コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

広島県道72号福山沼隈線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道
広島県道72号標識
広島県道72号 福山沼隈線
主要地方道 福山沼隈線
実延長 9.68 km2015年4月1日現在)[1]
制定年 1993年平成5年)
起点 福山市水呑町【北緯34度27分47.3秒 東経133度21分48.7秒 / 北緯34.463139度 東経133.363528度 / 34.463139; 133.363528 (県道72号起点)
終点 福山市沼隈町下山南【北緯34度24分27.4秒 東経133度18分26.0秒 / 北緯34.407611度 東経133.307222度 / 34.407611; 133.307222 (県道72号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道22号標識
広島県道22号福山鞆線
都道府県道251号標識
広島県道251号後山公園洗谷線
都道府県道381号標識
広島県道381号熊野瀬戸線
都道府県道382号標識
広島県道382号熊野松永線
都道府県道47号標識
広島県道47号鞆松永線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

広島県道72号福山沼隈線(ひろしまけんどう72ごう ふくやま ぬまくません)は、広島県福山市にある県道主要地方道)である。

概要

[編集]

福山市における中心市街地域と沼隈地域を結び、沼隈半島芦田川が流れる北東から瀬戸内海のある南西に向けて斜めに横切る。

路線データ

[編集]

広島県告示第407号に基づく起終点は次のとおり。

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

[編集]

福山市の中心市街地域において「さんな道[2]、また沼隈地域において「福山往還[2]と呼ばれていた旧街道を草戸・山南・熊野・瀬戸・水呑の沼隈郡5か村による組合[3]1901年明治34年)から6か年をかけ、約2(3.6 m)に拡幅するとともに、道筋を一部変更して荷車が通れるように改良し、大正の末ごろから自動車が走るようになる[4]1924年(大正13年)に沼隈郡道編入[3]1930年昭和5年)に広島県道編入[3]

1960年(昭和35年)に広島県告示第682号により広島県道248号下山南福山線として認定され、1972年(昭和47年)に広島県の県道番号再編による改称により広島県道388号下山南福山線となる。1966年(昭和41年)に「県道下山南福山線改修促進期成同盟会」が作られ[3]1986年(昭和61年)に2車線化が完了[4]1994年平成6年)の広島県告示第407号をもって広島県道72号福山沼隈線となった。

年表

[編集]
  • 1993年(平成5年)
    • 5月11日 : 建設省告示第1270号により広島県道388号下山南福山線が、主要地方道福山沼隈線に指定[5]
  • 1994年(平成6年)
    • 4月1日 : 広島県告示第407号により現行の路線番号および路線名称に改称。
  • 2005年(平成17年)
    • 2月1日 : 沼隈郡沼隈町が福山市に編入。これにより全線が福山市域のみを通る路線となる。

路線状況

[編集]

すでに2車線化されている路線ではあるものの道路規格が低い上に、起点の「洗谷三差路交差点」を先頭に渋滞が発生することや、福山市の中心市街地域と沼隈地域および内海地域を結ぶ幹線道路として位置付けられており、バイパス道路として「福山沼隈道路」の整備が計画されている[6]

また、福山市の中心市街地域から沼隈地域の中心部および内海地域への短絡道路としては、本路線の「天神山下交差点」(沼隈町中山南)と広島県道47号鞆松永線の「林崎交差点」(沼隈町草深)を結ぶ2車線の福山市道が存在するものの、この福山市道は線形上の問題から大型車の通行が禁止されている。

広島県道72号福山沼隈線(広島県福山市水呑町)

重用区間

[編集]

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]
  • 広島県
    • 福山市

交差する道路

[編集]

沿線にある施設など

[編集]

主要施設

[編集]

名所・旧跡・観光地

[編集]
  • 一乗山城跡 (熊野町) …… 福山市水源地のほとりにある山城の跡。
  • 八日谷 (沼隈町中山南) …… 平家の落人伝説のある集落。菖蒲園がある。
  • みろくの里(藤江町、沼隈町上山南)

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d 広島県土木建築局道路河川管理課 (2016年6月22日). “国県道一覧表(平成27年4月1日現在) (2.46 MB)” (PDF). 広島県庁. p. 9. 2016年9月29日閲覧。
  2. ^ a b 沼隈町教育委員会 2002, p. 342.
  3. ^ a b c d 熊野文化保存会 1984, pp. 303–304.
  4. ^ a b 沼隈町教育委員会 2002, pp. 342–345.
  5. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  6. ^ 広島県土木建築局道路整備課 (2011年12月27日). “福山沼隈道路”. 広島県庁. 2016年10月3日閲覧。
  7. ^ 福山市上下水道局上下水道総務課 (2014年4月1日). “施設案内”. 福山市役所. 2016年10月3日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 沼隈町教育委員会『沼隈町誌 民俗編』2002年。 
  • 熊野文化保存会『福山市熊野町誌』1984年。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]