コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

李神儁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

李 神儁[1](り しんしゅん、477年 - 540年)は、北魏官僚軍人。小名は提。本貫隴西郡狄道県

経歴

[編集]

李佐の子として生まれた。若くして才学で名を知られ、太常の劉芳に賞賛された。奉朝請を初任とし、司徒祭酒・従事中郎に転じた。ほどなく驍騎将軍・中書侍郎・太常少卿に任じられた。前将軍荊州刺史として出向した。

南朝梁の将軍の曹義宗が荊州に侵攻し、北魏の荊州城は水攻めにされたが、神儁は城内の兵民を鼓舞して、籠城戦を指揮した。都督の崔暹や別将の王羆裴衍らが救援にやってくると、曹義宗は退却した。城外には多くの遺体が散乱していたが、神儁はこれらを収容して葬った。洛陽に召還されて大司農卿となった。528年武泰元年)、鎮軍将軍・行相州事に任じられた。葛栄が南進してくると、神儁は落馬して足を負傷したため、汲郡にとどまった。後に詔により洛陽に召還された。爾朱栄孝荘帝を擁立すると、神儁は外戚として散騎常侍・殿中尚書に任じられた。かつての荊州での軍功を論じられて、千乗県開国侯に封じられた。中書監・吏部尚書に転じた。

神儁は風流を尊び、情実で人物を採用したため、人事が公正でないとみなされて声望は低かった。鉅鹿の李炎が神儁の過失を上書した。また爾朱栄の任じた曲陽県令を神儁が任用しなかったため、神儁は爾朱栄の怒りを買った。神儁はおそれて、退任を求め、衛将軍・右光禄大夫の位を受けた。530年建明元年)、爾朱兆が洛陽に入り、孝荘帝が捕らえられると、神儁は民間に逃亡して、姿を隠した。532年太昌元年)9月、散騎常侍・驃騎大将軍・左光禄大夫・儀同三司の位を受けた。天平初年、行并州事をつとめた。まもなく驃騎大将軍・肆州刺史に任じられた。入朝して侍中となった。540年興和2年)[2]、死去した。享年は64。使持節・侍中・都督雍秦涇三州諸軍事・驃騎大将軍・尚書左僕射・司徒公雍州刺史の位を追贈された。は文貞。

妻子

[編集]

[編集]
  • 劉幼妃(劉芳の次女)
  • 元阿妙(江陽王元継の三女)

李神儁は前二妻を早くに亡くし、鄭道昭の娘を後妻に迎えようと、盧元明と争ったが、鄭氏は盧元明にとついだため、「神儁鳳徳の衰」が当時に噂された。

  • 元季葱(清河王元懌の三女)

[編集]

李神儁に男子はなく、従弟の李延度(伯父の李輔の子)の三男の李容児が後を嗣いだ。

脚注

[編集]
  1. ^ 魏書』本伝による。墓誌によると、諱は挺で、字が神儁。『魏書』や『北史』では李神李神軌と混同している記述がみられ、注意が必要である。
  2. ^ この没年は『魏書』による。墓誌によると、興和3年(541年)6月17日に薨去したとされる。

伝記資料

[編集]
  • 『魏書』巻39 列伝第27
  • 『北史』巻100 列伝第88
  • 李挺墓誌