日向三右衛門
表示
日向 三右衛門(ひなた[1]/ひゅうが[2] さんえもん、1865年2月10日(慶応元年1月15日[3])- 1940年(昭和15年)1月5日[1][2])は、明治時代の地主、政治家。貴族院多額納税者議員。
経歴
[編集]地主・日向勝右衛門の長男[3]として[1]、出羽国田川郡落野目村(山形県東田川郡豊栄村、八栄島村、藤島町を経て現在の鶴岡市)に生まれる[4]。1883年(明治16年)豊栄村の素封家・日向光俊の養子となり[3]家督を継いだ[1]。1884年(明治17年)以降、東田川郡御用掛を経て、日本赤十字社山形県委員となり、社会事業家として活躍する[1]。1898年(明治31年)には有志とともに羽前織物の前身である荘内羽二重を設立し、同社長に就任した[1][3]。
また、1897年(明治30年)山形県多額納税者として貴族院議員に互選され、同年9月29日[5]から1904年(明治37年)9月28日まで在任[2]。貧民救済、学校の建設などに私財を投じ、1906年(明治39年)には叙勲も受けたがのち没落し[1]、晩年は故郷へ戻り隠棲した[4]。はじめ鼠ヶ関に隠棲したのち上京し同地で死去した[1]。
親族
[編集]脚注
[編集]参考文献
[編集]- 人事興信所編『人事興信録 初版』人事興信所、1903年。
- 高田可恒 編『山形県荘内実業家伝』実業之荘内社、1911年 。
- 衆議院、参議院 編『議会制度七十年史 第1』大蔵省印刷局、1960年 。
- 庄内人名辞典刊行会 編『新編庄内人名辞典』庄内人名辞典刊行会、1986年。