彦根市立病院
表示
彦根市立病院 | |
---|---|
情報 | |
正式名称 | 彦根市立病院 |
英語名称 | Hikone Municipal Hospital |
前身 | 彦根町立病院 |
標榜診療科 |
内科 消化器内科 血液内科 糖尿病代謝内科 呼吸器内科 循環器内科 脳神経内科 心療内科 腫瘍内科 小児科 外科 乳腺外科 消化器外科 呼吸器外科 消化器外科 整形外科 産婦人科 泌尿器科 脳神経外科 眼科 耳鼻咽喉科 皮膚科 形成外科 麻酔科 放射線科 歯科口腔外科 リハビリテーション科 病理診断科 |
許可病床数 |
438床 一般病床:424床 感染症病床:4床 結核病床:10床 |
職員数 | 803名 |
機能評価 | 一般200床以上500床未満:Ver5.0 |
開設者 | 彦根市 |
管理者 | 金子隆昭(病院長) |
地方公営企業法 | 全部適用 |
開設年月日 | 1891年4月 |
所在地 |
〒522-0057 |
二次医療圏 | 湖東 |
特記事項 | 職員数は2014年9月1日のデータ |
PJ 医療機関 |
彦根市立病院 病棟 建築データ | |
---|---|
情報 | |
旧名称 | 彦根町立病院 |
用途 | 病院 |
管理運営 | 彦根市 |
構造形式 | 鉄筋コンクリート |
敷地面積 | 50,245.48 m² |
延床面積 | 37,721.70 m² |
階数 | 地上8階・地下1階・棟屋2階 |
着工 | 2000年3月 |
竣工 | 2002年3月 |
開館開所 | 2002年7月 |
所在地 |
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町1882 |
座標 | 北緯35度15分44秒 東経136度13分31秒 / 北緯35.26222度 東経136.22528度座標: 北緯35度15分44秒 東経136度13分31秒 / 北緯35.26222度 東経136.22528度 |
彦根市立病院(ひこねしりつびょういん)は滋賀県彦根市八坂町にある病院。彦根市本町2丁目1から移転してきた。彦根市病院事業の設置等に関する条例(昭和42年3月30日条例第18号)[1]により設置された市立の病院である。彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町の1市4町で構成される湖東保健医療圏の災害拠点病院に指定されている。
概要
[編集]1891年4月に犬上郡彦根町5 (現・彦根市本町)に彦根町立病院として開設、当時の診療科目は外科・内科のみであった。開設当初より彦根町近隣の患者を受け入れていた。1924年3月には看護婦養成所を設立して人材の育成に努めた。
1937年2月、彦根市発足に伴い彦根市立病院へ改称し、太平洋戦争中は負傷した兵士なども一般患者と共に受け入れた。戦後は彦根市周辺の医療機関の中核として稼動するために診療棟・病棟を増設した。平成期に入り建物の老朽化と病院内の手狭さの問題が浮上し、市内の八坂町を移転先に選定して2000年3月に工事着工、2002年7月より稼動を開始した。病院屋上にはヘリポートを設置しており、関西圏を中心にした急患の受け入れ体制を整えている。
診療科
[編集]- 内科
- 糖尿病代謝内科
- 消化器内科
- 血液内科
- 循環器内科
- 呼吸器内科
- 呼吸器外科
- 神経内科
- 心療内科
- 小児科
- 外科
- 消化器外科
- 乳腺外科
- 整形外科
- 産婦人科
- 泌尿器科
- 脳神経外科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- 皮膚科
- 形成外科
- 麻酔科
- 放射線科
- 緩和ケア科
- 歯科口腔外科
- 病理診断科
- リハビリテーション科
外部施設
[編集]- 医療情報センター (同敷地内)
- 湖東地域リハビリテーション広域支援センター (同敷地内)
交通アクセス
[編集]脚注
[編集]- ^ “彦根市病院事業の設置等に関する条例(昭和42年3月30日条例第18号)”. 彦根市. 2020年3月2日閲覧。
近隣の医療機関
[編集]- 長浜市立湖北病院(長浜市)
- 市立長浜病院(長浜市)
- 国立病院機構東近江総合医療センター(東近江市)
- 近江八幡市立総合医療センター(近江八幡市)
- 国立病院機構敦賀医療センター(敦賀市)
- いなべ総合病院(いなべ市)