日本産業規格(鉄道)の一覧
表示
日本産業規格(鉄道)の一覧は、日本産業規格のE分類(鉄道)の一覧である。
規格番号 | 名称 | 制定・改正・廃止 | 対応国際規格 | 参考 |
---|---|---|---|---|
JIS E 1001 | 鉄道 - 線路用語 | 制定 1976/3/1 改正 1988/3/1 改正 2001/3/20 |
||
JIS E 1101 | 普通レール及び分岐器類用特殊レール | 制定 1953/2/27 改正 1967/7/1 改正 1974/11/1 改正 1980/3/1 改正 1990/2/1 改正 1993/3/1 改正 2001/3/20 改正 2006/3/25 |
ISO 5003 1980 | |
JIS E 1102 | レール用継目板 | 制定 1953/2/27 改正 1968/4/1 改正 1978/3/1 改正 1992/1/1 改正 2001/3/20 改正 2006/3/25 |
ISO 6305-1 1981 | |
JIS E 1103 | 軽レール | 制定 1952/2/12 改正 1963/12/1 改正 1974/11/1 改正 1981/7/1 改正 1993/3/1 |
||
JIS E 1104 | 軽レール用継目板 | 制定 1952/2/12 改正 1963/12/1 改正 1978/3/1 改正 1993/3/1 |
||
JIS E 1105 | 路面鉄道用HTレール | 制定 1960 廃止 1972/7/1 |
||
JIS E 1106 | 路面鉄道用HTレール継目板 | 制定 1960 廃止 1972/7/1 |
||
JIS E 1107 | 継目板用及びレール締結用のボルト及びナット | 制定 1953/2/27 改正 1965/3/1 改正 1978/3/1 改正 1988/3/1 改正 1993/3/1 改正 1998/7/20 改正 2008/3/20 |
ISO 6305-4 1985 | |
JIS E 1108 | 犬くぎ | 制定 1951/5/22 改正 1961/1/1 改正 1973/3/1 改正 1990/2/1 改正 2006/3/25 |
||
JIS E 1109 | レール用ねじくぎ | 制定 1952/2/12 改正 1954/12/18 改正 1978/3/1 改正 1992/1/1 |
||
JIS E 1110 | 炭素鋼製タイプレート | 制定 1952/2/12 改正 1965/10/1 改正 1976/12/1 改正 1988/3/1 改正 1998/7/20 |
ISO 6305-2 1983 | |
JIS E 1111 | アンチクリーパ | 制定 1952/12/24 改正 1958/12/16 改正 1978/3/1 改正 1993/3/1 |
||
JIS E 1112 | まくらぎ食込み防止用軌道パッド | 制定 1961/1/1 改正 1967/4/1 改正 1976/12/1 廃止 1990/1/1 |
||
JIS E 1113 | 継目板熱処理ボルト及びナット | 制定 1961/12/1 改正 1978/3/1 改正 1988/3/1 改正 1993/3/1 廃止 1998/7/20 |
||
JIS E 1114 | N形レール及び60kgレール用継目板ボルト及びナット | 制定 1963/10/1 改正 1965/3/1 改正 1978/3/1 改正 1993/3/1 廃止 1998/7/20 |
||
JIS E 1115 | 継目板用ばね座金 | 制定 1965/1/1 改正 1978/3/1 |
||
JIS E 1116 | レール用異形継目板 | 制定 1966/3/1 改正 1994/4/1 |
||
JIS E 1117 | 緩衝用軌道パッド | 制定 1967/4/1 改正 1976/12/1 改正 1990/11/1 |
||
JIS E 1118 | PCまくらぎ用レール締結装置 | 制定 1990/2/1 改正 1997/11/20 |
||
JIS E 1120 | 熱処理レール | 制定 1963/3/1 改正 1973/11/1 改正 1978/3/1 改正 1981/7/1 改正 1989/3/1 改正 1994/4/1 改正 2007/12/20 |
||
JIS E 1121 | 熱処理継目板 | 廃止 1968/1/1 | ||
JIS E 1122 | 中継レール | 制定 1963/12/1 改正 1978/3/1 改正 1994/4/1 |
||
JIS E 1123 | 端部熱処理レール | 制定 1981/7/1 改正 1989/3/1 改正 2007/12/20 |
||
JIS E 1124 | スラッククエンチ式熱処理レール | 制定 1988/3/1 廃止 1994/4/1 |
||
JIS E 1125 | 接着絶縁レール | 制定 1995/3/1 | ||
JIS E 1126 | 伸縮継目 | 制定 1998/7/20 | ||
JIS E 1201 | プレテンション式PCまくらぎ | 制定 1990/2/1 改正 1997/11/20 |
||
JIS E 1202 | ポストテンション式PCまくらぎ | 制定 1990/2/1 改正 1997/11/20 |
||
JIS E 1203 | 合成まくらぎ | 制定 2007/2/20 | ||
JIS E 1301 | 鉄道用分岐器類の番数 | 制定 1953/2/9 改正 1966/11/14 |
||
JIS E 1302 | 鉄道用分岐器類の設計基準 | 制定 1953/10/17 改正 1971/3/1 改正 1978/6/15 廃止 1993/4/26 |
||
JIS E 1303 | 鉄道用分岐器類 | 制定 1953/10/17 改正 1971/3/1 改正 1978/6/15 改正 1993/4/26 改正 2001/6/27 |
||
JIS E 1304 | 鉄道用分岐器類の線形 | 制定 1973/11/1 改正 1989/2/22 改正 2001/6/27 |
||
JIS E 1305 | 鉄道用分岐器のポイント - 形状及び寸法 | 制定 1973/11/1 改正 1990/12/26 改正 1998/5/20 |
||
JIS E 1306 | 鉄道用分岐器類のクロッシング - 形状及び寸法 | 制定 1975/4/1 改正 1989/12/25 改正 1995/6/28 |
||
JIS E 1307 | 鉄道用分岐器類のガード - 形状及び寸法 | 制定 1975/4/1 改正 1992/4/9 改正 1999/7/21 |
||
JIS E 1311 | 鉄道 - 分岐器類用語 | 制定 1973/11/1 改正 1994/5/12 改正 2002/8/26 |
||
JIS E 1501 | 犬くぎハンマ | 制定 1953/12/25 改正 1956/12/15 改正 1978/3/1 改正 1995/3/1 |
||
JIS E 1502 | クローバー | 制定 1953/12/25 改正 1956/12/15 改正 1977/3/1 廃止 1990/1/1 |
||
JIS E 1503 | レールキャッチ | 制定 1953/12/25 改正 1956/12/15 改正 1977/3/1 廃止 1990/1/1 |
||
