手島圭三郎
表示
てじま けいざぶろう 手島 圭三郎 | |
---|---|
誕生 |
1935年(88 - 89歳) 日本・北海道紋別市 |
職業 | 版画家、絵本作家、教師 |
言語 | 日本語 |
国籍 | 日本 |
最終学歴 | 北海道学芸大学札幌校卒業 |
代表作 | 『きたきつねのゆめ』、『おおはくちょうのそら』 |
デビュー作 | 『しまふくろうのみずうみ』 |
活動期間 | 1981年 - 2021年 |
手島 圭三郎(てじま けいざぶろう、1935年 - )は、日本の版画家、絵本作家。主な作品に『きたきつねのゆめ』『しまふくろうのみずうみ』『おおはくちょうのそら』がある。 北海道紋別市出身。江別市在住。
来歴
[編集]父が鉄道員で転勤が多く、主にオホーツク海沿いの農漁村を転々として育った。1957年、北海道学芸大学(現・北海道教育大学)札幌校卒業。
20年にわたって中学校教師を務めた後に木版画家として独立する。
1981年に日本版画協会展に出展したシマフクロウの版画が福武書店の編集者の目にとまり、絵本作家としてデビュー。シマフクロウ、キタキツネ、ヒグマなど北海道の動物を題材とした作品を発表し、藤村久和と組んでアイヌのユカラを絵本化したシリーズでも知られる[1]。作品はアメリカ、ドイツ、スイス、デンマーク、スウェーデン、中国、韓国でも翻訳された。
受賞
[編集]- ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、ニューヨーク・タイムズ選世界の絵本ベストテン:『きたきつねのゆめ』[2]
- Fiera di Bolognia Graphic Prize (special mention), 1986
- New York Times Best Illustrated Books, 1987
- ALA Notable Book, 1987
- 絵本にっぽん賞:『しまふくろうのみずうみ』[2][3]
- Japan Prize for Outstanding Picture Books, 1983
- ALA Notable Books, 1988
- ニューヨーク・タイムズ選世界の絵本ベストテン:『おおはくちょうのそら』, NY Times Best Illustrated Books, 1988[3]
- 厚生省児童福祉文化奨励賞:『カムイチカプ』
- 平成30年度地域文化功労者 (北海道)(2018年)[4]
- 第77回北海道新聞文化賞(2023年)[5]
作品
[編集]絵本
[編集]番号 | 地域 | 発売日 | 作品名 | シリーズ名 | 文 | 翻訳 | 絵 | 出版社 | ISBN | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 日本 | 1982年3月1日 | しまふくろうのみずうみ | 北の森の動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 福武書店 | 978-4828810249 | ||
2 | 日本 | 1983年2月1日 | おおはくちょうのそら | 北の森の動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 福武書店 | 978-4864840637 | ||
3 | 日本 | 1984年2月1日 | くまげらのもり | 北の森の動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 福武書店 | 978-4828812205 | ||
4 | 日本 | 1984年10月1日 | カムイチカプ | 神々の物語 | 四宅ヤエ、藤村久和 | 手島圭三郎 | 福武書店 | 978-4828812366 | ||
5 | 日本 | 1985年2月1日 | きたきつねのゆめ | 北の森の動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 福武書店 | 978-4-8288-1245-8 | ||
6 | 日本 | 1985年10月1日 | ケマコシネカムイ | 神々の物語 | 四宅ヤエ、藤村久和 | 手島圭三郎 | 福武書店 | 978-4904716076 | ||
7 | 日本 | 1986年2月1日 | ひぐまのあき | 北の森の動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 福武書店 | 978-4864840880 | ||
8 | 日本 | 1986年11月10日 | チピヤクカムイ | 神々の物語 | 四宅ヤエ、藤村久和 | 手島圭三郎 | 福武書店 | 978-4904716090 | ||
7 | フランス | 1986年 | L'automne de l'ours brun | Keizaburo Tejima | Nicole Coulom | Keizaburo Tejima | L'École des loisirs | 2211014593 | 『ひぐまのあき』英語版 | |
7 | フランス | 1987年1月1日 | L'automne de l'ours brun | Keizaburo Tejima | Nicole Coulom | Keizaburo Tejima | L'École des loisirs | 2211018823 | 『ひぐまのあき』フランス唔版 | |
9 | 日本 | 1987年10月1日 | ふゆのうま | 幻想 | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 福武書店 | 9784828813028 | ||
8 | フランス | 1987年9月1日 | Chipiyak, le dieu bécassine | conte aïnou du Japon | Yae Shitaku, Hisakazu Fujimura | Michèle Poslaniec | Keizaburo Tejima | L'École des loisirs | 2211021069 | 『チピヤクカムイ』フランス語版 |
10 | 日本 | 1988年3月1日 | イソポカムイ | 神々の物語 | 四宅ヤエ、藤村久和 | 手島圭三郎 | 福武書店 | 978-4828813165 | ||
