コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

日吉神社 (高島市勝野)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日吉神社

勝野日吉神社 正面階段
所在地 滋賀県高島市勝野2166
位置 北緯35度17分31.9秒 東経136度00分16.9秒 / 北緯35.292194度 東経136.004694度 / 35.292194; 136.004694
主祭神 大山咋神
社格 旧郷社
創建 嘉祥2年(1107年)
本殿の様式 三間社流造
例祭 5月4日
主な神事 大溝まつり(5月4日)
テンプレートを表示

日吉神社(ひよしじんじゃ)は、滋賀県高島市勝野にある神社である。旧社格郷社

祭神

[編集]

神紋

[編集]

左三ッ巴

歴史

[編集]

嘉祥2年(1107年)創建の長宝寺の鎮守社として山王権現を祀ったことに始まる。後に長宝寺は廃絶、当神社は土豪高島氏の崇敬を受けて存続したが、高島氏が明智光秀らの軍により滅ぼされると荒廃した。江戸時代に入り、大溝藩主分部氏の保護を受け、社頭が整備された。

明治2年(1869年)現在の社号に改められ、同9年に村社列格、大正6年(1917年)に郷社に昇格し、同8年には神饌幣帛料供進社の指定を受けた。

祭事

[編集]
「大溝まつり」と称され、滋賀県湖西地域唯一の曳山祭である。

境内社

[編集]
  • 内宮神社
  • 外宮神社
  • 春日神社
  • 八幡神社
  • 熊野神社
  • 山神神社
  • 猿田彦神社
  • 大国神社
  • 稲荷神社
  • 天満神社
  • 愛宕神社
  • 秋葉神社

周辺

[編集]

外部リンク

[編集]