JIS E 1504 | レールホーク | 制定 1953/12/25 改正 1956/12/15 改正 1978/3/1 廃止 1993/2/1 |
||
JIS E 1505 | 線路用片口スパナ | 制定 1953/12/25 改正 1956/12/15 改正 1978/6/1 改正 1993/3/1 |
||
JIS E 1506 | 線路用箱スパナ | 制定 1953/12/25 改正 1956/12/15 改正 1978/3/1 廃止 1993/2/1 |
||
JIS E 1507 | 軌道用ゲージ | 制定 1963/12/1 改正 1978/3/1 改正 1995/3/1 |
||
JIS E 1508 | 軌道用軌間ゲージ | 制定 1963/12/1 改正 1978/3/1 廃止 1995/3/1 |
||
JIS E 1509 | 軌道ジャッキ | 制定 1971/3/1 改正 1977/3/9 廃止 1992/4/9 |
||
JIS E 1801 | 貨物用軌道モータカー | 廃止 1976/10/1 | ||
JIS E 1802 | 鉄道用トロ | 制定 1970/3/15 改正 1977/3/9 廃止 1992/4/9 |
||
JIS E 2001 | 電車線路用語 | 制定 1963/12/1 改正 1972/3/1 改正 1980/11/15 改正 1985/11/1 改正 1989/1/1 改正 1994/4/1 改正 2002/1/20 |
IEC 60050 (811) 1991 IEC 60913 1988 |
|
JIS E 2002 | 電車線路用金具試験方法 | 制定 1970/3/1 改正 1977/3/1 改正 1981/7/1 改正 1988/3/1 改正 1989/1/1 改正 1994/4/1 改正 2001/3/20 |
||
JIS E 2101 | みぞ付き硬銅トロリ線 | 制定 1951/9/18 改正 1977/3/1 改正 1990/3/1 |
||
JIS E 2102 | 円形硬銅トロリ線 | 制定 1951/9/18 改正 1977/3/1 改正 1990/3/1 |
||
JIS E 2201 | 電車線路用架線金具 | 制定 1952/2/12 改正 1968/6/1 改正 1977/3/1 改正 1984/1/1 改正 1987/3/1 改正 1989/1/1 改正 1994/4/1 改正 1997/11/20 改正 2002/1/20 改正 2006/3/25 |
||
JIS E 2202 | 電車線路用振止金具 | 制定 1952/2/12 改正 1968/6/1 改正 1977/3/1 改正 1984/1/1 改正 1987/3/1 改正 1989/1/1 廃止 1994/4/1 |
||
JIS E 2203 | キ電線引止金具 | 廃止 1961/1/1 | ||
JIS E 2204 | コンネクタ金具 | 廃止 1961/1/1 | ||
JIS E 2205 | 電車線路用ちょう架金具 | 制定 1953/1/28 改正 1968/6/1 改正 1977/3/1 改正 1984/1/1 改正 1988/3/1 改正 1989/1/1 廃止 1994/4/1 |
||
JIS E 2206 | 電車線路用接続金具 | 制定 1953/1/28 改正 1968/6/1 改正 1977/3/1 改正 1980/11/15 改正 1985/11/1 改正 1989/1/1 廃止 1994/4/1 |
||
JIS E 2207 | 電車線路用き電金具 | 制定 1953/1/28 改正 1968/6/1 改正 1977/3/1 改正 1984/1/1 改正 1988/3/1 改正 1989/1/1 廃止 1994/4/1 |
||
JIS E 2208 | 電車線路用引留金具 | 制定 1968/6/1 改正 1977/3/1 改正 1980/11/15 改正 1985/11/1 改正 1989/1/1 廃止 1994/4/1 |
||
JIS E 2209 | 電車線路用ワイヤクリップ | 制定 1953/1/28 改正 1968/6/1 改正 1977/3/1 改正 1981/7/1 改正 1987/3/1 改正 1989/1/1 廃止 1994/4/1 |
||
JIS E 2210 | 伸延式ジョイントピース | 廃止 1961/1/1 | ||
JIS E 2211 | 圧縮式ジョイントピース | 廃止 1961/1/1 | ||
JIS E 2212 | 溶ロウ式ジョイントピース | 廃止 1961/1/1 | ||
JIS E 2213 | 直線ハンガイーヤ(路面電車用) | 廃止 1961/1/1 | ||
JIS E 2214 | ダブルイーヤ(路面電車用) | 廃止 1961/1/1 | ||
JIS E 2215 | フィードイーヤ(路面電車用) | 廃止 1961/1/1 | ||
JIS E 2216 | カーブハンガ(路面電車用) | 廃止 1961/1/1 | ||
JIS E 2217 | カーブイーヤ(路面電車用) | 廃止 1961/1/1 | ||
JIS E 2218 | トリップルイーヤ(路面電車用) | 廃止 1961/1/1 | ||
JIS E 2219 | 電車線路用セクションインシュレータ | 制定 1955/8/25 改正 1968/6/1 改正 1977/3/1 改正 1981/7/1 改正 1985/11/1 改正 1989/1/1 改正 1990/12/1 改正 1994/4/1 改正 2001/3/20 |
||
JIS E 2220 | 電車線路用より線スリーブ | 制定 1963/12/1 改正 1972/3/1 改正 1977/3/1 改正 1980/11/15 改正 1985/11/1 改正 1989/1/1 改正 1994/4/1 改正 2001/3/20 |
||
JIS E 2221 | 電車線路用ターンバックル | 制定 1965/1/1 改正 1972/3/1 改正 1977/3/1 改正 1980/11/15 改正 1985/11/1 改正 1989/1/1 廃止 1994/4/1 |
||
JIS E 2222 | カーブハンガ(無軌条電車用) | 廃止 1960/11/25 | ||
JIS E 2223 | カーブイーヤ(無軌条電車用) | 廃止 1960/11/25 | ||
JIS E 2224 | アンカイーヤ(無軌条電車用) | 廃止 1960/11/25 | ||
JIS E 2225 | スプライサ(無軌条電車用) | 廃止 1960/11/25 | ||
JIS E 2226 | カーブランナ(無軌条電車用) | 廃止 1960/11/25 | ||
JIS E 2227 | セクションインシュレータ(無軌条電車用) | 廃止 1960/11/25 | ||
JIS E 2301 | 電車線路用がいし | 制定 1959/3/30 改正 1968/12/1 改正 1975/3/1 改正 1980/3/1 改正 1992/11/1 |
||
JIS E 2302 | 電車線路用180mm懸垂がいし | 廃止 1980/3/1 | ||
JIS E 2303 | 電車線路用250mm懸垂がいし | 廃止 1980/3/1 | ||
JIS E 2304 | 電車線路用180mm支持がいし | 廃止 1980/3/1 | ||
