コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

松平伊豆守

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

松平伊豆守(まつだいらいずのかみ)は、江戸時代大河内松平家の人物が伊豆守に就任したときの呼び名である。老中職などを務める人が居たため、時代劇などに良く登場する呼び名でもある。この時のモデルは主に俗に知恵伊豆と称される松平信綱がなっている場合が多い。

豊橋市豊橋祭りの行列の松平伊豆守は、上述の知恵伊豆ではなく、知恵伊豆の子孫の小知恵伊豆と称された松平信明である。

松平伊豆守を名乗った人物

[編集]

信綱と信輝の間に松平甲斐守輝綱が入ると、すべて同一の系統(松平伊豆守信綱の末裔、養子相続を含む)である。

  1. 松平伊豆守信綱(1596年 - 1662年) – 武蔵国忍藩、武蔵国川越藩
  2. 松平伊豆守信輝(1660年 - 1725年) – 武蔵国川越藩、下総国古河藩
  3. 松平伊豆守信祝(1683年 - 1744年) – 下総国古河藩、三河国吉田藩遠江国浜松藩
  4. 松平伊豆守信復(1719年 - 1768年) – 遠江国浜松藩、三河国吉田藩
  5. 松平伊豆守信礼(1737年 - 1770年) – 三河国吉田藩
  6. 松平伊豆守信明(1763年 - 1817年) – 三河国吉田藩
  7. 松平伊豆守信順(1793年 - 1844年) – 三河国吉田藩
  8. 松平伊豆守信宝(1826年 - 1844年) – 三河国吉田藩
  9. 松平伊豆守信璋(1827年 - 1849年) – 三河国吉田藩
  10. 松平伊豆守信古(1829年 - 1878年) – 三河国吉田藩

松平伊豆守家の菩提寺は、平林寺(旧武蔵国、現在の埼玉県新座市)であった。

フィクションにおける松平伊豆守

[編集]

時代劇・映像作品

[編集]

知恵伊豆こと松平信綱は家光の時代をモデルにした時代劇に良く登場する。

また、徳川吉宗に仕え享保の改革を補佐した松平信祝も複数の映像作品に登場する。

文学作品

[編集]

タイトルは五十音順。いずれもモデルは信綱。

モデルは信祝

漫画・劇画

[編集]