柳橋歌舞伎
表示
柳橋歌舞伎(やなぎはしかぶき)とは、福島県郡山市中田町柳橋で行われる素人歌舞伎(農村歌舞伎)である。毎年9月の敬老の日の前日、柳橋歌舞伎伝承館(黒石荘)で定期公演が行われている。
歴史
[編集]江戸時代、柳橋地区は天領であったために芸能が自由に行われていた。 そのため、地元の菅布禰神社の祭りでは村人により芝居が上演され、これが歌舞伎の始まりになったと伝えられる[1]。
明治時代以降、興行の規制や後継者の不足により何度か中断したが、1980年(昭和55年)、柳橋地区の住民により保存会が設立されて復活し、現在演じられる外題は一ノ谷嫩軍記など15を数える[2]。
1983年(昭和58年)3月31日には、柳橋歌舞伎が郡山市の重要無形民俗文化財に、また、2003年(平成15年)5月20日には公演に使用される歌舞伎衣裳17点が郡山市の重要有形民俗文化財に指定された。
2001年(平成13年)10月には、黒石荘(柳橋歌舞伎伝承館)が完成した。
2017年(平成29年)3月には、第21回ふるさとイベント大賞 ふるさとキラリ賞を受賞[3]。
現在では、毎年9月の敬老の日の前日、黒石荘の野舞台で公演が行われている。
公演場所
[編集]- 柳橋歌舞伎伝承館(黒石荘)
- 住所:郡山市中田町柳橋字町向51
- 電話:024-973-2123(定期公演当日のみ)
交通
[編集]脚注
[編集]- ^ 郡山市観光協会 - 柳橋歌舞伎
- ^ うつくしま電子辞典 - 柳橋の歌舞伎
- ^ “ふるさとイベント大賞”. 一般財団法人地域活性化センター公式サイト. 一般財団法人地域活性化センター. 2017年10月16日閲覧。