JIS E 2305 | 電車線路用250mm支持がいし | 廃止 1980/3/1 | ||
JIS E 3001 | 電気転てつ機の性能試験方法 | 制定 1968/4/19 改正 1999/7/21 |
||
JIS E 3002 | 電空転てつ機 - 性能試験方法 | 制定 1968/4/19 改正 1977/3/9 改正 1992/4/9 廃止 1999/7/21 |
||
JIS E 3003 | 鉄道信号用リレーの性能試験方法 | 制定 1971/3/1 改正 1977/3/9 改正 2003/5/13 |
||
JIS E 3004 | 継電連動機検査方法 | 制定 1972/2/1 | ||
JIS E 3005 | 変周式自動列車停止装置の試験方法 | 制定 1973/11/1 | ||
JIS E 3006 | 商用周波数軌道回路式自動列車停止装置の試験方法 | 制定 1973/11/1 | ||
JIS E 3007 | 連続誘導式自動列車制御装置の試験方法 | 制定 1973/11/1 改正 2002/8/26 |
||
JIS E 3008 | リレー式鉄道信号設備遠隔制御装置の試験方法 | 制定 1974/12/1 廃止 1993/4/26 |
||
JIS E 3009 | 電子式鉄道信号設備遠隔制御装置の試験方法 | 制定 1974/12/1 廃止 1993/4/26 |
||
JIS E 3011 | 鉄道信号用文字記号 | 制定 1961/3/1 改正 1972/3/1 改正 1988/3/25 改正 2004/7/7 |
||
JIS E 3012 | 鉄道信号用図記号 | 制定 1961/3/1 改正 1972/3/1 改正 1988/3/25 改正 2004/7/7 |
||
JIS E 3013 | 鉄道信号保安用語 | 制定 1973/8/1 改正 1989/2/22 改正 2001/6/27 |
||
JIS E 3014 | 鉄道信号保安部品 - 振動試験方法 | 制定 1976/12/10 改正 1992/4/9 改正 1999/7/21 |
||
JIS E 3015 | 鉄道信号保安部品 - 衝撃試験方法 | 制定 1976/12/10 改正 1992/4/9 |
||
JIS E 3016 | 電気踏切遮断機 - 性能試験方法 | 制定 1976/12/10 改正 2001/6/27 |
||
JIS E 3017 | 鉄道信号保安部品 - 防水試験方法 | 制定 1978/11/1 改正 1992/4/9 改正 2007/6/19 |
||
JIS E 3018 | インピーダンスボンド - 性能試験方法 | 制定 1978/11/1 改正 1994/5/12 改正 2001/6/27 |
||
JIS E 3019 | 鉄道信号保安部品の高温及び低温試験方法 | 制定 1979/2/15 | ||
JIS E 3020 | 鉄道信号保安部品の温度サイクル試験方法 | 確認 1980/12/26 制定 1981/4/1 |
||
JIS E 3021 | 鉄道信号保安部品の絶縁抵抗及び耐電圧試験方法 | 確認 1980/12/26 制定 1981/4/1 改正 1999/7/21 |
||
JIS E 3022 | 軌道回路装置の耐妨害試験方法 | 制定 1984/1/20 | ||
JIS E 3023 | レール絶縁材料 - 性能試験方法 | 制定 1985/1/26 改正 1992/4/9 改正 2006/3/17 |
||
JIS E 3031 | 鉄道信号用リレーの色別及び種標通則 | 制定 1982/2/1 改正 1999/7/21 |
||
JIS E 3101 | 鉄道信号用器具箱 | 制定 1952/10/28 改正 1958/10/27 改正 1980/2/1 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 3102 | 鉄道信号用踏ボタン | 廃止 1975/9/1 | ||
JIS E 3103 | 650VA軌道信号燈変圧器 | 制定 1971/3/1 改正 1978/2/1 廃止 1999/7/21 |
||
JIS E 3104 | 鉄道信号 - 接線子 | 制定 1978/2/1 改正 1992/4/9 改正 1994/5/12 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 3301 | 転てつ器標識 | 制定 1955/4/1 改正 1980/2/1 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 3302 | 転てつ器標識燈 | 制定 1955/4/1 改正 1980/2/1 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 3303 | 鉄道信号保安用燈器のレンズ,フィルタ,反射鏡及びセミシールドユニット | 制定 1955/9/4 改正 1972/3/1 改正 1977/3/1 廃止 2002/3/20 |
||
JIS E 3304 | 多灯形色灯式信号機 | 制定 1957/3/30 改正 1980/7/15 改正 1998/5/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 3305 | 臨時信号機 | 制定 1957/3/30 改正 1980/2/1 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 3306 | 臨時信号機燈 | 廃止 1980/2/1 | ||
JIS E 3307 | 鉄道信号用停止標識 | 制定 1957/3/30 改正 1980/2/1 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 3308 | 車止標識 | 制定 1957/3/30 改正 1980/2/1 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 3309 | 誘導信号機機構 | 制定 1958/6/19 改正 1995/6/28 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 3310 | 地上中継信号機 | 制定 1958/6/19 改正 1980/7/15 改正 1998/5/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 3311 | 進路表示機 | 制定 1958/6/19 改正 1980/7/15 改正 1998/5/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 3312 | 進路予告機機構 | 廃止 1975/9/1 | ||
JIS E 3313 | 電気灯う式入換信号機機構 | 制定 1967/4/1 改正 1977/3/9 改正 1992/4/9 廃止 1999/7/21 |
||
JIS E 3351 | 鉄道信号用ゲージタイ | 制定 1959/4/17 改正 1980/7/15 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 3601 | レールボンド | 制定 1953/1/28 改正 1963/2/1 改正 1977/3/1 改正 1992/1/1 改正 2006/3/25 |
