コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

廣光俊昭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

廣光 俊昭(ひろみつ としあき、1969年3月11日 - )は、日本の財務官僚経済学者

概要

[編集]

愛知県名古屋市生まれ。東京大学教養学部を卒業後、1992年4月、大蔵省(現、財務省)入省(国際金融局国際機構課)[1]。1994年、オックスフォード大学へ留学(M.Phil.経済学)、1996年)[2]。2021年、一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了[3][2]博士(経済学)一橋大学、2021年)[2]。審査委員長後藤玲子[4]

世界銀行審議役、富山県知事政策局長、内閣官房副長官秘書官(野田内閣安倍内閣)、復興庁参事官、主計企画官(財政分析担当)、主計官(年金・福祉・労働予算担当)、大臣官房総合政策課長などを経て、在アメリカ合衆国日本国大使館公使[2]

経済学者としての専門は、マクロ経済学、行動経済学、政治哲学。『哲学と経済学から解く世代間問題 経済実験に基づく考察』(2022年、日本評論社)により、第66回(2023年度)日経・経済図書文化賞を受賞[5]

略歴

[編集]
  • 1987年3月 愛知県立一宮高等学校卒業
  • 1992年3月 東京大学教養学部卒業
  • 1992月4月 大蔵省(現財務省)入省(国際金融局国際機構課)[1]
  • 1994年6月 オックスフォード大学留学(M.Phil.(経済学)、1996年)
  • 2010年7月 大臣官房総合政策課企画室長
  • 2011年7月 主税局総務課主税企画官兼主税局調査課
  • 2011年9月 内閣官房内閣総務官室総理大臣官邸事務所(内閣官房副長官秘書官)
  • 2013年9月 復興庁統括官付参事官
  • 2015年7月 主計局主計企画官(財政分析担当)
  • 2016年6月 主計局主計官(年金・福祉・労働予算担当)
  • 2017年7月 理財局計画官(厚生労働・文部科学、地方公共団体担当)
  • 2018年7月 理財局国庫課長
  • 2019年7月 大臣官房政策金融課長
  • 2020年7月 大臣官房総合政策課長
  • 2021年3月 一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、博士(経済学)
  • 2021年5月 在アメリカ合衆国日本国大使館公使

著書

[編集]

脚注

[編集]