コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

東京ディズニーランドの昼のパレードの一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京ディズニーランド > 東京ディズニーランドの昼のパレードの一覧

東京ディズニーランドの昼のパレードの一覧(とうきょうディズニーランドのひるのパレードのいちらん)は、東京ディズニーランドで公演されてきた昼のレギュラーパレード(デイパレード)の一覧と説明である。

あらかじめ、期間を定めて開催されるスペシャルイベントのパレードは含めない。

東京ディズニーランド・パレード

[編集]
  • 上演期間:1983年4月16日1988年3月初旬 ※正確な終了日は現時点では不明。
  • テーマ曲:「東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド」
  • 内容:東京ディズニーランドの各テーマランドを紹介するパレード。何度かフロートやキャラクターの配置変更といったマイナーチェンジが行われた。なお、スペシャルイベント期間中はミッキーマウスのフロート(先頭フロート)に代わり、スペシャルイベント毎のテーマ音楽が流れるフロートとキャラクターが登場した。
  • 補足:初代デイパレードは現在の様なパレードルート上に設置されたスピーカーからテーマ音楽や付随音楽(アンダーライナー)が流れる形式ではなく、各フロート内に設置されたスピーカーからのみ音楽が流れる形式だった。アンダーライナーの導入は二代目から。
  • 1983年〜1985年の演目と大よその登場キャラクターは以下の通り
    • 第1ブロック:東京ディズニーランド・バンド ※(アトモスフィア、テーマ曲演奏)
    • 第2ブロック(トップフロート):搭乗/ミッキーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、スクルージ、グーフィー、プルート ※(東京ディズニーランド・イズ・ユアランドに合わせた舞踊)
    • 第3ブロック:ワールドバザール ※(アーリーアメリカン調で表現する、ワールドバザールの日常)
    • 第4ブロック:ウエスタンランド ※(西部劇の世界、カンカン踊り)
    • 第5ブロック:徒歩/ミニーマウス ショーボート蒸気船マークトウェイン号がモデル) ※(唄うショーボート、カリビアン音楽で表現する舞踊)
    • 第6ブロック:搭乗/ジャングルブックのキャラクター アドベンチャーランド ※(ジャングルブックの世界)
    • 第7ブロック:ゴーカート搭乗/チップとデール トゥモローランド ※(レトロフューチャーの世界、ロボットダンスによる舞踊)
    • 第8ブロック(エンドブロック):ファンタジーランド ファンタジーランド王室楽団、徒歩/アリス、ホワイトラビット、白雪姫と七人の小人、ピノキオ、ビッグバッドウルフ、ビアンカ、バーナード、ピーターパン、フック船長、ジャック、ガス、ロビンフッド、フェアリーゴッドマザー、三匹のこぶた ※(東京ディズニーランド・イズ・ユアランドに合わせた舞踊)

ディズニー・クラシックス・オン・パレード

[編集]
  • 1988年4月15日1991年4月初旬
  • 東京ディズニーランド5thアニバーサリー・スペシャルパレード
  • 1989年4月15日からは先頭フロートの5周年のロゴを外して実施された。
  • テーマ曲「イズ・ゼア・ア・ビッグバンド・イナフ」 
  • 先頭のミッキー、ミニー、ドナルドフロートの後、ディズニークラシック映画の「白雪姫」、「ジャングルブック」、「不思議の国のアリス」、「ピーター・パン」、「ダンボ」、「メリー・ポピンズ」、「ピノキオ」、「ファンタジア」、「シンデレラ」の名シーンを再現。

ディズニー・パーティグラ・パレード

[編集]
  • 1991年4月15日1993年4月7日
  • テーマ曲「カーニバル」
  • パレードルートで3回停止して行われた一大カーニバル。ビッグ5の高さ12mの巨大バルーンフロートがあった。
  • アナハイムのディズニーランドで1990年に開催されていた同名のパレードの再構築版。
  • パレード開始前にはジャングルブックやピノキオ等パレードに参加しないキャラクターがバンドを引き連れてプレパレードを行っていた。
  • 登場キャラクター(登場順)
    • ドナルド・ダック、デイジー・ダック、スクルージ・マクダック、ディー、ダム、クイーンオブハート、キングオブハート、グーフィー、ダンボ
    • ミッキー・マウス、ペンギン、セバスチャン、フランダー、アリエル、ワニ(「ファンタジア」)
    • プルート、ミニー・マウス、ホセ・キャリオカ、パンチート、三匹の子豚、ダチョウ、カバ(「ファンタジア」)、チップ、デール