||
JIS E 3602 | 信号ボンド | 制定 1956/6/15 改正 1963/2/1 改正 1977/3/9 改正 1992/4/9 廃止 1999/7/21 |
||
JIS E 3603 | インピーダンスボンド | 制定 1956/6/15 改正 1963/2/1 改正 1977/3/9 改正 1980/7/15 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 3604 | インピーダンスボンド導線 | 制定 1956/6/15 改正 1977/3/9 改正 1992/4/9 廃止 1999/7/21 |
||
JIS E 3701 | 踏切諸施設 - 安全色彩 | 制定 1966/3/24 改正 1984/1/20 改正 1995/6/28 |
||
JIS E 3702 | 踏切警報機用使用中止表示器 | 制定 1974/12/1 廃止 1999/7/21 |
||
JIS E 3703 | 列車進行方向指示器 | 制定 1967/4/1 改正 1995/6/28 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 3704 | 踏切支障報知装置用操作スイッチ | 制定 1983/3/15 改正 1992/4/9 廃止 1999/7/21 |
||
JIS E 3801-1 | 無線式列車制御システム-第1部:一般要求事項及び機能要求事項 | 制定 2009/4/20 改正 2018/4/19 |
||
JIS E 3801-2 | 無線式列車制御システム-第2部:システム要求事項 | 制定 2010/12/16 改正 2018/4/19 |
||
JIS E 3802 | 自動運転都市内軌道旅客輸送システム(AUGTシステム)-安全要求事項 | 制定 2012/11/07 | ||
JIS E 4001 | 鉄道車両用語 | 制定 1972/2/1 改正 1988/4/27 改正 1995/6/28 改正 1999/7/21 |
IEC 60050-811 1991 | |
JIS E 4002 | 鉄道車両用語(走行装置) | 制定 1973/11/1 廃止 1988/4/27 |
||
JIS E 4003 | 鉄道車両用語(動力装置) | 制定 1974/8/1 廃止 1988/4/27 |
||
JIS E 4004 | 鉄道車両用語(車体) | 制定 1974/8/1 廃止 1988/4/27 |
||
JIS E 4005 | 鉄道車両用語(附属装置) | 制定 1974/8/1 廃止 1988/4/27 |
||
JIS E 4006 | 鉄道車両用語(制御装置) | 制定 1976/3/1 廃止 1988/4/27 |
||
JIS E 4007 | 鉄道車両用語(ブレーキ装置) | 制定 1976/3/1 廃止 1988/4/27 |
||
JIS E 4008 | 鉄道車両用語(共通) | 制定 1983/3/15 廃止 1988/4/27 |
||
JIS E 4009 | 鉄道車両用語(電気車) | 制定 1982/2/1 廃止 1988/4/27 |
||
JIS E 4010 | 鉄道車両及び鉄道車両部品の記号 | 制定 1973/11/1 改正 1985/1/26 |
||
JIS E 4011 | 鉄道車両の質量測定方法 | 制定 1967/7/4 改正 1983/3/15 改正 1986/3/31 改正 1989/5/20 |
||
JIS E 4012 | 鉄道車両用語(旅客車・貨物車) | 制定 1984/1/20 廃止 1988/4/27 |
||
JIS E 4013 | 鉄道車両用語(内燃車) | 制定 1985/1/26 廃止 1988/4/27 |
||
JIS E 4014 | 鉄道車両 - 絶縁抵抗試験方法及び耐電圧試験方法 | 制定 1989/12/25 改正 2007/11/29 |
||
JIS E 4015 | 鉄道車両の冷房及び暖房の温度測定方法 | 制定 1989/12/25 | ||
JIS E 4016 | 鉄道車両の照度―基準及び測定方法 | 制定 1992/4/22 | ||
JIS E 4017 | 鉄道車両 - 電気用図記号 | 制定 1994/5/24 改正 2000/9/21 |
IEC 60027 IEC 60617 |
|
JIS E 4018 | 鉄道車両 - 漏れ磁界測定方法 | 制定 1995/6/28 | ||
JIS E 4019 | 特殊鉄道車両用語 | 制定 1999/7/21 | ||
JIS E 4021 | 鉄道車両 - 車内騒音の測定方法 | 制定 1980/2/1 改正 1994/5/12 改正 2008/3/11 |
ISO 3381 2005 | |
JIS E 4022 | 鉄道車両の防水試験方法 | 制定 1980/2/1 改正 1989/5/20 改正 1994/5/12 改正 1999/7/21 |
IEC 61133 1992 | |
JIS E 4023 | 鉄道車両の振動特性 - 測定方法 | 制定 1990/12/26 | ||
JIS E 4024 | 鉄道車両 - 換気性能試験方法 | 制定 1994/5/24 | ||
JIS E 4025 | 鉄道車両の車外騒音 - 試験方法 | 制定 2001/6/27 | ISO/DIS 3095 | |
JIS E 4031 | 鉄道車両用品 - 振動及び衝撃試験方法 | 制定 1967/7/4 改正 1975/4/1 改正 1978/11/1 改正 1989/5/20 改正 1994/5/12 改正 2008/3/11 |
IEC 61373 1999 | |
JIS E 4032 | 鉄道車両部品 - 衝撃試験方法 | 制定 1974/8/1 改正 1978/11/1 改正 1989/5/20 改正 1994/5/12 廃止 2008/3/11 |
||
JIS E 4033 | 鉄道車両部品の清浄度試験方法 | 制定 1983/3/15 廃止 1993/4/26 |
||
JIS E 4034 | 鉄道車両部品 - 耐湿及び耐水試験方法 | 制定 1994/5/24 | ||
JIS E 4035 | 鉄道車両部品 - 高温及び低温試験方法 | 制定 1995/6/28 | ||
JIS E 4036 | 鉄道車両構成部品―ダスト試験通則 | 制定 1998/5/20 | ||
JIS E 4037 | 鉄道車両 - 構成部品 - 耐候性試験方法 | 制定 2001/6/27 | ||
JIS E 4041 | 電車の組立後の試験通則 | 制定 1967/8/1 改正 1985/1/26 改正 1990/5/9 改正 1999/7/21 |
IEC 61133 1992 | |
JIS E 4042 | 電気機関車の組立後の試験通則 | 制定 1967/8/1 改正 1990/5/9 改正 1999/7/21 |
IEC 61133 1992 | |
JIS E 4043 | ディーゼル動車の組立後の試験方法通則 | 制定 1967/8/1 改正 1990/5/9 改正 1999/7/21 |
IEC 61133 1992 | |
