新城市立黄柳野小学校
表示
新城市立黄柳野小学校 | |
---|---|
過去の名称 |
山吉田村立黄柳野小学校 鳳来町立黄柳野小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 新城市 |
設立年月日 | 1875年 |
閉校年月日 | 2013年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒441-1623 |
愛知県新城市黄柳野池田684 | |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
新城市立黄柳野小学校(しんしろしりつ つげのしょうがっこう)は、かつて愛知県新城市黄柳野にあった公立小学校。
概要
[編集]- 旧・南設楽郡鳳来町の小学校であった。2013年(平成25年)、新城市立山吉田小学校と統合し、新城市立黄柳川小学校の開校により廃校。
- 廃校後、校舎は2013年5月27日から2014年3月まで黄柳野高等学校学生寮として使用された[注釈 1]。2016年1月からは「つげの活性化ヴィレッジ」(起業家向けの貸オフィス・貸作業場)となっている[1]。
沿革
[編集]- 1875年(明治8年) - 開校。
- 1878年(明治11年) - 黄柳村と多利野村が合併し、黄柳野村が発足する。
- 1887年(明治20年) - 尋常小学黄柳野学校に改称する。
- 1889年(明治22年)10月1日 - 下吉田村、上吉田村、黄柳野村、竹之輪村が合併し、山吉田村が発足する。
- 1892年(明治25年) - 黄柳野尋常小学校に改称する。
- 1906年(明治39年) - 山吉田第三尋常小学校に改称する。
- 1912年(明治45年)1月 - 現在地に校舎を新築し、移転する。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 山吉田第三国民学校に改称する。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 山吉田村立黄柳野小学校に改称する。
- 1956年(昭和31年)9月30日 - 山吉田村が鳳来町に編入される。同時に鳳来町立黄柳野小学校に改称する。
- 1990年(平成2年)3月 - 校舎を新築する。
- 2005年(平成17年)10月1日 - 鳳来町が新城市に編入される。同時に新城市立黄柳野小学校に改称する。
- 2013年(平成25年)3月 - 廃校。
参考文献
[編集]- 鳳来町教育委員会『鳳来町誌 歴史編』1994年、pp. 739-743 787-804 859-863 885-891 922-936 957-962
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 2013年5月8日に黄柳野高等学校男子寮が失火により全焼したため、新城市が無償提供した。