コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

有賀克彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
有賀克彦
生誕 有賀 克彦
1962年(61 - 62歳)[1][2]
研究分野 超分子化学
ナノ・テクノロジー
自己集合
出身校 東京工業大学
博士論文  (1990[3])
主な受賞歴 日本化学会賞
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

有賀 克彦(ありが かつひこ、1962年 [4]- )は日本工学者東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系専攻教授、物質・材料研究機構ナノアーキテクトニクス材料研究センター特命研究員。[5]

人物・経歴

[編集]

松戸市生まれ。1981年千葉県立東葛飾高等学校卒業。1985年東京工業大学工学部卒業。1987年東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。同年東京工業大学工学部生体理工学部助手。1990年工学博士テキサス大学博士研究員。1992年新技術事業団超分子プロジェクト・グループリーダー。1998年奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科助教授。2001年科学技術振興事業団相田ナノ空間プロジェクト・グループリーダー。2004年物質・材料研究機構物質研究所超分子グループ・ディレクター、超分子グループ・リーダー。2007年国際ナノアーキテクトニクス研究拠点主任研究者。2017年東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系専攻教授[6][7][8]。2023年物質・材料研究機構ナノアーキテクトニクス材料研究センター特命研究員[9]

受賞

[編集]

王立化学会フェロー(2013)、トムソン・ロイター世界で影響力のある科学者(2014)、Langmuir Lectureship Award(2019)、日本化学会賞(2021)[10]Science and Technology of Advanced Materials The Best Paper Award(2021)[11]

脚注

[編集]
  1. ^ Katsuhiko Ariga. nims.go.jp
  2. ^ Ariga, Katsuhiko; Yamauchi, Yusuke; Rydzek, Gaulthier; Ji, Qingmin; Yonamine, Yusuke; Wu, Kevin C.-W.; Hill, Jonathan P. (2014). “Layer-by-layer Nanoarchitectonics: Invention, Innovation, and Evolution”. Chemistry Letters 43: 36-68. doi:10.1246/cl.130987. 
  3. ^ Katsuhiko Ariga. nims.go.jp
  4. ^ 大切なことは質問をやめないことだ! - 株式会社東京化学同人”. www.tkd-pbl.com. 2021年4月24日閲覧。
  5. ^ Vide”. www.k.u-tokyo.ac.jp. 2021年4月24日閲覧。
  6. ^ 10億分の1メートルの車や機械をどうやって動かすか東大
  7. ^ 賢くはたらく超分子
  8. ^ 有賀研究室のメンバー東大
  9. ^ 有賀 克彦 (ARIGA, Katsuhiko) 0000-0002-2445-2955 ナノアーキテクトニクス材料研究センター 特命研究員
  10. ^ 日本化学会「第74回日本化学会賞」をNIMS研究者が受賞物質・材料研究機構
  11. ^ 有賀克彦教授がSTAMの最優秀論文賞「The Best Paper Award」を受賞しました。おめでとうございます!