JIS E 4044 | ディーゼル機関車の組立後の試験通則 | 制定 1967/8/1 改正 1990/5/9 改正 1999/7/21 |
IEC 61133 1992 | |
JIS E 4045 | 貨車 - 完成検査通則 | 制定 1973/8/1 改正 1994/5/12 |
||
JIS E 4046 | 客車の完成検査通則 | 制定 1985/1/26 | ||
JIS E 4047 | 鉄道車両 - 旅客車用構体 - 溶接継手設計方法 | 制定 1974/8/1 改正 1983/3/15 改正 1988/3/25 改正 2008/3/11 |
||
JIS E 4048 | 鉄道車両 - 軟鋼用スポット溶接継手 - 設計方法 | 制定 1973/11/1 改正 1976/12/10 改正 1989/5/20 改正 1994/5/12 |
||
JIS E 4049 | 鉄道車両用ステンレス鋼材溶接継手 - 設計方法 | 制定 1990/12/26 | ||
JIS E 4050 | 鉄道車両用アルミニウム合金溶接継手―設計方法 | 制定 1992/4/22 | ||
JIS E 4051 | 鉄道車両 - 車体及び台車 - 寸法測定方法 | 制定 2001/6/27 | ||
JIS E 4101 | 鉄道車両用ドレンコック | 制定 1960/3/1 改正 1973/3/1 改正 1977/3/9 改正 1985/1/26 改正 1989/5/20 改正 1991/4/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 4102 | 鉄道車両用アングルコック | 制定 1960/3/1 改正 1973/3/1 改正 1977/3/9 改正 1985/1/26 改正 1989/5/20 改正 1991/4/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 4103 | 鉄道車両用締切コック | 制定 1960/3/1 改正 1973/3/1 改正 1977/3/9 改正 1985/1/26 改正 1988/3/25 廃止 1999/7/21 |
||
JIS E 4104 | 鉄道車両用側穴付締切コック | 制定 1961/3/1 改正 1973/3/1 改正 1977/3/9 改正 1985/1/26 廃止 1988/3/25 |
||
JIS E 4105 | 鉄道車両用三方コック | 制定 1961/3/1 改正 1973/3/1 改正 1977/3/9 改正 1985/1/26 改正 1989/5/20 改正 1991/4/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 4106 | 鉄道車両 - ねじ込み式管継手 | 制定 1978/2/1 改正 1989/5/20 改正 1994/5/12 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 4111 | 鉄道車両用平頭ピン | 制定 1961/3/1 改正 1967/4/1 改正 1973/3/1 改正 1976/12/10 改正 1978/11/1 改正 1984/1/20 廃止 2008/3/11 |
||
JIS E 4112 | 鉄道車両用鋼製及び焼結合金製ブシュ | 制定 1961/3/1 改正 1967/4/1 改正 1973/3/1 改正 1980/3/1 改正 1985/1/26 改正 1989/5/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 4113 | 鉄道車両 - 割コッタ | 制定 1961/3/1 改正 1967/4/1 改正 1973/3/1 改正 1994/5/12 廃止 2008/3/11 |
||
JIS E 4114 | 鉄道車両用青銅止め弁 | 制定 1961/12/1 改正 1969/7/15 改正 1973/8/1 改正 1976/12/10 改正 1985/1/26 改正 1989/5/20 廃止 1993/4/26 |
||
JIS E 4115 | 鉄道車両用電磁弁 | 制定 1963/2/1 改正 1974/8/1 改正 1983/3/15 改正 1988/3/25 廃止 2008/3/11 |
||
JIS E 4116 | 鉄道車両用空気式窓ふき器 | 制定 1963/2/1 改正 1974/8/1 改正 1983/3/15 改正 1988/3/25 廃止 1999/7/21 |
||
JIS E 4117 | 鉄道車両用自動高さ調整弁 | 制定 1974/8/1 改正 1983/3/15 改正 1988/3/25 廃止 1999/7/21 |
||
JIS E 4118 | 鉄道車両用ブルドン管圧力計 | 制定 1978/3/1 改正 1993/3/1 改正 2004/3/20 |
||
JIS E 4119 | 鉄道車両用ポリウレタン製ブシュ | 制定 1986/3/31 改正 1989/5/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 4201 | 鉄道車両 - 自動連結器 | 制定 1954/5/4 改正 1961/1/1 改正 1975/4/1 改正 1984/1/20 改正 1989/5/20 改正 1994/5/12 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 4202 | ジャンパ連結器 | 制定 1958/5/13 改正 1973/8/1 改正 1985/1/26 改正 1991/4/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 4203 | 鉄道車両 - 密着連結器 | 制定 1964/8/1 改正 1969/7/15 改正 1976/3/1 改正 1989/5/20 改正 1994/5/12 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 4204 | 鉄道車両 - ゴム緩衝器 | 制定 1975/4/1 改正 1989/5/20 改正 1990/5/9 改正 1998/5/20 廃止 2003/5/13 |
||
JIS E 4205 | 鉄道車両用オイルダンパ - 性能通則 | 制定 1978/11/1 改正 1989/5/20 改正 1991/4/20 改正 2001/6/27 |
||
JIS E 4206 | 鉄道車両用ばね装置 | 制定 1984/1/20 改正 1989/5/20 |
||
JIS E 4207 | 鉄道車両 - 台車 - 台車枠設計通則 | 制定 1984/1/20 改正 1992/4/9 改正 2004/7/7 |
||
JIS E 4208 | 鉄道車両 - 台車 - 荷重試験方法 | 制定 1988/3/25 改正 2004/7/7 |
||
