばかりで[7]大学への道は開かれていなかった。そのような中で、本格的に女子に高等教育の門戸を広げたいと考え設立された。設立当時は、職業訓練を主とした「実務学校」としての性格が強かったという[8]

女性の手による女性のための学校とし、初代校長は桜蔭会会員による選挙で選ばれた。初代校長後閑菊野は校訓「勤勉・温雅・聡明であれ」など現在の素地を作り上げた[9]

東京女子高等師範学校は設立から日本の女子教育界をリードしてきた高等教育校であり、その中等教育校である桜蔭は、開学時から非常に優秀な教師を集めることができた[9]。現在でも教員にはお茶の水女子大学出身が多く、男性教員は数名程度である。また、ベテラン教員が多い[10]

その結果、大学や病院の多い文京区に住む医師や教員など高学歴層の子女が、桜蔭に入学した[9]

創立時より「礼と学び」を建学の精神とし、華美に走ることなく、高い品性と学識を磨くことを一貫して実践する女子中等教育を行っている[5]

近年新校舎が竣工したが、創立時より所在する本館も大切に使い続けられている。制服は開校当初から現在まで変わらず、丸襟の白ブラウスに紺色のブレザージャンパースカートで、紺色の腰紐を特徴としている。

年表

[編集]

歴代校長

[編集]
  1. 後閑菊野
  2. 宮川ヒサ
  3. 木村都
  4. 赤星秀子
  5. 青柳萬里子
  6. 膳惠子
  7. 佐々木和枝
  8. 齊藤由紀子

[11]

施設

[編集]
  • 本館 - 1931年(昭和6年)竣工。スパニッシュ様式[12][13]
    • 校長室、事務室、保健室、礼法室、被服室、旧講堂
  • 東館
    • 普通教室(中1-中2)
    • 天体観測ドーム
      • 天体望遠鏡
      • プラネタリウム
    • 体育館
    • 物理室、化学室、生物室、美術室、音楽室、調理室、コンピュータ室
    • 温水プール(地下)
  • 講堂
  • 西館 - 2004年竣工。地下3階、地上6階建て。
    • 普通教室(中3-高3)
    • 図書室
    • コンピュータ室、書道室
    • 体育館

校外施設

[編集]

制服

[編集]

制服は丸襟の白ブラウスに紺色のブレザージャンパースカートで、腰には紺色の腰紐を締める。夏は半袖ブラウスに、スカートは素材が薄くなり、色もやや薄くなる。ジャンパースカートのみの着用の際には左胸に校章を付ける。冬はスカートの上に学校指定のoinという赤い刺繍入りのセーターや、ブレザーを着る。ブレザー着用の場合はブレザーの左胸にあるポケットに校章を付ける。衣替え時期の規定はなく、夏冬の制服の組み合わせであれば自由。様々な正式な式典の際には正装として校章の付いたブレザーの着用と黒長靴下(黒タイツ)を履くことが義務付けられている。校章は、桜の模様で、桜の中に旧字で櫻蔭と書かれている。大小2種類がある。小さい方は襟章で、冬用コートまたはレインコートの襟に付ける。2021年秋からはスラックスも選択できるようになった。

カリキュラム

[編集]

1学年5クラス。クラス替えは毎年行う。中3から高3は担任団を結成して持ち上がっていく[14]。成績順位は出さない。

高2から文系・理系に分かれる。高2から数学と英語は習熟度別授業となる。ただし本人が希望するクラスとなる。

  • 「自由研究」(中学3年)
3年間の自己研鑚として、各自が興味を持っていることを論文で提出し、校内展示、生徒・保護者対象の研究発表会で発表を行う。4月からテーマを決めて調査研究し、夏休み明けに提出する[15]。全員分の論文の要約が1冊の本にまとめられる。