7 | ベルギー | 1988年12月31日 | Kleine beer in de herfst | Lutin poche de l'École des loisirs | Keizaburo Tejima | Keizaburo Tejima | Uitgeverij C. De Vries-Brouwers | 9061740789 | 『ひぐまのあき』オランダ語版 | |
5 | フランス | 1988年1月1日 | Le rêve du renard | Keizaburo Tejima | Nicole Coulom | Keizaburo Tejima | L'École des loisirs | 2211012213 | 『きたきつねのゆめ』フランス語版 | |
5 | スペイン | 1988年1月1日 | El sueño del zorro | Keizaburo Tejima | Herminia Dauer | Keizaburo Tejima | Editorial Juventud | 842612450X | 『きたきつねのゆめ』スペイン語版 | |
11 | 日本 | 1989年7月1日 | ふぶきのとり | 幻想 | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 福武書店 | 978-4828813622 | ||
2 | フランス | 1989年1月1日 | Le vol du cygne | Keizaburo Tejima | Nicole Coulom, Boris Moissard | Keizaburo Tejima | L'École des loisirs | 978-2211019194 | 『おおはくちょうのそら』フランス語版 | |
2 | オランダ | 1989年1月1日 | De zwanenhemel | Keizaburo Tejima | Beccy de Vries | Keizaburo Tejima | L'École des loisirs | 9061748011 | 『おおはくちょうのそら』オランダ語版 | |
12 | 日本 | 1990年9月1日 | エタシペカムイ | 神々の物語 | 四宅ヤエ、藤村久和 | 手島圭三郎 | 福武書店 | 978-4828849157 | ||
10 | フランス | 1990年1月1日 | Hop-là! | conte aïnou du Japon | Yae Shitaku, Hisakazu Fujimura | Héléne Morita | Keizaburo Tejima | L'École des loisirs | 978-2211016148 | 『イソポカムイ』フランス語版 |
7 | スペイン | 1990年1月1日 | El otoño del oso | Keizaburo Tejima | Keizaburo Tejima | Editorial Juventud | 8426125123 | 『ひぐまのあき』スペイン語版 | ||
13 | 日本 | 1991年8月1日 | はるのちょう | 幻想 | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 福武書店 | 978-4904716335 | ||
1 | フランス | 1992年3月18日 | Le lac aux hiboux | Keizaburo Tejima | Nicole Coulom, Boris Moissard | François Lasquin | L'École des loisirs | 978-2211027069 | 『しまふくろうのみずうみ』フランス語版 | |
2 | スペイン | 1991年1月12日 | El cielo del cisne | Keizaburo Tejima | Pilar Garriga | Keizaburo Tejima | Editorial Juventud | 8426126413 | 『おおはくちょうのそら』スペイン語版 | |
14 | 日本 | 1993年10月1日 | しまふくろうとふゆのつき | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 偕成社 | 978-4039636201 | ||
1 | スペイン | 1994年1月2日 | El largo de los búhos | Keizaburo Tejima | Concepcíon Zendrera | Keizaburo Tejima | Editorial Juventud | 8426127789 | 『しまふくろうのみずうみ』スペイン語版 | |
3 | スペイン | 1994年1月2日 | El bosque de los pájaros carpinteros | Keizaburo Tejima | Concepcíon Zendrera | Keizaburo Tejima | Editorial Juventud | 8426127800 | 『くまげらのもり』スペイン語版 | |
15 | 日本 | 1995年6月1日 | はまなすのおかのきたきつね | 大自然のいのちの物語 | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 偕成社 | 978-4033306902 | ||
2 | ドイツ | 1996年9月1日 | Schwanenwinter | Keizaburo Tejima | Ursula Gräfe | Keizaburo Tejima | L'École des loisirs | 3895650498 | 『おおはくちょうのそら』ドイツ語版 | |
16 | 日本 | 1998年12月1日 | たんちょうづるのそら | 極寒に生きる生きものたち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4897847078 | ||
17 | 日本 | 1999年1月25日 | くまげらのはる | 極寒に生きる生きものたち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4897847740 | ||
18 | 日本 | 1999年5月1日 | おじろわしのうみ | 極寒に生きる生きものたち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4897847283 | ||