JIS E 4301 | 空気ホース連結器 | 制定 1953/12/25 改正 1960/6/1 改正 1973/8/1 改正 1977/3/9 改正 1989/5/20 改正 1991/4/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 4302 | 空気ホース連結器ふさぎ | 制定 1954/11/1 改正 1973/8/1 改正 1991/4/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 4303 | ホース連結器詰めゴム | 制定 1954/12/18 改正 1957/12/18 改正 1976/3/1 改正 1989/9/1 改正 1991/3/1 改正 1997/11/20 廃止 2003/1/20 |
||
JIS E 4304 | 鉄道車両用うず巻ちり取 | 廃止 1975/9/1 | ||
JIS E 4305 | 鉄道車両用空気ブレーキゴムホース | 制定 1959/9/1 改正 1994/3/1 廃止 1999/3/20 |
||
JIS E 4306 | 鉄道車両用車掌弁 | 制定 1960/1/1 改正 1963/3/1 改正 1974/8/1 改正 1983/3/15 改正 1988/3/25 廃止 1999/7/21 |
||
JIS E 4307 | 鉄道車両用空気だめ | 制定 1962/2/1 改正 1969/7/15 改正 1976/3/1 改正 1984/1/20 改正 1989/5/20 改正 1991/4/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 4308 | 鉄道車両 - 空気ちりこし | 制定 1964/1/1 改正 1974/8/1 改正 1983/3/15 改正 1987/3/16 改正 1992/4/9 改正 1994/5/12 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 4309 | 鉄道車両用合成制輪子 - 品質要求 | 制定 1980/2/1 改正 1989/5/20 改正 1991/4/20 改正 2001/6/27 |
||
JIS E 4310 | 鉄道車両用焼結金属ろ過体 | 制定 1987/3/16 改正 1992/4/9 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 4311 | 鉄道車両 - ブレーキ部品 - 試験通則 | 制定 1999/7/21 | ||
JIS E 4401 | 鉄道車両用車側表示灯 | 制定 1959/4/17 改正 1969/7/15 改正 1974/12/1 改正 1983/3/15 改正 1989/5/20 廃止 1993/4/26 |
||
JIS E 4402 | 鉄道車両用尾灯 | 制定 1960/3/1 改正 1964/1/1 改正 1974/12/1 改正 1983/3/15 改正 1989/5/20 廃止 1993/4/26 |
||
JIS E 4403 | 鉄道車両用B形ソケット | 制定 1964/3/1 改正 1976/3/1 改正 1980/1/1 改正 1985/2/1 改正 1989/9/1 廃止 1993/2/1 |
||
JIS E 4404 | 鉄道車両用シールドビーム電球 | 制定 1978/3/1 改正 1983/3/1 廃止 1990/9/1 |
||
JIS E 4501 | 鉄道車両 - 車軸強度設計方法 | 制定 1972/2/1 改正 1976/3/1 改正 1986/3/31 改正 1989/5/20 改正 1995/6/28 |
||
JIS E 4502 | 鉄道車両用車軸 | 制定 1954/5/4 改正 1970/3/15 改正 1976/12/10 改正 1985/1/26 改正 1989/5/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 4502-1 | 鉄道車両用車軸 - 品質要求 | 制定 2001/6/27 | ISO 1005-3 1982 | |
JIS E 4502-2 | 鉄道車両用車軸 - 寸法要求 | 制定 2001/6/27 | ISO 1005-9 1986 | |
JIS E 4504 | 鉄道車両用輪軸 - 品質要求 | 制定 1970/3/15 改正 1976/12/10 改正 1989/5/20 改正 2000/9/21 改正 2004/7/7 |
ISO 1005-7 1982 | |
JIS E 4601 | 鉄道車両用機械式速度計の検査方法 | 廃止 1975/9/1 | ||
JIS E 4602 | 鉄道車両用電気式速度計の検査方法 | 廃止 1975/9/1 | ||
JIS E 4603 | 鉄道車両用電気式速度計装置 | 制定 1973/11/1 改正 1991/4/20 |
||
JIS E 4701 | 鉄道車両用軸箱 | 制定 1962/2/1 改正 1969/7/15 改正 1977/3/9 廃止 1994/5/12 |
||
JIS E 4702 | 鉄道車両平軸受軸箱用ちりよけ | 制定 1954/5/4 改正 1974/8/1 改正 1983/3/15 改正 1989/5/20 廃止 1993/4/26 |
||
JIS E 4703 | 鉄道車両用平軸受 | 制定 1963/2/1 改正 1975/4/1 廃止 1993/4/26 |
||
JIS E 4704 | 鉄道車両用グリースシール | 制定 1963/3/1 改正 1976/3/1 改正 1984/1/1 改正 1989/9/1 改正 1992/1/1 廃止 2007/12/20 |
||
JIS E 4710 | 鉄道車両 - 防振ゴム通則 | 制定 1964/8/1 改正 1969/8/1 改正 1977/3/1 改正 1985/2/1 改正 1989/9/1 改正 1995/3/1 |
||
JIS E 4711 | 鉄道車両軸ばね及びまくらばね用防振ゴム | 制定 1964/8/1 改正 1969/8/1 改正 1977/3/1 改正 1985/2/1 改正 1989/9/1 廃止 1995/3/1 |
||
JIS E 4712 | 鉄道車両ボルスタアンカ用防振ゴム | 制定 1964/8/1 改正 1970/3/1 改正 1977/3/1 改正 1985/2/1 改正 1989/9/1 廃止 1995/3/1 |
||
JIS E 4713 | 鉄道車両車軸軸受スラスト受用防振ゴム | 制定 1964/8/1 改正 1970/3/1 改正 1977/3/1 改正 1985/2/1 改正 1989/9/1 廃止 1995/3/1 |
||
JIS E 4714 | 鉄道車両側受用防振ゴム | 制定 1964/8/1 改正 1969/8/1 改正 1977/3/1 改正 1985/2/1 改正 1989/9/1 廃止 1995/3/1 |
||
JIS E 4715 | 鉄道車両オイルダンパ用防振ゴム | 制定 1964/8/1 改正 1970/3/1 改正 1985/2/1 廃止 1995/3/1 |
||
JIS E 4716 | 鉄道車両主電動機及び駆動装置支持用防振ゴム | 制定 1964/8/1 改正 1969/8/1 改正 1977/3/1 改正 1985/2/1 改正 1989/9/1 廃止 1995/3/1 |
||
JIS E 4717 | 鉄道車両ディーゼル機関支持用防振ゴム | 制定 1964/8/1 改正 1969/8/1 改正 1977/3/1 改正 1985/2/1 改正 1989/9/1 廃止 1995/3/1 |
