コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

徳島県立阿波農業高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
徳島県立阿波農業高等学校
地図北緯34度5分54.11秒 東経134度19分32.3秒 / 北緯34.0983639度 東経134.325639度 / 34.0983639; 134.325639座標: 北緯34度5分54.11秒 東経134度19分32.3秒 / 北緯34.0983639度 東経134.325639度 / 34.0983639; 134.325639
国公私立の別 公立学校
設置者 徳島県の旗 徳島県
設立年月日 1945年
閉校年月日 2012年3月31日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 農業科学科
園芸科学科
学期 3学期制
高校コード 36126H
所在地 771-1504
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
徳島県立阿波農業高等学校の位置(徳島県内)
徳島県立阿波農業高等学校

徳島県立阿波農業高等学校(とくしまけんりつあわのうぎょうこうとうがっこう)は、かつて徳島県阿波市土成町成当に所在した公立農業高等学校

設置学科

[編集]
  • 農業科学科
    • 農業生産系列
    • 環境技術系列
    • 食品技術系列
  • 園芸科学科
    • 園芸生産系列
    • 生物活用系列

沿革

[編集]
  • 1945年11月19日 徳島県立名西高等女学校阿波分校設置する
  • 1946年3月30日 徳島県立阿波高等女学校を設置する
  • 1948年4月1日 学制改革により徳島県阿波第二高等学校となる
  • 1949年4月1日 徳島県阿波第一高等学校、徳島県阿波第二高等学校を統合し、柿島高等学校となる
  • 1951年4月1日 徳島県立阿北高等学校(定時制)となり、普通課程・農業課程・家庭課程を設置する
  • 1956年4月1日 全日制高等学校に移管し,園芸課程・被服課程を設置する
  • 1982年4月1日 園芸科の募集を停止し農業科を設置する
  • 1991年4月1日 農業科・家政科の募集を停止し、生活経営科・生物生産科・生物工学科を設置する
  • 1998年4月1日 徳島県立阿波農業高等学校に改称し、生活経営科・生物生産科・生物工学科を募集停止し、農業科学類を設置する
  • 2004年4月1日 農業科学類を募集停止し、農業科学科・園芸科学科を設置
  • 2012年4月1日 徳島県立鴨島商業高等学校と統合し、徳島県立吉野川高等学校へ改組される。農業科の実習には本校の実習施設及び実習地が使用されている。

関連項目

[編集]