コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

有門勇人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

有門 勇人(ありかど はやと、1973年1月25日 - )は、神奈川県横浜市金沢区出身で立浪部屋所属の元大相撲力士。本名同じ、身長174cm・体重159kg。最高位は西序二段95枚目(1992年11月場所)。

経歴

[編集]

1988年9月場所で初土俵を踏む。翌場所序ノ口に初めて番付に載って以降負け越しが続き、序ノ口初在位から23場所連続負け越しの珍記録を作ってしまった[注釈 1]。この間、1989年1991年1992年の5月場所では前場所の前相撲出場人数との兼ね合いで、負け越したにもかかわらず序二段に昇進した[注釈 2]

西序ノ口40枚目の地位で臨んだ1992年9月場所で初土俵から24場所目で初めて勝ち越し、最終的に力士人生唯一となる6勝1敗の好成績を修めた。翌場所は自己最高位となる西序二段95枚目に昇進したが7戦全敗を喫した。その後は3場所ないし4場所に1回勝ち越すペースの成績を続け、1997年5月場所限りで引退、最終場所は東序ノ口22枚目で4勝3敗として、9回目の勝ち越しで締め括った。

エピソード

[編集]
  • 上述の経歴もあり、相撲記者の間では有名人とされ、同様の経歴を持つ志免錦金五郎との取り組みが行われる日は、序ノ口の対戦とは思えない程の報道記者が集結したとされる。
  • 女性ファンも多く、序ノ口の土俵で黄色い声援を受けることも多かった。
  • 初土俵から引退まで改名歴はなく、9年間本名を四股名とし続けた。
  • 声が松村邦洋に似ている旨を、『VAN VAN 相撲界』(ベースボールマガジン社)の読者に投稿されたことがある。
  • 1996年に発行された『大相撲全力士名鑑』(ベースボールマガジン社)において「負けてはいけないと緊張するので、弱い力士と対戦したい。」とコメントした。
  • 実父が長男である勇人を力士にしたいということを知り、その期待に応える形で入門した。
  • 初土俵の場所に足を負傷し、新序出世披露に参加できず、最終的に関取の地位を経験せず引退したため、現役中に化粧廻し姿を披露することはなかった。
  • 上述の志免錦金五郎が2011年6月30日に死去した際は、約2ヶ月後の2011年8月28日に上野精養軒において行われた「偲ぶ会」に駆け付けた[1]

戦績

[編集]
  • 生涯成績:118勝236敗10休(53場所)

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 2007年5月場所で森川(現森麗)が有門の記録を抜く24場所連続の負け越し記録を更新した。(その後2009年9月場所まで38場所続いた。)
  2. ^ その後、1993年の5月場所でも同様の記録を残した。

出典

[編集]

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]