||
JIS E 4718 | 鉄道車両附属装置支持用防振ゴム | 制定 1964/8/1 改正 1969/8/1 改正 1977/3/1 改正 1985/2/1 改正 1989/9/1 廃止 1995/3/1 |
||
JIS E 4719 | 鉄道車両ストッパ用防振ゴム | 制定 1964/8/1 改正 1969/8/1 改正 1977/3/1 改正 1985/2/1 改正 1989/9/1 廃止 1995/3/1 |
||
JIS E 4901 | 鉄道車両用直流ヒューズ | 制定 1972/3/1 改正 1976/3/1 改正 1989/5/20 改正 1991/4/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 4902 | 鉄道車両用ナイフスイッチ | 制定 1973/8/1 改正 1977/3/9 改正 1985/1/26 改正 1989/5/20 改正 1991/4/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 5001 | 鉄道車両用断流器の試験方法 | 制定 1963/2/1 改正 1966/10/1 改正 1974/8/1 改正 1983/3/15 改正 1988/3/25 |
||
JIS E 5002 | 鉄道車両用空気圧縮機試験方法 | 制定 1963/8/1 改正 1973/11/1 改正 1976/12/10 改正 1989/5/20 改正 1991/4/20 |
||
JIS E 5003 | 鉄道車両用直流避雷器 | 制定 1966/3/1 改正 1977/3/1 改正 1982/2/1 改正 1989/9/1 改正 2004/3/20 |
||
JIS E 5004 | 電気車 - 制御機器 - 試験方法 | 制定 1973/11/1 改正 1977/3/9 改正 1989/5/20 改正 1991/4/20 改正 2000/9/21 廃止 2006/2/6 |
||
JIS E 5004-1 | 鉄道車両 - 電気品 - 第1部:一般使用条件及び一般規則 | 制定 2006/2/6 | IEC 60077-1 1999 | |
JIS E 5004-2 | 鉄道車両 - 電気品 - 第2部:開閉機器・制御機器及びヒューズの一般規則 | 制定 2006/2/6 | IEC 60077-2 1999 | |
JIS E 5004-3 | 鉄道車両 - 電気品 - 第3部:直流遮断器 | 制定 2008/3/11 | IEC 60077-3 2001 | |
JIS E 5004-4 | 鉄道車両 - 電気品 - 第4部:交流遮断器 | 制定 2008/3/11 | IEC 60077-4 2003 | |
JIS E 5004-5 | 鉄道車両 - 電気品 - 第5部:高圧ヒューズ | 制定 2007/11/29 | IEC 60077-5 2003 | |
JIS E 5005 | 鉄道車両 - 高速度遮断器 - 試験方法 | 制定 1987/3/16 改正 1992/4/9 改正 1994/5/12 |
||
JIS E 5006 | 鉄道車両 - 電子機器 | 制定 1988/3/25 改正 2000/9/21 改正 2005/7/11 |
IEC 60571 1998 | |
JIS E 5007 | 鉄道車両 - 主変圧器及びリアクトル | 制定 1989/3/15 改正 1998/7/25 改正 2005/3/25 |
IEC/FDIS 60310 2003 | |
JIS E 5008 | 鉄道車両用電力変換装置 - 特性及び試験方法 | 制定 1993/4/26 改正 1999/7/21 |
IEC 61287-1 1995 | |
JIS E 5009 | 鉄道車両用リアクトル - 試験方法 | 制定 1993/4/26 改正 1999/7/21 廃止 2005/3/25 |
||
JIS E 5010 | 鉄道車両用交流避雷器 | 制定 2004/3/20 | ||
JIS E 5101 | 機関車ボイラねじ探 | 廃止 1974/8/1 | ||
JIS E 5102 | 洗口せん | 廃止 1974/8/1 | ||
JIS E 5103 | 溶けせん | 廃止 1974/8/1 | ||
JIS E 5301 | 鉄道車両 - 放熱器素 - 検査方法 | 制定 1962/2/1 改正 1969/7/15 改正 1977/3/9 改正 1989/5/20 改正 1994/5/12 |
||
JIS E 5302 | 鉄道車両用推進軸 | 制定 1968/5/9 改正 1983/3/15 改正 1988/4/15 |
||
JIS E 5303 | 鉄道車両用ディーゼル機関試験方法 | 制定 1973/8/1 改正 1977/3/9 改正 1989/5/20 |
||
JIS E 5401 | 鉄道車両用炭素鋼タイヤ | 制定 1965/2/1 改正 1969/8/15 改正 1977/3/1 改正 1989/9/15 廃止 1998/7/25 |
ISO 1005-1 1994 ISO 1005-2 1986 |
|
JIS E 5401-1 | 鉄道車両用炭素鋼タイヤ - 品質要求 | 制定 1998/7/25 | ISO 1005-1 1994 | |
JIS E 5401-2 | 鉄道車両用炭素鋼タイヤ - 輪心及びタイヤ付車輪 - 寸法,釣合い及び組立の要求事項 | 制定 1998/7/25 | ISO 1005-2 1986 | |
JIS E 5402 | 鉄道車両用炭素鋼一体圧延車輪 | 制定 1967/4/1 改正 1976/12/1 改正 1989/9/15 廃止 1998/7/25 |
||
JIS E 5402-1 | 鉄道車両用―一体車輪―第1部:品質要求 | 制定 1998/7/25 改正 2005/7/11 |
ISO 1005-6 1994 | |
JIS E 5402-2 | 鉄道車両用―一体車輪―第2部:寸法要求 | 制定 1998/7/25 改正 2005/7/11 |
ISO 1005-8 1986 | |
JIS E 5501 | 鉄道車両用空気笛 | 制定 1959/3/20 改正 1969/7/15 改正 1977/3/9 改正 1985/1/26 改正 1989/5/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 5604 | 鉄道車両用垂直方向中間リング式空気ばねゴムベローズ | 制定 1964/8/1 改正 1969/8/1 改正 1977/3/1 改正 1989/9/1 廃止 1993/2/1 |
||
JIS E 5701 | 鉄道車両用砂まき器 | 制定 1961/12/1 改正 1969/7/15 改正 1973/11/1 廃止 1993/4/26 |
||
JIS E 6001 | 直流電車 - 線番記号 | 制定 1976/3/1 改正 1994/5/12 |
||
JIS E 6002 | 通勤用電車の性能通則 | 制定 1979/2/15 改正 1989/5/20 |
||
JIS E 6003 | 通勤電車運転室の設計通則 | 制定 1980/2/1 改正 1985/1/26 |
||
JIS E 6004 | 電気車―性能試験通則 | 制定 1992/4/22 | ||
