東武城県
表示
東武城県(とうぶじょうけん)は、中国にかつて存在した県。現在の河北省衡水市故城県南部に位置した[1]。
歴史
[編集]漢の紀元前203年に設置された。既に武城県が左馮翊にあったことから、区別のために頭に「東」の字をつけた。清河郡に属し[2]、治所は衛運河以西(現在の河北省衡水市故城県南部)にあった。晋の太康年間に「東」の字が取り払われて、以降は単に「武城県」となった。北斉の天保7年(556年)、治所が現在の河北省邢台市清河県北西部に移されたが、隋の開皇6年(586年)に治所が元の場所に戻され、宋の大観年間まで続いた。
出典
[編集]- ^ 梶山 2013, p. 817
- ^ “故城県人民政府 歴史沿革”. 故城県人民政府 (2019年7月5日). 2020年8月20日閲覧。
参考資料
[編集]- 梶山智史「<<論説>北朝における東清河崔氏 : 崔鴻『十六国春秋』編纂の背景に関する一考察」『史林』第96巻第6号、史学研究会、2013年11月30日、815-848頁、doi:10.14989/shirin_96_815。