松澤宥
表示
(松沢宥から転送)
松澤 宥(まつざわ ゆたか、1922年2月2日 - 2006年10月15日)は、日本のコンセプチュアル・アーティスト(概念芸術家)。
人物
[編集]長野県諏訪郡下諏訪町に生まれる。旧制諏訪中学(現・長野県諏訪清陵高等学校)を経て、1946年に早稲田大学理工学部建築学科を卒業。その後渡米し、宗教哲学を修めて帰国。
1964年6月1日深夜、「オブジェを消せ」という啓示を受け、概念芸術家としての活動を始める。コンセプチュアル・アートの先駆者の一人として、欧米にもその名を知られた。
1973年、美学校・諏訪分校を開講する(1981年閉校)[1]。
2006年10月15日、郷里の下諏訪町で84年の生涯を閉じた。
1922年2月2日に生まれたことから2という数字にこだわり、東京国立近代美術館でのパフォーマンスも2月22日に行っていた。
美術評論家の千葉成夫は、著書『現代美術逸脱史』の中で松澤宥を「日本概念派」の重要人物の一人としている。塩尻市在住時代の草間彌生が頻繁に訪ね、師と仰いだ現代美術家でもある。
主な展覧会など
[編集]- 松澤宥展:斎藤記念川口現代美術館
- 「松澤宥生誕100年祭」:2022年1月29日~、下諏訪町立諏訪湖博物館、長野県立美術館他[2]。
収蔵作品
[編集]脚注
[編集]出典
[編集]- 『郷土歴史人物事典 長野』第一法規 1978年
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 一般財団法人 松澤宥プサイの部屋 (MatuzawaPsiRoom) - Facebook