19 | 日本 | 2000年10月1日 | しろふくろうのやま | 極寒に生きる生きものたち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4897848211 | ||
7 | 日本 | 2001年1月1日 | ひぐまのあき | 北の森から | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4897848785 | ベネッセ1986年刊の複製 | |
5 | 日本 | 2001年2月1日 | きたきつねのゆめ | 北の森から | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4897848778 | ベネッセ1985年刊の複製 | |
3 | 日本 | 2001年2月1日 | くまげらのもり | 北の森から | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4897848778 | ベネッセ1984年刊の複製 | |
2 | 日本 | 2001年1月1日 | おおはくちょうのそら | 北の森から | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4897848754 | ベネッセ1983年刊の複製 | |
1 | 日本 | 2001年2月1日 | しまふくろうのみずうみ | 北の森から | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4897848747 | ベネッセ1982年刊の複製 | |
20 | 日本 | 2001年7月1日 | えぞふくろうのみみ | 極寒に生きる生きものたち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4897848891 | ||
21 | 日本 | 2002年1月1日 | はいたかのふゆ | 極寒に生きる生きものたち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4860570170 | ||
22 | 日本 | 2002年10月1日 | えぞりすのあさ | 北に生きるかしこい動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4860570583 | ||
23 | 日本 | 2003年4月1日 | ゆきうさぎのちえ | 北に生きるかしこい動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4860571207 | ||
24 | 日本 | 2004年10月1日 | えぞももんがのよる | 北に生きるかしこい動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4860571641 | ||
25 | 日本 | 2004年3月1日 | えぞしかのたび | 北に生きるかしこい動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4860571351 | ||
7 | 大韓民国 | 2004年3月1日 | 아기곰의 가을 나들이 | 세계 걸작 그림책 지크 | 데지마 게이자부로 | 정근 옮김 | 데지마 게이자부로 | 보림출판사 | 8943302487 | 『ひぐまのあき』韓国語版 |
1 | 日本 | 2005年7月1日 | しまふくろうのみずうみ | 北の森の動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4860572099 | リブリオ出版のビッグブック | |
2 | 日本 | 2005年8月1日 | おおはくちょうのそら | 北の森の動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4860572105 | リブリオ出版のビッグブック | |
5 | 日本 | 2005年8月1日 | きたきつねのゆめ | 北の森の動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4860572112 | リブリオ出版のビッグブック | |
26 | 日本 | 2005年9月1日 | あざらしのはる | 北に生きるかしこい動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4860572198 | ||
5 | 大韓民国 | 2006年1月1日 | 북쪽 나라 여우 이야기 | 데지마 게이자부로 지음 | 세계 걸작 그림책 지크 | 정, 숙경 | 데지마 게이자부로 지음 | 보림출판사 | 9788943305864 | 『きたきつねのゆめ』韓国語版 |
2 | 大韓民国 | 2006年11月1日 | 큰고니의 하늘 | 테지마 케이자부로오 글·그림 | 嚴, 惠淑 | 데지마 게이자부로 지음 | 창비 | 8936454129 | 『おおはくちょうのそら』韓国語版 | |
27 | 日本 | 2006年3月1日 | らっこのうみ | 北に生きるかしこい動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4860572686 | ||
5 | フランス | 2008年2月7日 | Le rêve du renard | Lutin poche de l'Ecole des loisirs | Keizaburo Tejima | Nicole Coulom | Keizaburo Tejima | L'École des loisirs | 9782211090704 | 『きたきつねのゆめ』フランス語版 |
28 | 日本 | 2008年3月1日 | みずならのいのち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | リブリオ出版 | 978-4860573355 | |||
1 | 大韓民国 | 2008年8月1日 | 섬수리부엉이의 호수 | 테지마 케이자부로오 글·그림 | 엄혜숙 옮김 | 데지마 게이자부로 지음 | 창비 | 9788936445812 | 『しまふくろうのみずうみ』韓国語版 | |