JIS E 6005 | 鉄道車両 - 自動列車制御装置及び自動列車停止装置の車上制御装置 - 試験方法 | 制定 1995/6/28 | ||
JIS E 6006 | 鉄道車両の自動列車運転装置 - 試験方法 | 制定 2001/6/27 | ||
JIS E 6101 | 鉄道車両 - 直流主電動機 - 試験方法 | 制定 1967/7/4 改正 1974/8/1 改正 1983/3/15 改正 1988/3/25 改正 2000/9/21 |
IEC 60349 1991 | |
JIS E 6102 | 鉄道車両用交流主電動機 | 制定 1990/12/26 改正 1999/7/21 改正 2004/7/7 |
IEC 60349-2 2002 | |
JIS E 6201 | 電気車用チョッパの通則 | 制定 1981/4/1 改正 1991/4/20 廃止 2003/5/13 |
||
JIS E 6202 | 鉄道車両用電磁継電器通則 | 制定 1993/4/26 | ||
JIS E 6301 | パンタグラフ用すり板 | 制定 1960/3/1 改正 1963/8/1 改正 1975/4/1 改正 1989/5/20 改正 1991/4/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 6302 | 鉄道車両用パンタグラフ | 制定 1962/2/1 改正 1969/7/15 改正 1973/11/1 改正 1976/12/10 改正 1989/5/20 改正 1990/5/9 改正 1992/4/9 改正 2000/9/21 改正 2004/7/7 |
IEC 60494-1 2002 IEC 60494-2 2002 |
|
JIS E 6401 | 鉄道車両用抵抗器 | 制定 1986/3/31 改正 1991/4/20 改正 1999/7/21 改正 2004/7/7 |
IEC 60322 2001 | |
JIS E 6402 | 鉄道車両 - 静止形補助電源装置 - 試験方法 | 制定 1999/7/21 | ||
JIS E 6501 | 鉄道車両用戸閉め機械 | 制定 1952/10/28 改正 1969/7/15 改正 1976/3/1 改正 1984/1/20 改正 1989/5/20 改正 1991/4/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 6502 | 鉄道車両用戸閉めスイッチ | 制定 1965/3/1 改正 1969/7/15 改正 1976/3/1 改正 1984/1/20 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 6601 | 鉄道車両 - 補助回転機 - 試験方法 | 制定 1975/4/1 改正 1984/1/20 改正 1994/5/12 改正 1999/7/21 |
IEC 60349 1991 | |
JIS E 6602 | 鉄道車両用空気調和装置 | 制定 1982/2/15 改正 1989/9/15 改正 2004/4/25 |
||
JIS E 6603 | 旅客車用空気調和装置の冷暖房容量算出方法 | 制定 2006/2/6 | ||
JIS E 6801 | 鉄道車両用ジャンパ線 | 制定 1975/4/1 改正 1989/5/20 改正 1990/5/9 廃止 2001/6/27 |
||
JIS E 7101 | タンク車 | 制定 1961/3/1 改正 1965/1/1 改正 1974/8/1 改正 1979/2/15 改正 1989/5/20 |
||
JIS E 7102 | タンク車用タンクの設計方法 | 制定 1961/3/1 改正 1965/1/1 改正 1974/8/1 改正 1983/3/15 改正 1989/5/20 |
||
JIS E 7103 | 鉄道車両 - 旅客車 - 車体設計通則 | 制定 1979/2/15 改正 1989/5/20 改正 1994/5/12 改正 2006/2/6 |
||
JIS E 7104 | 鉄道車両旅客用腰掛 | 制定 1980/7/15 改正 1986/3/31 改正 1989/5/20 改正 2002/8/26 |
||
JIS E 7105 | 鉄道車両 - 旅客車用構体 - 荷重試験方法 | 制定 1989/2/22 改正 2006/2/6 |
||
JIS E 7106 | 鉄道車両 - 旅客車用構体 - 設計通則 | 制定 2006/2/6 | ||
JIS E 7201 | 旅客車用窓戸錠 | 制定 1980/3/1 廃止 1993/4/26 |
||
JIS E 7202 | 通勤電車用窓戸及び側両引戸の形状・寸法 | 制定 1980/3/1 廃止 1993/4/26 |
||
JIS E 7501 | 鉄道車両用鋳鉄制輪子の性能試験及び検査方法 | 制定 1960/3/1 改正 1964/1/1 改正 1975/4/1 改正 1994/5/12 改正 2001/6/27 |
||
JIS E 7701 | 高圧ガスタンク車タンク用安全弁 | 制定 1981/4/1 改正 1986/3/31 改正 1989/5/20 改正 1992/4/9 |
||
JIS E 8001 | 産業用小形内燃機関車 | 廃止 1976/10/1 | ||
JIS E 8002 | 産業用小形蓄電池機関車 | 制定 1963/3/1 改正 1975/3/1 廃止 1992/2/1 |
||
JIS E 8003 | 産業用小形機関車制輪子 | 制定 1965/3/1 改正 1975/3/1 廃止 1992/2/1 |
||
JIS E 8004 | 産業用小形蓄電池機関車のさし込接続器 | 制定 1975/3/1 廃止 1992/2/1 |
||
JIS E 8101 | 転倒車(軌道用) | 廃止 1976/12/1 | ||
JIS E 8102 | 転倒車(軌道用)の走行部 | 廃止 1976/12/1 | ||
JIS E 9201 | 鋼索鉄道車両用自動制動機制動子 | 制定 1968/9/11 改正 1993/4/26 廃止 1999/7/21 |
||
JIS E 9202 | 鋼索鉄道用線路導滑車 | 制定 1972/3/1 改正 1993/4/26 廃止 1999/7/21 |
||
JIS E 9210 | 鋼索鉄道用ワイヤロープ及びロープソケットの定着方法 | 制定 1973/3/1 改正 1993/4/26 改正 2001/6/27 |
ISO 7595 1984 | |
JIS E 9301 | 特殊索道用いす式搬器 | 制定 1971/3/1 改正 1976/12/10 改正 1993/4/26 廃止 1999/7/21 |
||
JIS E 9302 | 特殊索道用固定式握索装置 | 制定 1969/5/27 改正 1976/12/10 改正 1993/4/26 廃止 1999/7/21 |
||
JIS E 9303 | 特殊索道用受索輪 | 制定 1970/3/15 改正 1976/12/10 改正 1993/4/26 廃止 1999/7/21 |
||
JIS E 9310 | 特殊索道の制動試験方法 | 制定 1973/3/1 改正 1976/12/10 改正 1993/4/26 改正 2002/8/26 |