コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

新木津川大橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新木津川大橋
新木津川大橋(南側から撮影) 両岸の袂に木津川渡船の乗船場が見える。
基本情報
日本の旗 日本
所在地 大阪市大正区 - 住之江区
交差物件 木津川
座標

北緯34度37分32.1秒 東経135度27分47.1秒 / 北緯34.625583度 東経135.463083度 / 34.625583; 135.463083座標: 北緯34度37分32.1秒 東経135度27分47.1秒 / 北緯34.625583度 東経135.463083度 / 34.625583; 135.463083

地図
新木津川大橋の位置(大阪府内)
新木津川大橋
新木津川大橋
構造諸元
全長 495 m
11.25m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
ループの部分

新木津川大橋(しんきづがわおおはし)は、大阪市大正区船町1丁目と大阪市住之江区柴谷2丁目の間の木津川に架かるアーチ橋である。

中央部の橋長は495m、中央部のスパンは305m、総延長は2.4km、幅員は11.25m。アーチ橋としては完成当時日本最長で、また世界でも14位の規模を誇った。

概要

[編集]

大阪市南西部に環状道路網を形成し、流通をスムーズにする目的で架設された。1994年に完成。

木津川の両岸には工業地帯が広がり、大型船が往来する関係で、橋の高さは最高地点で水面上50mの高さになっている。その関係で、取り付け道路部分が通常の橋と比較して長くなり、北側(大正区側)では3重のループになっている。この高さでは歩行者自転車の利用が困難であるため、橋に沿って木津川渡という渡し船が運行されている。 施工は、片山ストラテック川田工業栗本鐵工所・駒井鉄工・サクラダ高田機工日本鋼管・日本鉄塔工業・日立造船松尾橋梁三井造船日本橋梁川崎重工業JV三菱重工業横河ブリッジ[1]である。

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]