9 | 日本 | 2010年12月11日 | ふゆのうま | 幻想 | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4904716304 | ベネッセ1987年刊の複製 | |
4 | 日本 | 2010年5月29日 | カムイチカプ | 神々の物語 | 藤村久和 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4904716069 | ベネッセ1984年刊の複製 | |
6 | 日本 | 2010年6月25日 | ケマコシネカムイ | 神々の物語 | 藤村久和 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4904716076 | ベネッセ1985年刊の複製 | |
8 | 日本 | 2010年7月15日 | チピヤクカムイ | 神々の物語 | 藤村久和 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4904716090 | ベネッセ1986年刊の複製 | |
10 | 日本 | 2010年8月12日 | イソポカムイ | 神々の物語 | 藤村久和 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4904716113 | ベネッセ1988年刊の複製 | |
29 | 日本 | 2010年8月12日 | しまふくろういきる | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4904716182 | ||
12 | 日本 | 2010年9月3日 | エタシペカムイ | 神々の物語 | 藤村久和 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4904716137 | ベネッセ1990年刊の複製 | |
11 | 日本 | 2011年1月21日 | ふぶきのとり | 幻想 | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4904716328 | ベネッセ1989年刊の複製 | |
13 | 日本 | 2011年2月18日 | はるのちょう | 幻想 | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4904716335 | ベネッセ1991年刊の複製 | |
30 | 日本 | 2011年4月27日 | きたきつねのしあわせ | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4904716250 | ||
10 | スイス | 2011年1月1日 | Der weise Hase Isopo | ein Bilderbuch aus Japan | Yae Shitaku, Hisakazu Fujimura | Izukawa Yoko | Keizaburo Tejima | Baobab Books | 978-3905804331 | 『イソポカムイ』ドイツ語版 |
31 | 日本 | 2012年4月25日 | とびだせにひきのこぐま | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4904716861 | ||
32 | 日本 | 2013年5月27日 | はるをはしるえぞしか | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864840255 | ||
33 | 日本 | 2014年5月9日 | かしこくいきるしまりす | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864840484 | ||
10 | デンマーク | 2015年5月8日 | Hareguden Isopo | en ainu-myte fra Japan | Yae Shitaku, Hisakazu Fujimura | Mette Holm | Keizaburo Tejima | Baobab Books | 978-3905804331 | 『イソポカムイ』デンマーク語版 |
2 | 日本 | 2015年1月23日 | おおはくちょうのそら | 北の森の動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864840637 | リブリオ出版 2001年刊の再刊 | |
7 | 日本 | 2015年11月30日 | ひぐまのあき | 北の森の動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864840880 | リブリオ出版 2001年刊の再刊 | |
1 | 日本 | 2015年2月25日 | しまふくろうのみずうみ | 北の森の動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864840644 | リブリオ出版 2001年刊の再刊 | |
5 | 日本 | 2015年3月25日 | きたきつねのゆめ | 北の森の動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864840651 | リブリオ出版 2001年刊の再刊 | |
34 | 日本 | 2015年4月30日 | つきよのくろてん | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864840712 | ||
3 | 日本 | 2016年2月27日 | くまげらのもり | 北の森の動物たち | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864840873 | リブリオ出版 2001年刊の再刊 | |
35 | 日本 | 2016年4月11日 | えぞふくろうふぶきをのりこえる | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864840927 | ||
