新庄直好
表示
時代 | 安土桃山時代 - 江戸時代前期 |
---|---|
生誕 | 慶長4年(1599年) |
死没 | 寛文2年7月22日(1662年9月4日) |
官位 | 従五位下越前守 |
幕府 | 江戸幕府 |
主君 | 徳川秀忠→家光→家綱 |
藩 | 常陸麻生藩主 |
氏族 | 新庄氏 |
父母 | 父:新庄直定、母:日野資友の娘 |
兄弟 | 直好、直之、直治 |
妻 | 正室:佐久間安政の娘 |
子 |
直常、直矩、娘(新庄直時継室) 養子:直時 |
新庄 直好(しんじょう なおよし)は、江戸時代の大名。常陸麻生藩の第3代藩主。2代藩主新庄直定の長男。母は日野資友の娘。正室は佐久間安政の娘。子に直常(長男)、直矩(次男)、娘(新庄直時継室)。官位は従五位下越前守。
生涯
[編集]慶長20年(1615年)、大坂夏の陣で父と共に徳川方として従軍し、功を挙げた。元和4年(1618年)、父の死により家督を相続し、常陸麻生藩の第3代藩主となった。3代将軍徳川家光が上洛する時は甲府城を守備している。
承応3年(1653年)に長男・直常が早世した後、62歳という高齢になってようやく次男・直矩が生まれたが、直矩が幼いうちに自身が死去した。このため、家督は従弟の直時が継ぎ、実子の直矩は成長してから家督を継ぐこととなった。
系譜
[編集]父母
正室
- 佐久間安政の娘
子女
養子