1月7日 (旧暦)
表示
(旧暦1月7日から転送)
旧暦1月(睦月) | |||||
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
先勝 | 友引 | 先負 | 仏滅 | 大安 | 赤口 |
旧暦1月7日(きゅうれきいちがつなのか)は、旧暦1月の7日目である。六曜は先勝である。
できごと
[編集]- 孝安天皇元年(ユリウス暦紀元前392年3月3日) - 第6代天皇・孝安天皇が即位
- 天平神護元年(ユリウス暦765年2月1日) - 天平宝字から天平神護に改元
- 明治元年(グレゴリオ暦1868年1月31日) - 鳥羽・伏見の戦いで幕府軍を破った新政府が「将軍慶喜追討令」を出す
誕生日
[編集]- 天文12年(ユリウス暦1543年2月10日) - 顕如、浄土真宗の僧、織田信長に対し挙兵(+ 1592年)
- 天保6年(グレゴリオ暦1835年2月4日) - 前島密、近代郵便制度を創設(+ 1919年)
- 安政6年(グレゴリオ暦1859年2月9日) - 秋山好古、軍人(+ 1930年)
- 慶応3年(グレゴリオ暦1867年2月11日) - 上田万年、国語学者(+ 1937年)
忌日
[編集]- 延徳2年(ユリウス暦1490年1月27日) - 足利義政、室町幕府8代将軍(* 1436年)
- 延徳3年(ユリウス暦1491年2月15日) - 足利義視[1]、武将(* 1439年)
- 順治18年(グレゴリオ暦1661年2月6日) - 順治帝、清の3代皇帝(* 1638年)
- 文政8年(グレゴリオ暦1825年2月24日) - 初世歌川豊国、浮世絵師(* 1769年)
記念日・年中行事
[編集]- 人日
- 七日正月
関連項目
[編集]- 旧暦の日付の一覧:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 前日:1月6日 翌日:1月8日
- 前月:12月7日 翌月:2月7日
- 新暦:1月7日
- 旧暦・閏月
- 六曜
- 日本の元号一覧
- ^ 日本史史料研究会監修 2018, p. 305.