年間行事

[編集]
文化祭
9月に開催される[16]。桜蔭では中1から高2まで全員がどこかのクラブに所属するため、文化祭では有志団体の活動を除きクラブごとに参加する。中3から高2で構成される文化祭企画委員が中心となり、総務、広報、庶務、会計、後夜祭、プログラム、装飾、展示、模擬店などの各実行委員会が1学期から活動している[17]
体育大会
5月にひばりが丘運動場(西東京市)で行われる[16]。中1から高3までが5色のクラスカラー毎に縦割りの5つのチームに分かれて優勝を目指す[17]
浅間山荘合宿
中1と高1は夏期休暇中に浅間山荘へ合宿へ行く(中1は2泊3日、高1は3泊4日)。自然に親しむことを目的とする[15]。ハイキングにキャンプファイヤーなどが行われる[4]
修学旅行
10月に、中3は東北へ3泊4日、高2は京都・奈良へ4泊5日で行く[16]

交通

[編集]
桜蔭中学校・高等学校の位置(東京都内)
桜蔭中学校・高等学校

[18]

部活動

[編集]
  • バスケットボール部I・II
  • バレーボール部I・II
  • 卓球部I・II
  • 水泳部
  • リズム水泳部
  • ダンス部
  • 文学部
  • かるた部
  • 社会科部
  • 数学部
  • 化学部
  • 物理部
  • 生物部
  • 天文気象部
  • 英会話部
  • 英語劇部
  • 管弦楽部
  • 合唱部
  • 軽音楽部(高校のみ)
  • クイズ同好会(高校のみ)
  • 美術部
  • 書道部
  • 家庭科部料理班
  • 家庭科部手芸班
  • 花道部
  • 茶道部
  • ボランティア部
  • 写真部
  • 演劇部
  • 放送部
  • 新聞部

著名な卒業生

[編集]

政治家・官僚・弁護士

[編集]

学者

[編集]

実業家

[編集]

文化人

[編集]

作家

[編集]

歌手・女優 ・タレント

[編集]

アナウンサー・気象予報士

[編集]

関連項目

[編集]

脚注および参照

[編集]
  1. ^ 桜蔭中学校の学校情報 - 中学受験パスナビ旺文社)の冒頭には「※系列高校での募集はない。」と記されている。
  2. ^ おおたとしまさ (2015年4月19日). “日本で「名門女子校」が生まれた理由”. プレジデントオンライン. p. 2. 2019年6月1日閲覧。 “大正デモクラシーの気運の中、女性解放運動の盛んだった時期、国による女性教育の足らざる部分を拡充したい思いもあったのだろう。”
  3. ^ 桜蔭学園 | 教育の目標 校訓
  4. ^ a b 桜蔭中学校 / 学校説明会 / 実況中継 | 中学受験個別指導塾ドクターでプロ講師の個別指導を! 2012
  5. ^ a b 学校の現状 専門家レポート | 桜蔭中学校 | 中学図鑑 2018.5.1
  6. ^ 2019年度山脇学園中学校入学式を行いました | 山脇学園中学校・高等学校 2019.6.9閲覧。
  7. ^ なんと言っても御三家!(4) 「学べよ学べ、やよ学べ」の桜蔭 | 進学塾 フィ→ルド☆アトラクションズ 塾 学習塾 国分寺 久米川 中学受験 2016.12.14
  8. ^ 桜蔭中学|夏川 寛至先生による学校説明会レポート 2017.11.8
  9. ^ a b c おおたとしまさ (2018年1月7日). “日本一賢い不思議な女子校「桜蔭」の秘密 (2/5)”. プレジデントオンライン. p. 2. 2019年6月5日閲覧。
  10. ^ 桜蔭中学ってこんな学校!卒業生が語る桜蔭学園のこと
  11. ^ 桜蔭学園沿革学校法人桜蔭学園
  12. ^ 桜蔭学園/本郷1丁目 - ぼくの近代建築コレクション
  13. ^ 気品と愛らしさが漂う桜蔭学園1号館 | 冨田秀雄建築アトリエ 2016年5月10日
  14. ^ 説明会レポート | 桜蔭中学校 | 中学受験の情報サイト「スタディ」(20171108)
  15. ^ a b さぴあ スクールデータ (PDF)
  16. ^ a b c 桜蔭学園 学校生活
  17. ^ a b 名門「桜蔭中学校」の校風を理解しましょう! | 桜蔭中学入試・受験合格対策ドクター
  18. ^ アクセス | 桜蔭学園【公式】”. www.oin.ed.jp. 2021年11月4日閲覧。

外部リンク

[編集]