コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

拼音入力方法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

拼音入力方法(ぴんいんにゅうりょくほうほう、中国語: 拼音输入法)は中国語コンピュータ携帯電話などへ入力する方式で、中国大陸発音符号として使われている拼音ローマ字)で入力して、簡体字漢字変換をしていくものである。

日本語のローマ字かな変換に相当する方法で、台湾では注音符号による注音入力方法繁体字に変換する方法が広く使われている。

入力の実際

[編集]

キーボードは米国式キーボードが広く使われていて、四声符号は無視して、「女」(nü)などのüはvで代用する。スペースキーを押すと選択される。中文入力とアルファベット入力の切り替えはMicrosoft Windowsではシフトキーで行なう。

ひとつの漢字の音をピン音で表そうすると、最大6文字必要になり、冗長である。このため、打鍵数を減らすためのいくつかの工夫がなされている。

  • 双拼:すべてのピン音を2打で打てるようになる。MS-DOS時代からあり、効率がよいために大抵の拼音入力システムに備わっているが、ある程度の学習期間が必要で、各社で配列が異なるという問題がある。
  • 聯想式:ひとつの漢字を入力したときに、その字で始まる語を候補として表示する機能。
  • よく使う熟語は、それを構成する各字の拼音の頭文字で入力できる。たとえば「大部分(dabufen)」は「dbf」で入力できる。

様々なピン音入力方法

[編集]

おもに中国大陸で普通話・簡体字用に利用されてきたが、方言への応用、台湾・香港での繁体字表記へも使われ出している。

参照項目

[編集]

脚注

[編集]


外部リンク

[編集]