コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

成賛慶

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
成 賛慶
誕生 (1930-03-21) 1930年3月21日[1]
忠清南道礼山郡
(現在の大韓民国の旗 韓国
死没 (2013-02-26) 2013年2月26日(82歳没)
職業 詩人
言語 韓国語
国籍 韓国
教育 ソウル大学
活動期間 1956 - 2013
ジャンル
代表作 「半透明」
デビュー作 1956年 『文学芸術』に 「微熱」「プリズム」などを発表
テンプレートを表示
成賛慶
各種表記
ハングル 성찬경
漢字 成贊慶
発音: ソン・チャンギョン
英語表記: Chan-gyeong Sung
テンプレートを表示

成 賛慶(ソン・チャンギョン、성찬경、1930年3月21日 – 2013年2月26日)は韓国詩人忠清南道礼山郡出身。[1]

略歴

[編集]

『60年代の詩話集』の同人 として活動しながら 「誰も僕のことを」 「ダビンチの独白」 「三神のお婆さん」などの作品を発表して注目を浴びた。イギリスの現代浪漫主義の詩人であるディラン・トーマス(D. M. Thomas)について研究して、彼から詩的なインスピレーションを少なからず受けた。形而上学派の詩人からの影響も見受けられる。また、韓国の現代詩に対する評論も書いている。

主な作品

[編集]

詩集

  • 1966年、『화형둔주곡』(火刑遁走曲)[2]
  • 1970年、『벌레소리송』(虫の鳴き声の頌)
  • 1982年、『시간음』(時間の吟)
  • 1986年、『영혼의 눈 육체의 눈』(魂の目、肉体の目)
  • 1989年、『황홀한 초록빛』(恍惚な緑色)
  • 1989年、『그리움의 끝을 찾아서』(懐かしさの果てを求めて)
  • 1991年、『소나무를 기림』(松ノ木を称する)
  • 1995年、『묵극』(黙劇)
  • 2006年、『거리가 우주를 장난감으로 만든다』(距離が宇宙をおもちゃにしてしまう)

脚注

[編集]
  1. ^ a b [없음] NAVER(韓国語) 2014年閲覧。
  2. ^ [1] 韓国現代文学大辞典 2014年閲覧。