ディズニー・ファンタジー・オン・パレード

[編集]
  • 1993年4月12日1998年4月初旬
  • 東京ディズニーランド10thアニバーサリー・スペシャルパレード
  • テーマ曲「ディズニー・ファンタジー・オン・パレードのテーマ」(ただし、テーマ曲とはいっても、パレード中に登場する10作品の楽曲から1曲ずつをつないだメドレーである。オーケストラで演奏されるこのメドレーをベースに、シンセサイザーを用いた各フロートの楽曲が加わる形式だった) 
  • 先頭のビッグ5フロートの後、ディズニーアニメーションの「美女と野獣」、「白雪姫」、「ダンボ」、「リトル・マーメイド」、「ピノキオ」、「ファンタジア」、「ピーター・パン」、「不思議の国のアリス」、「メリー・ポピンズ」、「シンデレラ」の名シーンを再現。
  • 1994年4月15日から10周年のロゴを外して実施された。

ディズニー・カーニバル

[編集]
  • 1998年4月15日1999年11月4日
  • 東京ディズニーランド15thアニバーサリー・スペシャルパレード
  • テーマ曲「ディズニー・カーニバル」
  • パレードルートで3回停止して行われた大カーニバル。
  • ジャパン、カリビアン、リオ、ベネチアン、マルディグラの5つのユニット、全16フロートで構成された。
  • 1999年4月から15周年のロゴを外して実施された。
  • 登場キャラクター(登場順)
    • チップ、デール、ミニー・マウス、セバスチャン、アリエル、ミッキー・マウス
    • 白雪姫、プリンス、オーロラ姫、フィリップ王子、シンデレラ、プリンスチャーミング、ベル、ビースト、アラジン、ジャスミン
    • プルート、グーフィー、プー、イーヨー、ティガー、ドナルド・ダック、デイジー・ダック、ロジャーラビット、ピノキオ、ゼペット爺さん、三匹の子豚、ビッグバッドウルフ、ディー、ダム

ディズニー・ミレニアム・カーニバル

[編集]
  • 1999年12月26日2000年4月8日
  • テーマ曲「ディズニー・カーニバル」
  • ディズニー・カーニバルのマイナーチェンジ版、2000年の到来を祝う大カーニバル。
  • ミッキーの衣装が時の使者仕様になり、停止中の音楽がドゥ・ザ・コンガライン からミレニアムカウントダウンパレードのア・ニュー・デイに変更され、フロートの一部に特別な装飾が施された以外はディズニー・カーニバルと同じ

ディズニー・オン・パレード/100イヤーズ・オブ・マジック

[編集]

2000年4月12日から2003年1月21日まで、ウォルト・ディズニーの生誕100周年を記念して開催された。

ディズニー・ドリームス・オン・パレード

[編集]

2003年1月25日から2004年4月11日まで、『東京ディズニーランド20thアニバーサリー』のスペシャルパレードとして開催され、2004年4月12日から2006年3月30日まで、20周年関連の飾り付けを取り外した状態で、継続公演された。

ディズニー・ドリームス・オン・パレード"ムービン・オン"

[編集]

2006年3月31日から2008年4月8日まで、『ディズニー・ドリームス・オン・パレード』のリニューアル版として開催された。

7つのテーマランドを紹介する内容となった。

ジュビレーション!

[編集]

2008年4月15日から2009年4月14日に『東京ディズニーリゾート25thアニバーサリー』のスペシャルパレードとして開催されていたが、2009年4月15日以降も通常のパレードとして2013年4月5日まで継続公演された。 2008年度は 途中で4か所停止してショーモードが実施されていた

ハピネス・イズ・ヒア

[編集]

2013年4月15日から2014年3月20日の期間に『東京ディズニーリゾート30周年“ザ・ハピネス・イヤー”』のスペシャルパレードとして開催されていたが、2014年3月21日以降も、30周年関連の飾り付けを取り外した状態で、2018年4月9日まで継続公演された。

ドリーミング・アップ!

[編集]

2018年4月15日から2019年4月まで、『東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”』のスペシャルパレードとして公演された[1]。その後も、35周年関連の飾りつけを取り外した状態で、2023年4月9日まで継続公演された。

ディズニー・ハーモニー・イン・カラー

[編集]

2023年4月15日から行われている東京ディズニーランド開園40周年を祝ったパレード。

脚注

[編集]