14 | 日本 | 2016年7月26日 | しまふくろうとふゆのつき | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864840989 | 偕成社1993年刊の複製 | |
15 | 日本 | 2017年1月20日 | はまなすのおかのきたきつね | 大自然のいのちの物語 | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864841054 | 偕成社 1995年刊の再刊 | |
36 | 日本 | 2017年3月27日 | きたきつねとしろふくろう たすけあう | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864841078 | ||
37 | 日本 | 2018年4月23日 | はしれ はるのゆきうさぎ | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864841313 | ||
17 | 日本 | 2019年1月25日 | くまげらのはる | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864841412 | リブリオ出版 1999年刊の再刊 | |
26 | 日本 | 2019年2月27日 | あざらしのはる | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864841429 | リブリオ出版 2005年刊の再刊 | |
16 | 日本 | 2019年3月25日 | たんちょうづるのそら | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864841436 | リブリオ出版 2005年刊の再刊 | |
38 | 日本 | 2019年4月20日 | すだつ きたのかわせみ | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864841450 | ||
39 | 日本 | 2020年4月27日 | ひとりだちする きたきつねのこども | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864841658 | ||
40 | 日本 | 2021年4月9日 | きたきつねとはるのいのち | いきるよろこび | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | 978-4864841733 |
- 注1) セット商品、および、電子書籍版は未記載。
うごくDVDえほん
[編集]番号 | 地域 | 発売日 | 作品名 | シリーズ名 | 文 | 翻訳 | 絵 | 出版社 | ISBN | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 日本 | 2011年1月21日 | DVDおおはくちょうのそら | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | ISBN 978-4904716212 | 日本語、英語、中国語、韓国語対応 | ||
2 | 日本 | 2011年1月21日 | DVDきたきつねのゆめ | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | ISBN 978-4904716236 | 日本語、英語、中国語、韓国語対応 | ||
3 | 日本 | 2011年1月21日 | DVDしまふくろうのみずうみ | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | ISBN 978-4904716229 | 日本語、英語、中国語、韓国語対応 | ||
4 | 日本 | 2011年12月1日 | DVDしまふくろういきる | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | ISBN 978-4904716601 | 日本語、英語、中国語、韓国語対応 | ||
5 | 日本 | 2011年12月1日 | DVDきたきつねのしあわせ | 手島圭三郎 | 手島圭三郎 | 絵本塾出版 | ISBN 978-4904716618 | 日本語、英語、中国語、韓国語対応 |
手記
[編集]- 手島圭三郎全仕事 編集委員会『手島圭三郎全仕事』絵本塾出版(原著2017年7月18日)。ISBN 978-4864841177。
- 手島圭三郎、川嶋康男『北海道の大自然と野生動物の生態をモチーフに絵本創作法を語る』絵本塾出版(原著2019年8月29日)。ISBN 978-4864841504。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ 手島圭三郎さんインタビュー「いきるよろこび」シリーズ
- ^ a b Schmidt, Gary D. (December 1990). “The Elemental Art of Keizaburo Tejima”. The Lion and the Unicorn (The Johns Hopkins University Press) 14 (2): 77-91. doi:10.1353/uni.0.0306 2013年10月12日閲覧。.
- ^ a b Lim, Yee-Joo (28 September 2007). Award-Winning Asian and Asian American Illustrators:An Analysis of American Picture Books. Naples Art Association Symposium, Awarding Pictures: The Art of Children’s Book Illustration. 2013年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月12日閲覧。
- ^ “文化庁創立50周年記念式典の開催,及び平成30年度地域文化功労者表彰並びに文化庁創立50周年記念表彰被表彰者の決定について”. 文化庁 公式サイト. 文化庁 (2018年9月21日). 2024年2月5日閲覧。
- ^ “北海道新聞文化賞”. 北海道新聞社. 2023年12月21日閲覧。