新井達太
表示
この記事の出典は、Wikipedia:信頼できる情報源に合致していないおそれがあります。 |
新井 達太(あらい たつた、1926年 - 2022年9月15日[1][2][3])は、日本の医師。心臓外科医。
A型単心室の根治術、隔壁形成術に世界で初めて成功したことで知られる[2]。
日本胸部外科学会名誉会長、日本人工臓器学会名誉会長、日本心臓血管外科学会名誉会員、日本冠動脈外科学会名誉会員、日本外科学会特別会員[1]。
来歴
[編集]1926年、埼玉県秩父市に生まれる[4]。旧制・埼玉県立熊谷中学校、旧制・山形高等学校理科乙類を経て[5]、1953年、東京慈恵会医科大学医学部を卒業[4]。1954年、東京女子医科大学榊原外科入局[4]。1968年、東京女子医科大学教授[4]。1972年、東京慈恵会医科大学教授を経て[4]、1991年、埼玉県立循環器病センター準備室参事、東京慈恵会医科大学客員教授、独協医科大学客員教授[4]。1994年より埼玉県立小原循環器センター総長を務めた[4]。東京女子医科大学時代には、榊原仟に師事した[1][2]。
人物
[編集]日本製の人工弁(SAM弁)の開発に成功した[2]。
この人工弁は日本万国博覧会の際、「未来に残す医療器具」の一つに選ばれた[2][注釈 1]。
著書
[編集]- 『心疾患の診断と手術』南江堂、1974年
- 『外科医の祈り』メディカルトリビューン、2001年
- 『この道を喜び歩む』幻冬舎メディアコンサルティング、2018年
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b c “「この道を喜び歩む」新井達太 著、著者について”. Amazon. 2023年6月17日閲覧。
- ^ a b c d e f ドクターズコラム167:恩師:新井達太先生 追悼(望月吉彦先生) - HelC(2022年11月21日)2023年6月15日閲覧。
- ^ 猪熊武夫 (2023年2月14日). “日本を動かす名門高校人脈 第76回 熊谷高校”. DIAMOND ONLINE. 2023年6月16日閲覧。 (全文を読むには会員登録が必要)
- ^ a b c d e f g “「外科医の祈り」 著者略歴”. Amazon. 2023年6月18日閲覧。
- ^ “第4話 1つのきっかけ【part1】”. 2023-11-29)閲覧。
- ^ 医学関係 - タイム・カプセルEXPO'70収納品リスト(パナソニック)