コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

弘泉寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
弘泉寺
山門(2024年8月)
山門(2024年8月)
所在地 岡山県倉敷市下津井田之浦2-3-22
山号 鷲羽山
宗派 真言宗御室派
創建年 正応年中(1288年頃)
開山 長栄阿闍利
札所等 児島八十八か所霊場31番札所
法人番号 2260005004043
テンプレートを表示
本堂(2024年8月)

弘泉寺(こうせんじ)は、真言宗御室派の寺院。正式名称は、鷲羽山弘泉寺。本堂、山門は塩飽大工によって建立されたもので、2017年平成29年)11月に国の登録有形文化財に登録された[1]

児島八十八か所霊場31番札所[2]

アクセス

[編集]

詳細

[編集]
  • 本堂 華美には走らず良材を用いた手堅い作りとなっていて、細部意匠は波形や動植物などの意匠で飾られている。塩飽諸島にある広島青木浦の大工、中川重右エ門利壽62歳とその他10名の小工による作。御拝柱の裏側には籠彫、柱飾りの象彫、正面には龍など四方に彫刻があり、内部には折り上げ格天井、天井板には花を描き、正面には空殿飛天などがある[3]
  • 山門 薬医門で境内の東にあり、頭貫は波を模しているなど随所の装飾豊かな彫刻に地域性が表れている[4]。本島生之浜の大工、橘貫五郎喜勝23歳の作。貫五郎は、後に吉備国分寺の五重塔や善通寺の五重塔を建立している。

脚注

[編集]
  1. ^ 本堂・山門が登録有形文化財に指定!!(原文ママ) | 会員情報 in Kojima | 児島商工会議所”. www.kojima-cci.or.jp. 2018年11月12日閲覧。
  2. ^ 児島八十八か所霊場を巡る”. www.kurashiki-tabi.jp. 2018年11月12日閲覧。
  3. ^ 弘泉寺本堂 文化遺産オンライン”. bunka.nii.ac.jp. 2018年11月12日閲覧。
  4. ^ 弘泉寺山門 文化遺産オンライン”. bunka.nii.ac.jp. 2018年11月12日閲覧。

外部リンク

[編集]