コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

松井清足

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松井清足
生誕 (1877-11-13) 1877年11月13日
日本の旗 日本 愛知県名古屋市中区
死没 (1948-02-29) 1948年2月29日(70歳没)
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京帝国大学
職業 建築家
テンプレートを表示

松井清足(まつい きよたり、1877年11月13日 - 1948年2月29日)は、日本の建築家である。大林組取締役。日本建築学会名誉員[1]

経歴

[編集]

明治10年(1877年)11月13日、名古屋市中区中の町で誕生。明治36年(1903年)に東京帝国大学工科大学建築学科を卒業する。同年、職を辞した辰野金吾のもと、辰野葛西建築事務所の事務員として勤務。東京駅の設計などに関与[2]海軍省技師を経て[2]、大正13年(1924年)に大林組に入社。翌12月に取締役に就任[3]。昭和10年(1935年)辞任[4]。昭和17年(1942年)に日本建築学会名誉員となる[1]。昭和23年(1948年)2月29日逝去[5]

関連項目

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b 日本建築学会 名誉会員等一覧”. 日本建築学会. 2023年8月28日閲覧。
  2. ^ a b 岸田日出刀佐野利器大熊喜邦「故名譽員 松井清足君」『建築雑誌』第740巻、1948年、38-39頁。 
  3. ^ 第二節 昭和改元まで | 第二章 大正期 | 大林組70年略史”. www.obayashi.co.jp. 2023年6月13日閲覧。
  4. ^ 第一節 終戦まで | 第三章 昭和期 | 大林組70年略史”. www.obayashi.co.jp. 2023年6月13日閲覧。
  5. ^ 「名誉正会員」『建築と社会 = Architecture and society』第48巻第3号、90頁。 
  6. ^ 谷口吉生(1)父と同じ道”. 日本経済新聞 (2017年6月1日). 2023年6月13日閲覧。