コンテンツにスキップ

新明嘉規

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

新明 嘉規(しんめい よしのり、1972年9月16日[1] - )は、武蔵川部屋に所属した元大相撲力士。本名同じ。最高位は東幕下12枚目(1999年1月場所)。

来歴

[編集]

千葉県佐倉市出身[1]八千代松陰高等学校ではレスリング部に入り、1990年インターハイに出場し、115㎏級で優勝[1][2][3]。卒業後は専修大学に入り、レスリングを続けたが、2年で中退、大学時代は大会出場の経験はなかった[4]。地元のレスリングクラブの先生に頼み、中央大学相撲部監督を介して、武蔵川部屋を紹介され、武蔵川部屋に入門した[4]1992年7月場所で初土俵を踏む[1]。入門後は序二段三段目を往復する時期が続き、左ひざのケガもあったが[4]1996年11月場所で三段目優勝した。翌場所、初めて幕下に昇進したが、全休で三段目に戻った[5]。この場所で勝ち越し、再び幕下に上がってから一度三段目に落ちたが、その後は幕下に定着した[5]。最高位は幕下12枚目で、全勝であれば十両に昇進でき、3度この地位まで登り詰めたが、いずれも負け越しに終わり、幕下1ケタに上がることはなかった[5]

2000年3月場所から弓取式を務め[6]2002年1月場所まで続けた。翌2002年3月場所限り、29歳で引退した[5]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 相撲』1992年8月号120頁「角界トピックス」「力士往来」。
  2. ^ 『相撲』1999年3月号126頁「大銀杏が待っている」。
  3. ^ 『朝日新聞』1990年8月5日朝刊24面「スポーツ欄」。
  4. ^ a b c 『大相撲』1997年1月号122頁「話題力士ズームアップ」。
  5. ^ a b c d 相撲レファレンス 新明 嘉規
  6. ^ 『相撲』2002年2月号133頁「連日弓取り半世紀」。

参考文献

[編集]
  • 『相撲』1992年8月号、ベースボールマガジン社
  • 『相撲』1998年3月号、ベースボールマガジン社。
  • 『相撲』2002年2月号、ベースボールマガジン社。
  • 『大相撲』1997年1月号、読売新聞社

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]